一つだけ話したかったことは、レフェリーが頑張っている
2009年2月20日放送 NHK BS2 BS熱中夜話
プレミアリーグ プレイヤーズナイト
トニー・クロスビーさん
一つだけ話したかったことは、レフェリーが頑張っている。レフェリーが同じプレイしている割には、クリスティアーノ・ロナウドの50分の1の給料しかもらっていないので、激しい、いろんなこと言われるし、0.何秒の中で決めなきゃいけないし、テレビで見ると、リプレイで見ると、やっぱりPKだ、やっぱりダイブしたり、いろいろあるんですけど、レフェリーは素晴らしいですね。
« ヘッジファンドの清算と新たな問題点ということで、ちょっと苦しい局面ですよね | トップページ | 頑張って、幸せな漫画を描いていきます »
「サッカー」カテゴリの記事
- 負けなくてよかったなという試合になってしまいましたね。前半立ち上がり、いい立ち上がりをしただけにもったいない試合になってしまいましたね(2017.10.10)
- アピールに成功した選手と前半にチャンスがありながらも外してしまったり、もう少し前半の戦い方は課題の残るところではあります(2017.10.07)
- すべての面でまだまだなのかなと。もちろん日本の選手は技術が高くなっている。他の国よりも技術は高いと思うんですけれども、それだけではないんですね。(2012.11.12)
- 初戦に負けた時はどうなる事やらと思いましたけどね。しかし、このグループというのは粘り強いチームが多かったですね(2012.11.08)
- 後半も何度か日本らしい攻撃のパターンというのが出ましたしね(2012.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« ヘッジファンドの清算と新たな問題点ということで、ちょっと苦しい局面ですよね | トップページ | 頑張って、幸せな漫画を描いていきます »
コメント