今日はどちらかというと、ロングで先物を買い上がった
2009年3月26日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト
アメリカ大和証券 三栖健児さん
金融機関債を除いた投資適格級の社債発行額、これは3月だけで350億ドル、日本円にして3兆円を超えてきています。9月以降は、信用不安もあって、ほとんど起債できなかったんですが、今年になって改善してきて、ここにきて一気に動き出してきているという状況です。足元では、株式関連の資金調達ができるまで、発行市場は回復してきています。
現金なもので、資金繰りが改善してくると、今度は意外にキャッシュリッチな企業が多いなといった指摘も出てきています。S&P500構成銘柄で、金融以外の419社のうち、168社が10億ドル、日本円にして1000億円以上のキャッシュを保有、さらに、16社は100億ドル、日本円にして1兆円以上のキャッシュを保有しているといった統計もあります。
特に、ハイテク企業がたくさんキャッシュを保有しています。優良企業を安く買うチャンスということもあって、買収期待が浮上していますし、配当の期待も増えてきています。高配当ファンドの主要な投資先には、金融株等があります。ただ、これは、最近、減配等が相次いでいるために、場合によっては、こうした資金がハイテク株に向かう可能性もあるというふうに考えると、ハイテクの動向は今後注目だと思います。
-------------------------------------------
2009年3月25日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト
産業技術総合研究所 田林紀子客員研究員
イチゴの中に犬のインターフェロンが入っています。インターフェロンは免疫力を向上させる働きがありますので、犬の歯周病を予防する働きがあります。
一般的な動物細胞を使った医薬品の生産の場合は、施設や細胞を培養するための資材にかなりのコストがかかりますが、植物を使った場合には、通常の植物育成で済むので、ほとんどコストがかかりません。
農業生物資源研究所 田部井豊室長
これが遺伝子組み換えで作った花粉症を緩和することが期待されるお米です。日本という国、あちこちでお米を作っていますので、供給するのにも、十分な供給量が見込める。例えば、血圧を調整できるお米とか、血糖を調整するようなお米とか。
発展途上国では、小児性の下痢とか、いろんな病気によって乳幼児の命が奪われているわけです。ところが、ジャガイモだとか、バナナにワクチン成分を作らせておけば、それを植えて、食べるだけで、その病気を防ぐことができるかもしれないと。
-------------------------------------------
2009年3月25日放送 NHK BS1 経済最前線
ワシントン支局 櫻井玲子さん
決して給料が高くないうえ、責任が重い教職という仕事。アメリカの学生の間では、あまり人気がなく、慢性的な教師不足に陥っています。しかし、景気の悪化で、思わぬ注目を浴びている今こそ、若者たちに教師という仕事の面白さに気づいてもらえればと願っています。
金融や自動車といった国を支えてきた産業が経済危機でぐらつく中、華やかさには欠けても、安定した仕事がにわかに脚光を浴びるアメリカ。経済危機が、若者たちの人生の選択にも影響を及ぼし始めています。
NHK金沢 木本辰也さん
どこにでも生えて、農業や林業関係者からみれば、邪魔になっていたカヤが環境に優しい資源として、いま注目を集めています。
不用と思われていたカヤを、逆にエネルギー資源や地域おこしに役立てようという逆転の発想が少しずつ実を結びつつあります。
-------------------------------------------
2009年3月26日放送 日経CNBC ラップトゥデイ
経済解説部 中嶋健吉さん
ゴールドマンなどがなぜ注目されてきたかと言いますと、コールの建玉を見ておきますと、8250円のところで、ゴールドマン・サックスは何と5500枚を越える建玉として持っているわけですね。これロングになっているということですから、上がればハッピーというポジションですよね。そして、8500円のところで、ドイツ証券が新たに出てきますので、ゴールドマン・サックス、750円でもゴールドマン・サックスと。TOPIX系は大和SMBC、ここも少しですけれども、8250円台はコールを持っているんですよ。8500円については若干ショート気味、750円はまたロングという形で、どちらかというと、思惑はいろいろ出ているということですよね。ゴールドマン・サックスは今日はTOPIX系を1300枚買い越していますし、このところの一連のゴールドマンの先物の買いなどは、まさにこの辺を意識したものになっているということで、どうですかね、かなり突っ込んだ形で仕掛け的なもの、必ずしもゴールドマンがやっているとは申しません、ゴールドマンのこういうポジションを見て、いろんな方が思惑をかけて、今日はどちらかというと、ロングで先物を買い上がったという、こういうパターンになっている感じがありますよね。
-------------------------------------------
2009年3月26日放送 テレビ東京 NEWS FINE
ドゥ・ハウス 取締役 奥島康志さん
スーパーをはじめとした小売業さんのほうでは、季節に合わせたテーマで、各アイテムというものを並べて、そちらの方を消費者に訴求していくことで、全体の売り上げを底上げしていくと。一つ一つですと、主婦の方でも、今晩のメニューどうしようかといったところで、決まっていない方が非常に多いものですから、まとめて置いておくことによって、今日は鍋にしようかなと。鍋に必要なものはこれだと。こちらの事例では112%ぐらいのアップではあるんですが、高い事例では120%から、高くては200%ぐらいまで売り上げが上がるという効果があります。
« スペックという実態を見た時にとても不愉快な感情を抑えきれなかったんですね | トップページ | 横綱と対等に相撲を取ってほしいなと思いますね »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- クレディ・スイスの買い戻しが入るかどうかがポイントになるのかもしれませんね。(2009.07.02)
- 今日は朝から為替がちょっと異常な動きをして日経平均とほとんど連動した形なんですよ(2009.07.01)
- ETFの配当取りの動きが目先撹乱要因としてどう働くのか(2009.07.01)
- 仮に調整局面が、今がそうであるなら、ちょっと長引いてしまうのかな(2009.06.29)
- この問題がわかった視聴者の方は、オプション取引のほとんどすべてのところが理解されたといってもいいと思います(2009.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« スペックという実態を見た時にとても不愉快な感情を抑えきれなかったんですね | トップページ | 横綱と対等に相撲を取ってほしいなと思いますね »
コメント