リヴァプール、ホーム、アンフィールドで2対0、サンダーランドを下しました
2009年3月4日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ
第28節 リバプール 対 サンダーランド
解説:名良橋晃さん
実況:一橋忠之さん
リヴァプール、ホーム、アンフィールドで2対0、サンダーランドを下しました。貴重な勝ち点3をしっかりと手にしましたリヴァプール。
シセ、何もできなかったですね。
不満の残る内容かもしれません。レイナが立ち上がりのピンチをしっかり防いだことが、今日の2対0に繋がっているかもしれません。
シュートの数も31本と7本でリヴァプールが圧倒しました。
« 特金、ファントラの決算3月20日に合わせて買い戻しをやる | トップページ | 日本人は自分の身体を気にしようというのは文化になってきた »
「サッカー」カテゴリの記事
- 負けなくてよかったなという試合になってしまいましたね。前半立ち上がり、いい立ち上がりをしただけにもったいない試合になってしまいましたね(2017.10.10)
- アピールに成功した選手と前半にチャンスがありながらも外してしまったり、もう少し前半の戦い方は課題の残るところではあります(2017.10.07)
- すべての面でまだまだなのかなと。もちろん日本の選手は技術が高くなっている。他の国よりも技術は高いと思うんですけれども、それだけではないんですね。(2012.11.12)
- 初戦に負けた時はどうなる事やらと思いましたけどね。しかし、このグループというのは粘り強いチームが多かったですね(2012.11.08)
- 後半も何度か日本らしい攻撃のパターンというのが出ましたしね(2012.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 特金、ファントラの決算3月20日に合わせて買い戻しをやる | トップページ | 日本人は自分の身体を気にしようというのは文化になってきた »
コメント