先週金曜日発表のチルドレン・インベストメント・ファンドの買い戻しですよね
2009年4月13日放送 日経CNBC ラップトゥデイ
経済解説部 中嶋健吉さん
先週金曜日発表のチルドレン・インベストメント・ファンドの買い戻しですよね。これは東証が発表している値ですが、買い戻しが進んでいます。にもかかわらず、まだこれだけの売り残高を抱えているという銘柄ですね。エプソン、日電産、シャープ、ソニー、みずほ。これ以外にも銘柄があるんですけれども、これが買い戻しが確認された銘柄として10日公表された分ですよね。まだまだ売り残が高いということで、買い戻し圧力、これから強まるだろうという感じですよね。銘柄の名前が出ていませんけれども、市場関係者が注目していますのは、実は東芝なんですよね。チルドレン・インベストメントが最後の公表しましたのは3月11日、この時点で1億3000万株の空売り、確認されているんですが、それ以降、発表数字が出ないということを考えますと、買い戻しの動きは一切出ていないらしいということですね。1億3000万株と言いますのは、トータル発行済み株式数の約4%、非常に高いものがあるということです。これが、いつ、どういう形で買い戻しに入ってくるのかどうか、これが今、非常に関心を集めているということですよね。
-------------------------------------------
2009年4月13日放送 テレビ東京 NEWS FINE
インベストラスト 代表取締役 福永博之さん
ミニ日経平均先物取引の今日のお話は、リスクヘッジということなので、損失を回避するということなので、儲けるための取引ではないっというのがポイントですね。少ない資金で大きな取引ですから、その分損失が膨らむ可能性もあるわけですね。ですから、持っている株数の内数に抑えるというのが一つポイントですね。先物自体は期限がありますので、SQで自動決済する場合もあるんですが、損失が膨らむ前に、精算を行いましょう。反対売買というんですが、買っている人は売る、売っている人は買い戻して精算をしましょうということですね。
« 植物状態の患者すべてを回復の望みがないと決めつけてしまってはいけない | トップページ | ヘッジファンドの買い戻しらしい手口で戻ったというのが今日の流れのようですね »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- クレディ・スイスの買い戻しが入るかどうかがポイントになるのかもしれませんね。(2009.07.02)
- 今日は朝から為替がちょっと異常な動きをして日経平均とほとんど連動した形なんですよ(2009.07.01)
- ETFの配当取りの動きが目先撹乱要因としてどう働くのか(2009.07.01)
- 仮に調整局面が、今がそうであるなら、ちょっと長引いてしまうのかな(2009.06.29)
- この問題がわかった視聴者の方は、オプション取引のほとんどすべてのところが理解されたといってもいいと思います(2009.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 植物状態の患者すべてを回復の望みがないと決めつけてしまってはいけない | トップページ | ヘッジファンドの買い戻しらしい手口で戻ったというのが今日の流れのようですね »
コメント