マーケット一つの特殊要因で上がったんだろうな
2008年5月30日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト 東海東京調査センター 中井裕幸さん
アメリカの景気の見通しがどうなるかということになるわけですけども、私はV字型とかU字型は非常に可能性は難しくなって、ダブル底の底入れか、Vの右のところの角度が緩まる、そうゆうふうなリスクを考えておかなければいけないのかなあって思いましたね。とゆうことになりますと、この4月5月というのはどちらかというと金融危機が去った、その楽観による上昇がずっと続いたと思うんですけれども、これから6月7月というのは、やはり景況感といいますか、景気のダメージがどの程度なのか、そういったことを織り込む必要があるんじゃないかなというふうに思いましたね。
-------------------------------------------
2008年5月29日放送 NHK BS1 経済最前線 三井不動産 販売リアルプラン営業部 竹内哲司部長
非常に上昇のスピードと幅が大きかったと逆にその分が調整されていると。やはり今年の前半戦ぐらいは都心部に限って言えば若干調整の局面であると。
-------------------------------------------
2008年5月29日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト 多田自然農場 多田克彦社長
人間の食生活の生産の途上から出るものを餌にやることでコスト下げようという考え。結局輸入もの頼らないで。
たまたま職種として農業だけども、普通の会社と同じだよという考えで生産から流通まで一体となった経営するしか方法はねえんだよ。
国とか何かに頼るんではなくて、自分の頭で考えて、自分の牛乳さ、どうゆう所で売るか、立地条件踏まえながら、やること考える、これがこれからの勝負の時代だなって俺はしてる。
-------------------------------------------
2008年5月29日放送 NHK総合 クローズアップ現代 国産ジェット 離陸への格闘 航空ジャーナリスト 前間孝則さん
YS11の例をみると10年ちょっとで製造をあきらめた、これは大変な赤字が出たということで、そのあたりになかなか忍耐ができなかったと。しかしながら、今回のMRJに関しては、それこそ2度と失敗は繰り返さないということで、10年とか、15年の赤字を覚悟で、その心構えで三菱重工もやろうとしているわけですね。そういった時に、単に三菱重工、マーカー側が頑張ってもそれだけでは難しいということで、国も経産省だとか、財務省、それに文科省だとかですね、そういったところが協力体制を組んで、全体として国としてバックアップしていかなければいけない、ということが言えるかと思います。そうゆう忍耐、我慢をした結果として、15年後、20年後にいわゆる高い技術が波及効果を及ぼして、中小企業の底上げを図り、部品メーカーを育て上げ、そういった形で日本の産業の高度化を図ることができるということが言えるかと思います。産業の高度化というのは、これから日本の産業に置いては必然的な方向性ですから、MRJが中心的に担っていくということになるのかと思います。
-------------------------------------------
2008年5月28日放送 NHK総合 その時 歴史が動いた 養殖真珠 宝石界に革命を起こす 御木本幸吉 京都服装文化研究財団理事 深井晃子さん
世界の宝飾界の中で日本の養殖真珠という分野を、ブランドと言ってもいいんですけれども、それを確立していくことになったと思うんですね。一握りの特権階級の女性のものだった真珠を、美しいものであるということだけは残しながら、大勢の、世界中の大勢の女性のものにしていったと。民主化というのでしょうか、それから、ちょうどその時に、女性が社会進出を果たしていこうとしていたわけですね。その社会進出をする女性を精神的に力づけた真珠という美しいもので自分を飾ったら自信がわくと、そうゆうふうな精神的に後押しをしていったと捉えました。
-------------------------------------------
2008年5月29日放送 NHK総合 NHKスペシャル 北極大移動 第2集 氷の海から巨大資源が現れた 世界自然保護基金 ニール・ハミルトン博士
石油と天然ガスの開発はもっと進むでしょう。それは間違いありません。北極海は大きな利益を生むからです。世界はかつてない状況に直面しています。これほどまでに二酸化炭素が大気中に存在したことはありません。これは人類に大きな問題を引き起こしつつあります。人類は二酸化炭素の排出量を抜本的に減らす必要があります。
-------------------------------------------
2008年5月25日放送 NHK BS1 アジアンスマイル 希望の歌声よ響け ベトナム・ハノイ トゥン・ヴィさん
私は子供たちがこれからも思いやりの心を忘れずにお互いに支え合いながら舞台に立ち続けてほしいと思っています。
-------------------------------------------
2008年5月27日放送 BSⅰ キリンカップサッカー 日本代表vsパラグアイ代表 金田喜稔さん
高原にしろ、巻にしろ、玉田にしても、大久保にしてもこの間のコートジボワール戦で本当に頭が下がるくらいディフェンスを頑張ってするんですけど、じゃあ、ハーフラインを越えて自陣のゴール近くまで戻ってディフェンスするのはいいのかと言ったら、僕はやめてほしいんですよね。正直言って。それじゃあ、最後のところでエネルギー使えないよって感じがある。ディフェンスすることは大事なんですけど、その辺をもう少し中盤とディフェンスラインの選手に自分がマークする相手を受け渡して、前線に残っていてほしいなというのがすごくあるんですよ。
-------------------------------------------
2008年5月25日放送 NHK BS1 若きスーパースターの共演 プレミアリーグ総集編 山本昌邦さん
一言で表現するならば世界最強のフットボーラー。特徴を上げるとすれば、どこからでも得点が取れるというのが最大の特徴だと思いますね。フリーキックあり、ドリブルもあり、左右両足、ボレーもうまいですし、本当、得点を取る才能に恵まれているという感じがしますね。歴代のスター選手と比べて、やはり才能とかテクニックはもちろんなんですけども、それらの一つ一つのプレーがですね、さらにスピードアップしているプレミアリーグの中で、数々の歴史に残るような名シーンを彼が築き上げてくれるんじゃないかなと思っています。われわれが想像もできないような進化を遂げてくれるすごい選手ですね。
-------------------------------------------
2008年5月30日放送 テレビ東京 株式クロージングベル 岡三証券 投資情報部門担当 永見和彦さん
まだ割安感残っていると私ども見ておりますけれど、一部で予想PERが17倍に近づいてきて、ほぼ17倍ぐらいになってきていますんで、割安感消えたとの見方があるんですけども、少なくても割高感出てないですね。
-------------------------------------------
2008年5月30日放送 日経CNBC ウィークリーラップ 経済解説部 中嶋健吉さん
14350円て何なのよということなんですが、実はこれ1月のSQの値段なんですね。これがちょうど14355円と。実は1月のSQ、この値段を付けたあと急落しています。1月22日の12570円までの急落ということで、それ以降一回もここを抜いていないということですから非常に大きな上のバリアになっていますよね。5月の時もトライしました。そして今日もトライしました。でも抜けませんでしたということですね。今日は債券が実は高値引けしているんですね。ですから、マーケット一つの特殊要因で上がったんだろうなと。そして多分これは5月末の若干お化粧買い的なものがマーケットを支配したというふうに見た方がいいのかもしれません。一過性という可能性があるかもしれませんね。
« マーケットはまさに固唾を飲んでみているという展開がまた続くのかもしれません | トップページ | 僕のことをちゃんと見てくれる人に出会っています »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- クレディ・スイスの買い戻しが入るかどうかがポイントになるのかもしれませんね。(2009.07.02)
- 今日は朝から為替がちょっと異常な動きをして日経平均とほとんど連動した形なんですよ(2009.07.01)
- ETFの配当取りの動きが目先撹乱要因としてどう働くのか(2009.07.01)
- 仮に調整局面が、今がそうであるなら、ちょっと長引いてしまうのかな(2009.06.29)
- この問題がわかった視聴者の方は、オプション取引のほとんどすべてのところが理解されたといってもいいと思います(2009.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« マーケットはまさに固唾を飲んでみているという展開がまた続くのかもしれません | トップページ | 僕のことをちゃんと見てくれる人に出会っています »
コメント