カテゴリー

最近のコメント

« 経済成長に依存する、言葉は悪いですけど、独裁政権という性格があった | トップページ | 149万株の変なクロスが何回も入っていたというのも要注意ですね »

ブラックバーンとしては勝ち点1取れそうな時間帯もあっただけに

2009年2月25日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ 

第26節 マンチャスター・ユナイテッド 対 ブラックバーン

解説:木村和司さん
実況:野地俊二さん

決勝ゴールはロナウドのフリーキック。健闘をたたえる両監督。首位マンチャスター・ユナイテッド、リーグ10連勝。アーセナルの14連勝に少しずつ近づいてきたマンチャスター・ユナイテッド。先制、追い付かれ、そして勝ち越したゲーム。

シュート数は16と15でほとんど差がないですね。ポゼッションは65%と35%で随分差がありましたけれども、ただ、ブラックバーンとしては勝ち点1取れそうな時間帯もあっただけに、ポストに弾かれたシーンがありましたよね。
残念な結果でしたけど、ブラックバーンも今からの試合、自信持っていけると思いますよね。
ユナイテッドが頭一つ抜け出したんではないかなと思いますけどね。

« 経済成長に依存する、言葉は悪いですけど、独裁政権という性格があった | トップページ | 149万株の変なクロスが何回も入っていたというのも要注意ですね »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 経済成長に依存する、言葉は悪いですけど、独裁政権という性格があった | トップページ | 149万株の変なクロスが何回も入っていたというのも要注意ですね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ