カテゴリー

最近のコメント

« 9000円以上のオプション価格は考えづらくなっているかもしれませんね | トップページ | お前、絶対幸せになんかなれないと育ったもんだから »

マチェダのまさに値千金の初出場、初ゴールが決勝ゴールになりました

2009年4月8日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ 

第31節 マンチェスター・ユナイテッド 対 アストン・ビラ 

解説:小島伸幸さん
実況:一橋忠之さん

マチェダのまさに値千金の初出場、初ゴールが決勝ゴールになりました。3対2、アストンビラを下してマンチェスター・ユナイテッドは勝ちました。やあ、劇的なゲームでした。
引き分けももうしょうがないかなという流れでしたからね。その中で、初出場のマチェダ、17歳、素晴らしい働きしましたね。

決勝ゴールを決めた17歳、マチェダの談話が入っています。
今日は僕にとっては夢の日だと思う。自分のデビューを飾り、あのようなゴールを決めることが僕の夢だった。
本当に夢心地でしょうね。
ファーガソン監督。シーズンのこの時期にわれわれは勝ち点を落とし、若干のブレがあったが、今日、復活した。この試合では、主力選手4,5人かいたが、若い選手が最後まで戦う準備が出来ているというのを見ることができた。

-------------------------------------------

2009年4月7日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

アームド・フォーシズFC-鹿島アントラーズ

解説:松木安太郎さん
実況:吉野真治さん

グループステージ突破に向けて、鹿島アントラーズ、アウェイで大きな勝ち点3を獲得しました。シンガポールのアームド・フォーシズFC相手に鹿島アントラーズ、4対1、見事勝利を奪っています。気温が30度近いなかで、厳しいゲームでしたが、見事4対1、勝ちましたね。
本当にプラン通りの運びだったと思うんですよね。本山の得点があり、ただ、この後で点を取られてしまいましたけれど、点差といい、状況としては、この暑さの中で、鹿島としてはよく戦った。そして、各選手よく動いていましたよね。

-------------------------------------------

2009年4月7日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

名古屋グランパス-ニューカッスル・ジェッツ

解説:川添孝一さん
実況:齋藤寿幸さん

どんな気持ちでピッチを見つめるか、ストイコビッチ監督。2009AFCチャンピオンズリーグ、グループステージ第3戦、ニューカッスル・ジェッツをホームに迎えての名古屋グランパスの戦い。後半何とか追いついて1対1、ドローに持ち込みました。前半の9分に、ニューカッスル・ジェッツがエルリッチのシュートで先制をしましたが、後半に入って、途中出場の玉田の芸術的なフリーキックが決まりました。その1点を上げたグランパス、追加点を上げることができませんでした。ホーム初勝利ならず、1対1の同点。ホームでのACL初勝利なりませんでしたが、何とか勝ち点1、ホームであげたということになりましたグランパスです。
ホーム2試合終わりましたけど、勝ち点3取れなかったですけど、大混戦にこれでなりましたので、ぜひ次のアウェイ、ニューカッスルを叩いてもらいたいですね。

« 9000円以上のオプション価格は考えづらくなっているかもしれませんね | トップページ | お前、絶対幸せになんかなれないと育ったもんだから »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» ニューカッスル・ジェッツ [今日のできごと]
北京国安、蔚山現代、ニューカッスル・ジェッツのメンバーがわかるサイトを探して.... 北京国安、蔚山現代、ニューカッスル・ジェッツのメンバーがわかるサイトを探しています。外国語表記、英語(ローマ字)表記、カタカナ表記がそろっているサイトが理想です。どれか1チームでもいいので情報をお持ちの方は教えてください。(続きを読む) 北京オリンピックサッカーの各国オーバーエイジ出場選手を教えて頂けますか?噂と.... 北京オリンピックサッカーの各国オーバーエイジ出場選手を教えて頂けますか?噂とかでも構いま... [続きを読む]

« 9000円以上のオプション価格は考えづらくなっているかもしれませんね | トップページ | お前、絶対幸せになんかなれないと育ったもんだから »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ