手ぶらで帰るのがアンラッキーなくらいですよ
2009年3月24日放送 Jsports2 プレミアリーグ08/09 ハイライト#30
フルハム ロイ・ホジソン監督
ユナイテッドを倒せるなんて、めったにあることじゃありません。しかも、前半は内容も本当によかったですしね。もちろん後半は、向こうも10人になりながら反撃してきましたがね。
マンチェスター・ユナイテッド サー・アレックス・ファーガソン監督
前半の出来にはがっかりでしたね。試合に入れてもいなくて、痛い目にあいました。ファン・デル・サールのおかげでもっていた感じでね。でも、ハーフタイムの指示が効いたのか、後半は盛り返して、手ぶらで帰るのがアンラッキーなくらいですよ。
« 今場所初めて大銀杏が乱れている朝青龍です | トップページ | 他のことを削ってまで、サッカーに専念できなかったのかなって »
「サッカー」カテゴリの記事
- 負けなくてよかったなという試合になってしまいましたね。前半立ち上がり、いい立ち上がりをしただけにもったいない試合になってしまいましたね(2017.10.10)
- アピールに成功した選手と前半にチャンスがありながらも外してしまったり、もう少し前半の戦い方は課題の残るところではあります(2017.10.07)
- すべての面でまだまだなのかなと。もちろん日本の選手は技術が高くなっている。他の国よりも技術は高いと思うんですけれども、それだけではないんですね。(2012.11.12)
- 初戦に負けた時はどうなる事やらと思いましたけどね。しかし、このグループというのは粘り強いチームが多かったですね(2012.11.08)
- 後半も何度か日本らしい攻撃のパターンというのが出ましたしね(2012.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 今場所初めて大銀杏が乱れている朝青龍です | トップページ | 他のことを削ってまで、サッカーに専念できなかったのかなって »
コメント