前半のユーロ安、四半期末にかけてのユーロ高
2009年3月13日放送 NHK BS1 経済最前線
山形県寒河江市の佐藤繊維。この会社が得意としているのが、山羊の毛の中でも加工が難しいとされえるモヘア。独自の製法で、モヘアの持つ柔らかさや風合いを生かした糸を開発しました。秘密は30年以上前の紡績機を使っていること。最新の機械では糸に強い圧力がかかり、山羊の毛特有の風合いを残せないからです。今年1月のオバマ大統領の就任式。ミシェル夫人がはおっていたカーディガンの素材は、実はこの工場で作られました。その後、この会社には世界の高級ブランドメーカーからの注文が大幅に増えたといいます。この会社は、もともとは糸を作る紡績の専業メーカーでしたが、衣料品メーカーが独自の糸の特色を生かし切れていないことに不満を感じていました。そこで、4年前から、自らデザインを行って、最終製品まで仕上げることにしたのです。ほかのメーカーにはない仕上がりと評価され、先月2月の売上はこの不況にもかかわらず、去年より10%増えました。
野村証券 ウーマン・ファイナンシャル・プランニング課 古宮千穂課長
実際に、家庭の経済を担って、ご自身の経済を担っていらっしゃる女性に対していうと、相対的に、なんとなくとっかかりにくいままというふうに来てしまっているのが、まだそうは言っても続いていると思いますので、噛み砕いた形で、具体的に提案できる機会とか、考えていただく機会というのをもっともっともたなくてはいけないんじゃないかなというふうに思っています。
-------------------------------------------
2009年3月13日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト
横浜環境デザイン 池田真樹社長
価格の方も、特に主要国内メーカーと大きな差がある、イメージ的な安さみたいなものはあまり存在しないみたいですから。
設置に必要な周辺機器などは日本製を使っていて、トータルの費用はそれほど差がないのが現状のようです。
太陽光パネル販売業者
どこのメーカーも商品が足りなくて、すぐに出荷しないような状況なんですよ。今、中国メーカーのサンテックの方は、かなり入るようになりましたので、ここから入れるということで、今進めています。
住友商事 資源・エネルギー事業部門 降旗亨執行役員
ロシアとアメリカの間に解体核の利用契約というのがあるんですけれども、これが2013年で切れることになっています。在庫とロシアの解体核、これがなくなりますと、3万トン程度の不足分が出てくると。
ウラン開発というのは非常に時間がかかるんですよね。数量と価格のバランスというのをよく考えていかないと、また不測の事態と言いますか、物凄い価格高騰、そういうことも起きてくる可能性も十分あると思います。
-------------------------------------------
2009年3月14日放送 BSジャパン マーケットウィナーズ
TAKMAキャピタル(株)運用担当取締役CIO 岡崎良介さん
リーマンショック以降、為替市場がどのように動いているのか、どのような背景なのかをちょっと見たいと思います。
資源国通貨は資源価格に準じた動きをする。原油安でロシア、ルーブル安はその典型。
英ポンドと連動した動きをする銀行株。英国は金融危機の影響を最も受けている。
韓国ウォンと連動する米国株S&P500。米国経済への依存度が最も高いことの表れか。
米国信用リスクの増減に左右される日本円。信用リスクの上昇は円買い、リスクの低下は円売り。
ユーロは四半期ごとの循環イメージ。前半のユーロ安、四半期末にかけてのユーロ高。
-------------------------------------------
2009年3月13日放送 NHK総合 特報首都圏
自殺者急増の危機 緊急提言 いま何が必要か
長寿院住職 篠原鋭一さん
自殺するのは、自殺する人の勝手よって。違うんですよ。自殺は個人の問題ではないんですよ。自殺というのは、確かに、その個人に凝縮していっているんだけども、実は社会的背景がたくさんあって、視点を変えれば、これは社会問題なんだ。
東京自殺防止センター 西原由記子さん
自殺したい気持ちを尋ねたら、その人は自殺するかもしれない?そうですか?追い詰めますか?私は30何年間やってきて、一度もありません、これは。追い詰められた人はいません。むしろ、分かった、よく分かってくださいましたと言って、本音を話し始めてくださいますよ。死にたい気持ちをありのままに受け入れる。怖いとお思いでしょうけど、決して怖くありません。死にたいというのを表明してくださったのは、あなたに対して真実の関係を持とうとして、本音を言ってくださったんです。その本音をしっかり受け止めなければいけない。
« 農耕民族的な、ひとつづつ育てるという部分というのが、市場を育てるというところに共通している | トップページ | この時はまだ、ストイコビッチ監督、表情が硬いんですよね »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- クレディ・スイスの買い戻しが入るかどうかがポイントになるのかもしれませんね。(2009.07.02)
- 今日は朝から為替がちょっと異常な動きをして日経平均とほとんど連動した形なんですよ(2009.07.01)
- ETFの配当取りの動きが目先撹乱要因としてどう働くのか(2009.07.01)
- 仮に調整局面が、今がそうであるなら、ちょっと長引いてしまうのかな(2009.06.29)
- この問題がわかった視聴者の方は、オプション取引のほとんどすべてのところが理解されたといってもいいと思います(2009.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 農耕民族的な、ひとつづつ育てるという部分というのが、市場を育てるというところに共通している | トップページ | この時はまだ、ストイコビッチ監督、表情が硬いんですよね »
コメント