カテゴリー

最近のコメント

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

チェルシーと10回やるとするじゃないですか。5分以上の成績を残せるチームってないと思うんですよね

2009年5月30日放送 JスポーツPlusH サッカー FAカップ08/09決勝
チェルシー×エバートン

解説:粕谷秀樹さん
実況:西岡明彦さん

2対1、チェルシーがエバートンを下しました。最後にタイトルを取ってチームを去りますヒディング監督。通算5回目の優勝です。
試合巧者という感じの90分でしたね。
エバートンの良さを全く出させませんでしたね。
最初、いきなり横っ面ひっぱたかれたんですけれども、あとは何もさせなかったですね。やはりこのチームは強いですね、本当に。チェルシーと10回やるとするじゃないですか。5分以上の成績を残せるチームってないと思うんですよね、実は。1回だったら勝つようなチームはあるけれど、10回やったら、ヨーロッパのトップレベルのチームですよ、チェルシーが全部勝ち越すと思うんですけどね。ユナイテッドであろうが、バルセロナだろうが。
いいチームに見事に変えました、フース・ヒディング。FAカップ決勝は2対1、チェルシーがエバートンを下して、通算5回目の優勝です。

長らく西の勢力に制圧され続けてきたクラッシックロード、東の期待馬がついにダービーを制しました

2009年05月31日 3回東京4日 9R 14:50発走

むらさき賞(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:1800m 雨/芝:不良
実況:佐藤泉さん
3頭の最後は接戦でした。デストラメンテ、僅かに捕らえたでしょうか。内埒ぴったりを回ったシルポート、最後の最後まで、脚色は衰えませんでした。それを一気にかわす構えでしたデストラメンテ、じりじりと差を詰めて、これを捕らえたかどうか。1番のロードアリエスも際どく食い下がって、これは3頭の接戦。時計は1分52秒4、内外離れていますので、これはわかりません。もう一度確認しましょう。1分52秒4の時計。内一杯に粘って2番のシルポート、外から追い上げた3番のデストラメンテ、連れるように追い上げた1番のロードアリエス。3頭が縺れるようにゴールに入っていますが、さあ、ゴールの大勢はどうか。時計1分52秒4、上がりゴールまでの800メートル50秒9、600メートル38秒2です。どうやら大勢、3番デストラメンテとらえているようです。2番シルポート、これはどうやら2着でしょうか。追い上げた1番ロードアリエス、どうやらこれは遅れての3着かに見えました。この3頭ほとんど差がありません。あとは開きました。ダブルヒーロー、それから追い上げてきた各馬。マルターズオリジンが最後追い上げていました。坂を登り切ってからは3頭の争いに終始しました。

-------------------------------------------

2009年05月31日 3回東京4日 10R 15:40発走

東京優駿(G1)
3歳オープン 牡・牝 (指定)(定量)

芝:2400m 曇/芝:不良
実況:佐藤泉さん
鮮やかな逆転劇、鮮やかな復活、ロジユニヴァース。同じ1番ゼッケンでリベンジを果たしましたロジユニヴァース。祝福する武豊騎手、ロジユニヴァース、横山典弘、内で脚を溜めて、残り400のところで3番手の一線。そこから内埒沿いをするすると抜け切って、後続を突き放しました。内埒沿いぴったり回ったロジユニヴァース、この馬場を味方にはしましたが、しかし鮮やかな勝利でした。一旦は先頭に並んでいたアントニオバローズ、それを一旦差しかえす形で12番のリーチザクラウン、どうやらリーチザクラウン、2番手からいったん先頭、それから盛り返しての2着でしょうか。しかしそのはるか前、3馬身以上前にロジユニヴァース、差をつけてのゴールでした。どうやら12番リーチザクラウン2着。10番アントニオバローズ3着。追い上げた7番ナカヤマフェスタ、ただ一頭外から追い込んできましたが、後方待機の中ではナカヤマフェスタ、どうやらこれは4着。そのあとにアプレザンレーヴが続いていました。1着のところに1の数字のロジユニヴァース、今年のダービー馬はロジユニヴァース、横山典弘、皐月賞の大敗から見事な復活劇。長らく西の勢力に制圧され続けてきたクラッシックロード、東の期待馬がついにダービーを制しましたロジユニヴァース。

-------------------------------------------

2009年05月31日 3回東京4日 12R 17:00発走

目黒記念(G2)
3歳上オープン (国際)[指定](ハンデ)

芝:2500m 曇/芝:不良
実況:山本直也さん
ミヤビランベリ、これは圧勝です。泥んこになりながら、この悪い馬場をものともせず、4番のミヤビランベリ、圧勝です。そして2番手、5番のジャガーメイル、ジャガーメイルは2番手の入線。そして3番手争いは最後13番のハギノジョイフルが上がったか。内は11番のレインボーペガサス。この2頭の3番手争いでした。良馬場の東京競馬場、勝ち時計は2分39秒0、上がり4ハロン50秒9、3ハロン38秒4でした。4番のミヤビランベリです。2008年の七夕賞に続いて重賞は2勝目。鞍上、北村友一騎手。やりました。2番手は5番のジャガーメイル。ジャガーメイルは2番手。そのあとどうやら3番手はハギノジョイフルです。内レインボーペガサス、これが4番手。そのあとトウカイトリック。そのあとに続いていました。

それはさっきから話していてわからないところですよね、なぜか

2009年5月29日放送 WOWOW リーガダイジェスト 第37節

解説:北澤豪さん
司会:川平慈英さん、竹内夕己美さん

試合は3対1でビジャレアルの勝利。ビジャレアルがチャンピオンズリーグに向け、望みを繋げました。そして、残念ながら、バレンシアがチャンピオンズリーグ圏内ならずと。
ちょっと調子を崩した時もありましたけれどね。ペレスやカニなんかが調子を上げてきたし、ジョセバ・ジョレンテ、これだけ決めてくる人がいると、やはりチームとしては強いですよね。

3位セルビアは出場権を獲得。4位アトレティコと5位ビジャレアルは2ポイント差です。最終節、アトレティコは引き分けでも出場権を手にできます。
波がありますからね。人間味あるチームと言いますか、温かみがあるんですけれども、今回のフォルランのハットトリックというのを見ると、間違いないんじゃないですか。
12シーズンぶりの30得点到達選手、フォルラン。

--------------------------------------------

2009年5月29日放送 Jsports2 08/09 E.N.G #42 イングランドサッカー情報番組

5月24日、ノースイーストの3チームが臨んだサバイバル・サンデー。降格の憂き目に遭ったのは、ニューカッスルとボロだった。
タイムズは、ノースイーストの現状をこう表現した。フットボールの荒れ地、ノースイースト。ノースイーストのフットボールの未来はどうなってしまうのだろうか。
過去、ニューカッスルとミドルズブラが同時に降格したのは、20年前の88/89シーズン。その後、ボロはプレミア昇格に3年、ニューカッスルは4年を費やしている。

-------------------------------------------

2009年5月29日放送 Jsports2 08/09Foot! #40

木村浩嗣さんUEFA Champions League Final

ユナイテッド、チャビとイニエスタが真ん中にいたことで、自分たちのサッカーを完全に見失ってしまいましたね。
あきらめちゃいましたからね。潰しに行っても、すぐ後ろにバックパスされたり、あるいは、潰しにいかないで待っていようかなと思うと、すっと前に出られるんですよね。特に、イニエスタ、すっと前に出て、すっすっすっと抜いていきますもんね。だから、待っていてもだめだし、前に出ても駄目だし、遊ばれているという雰囲気を一番作られたのが、あのコンビによってじゃないですかね。
でも、そこに保水力というか、ボールキープ力があることはユナイテッドは分かっていたはずですよね。
分かっていたはずですね。みんな分かっていたし、ユーロの時から、みんな分かっていたと思うんですね。それをなぜしなかったというか、なぜあそこまでやらせたか。
謎なんですよね。
誰かが倒しちゃえばよかったんですよね、一発。
フェアにはいっていましたね。
でもフェアに行っているだけでは勝てないですよね。だから、誰かがガンと倒しちゃえば、それでチーム全体に喝が入るということもありますので、ファウルの少なさ、すごく気になりました。

10分にバルサが先制して、そこからははっきり言ってバルサの時間になってしまいました。ここまでなってしまった理由というのはなんですか。
それはさっきから話していてわからないところですよね、なぜか。ただ、ボールを取りにいかないと、ポゼッションというのはできないので、バルセロナのポゼッションは前からのプレッシャーとセットになっているわけですよね。
2点目のメッシのゴールは、僕は必然だと思っているんですよ。
Ⅰ-0でもこの展開だったら、楽に勝てたぐらいのボール回しだったですからね。

戦力格差が広がってるというのは間違いないと思いますね。16強になるチームは16強ですよ、最初から。法則みたいに、第3節ぐらいまではサプライズかな。そのあとは、名門が強くなって、16強は16強。だからつまらないというわけではないんですよ、プレーのレベルははっきり上がっていますから。

GⅠ制覇に向けて、いいステップ競走をくぐり抜けましたサクラメガワンダー

2009年05月30日 3回中京3日 9R 15:01発走

白百合ステークス(3歳オープン)
3歳オープン (混合)(特指)(別定)

芝:1800m 晴/芝:良
実況:舩山陽司さん
ヤマニンウイスカーか、イコピコか、プリンシパルステークス組が上位2頭。さあ、ヤマニンウイスカーか、イコピコか、最後は2頭並んだ入線。3番手に8番のイネオレオ、1分48秒4、ゴールまでの800メートル46秒0、600メートル34秒1です。今日は2番手でレースを進めました、早めに動いた5番のヤマニンウイスカー、追いかけた1番のイコピコ、ヤマニンウイスカーか、イコピコか、内外並んだ入線で、内を狙って8番のイネオレオ、追い込みましたが3番手まで。さあ、前2頭の争いは、すんなり上がりまして、1着は1番のイコピコ、2着が5番のヤマニンウイスカー、3着は8番イネオレオ、4着4番イグゼキュティヴ、5着は6番ジャングルストーン。

------------------------------------------

2009年05月30日 3回東京3日 10R 15:10発走

鎌倉ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1400m 曇/ダート:不良
実況:木和田篤さん
抜けきりました11番ワンダーポデリオ、あとは4番ウォーターバロン、大外は9番のノーリプライ、そのあとの4番手争いは混戦。スリーセブンスピン、間16番クランエンブレム、さらに外には17番フルブラッサム、しかし、間から11番のワンダーポデリオ、抜け切りました。1分22秒2の時計、2着には4番のウォーターバロン、そして9番ノーリプライ、大外追い込んで、これがどうやら3番手でしょうか。間からするすると11番のワンダーポデリオ、そのあとに4番のウォーターバロン、そしてノーリプライ、これがどうやら3番手の入線です。1分22秒2、ゴールまでの800メートルは47秒7、600メートルは35秒9です。道中中団に構えた11番のワンダーポデリオ、狭い間からするすると、最後直線で抜けきりました。あっという間に抜け切った11番ワンダーポデリオ、そのあと4番にウォーターバロン、大外追い込んだ9番のノーリプライ、これがどうやら3番手です。

-------------------------------------------

2009年05月30日 3回中京3日 10R 15:35発走

金鯱賞(G2)
3歳上オープン (国際)[指定](別定)

芝:2000m 晴/芝:良
実況:舩山陽司さん
実力はサクラメガワンダー、宝塚記念に向けまして、いいステップを見せました。サクラメガワンダーです。そして2番手広がりました。間6番ホワイトピルグリム、外は3番スマートギア、うちは2番のシャドウゲイトなど。1分58秒4の勝ち時計で、サクラメガワンダー完勝です。鞍上は福永祐一騎手。ゴールまでの800メートル46秒7、600メートル34秒5です。1分58秒4の勝ち時計で、17番サクラメガワンダー、人気に応えて、力強い走りを見せまして、さあ、宝塚記念に向けまして、いい走りを見せました。2番手は9番のシャドウゲイト、粘ったか。6番ホワイトピルグリム、間は11番のベッタレイア、外3番スマートギア、ベッタレイア、スマートギアは遅れて4番手、5番手の入線。そのあと4番のインティライミと続いています。GⅠ制覇に向けて、いいステップ競走をくぐり抜けましたサクラメガワンダー。

-------------------------------------------

2009年05月30日 3回東京3日 11R 15:45発走

欅ステークス(3歳上オープン)
3歳上オープン (国際)[指定](別定)

ダ:1400m 曇/ダート:不良
実況:木和田篤さん
最後13番のダイショウジェット、2着14番ユビキタス、3番手の争いは最後大接戦。ヒシカツリーダー、大外は16番イブロン、さらに間にはショウワモダン、最内は8番のミリオンディスク、1分22秒1の時計で、13番のダイショウジェット、道中好位追走13番ダイショウジェット、直線で抜けました。あとは内粘った14番ユビキタス、これがどうやら2着。問題はそのあとの3番手の争いです。13番ダイショウジェット、そのあと14番ユビキタス、あとはヒシカツリーダー、大外イブロン、内にミリオンディスク、その間に9番のショウワモダンです。ゴールまでの800メートルは46秒6、600メートル34秒5です。最後は13番ダイショウジェット、うちのユビキタスを捕らえ切りました。

金融危機はどうやら3分の2は終わった、克服したんじゃないかと思います

2009年5月29日放送 NHK BS1 経済最前線

永谷園 新価値創造チーム リーダー 新海裕子さん
それぞれにお客様と言いますか、ターゲットをここという定めて、日々開発をしているんですけれども、そのターゲットが自分にズバリ当てはまっているのかといったら、当然なんですけれども、そうではないという中で、自分に合った商品というか、自分そのものがターゲットとなる商品が欲しいなという思いはありました。

-------------------------------------------

2009年5月29日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

日本総研 鈴木敏正主席研究員
撮られたデータがどこで管理されているかというのがわからないんですね。社会全体としても合意もされていないし、それに対するストップ、ストップと言いますかね、規制もかけられてない。悪意があっての使われ方もあり得なでもない。
先行してきた故に、ちゃんとした議論をして、法整備をするというのが今必要なことと思います。効率的なのかどうなのか、それによって社会的リスクが高まってないかどうか、その議論がなく今進んでいっている。この気味悪さというのはみんな感じるべきだ。

上智大学 田島泰彦教授
カメラをつければ、犯罪が減ったとか、そういうデータはあまり示されていないんですよね。カメラ付けていれば安心だぐらいのレベルで、確たるそういうデータも示されずに、一方的に根拠もなしにカメラをつけるというのは、どう考えてもまっとうな議論とは言えない。

杉並区役所 大八木清高課長
平成15年に意識調査をしましてね、区民の意識調査をしまして、95%の人が防犯カメラは効果があると。プライバシーの面で危惧されるという方が34%いましたので、その調整を図るために条例を作ろうと。

-------------------------------------------

2009年5月30日放送 BSジャパン マーケットウィナーズ 

ITCインベストメント・パートナーズ(株)取締役 岡崎良介さん
公定歩合の融資残高のピークは10月29日に1120億ドルくらいですね。直近はこれは382億ドル、まだまだあるんですけれども、それでもピークからみると66%減りました。CP買い取り機関向け貸し出しも8割減りましたね。一方、AIG、こちらはまだ半分しか返ってこないですね。全体でみると、緊急融資が7割くらい返ってきたと。したがって、私は金融危機はどうやら3分の2は終わった、克服したんじゃないかと思います。あと3分の1、もう少しで、本格的に金融危機から脱出できたという日が来るんじゃないかと思います。それを受けて、株式市場もここまで来たのかなと、そのように思いますね。

-------------------------------------------

2009年5月30日放送 NHK総合 経済ワイドビジョンe

日本経団連 岩間芳仁 環境本部長
産業界は、激しいグローバルな国際競争をしております。CO2等の温室効果ガスを削減するコスト、今後の削減コストという面でみますと、選択肢①というのが、欧米先進国と公平でありますので、ですからこそ、公平な、イコールフッティングな競争条件を作っていただきたいと思っております。
中期目標を大幅に削減するとなりますと、生産活動を停滞させざるを得ないということになります。日本で生産できないということになりますと、どこかで生産しなければならないわけです。

リクルート ワークス研究所 主任研究員 豊田義博さん
20代、30代は、多分それ以前の世代と二つ、新たな特徴があると思います。一つは、その世代の方々、バブル崩壊後に社会にデビューしていると。残念ながら、今勤めている会社が100%守ってくれるかわからないという雇用不安の中で、自分で知識、スキルを身につける、自分で獲得していかなければいけないなあという、市場価値を高めようとか、そういうような意識があるというようなことが一つと、もう一つは、プライベートという感覚、あるいは仕事というものをとらえる感覚が、実は以前の世代とちょっと違うのかなと。例えば、アフター5とか、オフタイムみたいな言葉がありますけれども、おじさん世代は、当然、どうやって遊ぼうかなと、要するに、会社で仕事をして、あとは遊ぶという感覚ですよね。ところが、今の世代は、別にプライベートタイムの中でも自分をどうやって高めるかということがすごく大切で、仕事とプライベートの切り分けがそんなにあるわけではないんですね。自分のやりたいこと、自分のなりたいことをいかに高めるか、それは会社においてもそうだし、プライベートの時間においてもそれを自分たちの時間を使っていきたいという、かなり大きな感覚の違いがこうしたムーブメントを生んでいるととらえられるわけです。

私は、人の人たる道を少しでも知らせたいと思って、学問の世話をしているのだ

2009年5月25日放送 NHK h COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン 

自動車

慶応義塾大学 中村伊知哉教授
自動車は日本の高度成長を支えた中心的な産業だったんですね。その場合に、最先端だとか、ハイテクということばかりに光が当たるんですけれども、実は、それを支えているのは、いいものを作ろうというたくさんの技術者の方々、アーチストといってもいいような方々の昔ながらの心意気なんですね。それが、時代が変わっても受け継がれていって、世界に誇る自動車を作り続けているわけですね。

-------------------------------------------

2009年5月25日放送 テレビ東京 カンブリア宮殿

商いの基本 教えます!

セブン&アイホールディングス会長 鈴木敏文さん
私は、性格的に、例えば、道を歩いていて、そこに木が横たわっていたとしますね。そうすると、それを片付けないと気がすまないというような性格なんですよ。だから、ヨーカ堂に入っても、入ったから以上、そこにある仕事を何とか克服していこうというようなことの連続でやってきたということで、だから、自分で志たら、それにたして挑戦するということは必要であって、挑戦しないで、逃げだすというのは、やはり卑怯だと思いますし、目の前にある仕事を一つ一つ片付けていきたいというようなことから、やってきたにすぎませんけどね。

-------------------------------------------

2009年5月26日放送 NHK総合 プロフェッショナル 仕事の流儀

ばかものが、うねりを起こす

前内閣官房・内閣府 農林水産省 企画官 木村俊昭さん
行政で言われるのは、相談に来た時に、予算がないですからとか、もしくは、それは私の所管ではありませんからとか、また相談に来てくださいとか、という話になるんですが、やはり大切なことというのは、いかに一緒にやるか、どこまでを、どんなことを、小さいことでもいいから、どこからやるか、それをやれるかどうかということにかかっているんですね。小さいかもしれないけれども、この1つ目をやってみましょうよというふうにしていけば、私は信頼を得られるんだと思っています。

-------------------------------------------

2009年5月26日放送 NHK総合 プロフェッショナル 仕事の流儀

石ころだって、宝になる

材料科学者 細野秀雄さん
非常にサイエンスに合わない言葉ですけれども、たぶん五感ですよ。このへんだなというのは、多分五感ですよ。ただ、それは、五感というのは、修行するとどんどん磨かれてくるものですから、バットを振って、当たった時の感触ってあるじゃないですか。自転車もそうかもしれない。自転車乗れるようになると、絶対乗れるじゃないですか。今回これでいくと、あれ、何か出そうだなという感触っというのはやっぱりあるんですよ。僕はそれ非常に大切なことだと思っているんですね。

新しいものを作ってみたい。目からうろこを落としたいという。2番目はもっと人間くさくて、これは俺が作ったもんだと言いたいんですよ。えらい下種な話なんですけどね。オームの法則ってあるじゃないですか。オームの法則というのは、オームという人が作ったから、名前があるじゃないですか。サイエンスという分野をやったら、自分の名前がつく法則がほしいわけだよね。やっぱりほしいですよ。世の中に使われていると。やっぱりそれは素晴らしいですよね。街を歩いていて、あれ、うちらのだよなと。それはね、言いたいですよ。

-------------------------------------------

2009年5月26日放送 テレビ東京 ガイアの夜明け

内定切りに負けるな! 不況に翻弄される若者雇用の実態

セーレン 川田達男社長
まず、我々は経営をすること、仕事をすることが最優先なんですね。その一つとして、新入社員にとって、こういう研修が、今回は、こういう環境の中で一番いんじゃないかという思いでやりましたので、もちろん会社にとってもその方がいいんです。それをやることによって、新入社員にとって非常にあんまりいいことではないかということではないと思いますね。会社のためにもいいし、新入社員のためにもいいと、そう信じてやっていますから。

就職支援会社 ジェイック 佐藤剛志社長
相談に来る若者たちでいうと、中途扱いですね。中途になってしまいますので、自分たちでいろいろ媒体を使ったりとか、ハローワークに行って、就職活動をしていますが、やはり新卒と扱いが違うという、それでなおかつ彼らは何かキャリアを持っているわけではないですから、未経験ですから、その中で就職が厳しくなるという、そこのエアポケットみたいなものができちゃって、そこで我々がそういうところに気づいて、彼らの就職支援をしているという。

-------------------------------------------

2009年5月27日放送 NHK総合 歴史秘話ヒストリア

いつだって好奇心 水戸黄門 知られざる熱中人

世間では、私のことを学問好きで、武芸は好まない人間だという。武芸は当然武士ならだれでもする。しかし、学問は多くの人は好まないようだ。私は、そんな人々に人の人たる道を少しでも知らせたいと思って、学問の世話をしているのだ。

古代の正式な歴史書であっても、事実を正確に記しているとは限らない。それらに惑わされず、文献を確認し、事実を明らかにする努力を怠ってはいけない。歴史の事実を省略せずに、詳しく記述し、その根拠となった資料の出典を明らかにすること。

日本の歴史をまとめることは、私たちだけの力で及ぶものではない。しかし、後世にはきっと優れた学者が表れて、完成させる時が来るだろう。私はただ、そのための準備をしているだけだ。

意図的な買いがなくなった場合は、どっとマーケット下がる可能性があります

2009年5月29日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

東海東京証券アメリカ 矢﨑正さん
4月の耐久財受注は、前の月の比べ1.9%増加、2007年以来最大の伸びとなりましたが、前月3月のマイナス幅が倍以上に下方修正されたこと、また、4月の伸びも防衛関連が押し上げるなどと景気回復としては評価ができない数値です。景気の最悪期は過ぎたとはいえ、ただ単に景気の悪い状況に戻っただけとの評価もあります。
同時に発表される在庫は4カ月連続で減少しています。製造業は景気悪化による受注減少から在庫調整を確実に進めていまして、かつて言われていたITの発達による在庫調整効果の現れであるともいえます。今後は、末端の需要増加を待っている状況といえます。

-------------------------------------------

2009年5月28日放送 NHK BS1 経済最前線

大黒屋ネットワーク事業課 武捨祐介課長
年に数回しかないようなイベントごと、その時のために買うのはちょっと、だけど、いいバッグは持っていきたいというお客さんにレンタルしていただければと。

ディズム 伊藤裕介社長
現在オーナー数は、車の台数は8台、ユーザー数が20人弱となっています。今後は100台稼働を目指しておりまして、利用者数500人の獲得を目指して事業を行っております。

-------------------------------------------

2009年5月28日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

パナソニック 大坪文雄社長
いわゆる富裕層が買っていただける商品を設計して、そこから引き算していくんですね。限界があるんですね。我々はそういうのを一旦リセットして、中国で、大多数の方がほしいと思われている洗濯機の最大の機能は何なのかと、そこにフォーカスをして、一から商品のコンセプトを作っていくと。

ダイキン工業 萩原茂喜 空調生産本部長
技術を守るだけの考え方をしていますとね、いずれ追い越されることが来るだろうと。販売は熾烈な競争だろうということで、右手で握手、左手で喧嘩という形をとっていきたいと思います。

-------------------------------------------

2009年5月28日放送 NHK総合 クローズアップ現代

新たなエネルギー 木くずでCO2を減らせ

筑波大学名誉教授 熊崎実さん
廃棄物系の木質燃料なんですね。それがちょうど使い尽くされたということだと思います。ところが、もうひとつ非常に大きいソースがありまして、例えば、山で間伐する、みんなエネルギーとして使えるわけですけれども、それがほとんど使われてないということですね。何で使われないかというと、コストに差があるからなんです。例えば、建築廃材関係だったら、トン当たり3000円で手に入る。だけど、山から降ろしてくるとなると1万円とか、それ以上かかる。コストのギャップが大きすぎて、なかなか廃棄物から山のバイオマスに移っていけないというのが今の状況だろうと思いますね。

今、特に増えているんですよ。それは、温暖化防止対策ということで、今、日本の山というのは盛んに間伐をやっているわけですね。これは政府補助金で間伐をしているわけですけれども、間伐をしているんだけども、それがなかなか出てこないんです。たとえな、道がないとか、コストを安く出してくるシステムが出来てないとか、ということで、切られたままで、山にほってあるわけですね。それが、現在の推計では2000万立方あるというんですから、これは日本の山から市場に出てくる木材の量とほぼ同じぐらいが山に捨ててあるということになるわけですね。

-------------------------------------------

2009年5月29日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
市場の中では、海外の5月決算のかなり大きな大手年金基金ではないかという、こういう見方があります。これだけ現物株に買いが継続的に入ってくるということ。これが一つの査証ではないのかなということが言われていますよね。ただ、ポイントは、ヘッジファンドの場合ですと、9500円あたりで先物をどんどん売っていますので、仮に、今日あたり、特に意図的に持ち上げた気配がありますので、6月以降、この意図的な買いがなくなった場合は、どっとマーケット下がる可能性がありますので、9500円台で売っている先物の売りが今度は生きてくるということになろうかと思いますね。

-------------------------------------------

2009年5月29日放送 テレビ東京 NEWS FINE

岡三証券 理事 永見和彦さん
正念場だといっていた理由でありました200日移動平均線と25日移動平均線に挟まれた状態、ここから200日移動平均線を抜いてきたという形になっているわけですね。この理由というのは何かというわけですけれども、基本的には米国を基本としまして、経済見通し等で懸念要因が薄れてきたということ。経済の底打ち感が非常に強まってきた。回復期待が非常に高まってきた。それから、金融不安も一服してきた。今、GM問題、片付いていませんけれども、一旦は織り込み済みになる可能性が出てきたということだと思いますですね。そういう懸念要因が一つ一つ取れてきたことによりまして、浮上してきたという形だと思います。

この技術ですよね。すごく見ていると簡単に見えますけれど

2009年5月27日放送 TBS キリンカップサッカー2009

第一戦 日本VSチリ

解説:金田喜稔さん 相馬直樹さん
ピッチ解説:小倉隆史さん
実況:佐藤文康さん

日本勝ちました。4対0、大差でチリを破りました。岡崎の2ゴール、阿部勇樹のヘディングシュート、そしてロスタイムに本田圭佑のゴールが決まりました。本田圭佑はこれが代表初ゴールとなりました。いい形で日本が4対0、本当に強豪といわれたチリを破りました。試合が始まってすぐに、チリのプレッシャーを見ると本当に大変な試合になるなという感じがしたんですが、その中で4対0と勝利しました。
本田圭佑のコメントの中で、狙っていたというところは大きいよね。1点目に繋がるロングシュートと最後のとどめ、これは狙った意識のあるプレーの延長でね、いいプレーだったと思いますよ。
山田直輝の最後のコメントでも走り続けますとね、言った言葉にも表れていますけどね、ただ、本人も自分の思ったプレーではなかったとね、言っていますけど、ぜひもっともっと自分を出せるように、またこのピッチに青いユニフォームを着てね、ぜひプレーしてほしいなと思いますね。

内容と結果でチリを圧倒したということで、本当に自信になりますから、この状況で行ってほしいなと思います。
素晴らしい戦いでしたよね。これを本当にウズベキスタン戦に繋げてほしいですね。

-------------------------------------------

2009年5月28日放送 フジテレビ UEFAチャンピオンズリーグ FINAL

バリセロナ×マンチェスターU

解説:風間八宏さん
実況:西岡孝洋さん

ドリームチーム誕生。バルセロナ、3年ぶり3回目のヨーロッパ制覇です。しかも、自分たちの哲学を貫き通して、マンチェスター・ユナイテッドを下しました。歴史に残る名勝負、バルサのスタイルが今、ビッグイヤーに刻み込まれます。
この技術ですよね。すごく見ていると簡単に見えますけれど、足元に入れるといっても、これだけ動いている選手たちにきちっ、きちっとボール合わせるのが、どれほど難しいことか、それが成功すると、相手とのどれほど時間の差ができるか、これが今日はまざまざと目の前で見せてもらった、そういうゲームでしたよね。
マンチェスター・ユナイテッドがここまで自分たちのサッカーができないゲーム、連勝を、不敗記録というのは、25試合で止まりました。この2シーズン、負けていなかったマンチェスター・ユナイテッドです。
ボールを持って、サッカーをすることで、相手の良さというものを全く出させませんでしたよね。クリスチアーノ・ロナウド、ルーニー、とんでもない選手たちがこれだけいるマンチェスターを全く特徴を出させずに試合を終えた。これはやっぱりバルサにしかできないことじゃないかなと思いますね。
史上最強のマンチェスター・ユナイテッドを史上最高のバルセロナが下した、そんな決勝になりました。メッシが9得点で、大会史上最年少の得点王です。
若さというのを全く忘れていますよね。上手くいかなくても、何でも、今、何をすればいいのか、落ち着いてやっていますよね。それから、今日もそうですけど、点を取ってしまうところ、肝はちゃんと心得ていますね。これがすごいです。この舞台ですからね。

地図は衛星画像だとか、航空写真よりもはるかに雄弁なものを持っていると思います

2009年5月23日放送 NHK総合 ワンダー×ワンダー

伝説の魔球に挑む

たかがこんなにちっちゃいボールにね。おもしろいですね。いろんな数式やら、科学的にみると。興味湧きますよね。また野球の見方が違いますね。今日はナックルすごいなとか。今日、何キロ出ているんだろうとか。
子供も大人もプロの選手、投手、それは一応夢だと思うんですよ。そういう魔球になるようなボールを投げたいなと。思われるようなボールを投げたいなというのがあると思いますから、ぜひそういうボールを投げれる投手が出てきてほしいなと思いますね。
差し当たって、電気通信大とか、東北大学とか、今回ご協力いただいた野球部あたりが強くなってくると、本当かもしれない。

-------------------------------------------

2009年5月24日放送 NHK総合 課外授業 ようこそ先輩

地図で昔を想像しよう 

地図研究家 今尾恵介さん
今、衛星画像で何でも見れちゃうじゃないですか。でも、心までは全然写っていないわけですよ。人の心の中、昔の人は何を考えていた、何を大事に生きていたかと、そういうところまで見えてくる、そういうことまで想像できる道具としては、地図は衛星画像だとか、航空写真よりもはるかに雄弁なものを持っていると思います。

-------------------------------------------

2009年5月24日放送 テレビ東京 ソロモン流

絵本作家 いわむらかずおさん
雑木林の中を歩いていて、いろんなことを見つけていく。ワクワクすると。こういう絵本を描きたい、ああいう絵本を描きたいということが湧きあがってくるという事を発見したわけですよ。

この里の自然がどんなに素晴らしいか、ということを子どもたちにさらに伝えていく、そういう仕事はまだまだあると思いますね。

5000円のコールを売っている投資家として、モルガン・スタンレーの名前が出てきて、なおかつ今日4000枚売り越している

2009年5月28日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

アメリカ大和証券 シュナイダー恵子さん
最近、ウォール街でかなりはやっている言葉がノーマライズド・アーニングスという言葉です。これは、平常時の収益力ということで、不良債権処理が終わって、危機を乗り越えれば、これだけの収益力があるという考え方です。例えば、大手銀行3社の第一四半期決算は合算ベースで84%増収、営業収益は過去最高となっています。ただ、貸倒引当金の額が重いので、利益はぐっと抑えられますが、それでも赤字から黒字に改善しました。PER、株価収益率というのは、株価が割高か、割安かを見るものですが、現在、大手3行の2010年予想PERは11倍です。これにノーマライズド・アーニングスの考え方を当てはめてみます。優先株の配当をなくし、引当金の水準を2007年の水準まで落としてみると、PERは4倍と非常に割安に見えます。
このロジックは、経済が順調に回復するということが前提ですので、そこまで先を現時点で織り込んでいくのはやや楽観的です。ただ、回復期に入って、資産価値が思ったより回復した場合は、引当金を戻すことがあります。日本の例では、ここで株価が急騰しました。したがって、短期的には上値が重くなっていますが、長期的には投資妙味が大きいという見方ができると思います。

-------------------------------------------

2009年5月27日放送 NHK BS1 経済最前線

山形 南陽市 靴メーカー 宮城興業 高橋和義社長 
下請けというのはやはり他力です。その中で、価格競争だけして行ってしまうと疲弊してしまって、どんどん会社の方がじり貧になってしまうと。
開発に当社の生き残りをかけていますので、隙間、そこに参入していって、他社ができないものを開発していくというところに集中してやっていきたいなと思っています。

-------------------------------------------

2009年5月27日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

ネッツトヨタ東名古屋 平針店 勅使河原一也店長
お客さんから言えば、既存のプリウスは高いというイメージがあったので、カローラと同じような大衆車になるんじゃないかなというふうに思っています。
プリウスの予約は27台になります。逆にここまで台数が入ってくると、少し不安が出てきますね。逆に、既存車のほうでなかなか台数が稼げない。

ホンダカーズ愛知 刈谷新富店 松本和彦店長 
確かに競争ですよね。商売なので、競争なんですけれども、自動車業界がちょっと不振で厳しい中をしっかりハイブリットで売っていくことで市場を喚起したいなと。

住商アビーム自動車総合研究所 本條聡ストラテジスト
去年と比べて、大きく変わったことは、ハイブリットはもはや一般的な商品になってきたと。今年からは、もう他のガソリン車と同じ選択肢の一つとしてハイブリットを選択すると。

-------------------------------------------

2009年5月27日放送 NHK総合 クローズアップ現代

そしてローンだけが残った 相次ぐ住宅メーカーの破たん

アーバンエステート元社員
要はとにかくお金を早く回収したい。早く入金しちゃった人は、会社としては用済みというのはあります。

富士ハウス被害対策静岡県弁護団 青山雅幸弁護士
着工時に7割、あるいは未着工で7割と、これはどう考えても資金繰りがおかしい企業のやることなので、そういったことに関して、やはり金融機関としてはチェックしていただけるべきだった。プロとしてですね。この破たんによって、住宅ローン被害者だけが被害をこうむるというのは少しおかしいわけですね。貸している時にそれがチェックできるわけですから。

-------------------------------------------

2009年5月28日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
今日、モルガン・スタンレー証券が何と4000枚売り越しているんですよね。これダントツの売り越しということですね。昨日までは日興シティグループ証券が買い越しをずっとやっていたということ。これがマーケットを支えていたんですが、今日はこれだけの売り越しがあっても総じてマーケットしっかりだったのは、あとはニューウェッジなどが2000枚以上の買い越しということで、これはたぶんヨーロッパ系の買いとかいろんな意見があるようなんですけれども、このモルスタの4000枚の売り越って一体何なんだと。これ9500円の戦いというふうに申しましたよね。今、9500円のコールオプションというのは大体32100枚立っていまして、昨日に比べて1000枚以上増えているんですよね。ですから、かなり厚い取り組みになってきていると。この9500円の買いたい権利を売っている、それ以上にならないという投資家はどこなんだというと、実はモルガン・スタンレーなんですよね。5000枚以上ショートしているんですよ。そんな単純なものではないと思うんですが、少なくてもこういったポジションを見る限り、5000円のコールを売っている投資家として、モルガン・スタンレーの名前が出てきて、なおかつ今日4000枚売り越しているということで、どうもこのあたり何となく若干のつながりがあるのかなとというニュアンスはありますよね。

-------------------------------------------

2009年5月28日放送 テレビ東京 NEWS FINE

大和総研 シニアエコノミスト 熊谷亮丸さん
今の状況は、景気刺激策を打って、中国の公共投資がかなり伸びている状況なんですね。ただ、アメリカの状況は悪いので、中国からアメリカへの輸出が伸びてないという状態で、公共投資だけが伸びたとしても、それは日本からの輸出にはつながらなくて、過去の統計を見ても、日本の輸出が伸びるためには、アメリカの消費が伸びて、中国の輸出が伸びて、それでやっと日本の対中輸出が伸びるということです。経済構造というのは簡単に変わらないので、最後はアメリカが戻って、メインエンジンが来るまでは、日本はまだ非常に厳しいということです。

縦へのパスというのは、それはかなりおもしろいですけどね

2009年5月24日放送 テレビ朝日 日本サッカー応援宣言 やべっちFC

名波浩さん 
遠藤保仁さん

何気ないトラップとか、ぎりぎりのところを狙っているパスとか、角度によって全然わからない。そういうのを分かってくれている人は分かっているので、そういうのを褒められたりする時が一番うれしいですね。

食い付きのパスは若干リスクが上がりますけど、抜ければビッグチャンスとかいっぱい作れるので、やっている人もたまにわからない時もあると思いますし。縦へのパスというのは、それはかなりおもしろいですけどね。

ヒデをコントロールしているのは俺だと思っていた。

全員がおんなじ方向を見て、強い結束力といいますか、そういうのはものすごく感じますし、一人一人の技術とか、そういうのも含めて、チームが一つになっているなと。
岡田さんが、監督があれだけ必死になってやっているんだから、自分たちももっと必死になってやらなきゃいけないというのを毎回感じるんで。
選手を持ち上げたり、選手の気持ちをぐっと高ぶらせるのが非常にうまい監督だな。やっぱり賢い人だなと。さすがいい大学出て、さすが眼鏡かけているだけある。

俺が思うに、なぜ100点かというと、楢崎からボールをもらって、ヤットが3回ボールに触るんだけど、全部ダイレクト。60メートル間を全部ダイレクトでプレーして、ラストパス。これはヤットじゃなきゃできないよという感じ。自分の走る距離は60メートル、ボールが動いたのはほぼ100メートルぐらいだよね。時間にしたら15秒ぐらいだけど、この間3回触って、全部ダイレクト。パーフェクトだね。内田がダイレクトで打ってくれたら、さらにパーフェクトだった。これがストロングポイントだと思うんだよね。特に国際試合では。

手綱を開いて外に出したという、ここが冷静な判断だったんじゃないかと思いますね

2009年5月24日放送 グリーンCH A1 NEWS STAGE

木藤隆行さん
一瞬、外に出そうと思ったところ、サクラがいくらか外目に出てきているので、必然的に、ブエナビスタも初めての左周りということで、ちょっと内側にちょっともたれたんですね。そこで、安藤騎手がそのまま内を突っ込むのか、それをしてしまうと、馬が苦しくなると、空いているとこへ、空いているとこへ、それを覚えさせてしまうと、これからのことも考えると、それは駄目だということで、立て直して、また外に出して、これは本当に賭けですね。
2400で、ましてあの位置で、33秒6というのは、奇跡に近いような勝ちですね。

外出そうとした時に、馬自体が内側によれたんですね。そこで、普通ですと、右鞭から左鞭に代えて、進路を直させるんですよ。ところが、この馬はステッキを入れられた時点で、すごい反応を示す馬なので、そこで立て直しにステッキを入れてしまうと、そこから脚を使ってしまうというものもあるので、そこは駄目だよという形も、手綱を開いて外に出したという、ここが冷静な判断だったんじゃないかと思いますね。

-------------------------------------------

2009年5月24日放送 グリーンCH 競馬場の達人

ケイバ芸人 蛍原徹 中山競馬場に参上

雨上がり決死隊 蛍原徹さん
新馬戦を見たその日に、僕の当時担当のマネージャーに、すぐに再来年の凱旋門賞のある日のスケジュールを開けてくれと。俺はその日フランスに行くと。フランスに行って、ディープインパクトを応援すんのや。スケジュールを開けとってくれと言ったら、マネージャーは、ポカンとしていましたけれど、蛍原さん、何おかしなこと言ってるんやと言われましたけれど、一からちゃんと説明して、こういうことやと。日本で初めて凱旋門で勝つ馬が出てきたから、俺、生で観たいんやと。
夢って、思い続けたら叶うもんですね。本当に、実際に、フランスのロンシャン競馬場で、凱旋門賞、ディープインパクト、生で見ることができたんです。生で見て、やっぱり生ですよ、競馬って。

--------------------------------------------

2009年05月24日 3回東京2日 10R 15:01発走

薫風ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1600m 晴/ダート:良
実況:舩山陽司さん
フライデイフライトが制しました。1分36秒5、鞍上は三浦皇成、8番のフライデイフライトが制しました。そして、ゴール前、直線長く続いた追い比べから、脱落した6番タマモグレアーに5番クリールパッションが差を詰めて、2頭は並んで2番手争い。1分36秒5、ゴールまでの800メートル49秒5、600メートル37秒2です。三浦皇成騎手鞍上、8番フライデイフライトが制しました。2着は6番のタマモグレアー、そして5番のクリールパッションがどうやら3着。2着が6番タマモグレアー、3着5番クリールパッション、しかし、ここは差のない入線でした。前3頭一団の入線。あと4着が9番のクイックリープ、そのあと1番のスマートブレードと続いています。2番手でレースを進めましたフライデイフライト、逃げた6番タマモグレアーと直線追い比べとなりましたが、競り落としまして、8番フライデイフライトが制しました。

--------------------------------------------

2009年05月24日 3回東京2日 11R 15:40発走

優駿牝馬(G1)
3歳オープン 牝 (指定)(定量)

芝:2400m 晴/芝:良
実況:舩山陽司さん
さあ、どっちだ。雪辱か、二冠達成か。レッドディザイアか、ブエナビスタか。ゴール前、並んだ入線です。桜花賞の上位馬がオークスでも上位を占めました。順番はどうだ。3番レッドディザイアか、そして7番ブエナビスタか。勝ち時計は2分26秒1、並んだ入線でした。3番手には14番のジェルミナル、そのあと13番ブロードストリート、3着4着。粘る3番のレッドディザイアに、7番のブエナビスタが一気に差を詰めて、さあ、並んだところが入線。さあ、どちらだ。勝ち時計2分26秒1、判定を待ちましょう。ゴールまでの800メートル47秒4、600メートル34秒8でした。16番ワイドサファイア競争除外で、このレースは確定後に返還があります。さあ、7番のブエナビスタが届いたのか、3番レッドディザイアが雪辱を果たしたのか。ゴール前は並んで入線、結局写真判定。

インド軍の役割は国土の防衛から国力を世界に示すことへと変わりつつあります

2009年5月24日放送 NHK総合 産地発 たべもの一直線

愛媛 宇和島市発 真鯛

マダイ養殖 岡山万造さん
日々の管理を人間がやって、彼らにストレスを与えないようにして、居心地がいいようにしてやるということですね。それが毎日毎日わからないんだけど、少しづつ積み重なって、365日した時に、どんなになっているか。物凄く違う。

基本は、その魚がおいしくないといかん。いい魚を作っていれば、いつか売れる日が来るんだと。

養殖は、餌がコントロールできて、稚魚もコントロールできて、人間がコントロールできたかに見えますけれど、実際は、最後の最後、できない部分があるんですね。わからない部分。人の知恵で。自然相手だし、毎年毎年環境が違うので、自分たち人間がどうにでもできるということではないんですけれども、ある程度のところまで今来ていると。

鯛を志す以上は、天然の姿かたちというものは、やはり夢ですね。私たちのね。それは叶わないまでも、天然モノを目標にして、目指すという。

-------------------------------------------

2009年5月20日放送 NHK総合 タイムスクープハンター

女たちの関所越え

始めはうちの人と娘と三人でいくつもりだったんですよ。そりゃあもう楽しみでしてね。商売が急に立て込んできましてね。そうしたら、うちの人がお伊勢参りはいつでもできるから、またにしようって。とてもあっさり言うんですよ。すごく腹が立ってしまって、私の気持ち、分かってないんです。男はいいですよ。でも、女は早々旅なんかできないんですよ。あの人は、ちっともわかっちゃいいない。毎日、毎日、あの人の言うことを聞いて、そんな毎日が嫌になってしまったんですよ。そうしたら思いついたんです。気の置けない女友達と何とかして、お伊勢参りに行けないものかって。

-------------------------------------------

2009年5月24日放送 NHK総合 NHKスペシャル

インドの衝撃 第1回 膨張する軍事パワー

前インド国家安全保障委員会委員 プレブミール・ダスさん
これらの港が、軍事基地として利用された場合、中国はインド洋に駐留し続けることができるようになります。これはインド洋の安定を乱しかねません。こうした動きをインドは見過ごすわけにはいかないのです。

インド洋にシーレーンの防衛はやはりこの地域の大国であるインドが責任を持って担うべきものです。わたしたちは、インド洋において、海洋大国としての地位を確立していきたいと考えているのです。

インド空軍 ファリ・メジャー参謀長
我々の技術力を高めるには、一体どの機種を選べばよいか、慎重に検討しています。特にこだわっているのは、レーダーです。

インド軍の役割は国土の防衛から国力を世界に示すことへと変わりつつあります。10年後は全く違う姿をしているでしょう。

元陸軍戦略司令官 バサンサ・ラガバンさん
軍事力を使った外交には、武器を提供したり、軍事費を援助したりといった方法もあります。それらに対し、訓練を通しての軍事外交はあまりコストもかけずに、より大きな効果を期待できるのです。

中国の資金援助は莫大です。ですから、お金の面ではインドはとても太刀打ちできません。しかし、PKOで得てきた信用なら、負けない自信があります。アフリカとの友好関係は、資源の獲得も含め、世界の大国を目指す上で重要な国益につながるのです。

-------------------------------------------

2009年5月20日放送 NHK総合 歴史秘話ヒストリア

裁判はじめて物語 明治の人々はどうしたの?

明治大学博物館 法学博士 伊能秀明さん
例えば、生前非常に活躍した人であっても、生首を公衆の面前にさらされることによって、その人の名誉も失われ、その人の尊厳とか、存在意義を全く無にしてしまう。全く役に立たない人間というような烙印を押してしまう、そういう意味が込められていたと思います。

広島修道大学名誉教授 加藤高さん
凄まじい勢いで民事の事件数が増えていっているわけです。確か、明治の6年7年には、例えば、広島県の場合には、500件、700件しかなかったのが、明治9年になりますと、3000件ぐらいになっているんですね。訴訟件数が。それだけ、国民そのものの、裁判所を信頼して、裁判をしようとするそういうような動き、権利意識というものが感じられる、そういう時代だったように思いますね。

八戸市郷土史家 三浦忠司さん
自分たちの権利が侵害されたら、それがたとえ行政機関であっても、裁判を起こすことができる。一庶民が権力を握った人たちのやり方がおかしいのではないかという意味で訴え出たという意味では、権力の犯罪を裁くという意味の一番の最初の大きな事件や裁判でなかったのかなと思います。

大阪市立大学名誉教授 毛利敏彦さん
国家が発展する基礎は、国民の位置を正す、法治主義によって、国民生活を安定させなければいけないと。そのためには、司法権の自立が必要だというのが、本来の江藤新平の考え方。

移動平均そのものが下落を続けている限りは、決して強気シグナルではない

2009年5月27日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

岡三証券NY 杉山賢也さん
過去、アメリカが7回の景気後退局面から回復に転じた時は、中古住宅販売がこれに先立って、4カ月連続で回復するということがあったので、今回も、おそらく、4カ月連続改善のようなことを示せば、中古住宅市場も底打ちということが確実に言えてくると思います。
現在のところは、まだ中古住宅の在庫が高水準にあるということと、住宅価格が下げ止まっていないということがありますので、おそらく、底打ちの兆しを探るのは、やはり年末から来年にかけてかなというふうに考えています。
消費者マインドのように、景気の先行指標になるものは、最悪期を脱したと、かなり明確なシグナルが出ているんですが、雇用統計、あるいは住宅のように、遅行指数と呼ばれるものは、まだもたつきが見られるという状況だと思います。今後は、GMの破たんの可能性ということも言われていますので、景気はおそらく最悪期は脱した可能性は高いんですが、ここからの回復ということになるとかなり緩やかなペースになるということだと思います。

-------------------------------------------

2009年5月26日放送 NHK BS1 経済最前線

菓子教室講師 村田雅子さん
もともと男性のお菓子職人さんという世界は男性の世界ですから、お菓子教室にあえて習いに来るというと女性の世界に男性が来たみたいですけれども、もともとは男性がやっている仕事ですから、実は男性が向いているんだと思います。

いけばな教室講師 州村衛香さん
男性は強くというようなイメージがありますよね。逆に繊細な方がたくさんいらっしゃいますので、優しいお花を生ける方が結構多いと思います。

-------------------------------------------

2009年5月26日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

現代基礎研究院 李周亮 新産業研究室長
LEDの基礎研究は日本が韓国より進んでいますが、製品化や市場を攻略するのは、韓国メーカーがリードしています。

BCN 道越一郎シニアアナリスト
日本のメーカーは一部の高級な製品にLEDバックライトを入れた液晶テレビを出しているということにすぎなくて、これをもう少し普及価格帯のものに広げようという動きはまだないように思いますね。
もともとLEDテレビを最初に開発したのは日本ですから、そういった意味では、技術的なアドバンテージはあるはずなんですよね。韓国メーカーよりもワンランク上で、少し割高なんだけれども、品質だったら絶対こっちだよと言われる製品が作れれば、市場を確保することはできるんじゃないかなと。

カリフォルニア大学 サンタバーバラ校 中村修二教授
大手半導体メーカー、電子メーカーが韓国にあるので、そういう応用製品に関してはかなり進んでいますね。韓国はチップ自身にも力を入れて発展していく可能性がありますね。

ウリ ライティング 金鐘旭さん
LEDは半導体の工程をそのまま使えばいいんです。

LED照明推進協議会 奥野敦史 副理事長(サンユレック社長)
こっち韓国の方がオーナー経営が多いですから、やる時は思い切ってやりますからね。こちらの国はね。中国もそうですし、台湾もそうですから、いつも量産で負けちゃうということになりますね。できるだけジャッチを日本の会社も早くやるということだと思いますね。

-------------------------------------------

2009年5月26日放送 NHK総合 クローズアップ現代

どうなるGM オバマの再建戦略

双日総合研究所 主任エコノミスト 吉崎達彦さん
もし、身近な商店か何かが倒産した時のことを考えていただくとわかりやすいと思うんですが、まず、借金を返す。外向けの借金を返す。それから、残ったお金を社員に分けて、最後は経営者と株主が泣くというのが普通の順序だと思うんですね。ところが、今回は、会社の借金であるところの社債、それをもう9割カットしている。これはちょっとびっくりなやり方ですね。これがもし株券であれば、自己責任でしょと言えるんですけれど、社債というのは、言ってみれば会社にお金を貸していたわけなので、こんなことをやっちゃうと、次からは組合が強い会社にはお金貸せないなという話になっちゃうかもしれません。

オバマさんの発言を聞いていますと、とにかく潰したくない、アメリカにとって自動車産業は必要だということを強くいっていますね。ただ、それを社会主義的方法でも何でも、丸抱えで守るのかというと、多分そうでもない。もっと柔軟な現実主義者だと思うんですね。大統領就任演説で、大きな政府とか、小さな政府ではなくて、ちゃんと仕事をする政府が大事なんだということを彼は言っていましたけれども、今回も、着地点については割と柔軟に構えていると思います。

-------------------------------------------

2009年5月27日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
あえて慎重な見方を加えておく必要があると思うんですよね。TOPIXの動きを見ておきたいんですが、残念ながら200日移動平均には届いていないんですよね。今日の200日移動平均の水準が912ポイント、TOPIXの引け値が893ポイント弱ということですから、まだちょっと距離を残しているなあという感じがありますよね。動きのいい日経平均、特に日経平均という指数だけが、昨年のリーマンショック以降、おもちゃにされたきらいがあります。売られ続けてということがありますので、今の場合、その買い戻し圧力が日経平均型に以上に強く出ているのかなということですね。TOPIXが動くということは、市場全体が変われるということを意味するんですが、残念ながらTOPIXにはそのエネルギーが行き渡っていないということで、このあたりが片手おちかなという印象がありますよね。そうしてもう一つ、一番大きなポイントになるんですが、200日移動平均そのもの、これが下落を続けているということです。ネガティブなポイントといえるかもしれません。グランビルの法則で行きますと、仮に日々線が移動平均を上回ったとしても、移動平均そのものが下落を続けている限りは、決して強気シグナルではないというふうに言われているわけですよね。例えば、アメリカのナスダックの動きを見ておきましょう。これなどが一番典型的に表れているんですが、2度、200日移動平均を抜いているわけですよね。ただ、200日移動平均そのものがずっと下落を続けていますので、結局は抜け切れなかった。今回も、早い段階で200日移動平均を抜いてはいるんですが、結局、今の段階で抜け切れていないという、若干全体的には弱気シグナルになっているということですよね。

-------------------------------------------

2009年5月27日放送 テレビ東京 NEWS FINE

A.T.カーニー 川原英司さん
グローバルなメーカーがアメリカ市場でビジネスを拡大すると同時に、かつてビッグ3といわれていた会社はシェアを落として、利益も出なくなった。GMは一番競争の厳しいあたりで競争を繰り広げているというのが現状だと思います。
GMは要素技術まで棚卸していけば、今後の環境規制等に対応できるいい技術を持っていると。経営体質を上手く改善したうえで、上手く活かせるような商品開発をできればいいと。

メッシが波に乗れば、バルサの勢いは止められないでしょう

2009年5月25日放送 JスポーツPlusH サッカー プレミアリーグ08/09 

第35週 リバプール 対 トッテナム・ホットスパー

解説:永井洋一さん
実況:野村明弘さん

結局、リヴァプールが3対1での勝利、更には、このヒューピア、キャプテンマークを巻いて、自身での最後の試合を、リヴァプールでの10年間を終えたということになります。そして、フルハムとエバートンの方も0対2、エバートン勝利で終りました。このマージーサイドの両チームが最終戦は勝って終わったということになりますけれども、寄って、スパーズのヨーロッパ行きはなくなりまして、これでも、敗れはしましたが、フルハムは2度目のヨーロッパ、最高位の7位のフィニッシュということになるんですね。
フルハムは今年放映あまりなかったですけれども、非常にいいチーム作りをしましたね。
稲本選手がいた03/04シーズンよりも上回ったということになります。リヴァプール、ヒューピアは来シーズンからレバークーゼンに行くということになり、惜しんでいるアンフィールドということになります。バークレイズ・イングリッシュ・プレミアリーグ、リヴァプール対トッテナム・ホットスパーというゲームになりましたが、結局は3対1ということになります。

結局、非常にいい組み合わせだったとは思うんですが、今シーズンを象徴するような形になってしまいましたかね。安定してよかったリヴァプールとやはりいいサッカーはしたんだけれども、途中からだった、前半のまずい試合もあったスパーズの差が、この3対1というスコアの差になって出たのかなという印象がありますよね。

-------------------------------------------

2009年5月26日放送 Jsports2 プレミアリーグ08/09 ハイライト#38

ミドルスブラ サウスゲイト監督
クラブにとっても、監督である私にとっても、辛い教訓になりました。プレミアにいるのは当たり前のことじゃないということです。でも、クラブとして、揺らぐことなく戻ってこなくいといけません。

ニューキャッスル シアラー監督
苦しくて、辛かったですが、私にはいい経験でした。とんでもない8週間でしたけど、楽しんでやっていましたからね。今日のゲームはついていなかったとか、今シーズンはツキがなかったとか、そんな言い訳をするつもりはありません。私たちが降格するのは、38試合を通して力が足りなかったから。それだけははっきりしていますよ。クラブとして大幅な改革が必要なのは明らかです。

-------------------------------------------

2009年5月22日放送 Jsports2 08/09Foot! #39

ポルトアレグレ特集

インテルナシオナウ FWヴァウテル
ボールをキープできて、ペナルティエリアの外からシュートが得意。相手を跳ね飛ばすパワーがあるし、試合の間、ずっと闘争的でボールを失うことがない。

グレミオ MFドゥグラス・コスタ
凄くスピードがあって、器用でもあって、それから、そういうところだと思う。

元セレソンGK タファレウ
パルマで中田とプレーする機会もあった。彼のようなじんぶつを知ることができてとてもよかったよ。イタリア人でさえブラジル人よりも集中力があるけど、日本人はもっと集中力があると思う。彼は練習前に来て練習し、練習中もすごくハードにやる。そして練習後にも筋トレをしていた。それもすごく集中してね。素晴らしい人物だ。彼と知り合えたことはとてもよかったよ。

-------------------------------------------

2009年5月23日放送 NHK BS1 Jリーグタイム

解説:本田泰人さん
ディフェンスラインとボランチが下がり過ぎというか、ディフェンスラインの最終ラインがぐっと下がっていますよね。なおかつ、金崎、清武がどうしてもディフェンシブですよね。家永、高橋が孤立してしまうというところでしょうね。

-------------------------------------------

2009年5月24日放送 TBS S☆1スパサカ

ガンバ大阪 MF 遠藤保仁さん
身体能力は間違いなくないと思っていますし、ジャンプ力ももちろんないですし、一瞬のスピードもないですし、あたりも強いとも思わないですし。
止めて蹴るはだれにも負けない自信はありますし。
僕がプレーできるか、できないかはパスにかかっているといってもおかしくないと思うので。
相手の逆を取ろう。ここに出せば、絶対に取れない場所だったり。
そこからここに出すのかというような。
一言でいうと僕にとって命かな。
パスの延長線上だと思っていますね。
アフリカから始まって、またアフリカに行けるという可能性があるので、何かしら縁があるのかなという気がしないでもないですけれども、アフリカ大陸でサッカーするということも少ないですし、ワールドユースの時に非常にいい経験をしたので、またその再現をできればいいかなと思いますね。

-------------------------------------------

2009年5月24日放送 フジテレビ UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン

ヨルディ・クライフさん
マンUは攻守のバランスがよく、チームの兆社を最大限発揮しています。守備に関しては、バルサを一歩リードしていますよ。
バルサの攻撃はだれもまねできません。彼らはボールを持った時、特別な力を発揮すのです。
今年はメッシの年だと思います。CLではゴールを量産していますからね。
両チームのシステムはほぼ同じで、マンツーマンの攻防が多いでしょう。余裕を持ったプレーができたほうが勝つと思います。両チームの攻撃は素晴らしいですが、中盤はバルサが上だと思いますが、ベストメンバーではないので、マンUにもチャンスはあります。しかし、メッシが波に乗れば、バルサの勢いは止められないでしょう。

今回メジャーSQがどうやら起爆剤になる可能性が大きいなと

2009年5月26日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト 

今日、アメリカは戦没者の追悼記念日、各紙ともその関連記事が大きなスペースを占めているんですが、このワシントンポストの見開きの2ページ、埋め尽くしているのは、今年に入ってから、イラクとアフガニスタンで命を落とした兵士たちの写真なんです。わずか4カ月余りで、これだけの人がなくなっているんですね。年齢を見てみますと、やはり20代の若者が目立つのです。中には10代の人もいて、女性の姿もあります。アメリカはこれまでにイラクで4000人以上、アフガニスタンで700人近い兵士が命を落としています。いかに戦争が身近なものか、よく伝わってきます。

-------------------------------------------

2009年5月25日放送 NHK BS1 経済最前線

共和党 シェルビー上院議員
金融危機に対応するため、政府は重要な役割を果たすべきとはいえ、適切で、必要な範囲をはるかに逸脱している。

共和党 デミント上院議員
財務長官が銀行や自動車会社や保険会社のトップでもあるのですよ。こんなことは憲法の規範を超えている。

一流の国際政治・経済専門誌として知られるフォーリン・アフェアーズ。今月号に掲載された論文のタイトルは自由市場は終わったのか。世界の金融の都といわれたニューヨークはもはやアメリカの金融の中心ですらない。今や、アメリカの金融の中心はワシントンである。アメリカ政府や議会が経済分野での介入を深めたことを皮肉っているのです。

東短リサーチ チーフエコノミスト 加藤出さん
去年のリーマンショック以降の消費者の急激な恐怖心からくるところの買い控えというものが多少今緩んできていると。あるいは、4月の中旬にかけて、税金の還付が少しあったりしたものですから、そのあたりが多少消費を支えていた面もあったかと思いますけれども、根本的には、失業率が高まっている時の消費の勢いというのには限界がある。また、もし今失業したら、次の仕事は得にくいという恐怖感はみんなにあるわけですので、そういったところで、自信が回復するといったフェーズまでにはまだ時間がかかると思います。銀行間でのおカネの巡りは大分改善はしています。ただ、正常化といわれると、まだそこまでには距離があるかなあという段階ですので、力強い一本調子の回復ということは、期待したいところですけれども、まだすぐには実現しずらいだろうと思っております。

-------------------------------------------

2009年5月25日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

ミシガン州 サギノー ジョン・ミルヌさん、ウェンディ・ミルヌさん
社債を買った時、GMはまだ世界1位だった。歴史も長く、詳しく知っていたから買ったんだ。
GMと政府の条件を受け入れたら、200万円の社債が8万円の株式になるんだ。たった8万円だよ。
政府はなぜ私たちのような個人投資家に罰を与えようとするのかしら。
GM社の不買を宣言する。

GMポンティアック販売店オーナー ブラウンさん
GMは何があっても存続してきた。ポンティアックがなくなるなんてショックだ。
アメリカの自動車市場は大きく変わり、ブランドも販売店も淘汰されるだろう。景気回復後には、見たこともない新興国メーカーが参入しているかもしれない。

自動車アナリスト グローバル・インサイト レベッカ・リンドランドさん
クライスラーに続き、GMも破たんすれば、まずフォードが恩恵を受けるでしょう。しかし、すべての人がフォードを買うのではなく、トヨタにもチャンスがある。

-------------------------------------------

2009年5月25日放送 NHK総合 クローズアップ現代

密着 中国大就職難

人事コンサルタント 田中信彦さん
中国における大学生という存在が、日本の社会とはちょっと意味が違う、位置づけが違うというところがポイントだと思いますね。中国の大学生というのは、いわゆる社会のエリートといいますか、社会を引っ張っていく、社会を変えていく原動力になる人たちで、ある意味で、大学生になるということは、階級が一つ上がるみたいな、ちょっと極端な言い方をすれば、そんなふうな意味づけを持っている重要な存在なわけですね。社会からもそれだけの尊敬を持って接しられていますし、そういう人たちが大量に職がないというところが大きな問題だと思います。
これだけの勢いで大学生を増やせば、ある程度職が足りなくなる、職に就けない人が増えるということはある程度予想はされていたわけですけれども、中国政府はまず先に人材を養成して、産業高度化を実現するために、先に高度化を担える人材を育成して、その人たちを使って、高度化を実現していこうと、こういう考え方のパターンを取っているんですね。例えば、日本であれば、まず先に、産業が高度化したら、それに合う人材を養成していこうという手順におそらくなるだろうと思うんですけれども、大体中国の政府というのは、これまでもいろんなそういう例がありましたけれども、まず先に既成事実を作って、それを実態に合わせて、問題が出たら解決をしていくと、そういうアプローチをしていくことがあるんですね。おそらくこれもそういった思考が根底にあったということはあると思います。

-------------------------------------------

2009年5月26日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
今回メジャーSQですので、現物の総入れ替えという形になりますので、商いもかなり盛り上がってくるということで、これがどうやら起爆剤になる可能性が大きいなと。ただ、そうしたものは十分予見できているわけですのでね、マーケットは得てしてこうして予見できる場合は、前倒し的にそうした動きが出るということがありますので、これは特に注意が必要ですね。

-------------------------------------------

2009年5月26日放送 テレビ東京 NEWS FINE

出版ニュース社 代表 清田義昭さん
いろんな事情があると思いますけれども、出版界全体が大変冷え込んでいまして、出版不況という状況がずっと続いているわけです。そういう中で、出版社は各社、新たなビジネスモデルを探して、試行錯誤しているわけ。そういう中で、自分たちが出しているもの、つまり、大手の場合はコミックが中心と、コミックに対する依存度が相当高いです。雑誌とありますが、雑誌の中にはコミック雑誌も含まれています。ですから、コミック雑誌、コミック本そのものに対する依存度がうんと高い。ブックオフはそういうものをよく売っているわけです。コミック、あるいは文庫、それから新書、その他のもの、それからCDも売っています。つまり、読者サイドからすれば、ブックオフというのは安売りの店のわけですね。そういうところで本がどんどん売れているという中で、コミックを中心として出している出版社とすれば、そこでどういうふうにコミック本が売れているのか、という情報を見ることもできる。あるいは、ある意味での売れ筋を見て、自分たちの企画をどうするかという参考にもなるという意味で出資したということだというふうに思います。
今後、自由価格本と、つまり、出版物というのは定価で売られているわけですけれども、自由に値段を付けて売っていいという、自由価格本というのがどんどん増えてきています。そういう中で、今後、大手の出版社だけではなくて、出版社すべてが自由価格本で、売れるものなら売っていきたいという、そういうことが、今度の出資の中に象徴的に表れているんではないかというふうに思います。

今日は左を深く差しての投げで崩して、右で膝を払っての日馬富士、初優勝

2009年5月24日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 十四日目

解説:九重(元千代の富士)さん
実況:岩佐英治さん

琴欧洲-白鵬
白鵬一敗、白鵬一敗、全勝なくなりました。そして、連勝も止まりました。連勝が33で止まって、優勝争いは、結びの勝者と一敗で並ぶ形になります。あっという表情になった白鵬、左の上手琴欧洲。
まず、左の回しに集中。
これが勝利に導いたというところでしょうね。左を掴んですぐに前に攻めているんですよ。一度攻めに行って、押しかえしてくるところを上手投げでしたね。タイミングがよかったんですね。
久々の黒星にこの表情。しばらく負けることを知らなかった白鵬が、本場所の土俵上でころがされました。遂に一敗です。

朝青龍-日馬富士
日馬富士が勝ちました。朝青龍は二敗。土俵に崩れた朝青龍、悔しいだけではなくて、どこかを痛めた可能性があります。どこか、下半身をかばっているのか。確かに、この様子は腰を痛めた時もですね。実に痛い黒星になった朝青龍。白鵬と日馬富士が一敗で並ぶ形になりました。また、優勝争いがもつれます。ですから、二敗ラインに優勝ラインがいく可能性というのもありますし、何と言っても懸念されるのは、この朝青龍の様子です。結び前で、琴欧洲が白鵬を破って、白鵬の全勝が止まって、そして迎えたこの結びの一番で、一敗同士は日馬富士が勝ちました。

-------------------------------------------

2009年5月25日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 千秋楽

解説:北の富士勝昭さん 舞の海秀平さん
実況:藤井康生さん

琴欧洲-日馬富士
見事な集中力、右からの首投げ。この一発に賭けた苦しい体勢でした。日馬富士の勘の良さ。これで、二敗の朝青龍、そして二敗の稀勢の里、優勝は消えました。もう、勝った日馬富士と結びで取る白鵬、二人だけ。
日馬富士はあそこから身動きできないですよね。本当にこの首投げしかなかったと思いますね。
しかし、あそこで首投げの出る勘の良さですね。

白鵬-朝青龍
優勝決定戦。横綱白鵬、大関日馬富士、ふたり十四勝一敗で並んで、優勝決定戦です。この白鵬の勝利を見届けて、今、日馬富士が西の花道を下がります。先に十四個目の白星をつかんだ、しかも苦しい体勢からの逆転首投げで勝った日馬富士。右が入って、下手を引きましたから、そこで少し白鵬も、踏み込みもありましたね。右四つはもちろん白鵬の形です。上手は取れない形でしたが、慌てることはありませんでした。朝青龍も腰の状態が万全ならば、このあたりは一回残してというところだったでしょうが、うーーん。

白鵬-日馬富士
日馬富士、初優勝。遂に、優勝を掴みました。大関三場所目、日馬富士、初優勝です。夢に見た、幕の内最高優勝、日馬富士。十三日目、あの時は上手からの出し投げでした。今日は左を深く差しての投げで崩して、右で膝を払っての日馬富士、初優勝。何と言っても初優勝がかかった一番でしたから、当然重圧はあったかと思います。ああ、日馬富士のお母さんですね。

2007年から続いている200日移動平均が日々線の頭を抑えるという、まさにこのパターン

2009年5月25日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
何よりも何よりも、200日移動平均がぴったりとこの水準なんですよね。先物で9410円前後ということですから、まさに、これで頭を押さえられた。2008年も押さえられた。そして2007年から続いている200日移動平均が日々線の頭を抑えるという、まさにこのパターンの中に入り込んだなあという形ですね。

-------------------------------------------

2009年5月25日放送 テレビ東京 NEWS FINE

SMBCフレンド調査センター 主任研究員 木谷亨さん
世界的にみますと、フランスのアルストム、ドイツのシーメンス、カナダのボンバルディアというところが、鉄道車両の大体世界シェアの56%を握っております。それに対して、日本勢はわずか9%と、今のところは少ないというところですね。技術力というところで、注目しております。日本の場合ですと、東海道新幹線が40年たちますけれども、その間に安全性とか、ダイヤの正確性、乗り心地など、非常に技術面では世界のトップを走っているといえます。

-------------------------------------------

2009年5月25日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト 

週刊投資新聞バロンズからです。今が買いどき。バイナウです。全米各地の豪華な別荘が格安に売りに出ているという記事です。平均価格は一番高い時に比べると、30%も安くなっています。売り手はやはり金融関係者が多いということです。高級別荘の差し押さえは、現在も増えていて、今後も値崩れは続くと記事は予想しています。

直線に向いて、また振り切った11番のラヴェリータ。好タイム逃げ切り勝ちでした

2009年05月23日 3回中京1日 9R 15:01発走

昇竜ステークス(3歳オープン)
3歳オープン (混合)(特指)(別定)

ダ:1700m 晴/ダート:良
実況:中野雷太さん
勝ち時計は1分34秒6、好タイム、逃げ切り11番のラヴェリータ。一旦は後続が迫る4コーナーの場面もありましたが、直線に向いて、また振り切った11番のラヴェリータ。好タイム逃げ切り勝ちでした。最後は叩いた叩いて追った2番のスタッドジェルラン、差を詰めましたが2番手。そのあとやや遅れて、7番のジョーメテオが3番手。1分34秒6、ゴールまでの800メートルは49秒5、600メートル37秒0でした。牝馬ラヴェリータ、圧倒劇でした。2着2番のスタッドジェルラン、そのあと7番のジョーメテオが3着。あとは離れました。ドバイ帰りのアースリヴィング4着。5番のフリソ、5着。そのあとに8番のドクターラオウ敗れています。岩田騎手、8レースに続いて連勝。

-------------------------------------------

2009年05月23日 3回中京1日 10R 15:35発走

テレビ愛知オープン(3歳上オープン)
3歳上オープン (国際)(指定)(別定)

芝:1200m 晴/芝:
実況:中野雷太さん
勝ち時計1分7秒を切って、1分6秒9、先団を追って、直線で大外に持ち出した2番のトレノジュビリー、まとめて交わし去っての1着。1分6秒9、好タイム、快勝。そして13番ピサノパテックが2番手で、そのあと3番手は最後接戦。16番のスピニングノアールが上がったか。その内はコウユーキズナ、モルトグランデ、赤い帽子2頭と16番スピニングノアール、この3頭、3着争い接戦でした。1分6秒9、ゴールまでの800メートル44秒8、600メートルは34秒2でした。接戦の3着は、頭一つ16番スピニングノアールが優勢。その内5番のコウユーキズナ、6番のモルトグランデ、3枠2頭差がなく続きましたが、接戦の3着は16番スピニングノアール優勢でした。快勝でした2番のトレノジュビリー、鞍上岩田康成騎手、8レース、9レース、10レースとこの初日の特別戦、3連勝です。2番のトレノジュビリー、1分6秒9、直線外からまとめて交わし去りました。突き抜けています。

-------------------------------------------

2009年05月23日 3回東京1日 11R 15:45発走

フリーウェイS(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:1400m 晴/芝:
実況:小塚歩さん
僅かに6番ファルカタリア、接戦を制しました。内粘った5番ユキノハリケーン、間は2番のサンクスノート、しかしこの競走は審議です。最後は内3頭の叩き合い、6番のファルカタリアが僅かにゴール寸前、首から体半分、この競り合いを制したかに思われます。内5番の粘ったユキノハリケーン、この2頭の間、2番のサンクスノート、最後は3頭でしたが、6番のファルカタリアが僅かに先着。そのあと8番メガトレンドは追い上げましたが、4番手まで。9番ワルキューレ、4番フェイムロバリーがそのあと続いていましたが、
東京11レースは審議です。一応の勝ちタイムは1分20秒7、上がりゴールまでの800メートル45秒6、600メートルは33秒8でした。まずは6番ファルカタリア、先頭でゴールを駆け抜けて、2着争いどうでしょう。2番サンクスノート、その内5番のユキノハリケーン、2着争いは接戦。そのあと8番のメガトレンドは4番手。9番ワルキューレ、そして4番フェイムロバリーと続いていました。

アラン・シアラー監督の表情からはなかなかその気持ちを読み取ることはできませんが

2009年5月22日放送 Jsports2 08/09 E.N.G #40 イングランドサッカー情報番組

ファーガソンがリーグタイトル獲得の最大のポイントとして振り返った12月26日のストーク戦。日本でクラブワールドカップを戦うために、往復2万キロを移動。横浜での決勝から、中4日で迎えたゲームだった。ユナイテッドがこれまでに消化したゲーム数はリーグ最多の64。その中からファーガソンがこのゲームを選んだことが、ユナイテッドにとって、過密日程を乗り切ることが、シーズンの最優先事項であったことがうかがえる。ユナイテッド優勝の翌日、タイムズはユナイテッドをプレミア制覇に導いた決定的瞬間ベスト20を発表。そのベスト20の中でも、ローテーションが13位にあげられる。1度も2試合連続でおなじメンバーを起用しなかった。ファンはイヤかもしれないが、ファーガソンがメンバーを上手くいじらなければ、ユナイテッドの3連覇はなかっただろう。ファーガソンの採用したローテーション制を称賛している。
1位にはチェルシーのスコラーリ就任を挙げ、こう綴った。最大のライバルには、ワールドクラスの監督が必要だった。もしはじめからヒディングが監督だったら、トロフィーは西ロンドンに来ていたかもしれない。

-------------------------------------------

2009年5月22日放送 BS日テレ 百年旅行 明日へ紡ぐメッセージ

夢のために僕が選んだ道 京都サンガF.C.スカラーアスリートプロジェクト

京都サンガF.C. U-18 DF高橋祐治さん
ガッツがあって、いろんな人から信頼される。プロになって、日本代表になることが目標です。
凄く国が貧乏なんですよね。子どもたちが裸足で歩いているとか、僕、それを見てきて、靴を買ってあげたいなとか、服を買ってあげたいなとか、思うんです。そういうの。自分がだいぶ恵まれているってずっと思っていました。

-------------------------------------------

2009年5月23日放送 Jsports 2 08/09 プレミアリーグプレビューショー 第35週

毎週毎週新聞を飾っているスーパースターたち。リーグを盛り上げているのは、ビッグネームだけではありません。そこで、当番組独自の視点でもう一つのベストチームを作ってみました。
キーパーはマーク・シュウォーター。夏にミドルズブラからフルハムへ。ロイ・ホジソンとともにチームを変えた立役者です。チームが最高位で終えられたのは、このキーパーの活躍があったからこそ。スーパーセーブを連発していました。
ディフェンダーの一人目はマイノール・フィゲロア。去年1月ウィガンにやってきたホンジェラス人プレーヤーです。左サイドでプレーしながらも、ディフェンスのも高い能力。今シーズンは1ゴールでしたが、来シーズンはもっと期待できそう。
サポーターとチームメイトからプレイヤーオブザイヤーに選ばれたフィル・ジャギエルカ。エバートンディフェンスのまさに要です。契約も5年延長しましたが、残念なことにチェルシーとのFAカップ決勝はけがで欠場する予定。
ホジソンが昨シーズン、フルハムの監督に就任して、まず獲得したのが、FCコペンハーゲンにいたフレデ・ハンゲランでした。ノルウェイ人センターバックはすぐに実力を発揮。今年の夏もフルハムは彼を手放すつもりなどありません。
右サイドバックはジョゼ・ボシングワ。昨年の夏、スコラーリが1600万ポンドでチェルシーに連れて来たポルトガル代表です。スコラーリはチームのお眼鏡にかないませんでしたが、ボシングワはスタメンとしての地位を確立。右サイドを駆け抜けます。
ミッドフィルダーの一人目は、シティのユース上がり。トップチームに上がって、4年目になるスティーブン・アイルランド。今シーズンはリーグ9ゴール、公式戦13ゴールの活躍で、オーナーも夏の出費が軽くなりそう。クラブ史上最高額でやってきたロビーニョとの連携も抜群です。
マロアーヌ・フェライニの移籍金は1200万ポンド。エバートン史上最高額でした。元はベルギーのスタンダール・リエージュに所属。エバートンにけが人が続いたこともあって、複数のポジションでプレーしながら、見事に存在感を発揮。恐れられる選手に成長しました。
元リヴァプール、プレーズンコテージに来て2年目。ベテランが再び花を開かせました。シーズンの開幕からキャプテンだったダニー・マーフィー。フルハムの中盤を任されるPK職人。チーム躍進の原動力の一人です。
オランダ代表、デレク・カイトは今シーズン、リヴァプールでリーグ全試合に出場。サイドで使われることがほとんどでしたが、無尽蔵のスタミナを発揮して、ゴールの数も12.優勝を手にするためにはいなくてはならない選手です。
前線の一人目は、ティム・ケイヒル。攻撃陣のけがで、今シーズンはほとんどシャドー・ストライカーとして活躍。本来はミッドフィルダーながら、8つのゴールの大半を頭で決めて見せました。今や、エバートンの中心選手。
今シーズン、一番の新戦力はこの人だったのではないでしょうか。ジェームズ・ビーティ。1月、ストークに加入して以来、先発15試合で7ゴール。昇格組だったポッターズを残留どころか、順位表の中団に押し上げて見せました。トニー・ピューリスとビーティに脱帽。
これがプレミアの裏ベストイレブンです。

-------------------------------------------

2009年5月23日放送 スカチャン Jリーグアフターゲームショー土曜#26

ヴィッセル神戸 FW21 茂木弘人さん
自分の意志で伝えて。
フォワードで今年勝負して頑張りたいというふうに。
キャンプの前に、一人づつ面談というか、話があって、その時に言いました。
自信というか、もう一回やりたいという気持ちが強かったので。
中盤の選手が前を向いてボールを持てる時はしっかりといいボールが出てくるし、自分が走ればいいボールが出てくる状態なので、その点ではチームメイトに感謝しています。
本当に攻撃的なサッカーをしていると思うし、ポゼッションとカウンターのバランスとか、そういう面でもしっかり練習でもやっているので、それがしっかり試合に今日とかでも出せたかなと思います。

JAGS技術委員会 技術委員長 野々村芳和
今日は、山形について話をしたいと思うんですけど、山形、ここまで10位、かなりいいスタートを切ったなといわれていますけれども、僕が思うに、山形の目標は残留だと思うんですね。山形が残留するためには、少なくても、あと6回は勝たなくてはいけない。果たして、残留できるのか。あと6回、勝てるのかというところを、今日のゲームを含めて、考えてみたいと思うんですが、山形が勝つためには早い時間帯に先制点を取らなければいけないと僕なりに仮定しているんですね。押し込まれることが多いので、体力的に余裕のある早い段階でチャンスを作って、点を取れるかどうか。
山形は6勝しなければいけない。6勝するためには、今日みたいなゲームを勝たなければいけなかったと思うんですね。山形、残留できるかどうかというところの結論からすると、極めて、簡単ではない。難しい状況にはまだないけれども、この先、そういう状況になっていく可能性が結構あると思うんですよ。どうすればいいかというと、今日、レオナルドがいない、高さがない、もし彼が早い段階で戻ってくると、石川のセットプレイ。あとは、本当に繊細な集中力が出せるか、そんなに数多くのチャンスがない中で、こういうシーンであそこにパスが通せるかどうか、山形が勝つには現実的には1対0とかというスコアになると思うので、そこさえ、選手が成長していければ、守備ということろではベースがあるので、最大目標の残留は、そこがうまくいけば、できるんじゃないかなと思っております。

-------------------------------------------

2009年5月24日放送 スカチャン Jリーグアフターゲームショー日曜#27

大宮アルディージャ DF25 土岐田洸平さん
去年は、その雰囲気にビビったというか、押されていた部分があったんですけど、今年は、去年の慣れたという部分もありましたし、主税さんに、レッズのブーイングとかを自分が応援されているとポジティブに考えてやれと言われたので、今年は上手いこと入れたと思います。
ディフェンスをやっている時に、いやなポジションというのが、前をやった時に、ディフェンスが嫌なポジションというのが分かってきているので、今日はそのへんを上手くつけていたんじゃないかなと思っています。
最初は納得いかなかった部分というのがあったんですけど、自分が出た時に、生かせるように、考えれるようにはなりました。
今年のサッカーは縦に速いので、よく裏に蹴っちゃうことが多いんですけど、自分が一回その間に入って、上手いこと、前と絡めていけたらいいなと思っていますね。

川勝良一さん
ポイントは難しいけれど、全体のゲームプランで、選手個々の判断というか、出たいけど、今、出ないとか、逆に言えば、リスク持ってでも、今、出るとか、逆に言えば、絶対にここに戻るとか、紙一重だけれども、逆に言えば、ガンバが点を取っていれば、そこもまた崩れるので、運ではないけれども、中田の点を見ても、プラスの何かのことが作用して点になったというか、見えないプラスアルファみたいなところが鹿島に一つあったのかなと。でも、力の差とか、プレーのスタイルの差がそのまま結果に出たという単純なものじゃないレベルの非常に高い、タフな面白いゲームでしたけれどね。

-------------------------------------------

2009年5月24日放送 JスポーツPlusH サッカー プレミアリーグ08/09 

第35週 アストンビラ 対 ニューカッスル・ユナイテッド

解説:川勝良一さん
実況:八塚浩さん

タイムアップ、この瞬間に、ニューカッスル、降格が決まりました。アラン・シアラー監督の表情からはなかなかその気持ちを読み取ることはできませんが、サポーターの表情からは十分に汲み取れますね。
この瞬間、他会場のハルシティの残留が決まったという映像も皆様に届けることが出来ました。ハルにしてみれば、勝ち点35、ニューカッスル34、残留決定です。
こちらサンダーランドの映像です。サンダーランドも勝ち点が36ありましたので、残留が決定。結局のところ、ウェストブロム、ニューカッスル、そしてミドルズブラ、変更なしですね。拍手をしているアラン・シアラー監督です。ニューカッスル、1988年1989年シーズン以来、これがちょうど20年前の話ですが、2部に降格ということになりました。
監督、変わったりもあるし、どこのチームでも。期待した選手のパフォーマンスがなかなか上がらないとか、ありますけれども、どこのチームでも、限られたチーム以外は、リーグの上に、下にというのは経験していますからね。
名門のニューカッスルの降格というのは、サポーターにしてみれば、さみしい感じがしますね。
特に、このメンバーを見た時に期待ができただけに、ここに行く順位ではなかったしね。
オウンゴール、デミアン・ダフ、今、何か残像が残りますね。
本人は一生残るでしょうね。サポーターはありがたいですね。
バークレイズ・イングリッシュ・プレミアリーグ、アストンビラ対ニューカッスル、結局のところアストンビラが勝っています。

一難去ってまた一難というところではないかなと思います

2009年5月22日放送 NHK BS1 経済最前線

ワイン専門商社エノテカ 香港支店 保田忠 シニアマネージャー
ものすごいスピードで成長していると思うんですけれども、彼らは西洋文化を取り入れるのもおそらく抵抗がないと思うんですね。あっという間に追いつくというか、あっという間にワインを飲むカルチャーも浸透するというふうに考えております。

ワイン・ボールト社 黄英傑執行役員
倉庫ビジネスは香港では新しい成長の余地が十分ある。

香港特別行政区 商務・経済発展局 張淑ていさん
ワインの輸入促進によって、ワインを呼びものとした観光など様々なビジネスが生まれ、香港経済にもたらす利益は大きい。

-------------------------------------------

2009年5月22日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

千葉・美浜区 おおた小児科・循環器科 太田文夫医師
中には、髄膜炎のために、耳が聞こえなくなった人もありますし、重い後遺症を残された人もありますし、亡くなった方もあります。とても怖い病気です。今でも、かかった人の3分の1ぐらいの人たちは、後遺症を残すか、中には亡くなる人がいます。
日本に入ってくるワクチンは、日本特別仕様なんですね。ですから、これをフランスで作ってもらっているんですけど、そのフランスのメーカーで作る日本用の生産ラインがあって、それを急に増やすってことがやっぱり難しいようで。

サノフィ パスツール 第一三共 ワクチン 檜山義雄さん
月の供給能力というのは、大体7万本ぐらいでございまして、それに対して14万本ぐらいの需要がございます。供給能力がついていかないという結果になっております。
2年後をめどに、すべての新生児に打っていただけるだけの量を供給できるように、現在増産を進めておるところでございます。定期接種として、位置づけられることが望ましいことでございますが。

日赤医療センター 小児科 園部友良 顧問
国民を守ろうという気持ちを持つのが、本来は厚労省の立場ですね。そういうところが、いいワクチンができたんだから、積極的に入れて、日本の子供を守ろうという姿勢を基本姿勢を持っていてくだされば、このようなことにはならなかったのです。ワクチン後進国といわれてしょうがないですよね。
いろんな不幸なことが重なって、今から約20年前からは、何もしなくなっちゃったんです。それは、訴訟事件が起って。
ワクチンを使って、何かが起きれば、みんな現場の人が悪いとなれば、新しいワクチンを認可したくないのは当たり前で、もう新しいワクチンを全然認可しない間に、世界中では、新しいワクチンがどんどんできて、どんどん使って、ワクチンで防げる病気を大幅に減らしていったんですね。
病気になることに比べれば、輸入したワクチンでも使って防ぐというのが一つの立派な方法なわけです。日本が、よくガラパゴスというような、携帯電話でも言われますが、世界のグローバルスタンダードと大きな差がついた時は、基準をハーモナイズ、調和させる。日本の基準と世界の基準を合わせるということをする必要がありますね。

京都大学大学院 医学研究家 川上浩司教授
研究開発に対して、お金を投資しても、新しいものを作るようなモチベーションが湧きませんし、なかなかそういったノウハウも蓄積してこなかったということも言えます。今回のようなインフルエンザのワクチンが必要だという場合でも、残念ながら、日本の場合には、新しい施設や新しい研究開発というようなことをしてこなかったわけですから、急に対応することは難しいと。

-------------------------------------------

2009年5月22日放送 NHK総合 特報首都圏

船員が足りない 私たちの暮らしはどうなる

東京海洋大学 兵藤哲朗教授
輸送単価が、トラックに比べますと船は非常に安いもんですから、より高いトラックで輸送するということは、輸送の費用、すなわち物流全体の費用が高騰する、高くなるということが考えられますね。そうすると、私たちの生活にとっては、モノの値段が上がっていくといった形で影響を及ぼすことも十分考えられると思います。

船会社専務 福田正海さん
女性が、勉強して、学校を出て、就職先がないというのを聞いたんですね。なんで就職先がないの?というところから、じゃあ、採ってみようかなって。
今後、女性をもっと長く乗せるためには、結婚もしていくだろうし、子供さんもできるだろうし、そうなったときに、降りてしまわれるとすごい残念なので、職場に復帰できるような体制というのができたらいいかなって思っています。

-------------------------------------------

2009年5月23日放送 NHK総合 経済ワイドビジョンe

財政・金融・経済財政担当大臣 与謝野馨さん
今回、割に皆さん気が付いていないのは、小学校とか、中学校の教室に、3人に一人パソコン、パッと配ったりですね、電子黒板配ったり、そういうこともあるし、例えば、留学生、もっと外国に行って、勉強してきてください、若い人たちに。300億付けたり、それから、使い道が決まっていない研究のお金が2700億、ドンとあって、いい研究には、まとめてお金上げますと。ちゃんと日本人の暮らしを支えるような新しい分野を開拓してくださいという、そういったお金も入っています。
昔流の公共事業オンリーみたいな使い方はできないと。将来、花開く分野に使おうと。それから、現在の社会で、いろんな悲劇をなるべく少なくしようと、これが予算の基本的な思想です。

シャチハタ 社長 舟橋正剛さん
私どもは、84年前に、万年スタンプ台といって、ふたを開けていても乾かないスタンプ台、世界で初めて、ちゃんとしたスタンプ台を開発した初めての会社と言ってもいいと思いますが、それから高度成長期に、スタンプ台もなくなるだろうということで、インキ内臓式の、シャチハタのスタンプと皆さんに呼んでいただいているものが出てきまして、ネットのインフラとか、パソコンの普及も含めて、その移り変わりに対して、パソコンの中でもということで、電子印鑑を出させていただいたり、環境の変化に、柔軟に対応を今後もしていきたいと。ある部分では自己否定であり、ある部分ではリスク回避になっていると思います。品質ですね。きちっとしたものを出さなければいけないということです。

-------------------------------------------

2009年5月23日放送 BSジャパン マーケットウィナーズ 

ITCインベストメント・パートナーズ(株)取締役 岡崎良介さん
株が大きく下がった時は、景気後退のリスク、あるいは景気後退が発生したことを何とか止めるために、金融緩和を大幅に実行するんですよね。金利を下げる。あるいは、今回の量的緩和策。そうすると、どうしてもドルが安くなってしまう。円が強くなってしまう。今、まさに、こういう時期にありますから、海外での利益の環流というテーマもありますけれども、ベーシックには、背景として、アメリカの金利がずっと定位置を維持していると、ここが一つ考えなければいけない、一難去ってまた一難というところではないかなと思います。

け返し、すそ払い、何と横綱には足技もあります

2009年5月23日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 十三日目

解説:舞の海秀平さん 立田川(元湊富士)さん
実況:吉田賢さん

白鵬-日馬富士
け返し、すそ払い、何と横綱には足技もあります。全勝を守って白鵬、33連勝。日馬富士、十三日目に力が尽きました。立ちはだかった壁は白鵬、朝青龍の下手投げとはまた違う一面。寄せ付けなかった白鵬の強さ。何と足を飛ばしていきました白鵬。

グアルディオラさん、1年目なのに、半端ないね。大したもんと思います

2009年5月22日放送 WOWOW リーガダイジェスト 第36節

解説:都並敏史さん
司会:川平慈英さん、竹内夕己美さん

最後の最後にレアルキラーのカプレビアが決めて、ビジャレアルが勝利しました。チャンピオンズリーグ圏内に向け、勢いがつく大きな勝利です。
そして、この試合でレアルが負けたことにより、バルセロナの優勝が決まりました。深夜0時ぐらい、バルセロナ市内ランブラス通りの盛り上がりようです。集まっていますね。
レアル、クラシコで負けてから、大事な試合なんだけど、11人揃ったハードワークという感じではなかったね、試合見ていると。ビジャレアルのほうがハート入っていたし、勝っている。
ビジャレアルはスタジアムのサポーター、今日、絶対に勝つんだという意気込みが。
最後にご褒美としてこぼれて来た、そんな気がしますね。

本当に楽しく、強く、誰が出ても同じサッカーができる。このサッカーをシーズン前にちゃんと作り上げたグアルディオラさんの力量。ローテーションしても安定していたじゃないですか、ある程度。その中で、あと、爆発的な個人、メッシのドリブルであるとか、エトー、アンリのスピード、シャビ、イニエスタのパス、即効性をちゃんと生かしながら、チームを作って、盤石な体制を作るという、なかなか難しい作業だと思うんですけど、グアルディオラさん、1年目なのに、半端ないね。大したもんと思います。

俺は絶対にアメリカの国債なんか売っちゃうぞといってやったんですよ

2009年5月17日放送 NHK総合 NHKスペシャル

マネー資本主義 
第2回 超金余りはなぜ起きたのか カリスマ指導者たちの誤算

加藤紘一 自民党政調会長(当時)
79円75銭、今でも焼き付きますよ、あの言葉は。これは底なしになるのかなと思いましたね。円高ドル安になりますと、輸出依存度の高い日本経済だから、当然不景気につながると。それは阻止しなければならんと。

武藤嘉文 自民党総務会長(当時)
アメリカがいつまでも放任しているなら、俺は絶対にアメリカの国債なんか売っちゃうぞといってやったんですよ。それが嫌なら、早く円安にして、ドル高にして、いわゆる基軸通貨の値打ちをきちっと確立しろと。

ルービン回顧録より
6年ぶりに戻ると全く様変わりしていた。ニューヨークは上げ相場感に湧いていた。万事がうまくいくという想定が浸透、明らかに市場は過大評価されていたが、心配する人がほとんどいないのが驚くほかなかった。

グリーンスパン前FRB議長
我々の試みは失敗しました。近年、多くの国の中央銀行も同じ問題を抱えています。中央銀行の金融政策はもはや市場を制御する能力を失ったのかもしれません。

-------------------------------------------

2009年5月17日放送 テレビ東京 ソロモン流

ジャズシンガー 綾戸智恵さん
人に喜んでもらえるということが、こんなに嬉しいのかと、それはほんまに早く覚えた。

ちょっとアメリカ人てね、あんだけ人種がいるんでね。心の中も日本より種類が多いみたいで、初めて見た種類の人間でした。間違いでしたね。日本だったら、夫婦げんかで、あほんだら、といわれて、出て行くわ、おとうちゃん、というぐらいで、首絞めごっこぐらいの感じで。ちょっと危険を感じて帰ってきた。

歌手していた私が子供を作ったのではなく、お母さんしていた私が歌い出したので、お母さん業ができないと。

ショックでしたね。離れるかなという意味でね。ああ、来たか、私の番か。こうやって私もアメリカいったんかな。その時に、お母ちゃん、どんな思いして、私を出したんやろ。飛行場からおふくろに電話して、アメリカに私が行った時の気持ち、ちょっとわかるような気持ちで、えらいほんまにすみませんでした、というたら、私はあんたのこと心配せいへんかったで、と言われた。いまだに勝ててないわ、あの親に、と思いました。

-------------------------------------------

2009年5月18日放送 テレビ東京 カンブリア宮殿

日本に必要なのはデザインだ

工業デザイナー 川崎和男さん
営業にも、技術にも、優るぐらいの知識を持ってないと駄目だと。営業の連中が言ってきても、全部切り返していく。マーケティング論とかも切りかえすとかね。技術者の人の素材論とか、電気回路んなんかにしても、持ってこいと言って、電気回路見て、ここはいるじゃないかとか、なんでここにこんなダイオードを使っているんだ、というぐらいまで知らないと、僕は戦えない。

すでに東京のデザイナーの偉い先生が来て、ぐちゃぐちゃにしているんですね。要するに、展覧会をやったら終わり。あと面倒を見ない。だから、デザイナーといった瞬間に、拒否反応があるんですね。それがわからなかったんです、最初のころ。

かつてバブルが崩壊したときとかでも、デザイン部門は首を切られることはないんですね。最近はちょっとそれがあるんじゃないかなと。教え子が企業留学をするという話でも、ちょっとストップとか、そんな話が聞こえてきていますので、今、企業の経営者っていうのは、はっきり申し上げて、みんな小粒になったというか、だから、デザイナーの一人や二人ぐらいドンと抱えて、やろうやないかという経営者は、僕はいませんね。

-------------------------------------------

2009年5月19日放送 テレビ東京 ガイアの夜明け

篠田プラズマ 社長 篠田傅さん
独立してね、みんな一か所に集まって、退路断って、みんなで頑張ってよかったなあと思いますね。私ぐらいの年になってから、チャレンジするというのも、なかなか珍しいかもしれませんけど、若い人は特に、何回失敗したって、また取り返せるんだから、どんどんチャレンジして、やってもらいたいですね。そうすれば、日本も元気になるんじゃないですかね、もっと。そういうふうに思いますね。

歩の上に桂馬が跳ねるという、凄まじい寄せでしたね

2009年5月22日放送 NHK BS2 第67期 将棋名人戦ダイジェスト 第4局

名人 羽生善治さん
挑戦者 郷田真隆さん
解説 福崎文吾九段
司会 堀伸浩さん

終局は午後8時43分、86手を持ちまして、後手、挑戦者、郷田真隆九段の勝ちとなりました。
郷田九段がやはりすごかったですね。この後手番はやはり勝たれたということで、第3局目が逆転でしたから、余計実力のいるところなんですよね。
歩の上に桂馬が跳ねるという、凄まじい寄せでしたね。

踏み込みは横綱の方が数段強いということでしょうね

2009年5月22日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 十二日目

解説:音羽山(元貴ノ浪)さん 境川(元両国)さん
実況:刈屋富士雄さん

魁皇-白鵬
物凄い立ち合いでしたね。
もう少し楽に踏み込めるかなと思いましたけどね。相手が左四つ一本で来るだろう、上手取りに来るだろうということで、右から様子見で締めていったんですけれども、最後は結局自分の右四つの形になっていますのでね、万全ですけれどもね。
右を思い切り固めていきましたよね。かちあげて行くというよりも、固めていったということでしょうか。
相手が左四つですし、右の上手が届いてしまう可能性があるということで、そのへんを警戒しての当たり方ですけれども、かちあげというか、締めて行っただけで、土俵際に詰まっていますのでね。踏み込みは横綱の方が数段強いということでしょうね。

端的に言えば、溜まりに溜まった買い戻し圧力、これが今日のマーケットを押し上げた

2009年5月22日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト 

マキシム・グループ 森崇さん
バーナンキFRB議長は、今後数年間は、インフレは問題にならないという姿勢をとっておりまして、ただ、FRBは民間の膿を主要銀行勘定に付け替えて、銀行のバランスシートを軽くして、金融仲介機能の回復を待つというような状態になります。ただ、一方の銀行は、バランスシートを圧縮していまして、いくら流動性を供給されても、リスクを取れないという非常に苦しい状況にある。ですから、間口?の問題をうんぬんするにはまだちょっとタイミングは早すぎるんではないかなと考えますけどね。

-------------------------------------------

2009年5月21日放送 NHK BS1 経済最前線

福岡 豊前市 自動車部品メーカー 井上郁夫社長
まだまだ厳しいという状態ですね。この機会が弊社で主力の機械なんですけど、まだ週二日程度しか動いていなんですけどね。
二月三月ぐらいで底は打った感じは受けるんですけど、五月六月は数字の方はまだまだ。
底があれば、山もあるしね。その辺の流れの中で、上手くやっていかないと、悲観だけしてもしょうがないし、そういう意味での期待感は持っております。

-------------------------------------------

2009年5月21日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

ブランド総合研究所 田中章雄社長
負担金の多さによって、それが財政上で続けられるか、続けられないかという、こういったような議論をしているように思うんですね。ところが、忘れてはいけないのは、それを止めることによるマイナス。
直接的に、いくら使ったではなくて、どのくらいの効果があったかということを考えるべきだと思うんですよ。お祭りをいかに地域に活性化するのに使うかということをもう一度考えてみる必要があると思います。
観光客を呼んでくるような効果を生む。そうすると、勝ちは2倍にも3倍にも膨れ上がると思うんですよ。モノを買ってもらう。そのお祭りをきっかけに、その地域のファンになってもらう。

三田まつりを考える市民の会 梅澤豊和代表
今まで出来ていたものができないというのは仕方がないと思いますし、その中で、知恵を出し合ったりとか、手間かけたりすることで、いい祭りというのはできるはずなんですよね。

-------------------------------------------

2009年5月21日放送 NHK総合 クローズアップ現代

節約志向の客をつかめ 外食激安バトル

イターナルサービス 大倉忠司社長
絞ることによりましてですね、コストは削減できるんですよね。やはり、安さというのは、こういった不況の時代は一つの強いセールスポイントになると思いますね。

エムグラントフードサービス 井戸実社長
内装とか、おしゃれだとか、そういうんじゃなくて、やっぱりレストランだから、テーブルの上、お皿の上で勝負だよねと。価値あるものだけをストレートで売っておけば、それは確実に受け入れられると。

セブン&アイ・フードサービス 小松雅美 統括マネージャー
絶対譲れない部分として、徹底的に質にはこだわっていきたいなと。その上で、お客様がお求めやすい価格、日常的に使っていただけるような価格を、いかに提案できるかといったことが一番の主眼でありますね。

幸楽苑 新井田傅社長
安くなければならない、こういうことがどちらかというと独り歩きしていって、サービスをしなければならないという、その考え方が少しなくなってきたような気がするんですね。
効率を狙えば狙うほど、お客さんがその店から離れていってしまう。この大不況は、価格だけで乗り切っていけないということを肌で今感じているということですね。

モスフードサービス 寺本和男 商品開発グループリーダー
価格とボリューム以外に、やはり多分感じていただけるものは、あったんじゃないのかなと。新しい知恵を絞るというか、いろんな考えにトライをする、このことはすごく重要だなと思いましたね。

-------------------------------------------

2009年5月22日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
今日のマーケット、全体的に見ると、小型銘柄が現物では買われた。しかし、指数そのものは先物主導で押し上げたという形で、端的に言えば、溜まりに溜まった買い戻し圧力、これが今日のマーケットを押し上げたといっていいんじゃないでしょうかね。ですから、ちょっと実態はなかなかわかりにくいマーケットという印象があったかもしれませんね。

-------------------------------------------

2009年5月22日放送 テレビ東京 NEWS FINE

岡三証券 理事 永見和彦さん
外部環境が悪化した割には、底堅いという感じはありますけれども、チャート的にみますと、正念場という感じがしますけれども、200日移動平均線と25日移動平均線、この間に挟まれて、いよいよ大詰めのところに来つつあるという感じなんですね。なぜ、大詰めかといいますと、200日移動平均線というのは、2007年の今回の金融危機発生後、ここを抜けていないんですね、日経平均というのは。もう一つは、直近では、25日移動平均線が下支えになっているということで、これがだんだん煮詰まってきているという形になってきているわけですね。200日移動平均線を上抜けるかどうかということがポイントになってくると思いますですね。

攻めきろうという姿勢は僕は評価しますけどね

2009年5月19日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

北京国安-名古屋グランパス

解説:川添孝一さん
実況:齋藤寿幸さん

両者、1点を奪って、1対1、グループリーグ最終戦、名古屋グランパスと北京国安の一戦は、1対1、引き分けに終わりました。
勝ち点3は取れなかったですけどね、若いグランパスの選手たち、よく戦いましたね。
前半の立ち上がりから、非常に速いペースで試合に入っていった名古屋ですが、いい立ち上がりも見せました。
飛ばすだけ飛ばして、最初から行ったんです。28度という中でね、それを最後まで90分間、持たせられなかったのは悔しいですけど、負けなかったのはやはりさすがですね。
前半45分では、花井。ゴールを決めた織部。それとセンターバックの二人。特に守備陣はよく耐えましたね。ボランチの二人もそうですし、本当によく全員で守備をしました。最下位の北京国安ですけれども、首位のグランパスと結局は勝敗がつかなかったというね。

-------------------------------------------

2009年5月19日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

ガンバ大阪-FCソウル

解説:名波浩さん
実況:進藤潤郎さん

ガンバ大阪、グループステージの最終戦、勝利で飾ることはできませんでした。17歳、プロデビュー戦となった宇佐美のゴールで始まった一戦、しかし、FCソウルの前に1対2と敗れました。これで19戦無敗、ガンバの続いていた無敗記録もこの一戦でチャンピオンズリーグ途絶えることとなってしまいます。
単純に勝敗でいうともったいないゲームでしたけどね。最後の最後まで、選手らしさ、ガンバらしさを見せていましたからね。
攻めきろうという姿勢は僕は評価しますけどね。

稀勢の里も俺たちもお客さんもみんな騙されたね

2009年5月21日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 十一日目

解説:北の富士勝昭さん さん
実況:三瓶宏志さん

稀勢の里-日馬富士
何と日馬富士、右に動いてのとったり。ちょっと館内のお客さんもこのあっけない勝負に、ああ、という表情ですが、勝ったのは日馬富士です。稀勢の里、二敗と優勝争いから後退。
簡単に食った稀勢の里、当然いけないんだろうけど、まんまとしてやられたね。我々も、ガチンといってね。こんなことはよもや考えていないよね。これは、稀勢の里も俺たちもお客さんもみんな騙されたね。できれば、もっと堂々とした相撲見たかったけどね。

主体性のない、需給関係だけ、今のマーケットを支配していると

2009年5月21日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

ホリコ・キャピタルマネジメントLLC 堀古英司さん
VIX指数は、SP500指数のこの先1カ月の変動率を予想したもの。これは、アメリカでは株式のオプションというのが取り引きされていますが、そこから逆算した指数なんですね。市場価格から逆算しているわけですから、ウソはついていないはずです。去年の7月に15ぐらいだったのが、その次の月に30ぐらいまで急上昇しているんですね。結局、SP500指数、11月まで上がり続けましたけれども、結局そのあと下落したということで、その時、変動率指数のほうが先行性があったということです。今は全く逆なんですね。変動率指数がかなり落ち着いてきているのに、株価はそれほど上がっていないという現象、しかもかい離がかなり大きいという現象が見られます。どちらが正しいとははっきりとは言えませんが、私は変動率の安定のほうが正しくて、結局、去年の7,8月のように、あとで株価が追い付いてくるような展開になるんじゃないかと予想しています。

-------------------------------------------

2009年5月20日放送 NHK BS1 経済最前線

東急ハンズ 長谷川秀樹 IT物流企画部長
サーバーのほうが遅くなったり、止まったっりっというのを正常化させるというところは、マイナスだったところをプラス、ゼロにするだけの話で、業務とかには何のメリットもないと。ですから、そこに人間を投資しても、会社としては全く嬉しくないわけですけれども。ですから、今までそういうことをやっていた担当者は、効果があるようなそういった作業の企画ですとか、いうふう振り分けて、仕事をやってもらうようにしています。

セールスフォース・ドットコム スティーブ・カス副社長
企業はもはや成功するために、ハードウェアやソフトウェアに高いお金を払う必要はありません。私達やグーグル社が投資してきたクラウドはグローバルで大きなコンピューターと考えることができる。

グーグル 徳生健太郎 製品開発本部長
物理的な話から言えば、クラウドを使うことによって、端末ですとか、いわゆるハードウェアですね、というところから解放される。パソコンを持ち歩かなくても、会社のパソコン、家のパソコンでアクセスできる。これはちょっと仕事的な話になりますけれども、パソコンに入っていた方が、安全じゃないのという考えもあるんですけれども、パソコンが、例えば、なくしちゃったりとか、盗難に遭った場合というのは、データそのものが、リスクのある場合なんですけれども、パソコンに情報という価値がなくてもいいんではないかということで、使い方も変わってくると思います。

マイクロソフト 中川哲 本部長
ウィンドウズ7はスピード感が一番初めに感じていただけるわかりやすい部分で、パフォーマンスの良さと品質の安定したところ、使いやすさというところだと思います。

-------------------------------------------

2009年5月20日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

日産自動車 パワートレイン開発本部 兵頭英樹さん
どの人が乗っても、その性能を上手く引き出せるというところの本当に実用の走りを、でも燃費を達成するという技術を今回新たに入れてきました。お客様の実感する燃費の良さというところに一歩踏み出せたかなと。

マツダ 金井誠太 専務執行役員
ハイブリットだけがエコカーといわれている風潮には少し私たちも困ったなあと思っておりまして、ハイブリットというのは、相当に複雑なシステムですから、どうしてもお値段が、コストがかかります。びっくりするようなお金をかけなくて、何とか技術は極められる余地はあると。

日産自動車 志賀俊之COO
エコシリーズの車種でみますと、前年で30%を超えるぐらいの受注をいただいておりますので、ガソリン技術を磨いて、燃費のいい車にして行って、求めやすい価格で、さらに環境にもいいというのも一つの解だろうと思います。

-------------------------------------------

2009年5月20日放送 NHK総合 クローズアップ現代

裏切られた漢字検定 問われる公益法人

京都大学 工学部 坂井利之名誉教授
種種の表をみますと、あれ、年間のところで、数億のようなものが余っているな、あれ、というような感じはしていましたけどね。私自身は、もうけ過ぎはいけないというような、そういう種類の会計の専門でもないですからね。
これは初めて、こんな会社との取引があったのかとわかり、これはというので、あいた口が塞がらない感じはしましたね。

文部科学省 生涯学習政策局 清水潔局長
善意によって、社会貢献、公益事業をしているのが大多数ですから、まさに、そういう利益相反、あるいは私物化するようなことはないだろうという、そういう意識もあるかもしれませんね。やはり、結果として、十分な監督、指導ということが行えてなかったいうことは反省すべきだろうと思っています。

-------------------------------------------

2009年5月21日放送 テレビ東京 NEWS FINE

新生銀行 キャピタルマーケッツ部 部長 政井貴子さん
2年物国債の金利差。これですべてをかたれるというのは、ちょっときついと思うんですけど、2年物の国債が2007年、2008年、円安の時は6%ぐらいですかね、金利差がありましたと。全体的にみんなの景気が悪くなってきて、今大体3%ぐらい、この辺のところにまで落ちてきています。これだけうまく動いているので、金利差があまりないうちは、やっぱり豪ドル-円もそんなに円安になれないのかしらということが一つ目安として考えられると。日々の動きでも、上がったり、下がったりするときに、これを参考にすることができますと。

-------------------------------------------

2009年5月21日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
逆説的に言えば、ニューヨークの動きに逆行する可能性も、実は今のポジションから言えるという意見もあるんですよ。売り買いのポジションが整理がつかないまま残っていますよね。仮に、ニューヨークが高ければ、追随買いがあって、そのあと一気に利食いが入ってくる可能性があると。仮に、ニューヨークが安ければ、追随売りの後、一気に買い戻しが入って、マーケットを上げてしまうという可能性があると。言い換えれば、それほど主体性のない、需給関係だけ、今のマーケットを支配していると、こういう感じかもしれませんね。

その言葉にひとつづつ息を与えてあげてください

2009年5月16日放送 NHK BS1 ニューヨークウエーブ

ギャルも夢中!シックスワード

ライラ・ロズマンさん
困難に直面した時、それをコミカルにとらえる。そういうことがシックスワードだと簡単になる。少し視点を変えることで、気が少し楽になることもあるわ。シックスワードは自分の気持ちを整理する時に、とても役立つ存在なの。

-------------------------------------------

2009年5月16日放送 NHK総合 ワンダー×ワンダー

浮世絵 よみがえる幻の色

干支が描かれた帯は鮮やかな紫色。そして長五郎のいなせな姿を一層際立たせる赤鬼。伊達男の名にふさわしい出来栄えです。絵師に歌川国芳、そして名もなき彫り師、摺り師たち。職人たちが持てる技をぶつけ合いながら作り上げた名作が蘇りました。

-------------------------------------------

2009年5月17日放送 NHK総合 課外授業 ようこそ先輩

人はコトバでできている

コラムニスト 天野祐吉さん
言葉は生き物だから、その言葉が息をしているように、その言葉にひとつづつ息を与えてあげてください。いずれにしても、言葉というのは、人間だけが持っている大切なものだから。大切に使ってほしいなと思います。

-------------------------------------------

2009年5月17日放送 NHK h 熱中時間~忙中“趣味”あり~

自作系熱中人スペシャル&カイトフォト

室岡克孝さん
地球を撮っているということなんです、私には。

航空法というのがありまして、勝手に低空に降りてはいけないわけです、飛行機は。危険ですからね。そういった面で、大体200メートル以下のエリアというのは、もともと撮影されていないエリアだったんですね。これは上手いスポットだなと思って。

今までは、ファインダーをのぞいて、これだといって撮っていた世界が、写真界の世界なんですけれども、ロボットのごとく勝手にとらしちゃって、そして写った写真をセレクトして、自分の作品だと。図々しいですね。このやり方は。

地球を撮っているイメージが自分の中に表現できると面白いなと。凧糸をずっとたどっていくんですよ。たどっていくと、一番先に私が凧糸持っていますからね。本人が写っちゃうんですよ。絵の世界では、自分のサイン、名前を端っこにサインを入れますよね。それと同じように、この写真は俺が撮ったという証明になりますからね。

一言で言いますと、分身です。凧が空に上がっていく時に、自分の心は凧に移っていますね。そして、たぶん僕から上から下を見ているんじゃないですかね。そんなイメージですね、いつも。

後半立ち上がりというのはいいサッカーをやっていたと思うんですよね

2009年5月19日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

川崎フロンターレ-浦項スティーラーズ

解説:堀池巧さん
実況:吉野真治さん

川崎フロンターレ、韓国のカップ戦王者、浦項の前に敗れました。川崎フロンターレは、6月24日、決勝トーナメント1回戦はガンバ大阪のホーム、万博に行って戦うという形になりました。川崎フロンターレ、悔しい敗戦をグループステージ最終戦喫しました。
後半メンバーを入れ換えて、後半立ち上がりというのはいいサッカーをやっていたと思うんですよね。やはり浦項が、ACLのリーグ戦、失点が3だという、守備の強さというのが出たような感じがしますね。

-------------------------------------------

2009年5月19日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

上海申花-鹿島アントラーズ

解説:松木安太郎さん
実況:角澤照治さん

鹿島アントラーズ、見事にグループリーグ1位突破が決まりました。見事に、このアウェイの地で、グループの1位で突破を果たして、決勝トーナメント1回戦はホームで戦うことになりました。
立ち上がり、何度も言いますけれども、上海申花のチームは勝たなければいけないという、そういった気持ちで入ってきた答えが立ち上がりの10分以内に出ましたよね。
特に、アントラーズは1点早く返したいというんで、かなり縦を急いだシーンも前半はあったんですけれども、得点が入ったことで随分と自分たちのやり方、冷静になった自分たちといいますかね、変わってきましたよね。

気迫は伝わりましたね

2009年5月20日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 十日目

解説:出羽海(元鷲羽山)さん 玉垣(元智乃花)さん
実況:吉田賢さん

朝青龍-把瑠都
いい感じで気合が乗って、朝青龍、明日からの終盤戦、星一つの差です。
気迫は伝わりましたね。
四人がそろって勝ちました。全勝は白鵬、日馬富士変わりません。一敗で朝青龍、稀勢の里変わりません。
相撲内容、気迫ですね。
上手を与えないで、動きがいいですね。把瑠都も上手を取らせたら、どうかなと思っていましたけど、それは心得ていますしね。相撲の内容がいいですよね。

短期投資家も少々の損では売らないんですよね

2009年5月20日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

みずほ証券USA 村上実奈子さん
一旦、底は打ったとは思いますが、今後順調に上昇、回復していくのかどうかというのは難しいところです。それぞれの住宅のデータは回復の基調ではあるものの、そのペース自体は非常に緩やかですし、住宅ローン金利は下がっていても、周りに実際に聞いてみると、不動産屋さんなんかにちょくちょく聞いてみると、銀行は、いくらクレジットがいい人でも貸していないということなんですね。銀行のこの貸し渋りが現状解消されて、さらに雇用が回復に向かうというのが、住宅市場が動くための必要条件ではないかと思います。

-------------------------------------------

2009年5月19日放送 NHK BS1 経済最前線

NPO法人 BitL 横井寿史理事長
今のうちに、労働時間を短く効率的に働ける仕組み作りをすれば、今後、仕事量が増えた時も過労死だとか、過労の問題というのは抑えられるんじゃないかなと思います。

大和証券グループ本社 鈴木茂晴社長
会社を大きく伸ばし、業績を上げてくれるのは社員ですからね。仕事も一生懸命するけれども、私生活といいますか、自分の時間も大切にしなければいけない、そういう時代がきている。

-------------------------------------------

2009年5月19日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

日本・東京商工会議所 岡本大輔主査
環境対策に回す資金が足りない、それから環境対策を行う人手がない。それから情報ですね、この三つがネックとなって取り組みが進んでいないものと思われます。

静岡ガス 営業統括部 中井俊裕マネージャー
CO2 1トンを削減するためのコストというのは、大企業より中小企業のほうがはるかに安いですから、そういう意味では、社会全体としても、国内クレジット制度を進めていくべきではないかと。

経済産業省 藤原豊参事官
特に鉄鋼会社、電力会社が大変多くの資金を費やしまして、海外のクレジットを今でも調達しようとしています。この多くの資金をできるだけ日本の国内、中小企業に還元するかと、そこが大きなこの制度の意義だと。

少なくとも、海外のクレジットにお金を費やすよりは、国内の中小企業の方に、地域に少しでもおカネが回るように、そういった仕組みを真剣に考えていただきたいと。

東京大学 磯部雅彦副学長
日本は日本の責任として、日本が直接出す温室効果ガスの量を削減していくということが、やっぱり基本にはあると思うので、そういう意味では国内クレジットはそこに直接結びつくものですから。

日本環境取引機構 尾崎寛太郎 事業企画部長
大企業さんもある程度固まっていないと、なかなか買いずらいわけですね。例えば、10トン、20トン、年間だとそれはまずいと。

-------------------------------------------

2009年5月19日放送 NHK総合 クローズアップ現代

正社員への狭き門 世界不況に揺れる就職戦線

採用コンサルタント 近藤悦康さん
即戦力人材を求めると言ったとしても、意外と企業様は自社でどんな人材を採用したらいいのかということは、結構不明確で、求める人材像というのも、はっきりと固められている企業様というのは実は少なかったりするんですね。その企業様で活躍できる人材というのは、改めてどんな人材なのかということを、あえてこのプログラムを受けていただいて、そういう能力が分かった時点で、学生さんとの、こういう学生さんを採るといいんだなというマッチングが図れるとすごくいいだろうなと思っています。

-------------------------------------------

2009年5月20日放送 テレビ東京 NEWS FINE

みずほ証券 クレジット調査部 シニアクレジットアナリスト 寺澤聡子さん
環境が急変した時に対する取り組みの早さですね、ホンダの場合もアメリカで大きな車も売っていたんですけど、そこの販売が芳しくないということで、とたんに減産を早めにすると。ただ、トヨタについては、タンドラというフルサイズを象徴するピックアップトラックがあったんですが、売れ行きが悪くても、あきらめきれない部分があったりですね、微妙に各社にとっての差異が結果として数字に出てきたのかなと思います。

-------------------------------------------

2009年5月20日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
今日のようにディフェンシブ銘柄だとか、減産報道関連銘柄で買われると、指数そのものは上昇しますよね。となりますと、これでこれからどんどん買い上がっていくのかというと、シナリオ的にも無理がある。となると、上昇した指数そのものをちょっと売り叩いていこうかという、こういう動きが出ることがあるんですよね。これ、非常に要注意な動きですよね。高止まりして、下がりませんね。ですから、どういう行動がこの背景にあるのかといいますと、高止まりして下がらないとなると、今のマーケット、圧倒的に短期投資家、短期資金が支配していますので、こうした短期投資家も少々の損では売らないんですよね。むしろ、ナンピンをかけてくるというケースも考えられます。値幅がだんだん小さくなってきていますので、利益を上げることが非常に難しくなってきていますね。となりますと、株数を多くして、利益を少し上げようと、こうした動きが出てくると。結果的に何が起こるかといいますと、負のエネルギーがどんどん溜まってくるということになるわけなんですよね。そうした状況の中で、何か突飛もなく大きないい材料、好材料がドンと出てきますと、こうした負のエネルギーが一気にプラスのエネルギーに変わるということで、そこから新しい相場が始まっていくというのは過去の例にみられるんですが、仮に、そうした好材料が全く出てこないとなると、どうしても負のエネルギーの重みに耐えかねて、水準を切り下げることによって、新たな適正水準を探ろうとする、こういう動きになってくるということでしょうかね。

このキャラクターは、その時のトレンドにどのように合うのかみたいなところを見られる

2009年5月16日放送 NHK総合 トップランナー

モデル・女優 杏さん
誰でも必ずそのオーディションは受けなくてはならなくて、今の状況というのを一番重要になってくると思うんですね。採用基準の中で。今、このキャラクターは、その時のトレンドにどのように合うのかみたいなところを見られると思うので、どんなにトップモデルになっても、必ず顔を見せなければいけない。
ショーに出れるのが決まるのが前日なんですね。そこから衣装合わせをして、出るんですけれども、ニューヨーク行ってきます、パリ行ってきますという時には、スケジュール、全くの白紙で、自分で全部手配して、行かなければならなくて。
オーデションは多くて一日15本ぐらいを、住所を渡されて、自分で地図を見て回るんですけれども、やはり日が暮れちゃいますね。電車を乗り継いで、走ったり、歩いたりして。
オーディションで集まる子たちは、個人で集まっているので、一気に50人ぐらいが一堂に集まってしまったりとかするんですね。そうなると、順番が大変なんです。みんな、効率よく回りたいから、すぐ早く終わらせて、次に行きたいんですけど、場所によっては、サインシートといって、名前を入れて、それを見て、何とかちゃんの先だわ、あとだわとなるんですけれども、それがないと、人と人との確認になってくるんですね。あなたは私の後だよねとか、私はあなたの後だよねとか、というのが一回崩れちゃうと、そこでどんがらがっシャンというふうになってしまうんですね。一人抜けちゃうと、前後の確認がばらばらになって、すごくもめたりすることもありますね。そうなると5倍ぐらい疲れちゃう。

池田屋にたどり着くのは、なかなか可能性として低いと思いますし、遭わなかった可能性も

2009年5月13日放送 NHK総合 歴史秘話ヒストリア

新撰組 京都青春録 素顔の沖田・土方・近藤

幕末史研究家 菊地明さん
8月18日の政変で、ただの浪士の集まり、烏合の衆の集まりとは違って、組織だって動くことができたんじゃないかと思うんですね。当時、組織の局長、副長、出来ていましたので、それに沿って命令系統がしっかりしていて、勝手な動きをする人間もいなかった。それを会津藩なり、幕府側に評価されたんではないかと思います。

沖田総司の戒名とその縁者の戒名というのが、使われている文字、それをひとつづつ比べていきますと、非常に共通している印象があるんですね。意味も互いに同じような意味を共有している文字が並んでいるんですね。それは、何らかの意図があって、縁者の方が先に死んでいますから、そのあとで亡くなった沖田総司の戒名があえてまねをするように、縁者の戒名が下敷きになって、作られたんじゃないかと。

歴史地理史学者 中村武生さん
よくドラマなどでいうように、拷問をして、その時にすべての彼らの計画をしゃべったというのは、たぶん事実ではない。当時の事件から二日たった会津松平家の役人の記録が残っていて、そこには具体的なことは一切書いてなく、ただ、機会を失わずに行動すべきだというようなものしか書いてない。
祇園から三条小橋あたりまで、無数に茶屋があります。その中のたった一軒、池田屋にたどり着くのは、なかなか可能性として低いと思いますし、遭わなかった可能性もないとは絶対に言えないです。見込み捜査以外の何物でもありませんので。
多分池田屋に切り込んだ段階で、誰かが土方らを探しに行ったと思いますが、土方らがどこを調査しているかをなかなかわかりにくいと思いますから、だから合流には時間がかかったと思います。

守り切れるけれども、守りのチームではないし、攻撃のバリエーションも相当持っているし

2009年5月18日放送 JスポーツPlusH サッカー プレミアリーグ08/09 

第34週 マンチェスター・ユナイテッド 対 アーセナル

解説:川勝良一さん
実況:西岡明彦さん

優勝決定、マンチェスター・ユナイテッド。
勝ちたかったけど、1年の結果ですからね。
3連覇達成です、マンチェスター・ユナイテッド。笛が鳴った瞬間に、ルーニーが飛び出していきました。そして、ファーガソン監督がピッチサイドに、ベンゲル監督が迎えて祝福をしました。
いろいろあるけど、このチームは強いですね。テベス代えて、そのあと点取られて、今日決まらなかったら、別に、最終的に優勝できるけども、ファイナル残しているし、何かいろんなことを考えても、最後は勝ってしまうというか、結果出してしまうという強さね。
いろんな顔をこのチームは持っていますね。破壊力、しっかりとした守り、試合に応じて、今日は最終的には守り勝ったと。ドローですけれども。守って、勝ち点1を取ればいいじゃないかと、そういうゲームを最後はやってしまいました。
シーズン中も13,4試合ですか、失点がないゲーム、リーグ戦で。要は、ああいうときのゲームで取れている点というのが1点というのが続いたりとか、それでも勝ち点3を取り続けて、今はこの結果だと。守り切れるけれども、守りのチームではないし、攻撃のバリエーションも相当持っているし。
マンチェスター・ユナイテッドとアーセナルは結局、0対0のスコアレスドロー、貴重な勝ち点1を取ったマンチェスター・ユナイテッドはこれでリーグ戦、プレミアリーグでは11回目の優勝達成。トップリーグでは、リヴァプールと並んで、18回目のリーグチャンピオンです。

-------------------------------------------

2009年5月19日放送 Jsports2 プレミアリーグ08/09 ハイライト#37

5月27日、前人未到のチャンピオンズリーグ連覇を目指しローマに向かうユナイテッド、その前に、プレミアの覇権を手中に収め、みんな大喜びです。何度味わってもこの瞬間は格別。

サー・アレックス・ファーガソン
長い長い90分間でした。ファンデルサールがセーブしたのは1度だけで、それも残り5分でしたから、いかに慎重なゲームだったかわかるはずです。

-------------------------------------------

2009年5月17日放送 TBS S☆1スパサカ

ガンバ大阪 サイドバック DF安田理大さん
普通の人だったら、インサイドで打っちゃうところを、ポイントとしては、ロナウドはまっすぐ走り込んで来て、逆サイドにインステップで蹴っちゃうという技術の高さ。

切りかえした後の動作がめちゃ速かったということと、あとシュートまでが本当に速い、一緒にやってわかったけど。

自分がサイドバックという立場からすると、一番付きずらい動き出しですよね。サイドから、あんなダッシュで入ってこられたら、サイドバックとしては、最後までついていくのか、それともディフェンスに受け渡すのか、本当に困るところだし。

自分があこがれている選手だから、あっという間に90分が過ぎたという感じですね。また、対戦したいな。オブリガード。

-------------------------------------------

2009年5月17日放送 テレビ朝日 日本サッカー応援宣言 やべっちFC

川崎フロンターレ 北朝鮮代表 FWチョン テセさん
自分はJリーグで、本当にこの人はレベルが違うなというのは、中村憲剛と遠藤さんです。衝撃的でしたね、プロに入って。ちょっと日本人離れしているなって。この二人に関しては、本当に。中村憲剛選手のファンですから。憲剛さんは上から見えているんですね。テレビのカメラの目線から見えているから、俺とかは平面で見ている。憲剛さんは、そこ出すかというところに、ナイスパスが通ったりするんですよ。自分さえも欺くパスを出すから、末恐ろしいなと思いますね。いい動きしたら、絶対パスくれるから、本当にやりがいがありますね。

稀勢の里は簡単に相手にも上手を取らせてしまうんですよね

2009年5月19日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 九日目

解説:玉ノ井(元栃東)さん 千賀ノ浦(元舛田山)さん
実況:佐藤洋之さん

稀勢の里-朝赤龍
左四つの攻防のある相撲でした。平幕の勝ち越し第一号は稀勢の里。三人の七勝一敗力士の中で、まず登場して勝ちました稀勢の里。決まり手は押し出しで稀勢の里。激しい相撲ですね。
稀勢の里の右の上手を取ってからね、今日はよかったと思うんですけどね、また、簡単に相手にも上手を取らせてしまうんですよね。ここがやっぱり気になるところなんですよね。

とりあえず1万円という声、かなり現実を帯びてくるのかなという感じがしますよね

2009年5月19日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト
 
三菱UFJセキュリティーズ 大宮弘幸さん
投資のタイミングを待っている資金ですが、実は大量にあると思われます。昨年9月の金融危機以降、超低金利にもかかわらず、銀行預金が急増しているのがわかります。リスクを回避しまして、これまでに5000億ドルほど増加しました。ここに来まして、金融不安が一旦和らぎ、景気底打ちの兆しが見え始めたことから、その一部は、株式や原油をはじめとしました商品関連など、リスク商品に動き出しているとも言えます。今後はどのタイミングで本格的に戻ってくるか、などが注目されております。

-------------------------------------------

2009年5月18日放送 NHK BS1 経済最前線

ミサワホーム 商品開発部 石塚禎幸マネージャー
太陽光発電を標準装備するコストも非常に安くなりましたし、世の中の補助金制度も拡充してきましたので、非常にユーザーに対する手ごたえ、反応がいいものがあります。

全国消費者協会連合会 長見萬里野 事務局長
電力会社の買い取り費用は生活保護を受けていらっしゃる方とか、学生さんだとか、そういう経済的に余裕のない人も支援する一員にならざるを得ないわけで、そこのところはちょっと納得できないところがあるわけですよ。

電力中央研究所 小林広武 上席研究員
いずれにしても、配電網の電圧を制御する、そういう対策にはコストがかかるということになります。そのコストをだれが負担するかという課題があるわけですけれども、それは、今後、国全体で考えていくという。

野村証券 金融経済研究所 経済調査部長 木内登英さん
4-6月期以降はまず輸出が戻るということと、内需といっても政策効果で内需が伸びると思いますね。政策と輸出主導でしばらくは日本経済は戻っていくという局面だと思います。ただ、海外景気は一時的なリバウンドはするんですけれども、なかなかアメリカ経済などは本格的に戻っていくというのは難しい。中国は政策効果で回復は持続するかもしれませんけれども、中国の回復だけだと、日本の輸出全体が回復するというのは難しいので、どこかで息切れしてしまうんじゃないかなと思います。日本の経済政策、追加経済対策も例えば7月にスタートするにしても、年末ごろまでには、秋ごろまでには効果が息切れしてしまうということですので、年末までには日本の景気というのは一旦落ちていくんじゃないかなと思いますね。

-------------------------------------------

2009年5月18日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

ACCS 営業部門コンサルタント 清野秀之社長
人を入れ換えるとか、そういうことではなく、生産性を上げるということですよね。10%売り上げを増やすということでしたら、営業力でカバーできるというふうに思っています。

営業アウトソーシング アルゴノート 桐原文彦社長
今まではしっかりと枠組みを持っていて、そんなに営業をしなくても、何とか業績は作れていたんですけれども、この不景気になって、やはり営業的な行動をどんどん起こしていかないと、かなり業績が沈んでいくという危機感を持っていらっしゃるところが増えていると思いますので。

神奈川日本建工 小西良典社長
人間ができることって結構限られていると思うんですよね。いろんなことをやってしまうと、全部が疎かになってしまうから、そのために。

-------------------------------------------

2009年5月18日放送 NHK総合 クローズアップ現代

どう対応 国内感染拡大

自治医科大学教授 尾身茂さん
ルールが守られなくなった場合には、大事なのは原則をみんなが理解することです。原則は新型インフレエンザで感染した人と一般の、例えば糖尿病だとか、高血圧でかかっている患者さんが絶対に交わらないということです。例えば、かかりつけ医のところに、新型インフルエンザの患者さんがいくこともありますので、そういうときには、各かかりつけ医が、例えば、午前中は発熱患者を診る。午後は一般患者を診る。隣の医院は別の時間帯するというような地域でルールを作ることが非常に大切になってきます。

国はすでにいろんなことをやってくれています。私、そう思いますね。さらに、一つ要望は、今、クリニックを中心に、サーベラスのシステムがありますけれども、それと同時に、学校のサーベラスといいますか、感染が一体どこまで広がっているのか、というのを知るために、欠席者がいる学校なんかは、早く症状が報告されるまでに感染の領域がわかるというシステムを早く作るということですね。

-------------------------------------------

2009年5月19日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
インドの動きなんですが、リーマンショックが9月の中頃ですから、その前の高値にトライしようかという感じになってきていますので、この動きは極めて強い。仮に、この流れで、前の高値を抜いてくるようですと、東京マーケットについても、1万2,3000円のリーマンショック前の水準、このあたりもあってもおかしくないという、これはちょっと行きすぎかもしれませんが、とりあえず1万円という声、かなり現実を帯びてくるのかなという感じがしますよね。そのためには、いったんエネルギーを蓄積するという行為、これがどうしても必要となってきますので、ここはしばらくは日柄整理的なもの、これがどうしても必要になってくるのかなという感じがします。

-------------------------------------------

2009年5月19日放送 テレビ東京 NEWS FINE

みずほインベスターズ証券 シニアアナリスト 石田雄一さん
ロボットは増産部分に使われるので、需要からすると、総じて全体的に厳しいという形ですよね。あとは、工程ごとに多少差はあるけれども、それは細かい話だと思うんです。在庫調整が進んで、今の設備投資では需要を賄いきれないと、さらに設備投資をしなければいけないというところにロボットの需要が生まれるという形ですね。設備投資自体が景気の遅行指標なので、本年度よりは来年度以降という形ですね、需要の回復は。数字的なものははっきりないんですけれども、ビッグ3は日系の自動車メーカーに比べるとロボットの導入、普及率は低いという感じですね。日系メーカーに対してコスト競争力をつけるためにロボットの導入に踏み切り、それを相当積極的に行う可能性があると思いますね。ビジネスチャンスにつながるんではないかと思っています。

それは横山騎手しかわからないですね

2009年5月17日放送 グリーンCH A1 NEWS STAGE

根本康広調教師
向こう正面でカワカミプリンセスが動いたのは、今年は横山ジョッキーもすごく冴えているんですよね。勝ち鞍もすごいし、そういうとこで、何か感じることがあって、さっと動いたんだと思うんですよ。それは、馬に逆らわないように、馬の気持ちにレースの流れに乗せてやるというつもりだったのかもしれないし、ペースが落ち着いているから、自分から動いちゃおうというのか、それは横山騎手しかわからないですね。

どこにも危ない場面はありませんでした

2009年5月18日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 八日目

解説:舞の海秀平さん 千田川(元安芸乃島)さん
実況:藤井康生さん

玉乃島-白鵬
白鵬勝って8戦全勝、中日勝ち越しです。そして連勝記録が28まできました。立ち会いの踏み込みで、もう前まわしをすぐに掴んでいました。そして右四つの体勢、投げで崩して、また出ていくという、どこにも危ない場面はありませんでした。

農業ほど守られてきている産業というのは、裏を返すと、まだまだできることが残されているんですね

2009年5月17日放送 NHK総合 産地発 たべもの一直線

新農家発 元気な野菜

農業生産法人 田中進さん
お客さんはLがほしいわけでも、Mがほしいわけでもないですね。例えば、そこに規格を作るということは、制限要因ですので、その分高くなるんですね。コストがかかるんですね。農業には、そういう無駄とか、無理というところがすごくあります。

ありとあらゆる業種の人たちとかかわっていく中で、農業ほど守られてきている産業というのは、裏を返すと、まだまだできることが残されているんですね。非常にチャンスを感じますね。

生産の工程や作業の工程を分解をして、分かりやすくすることで、全部ルーティーンに落とせるんですね。そうすると、農業をやったことのない人でも、農業をやりながらどんどんスキルアップして、一人前の農業者になっていく。

実際に農業をやっていて、物凄く無限の可能性を感じるんですね。一番古い仕事でありながら、こんなにもやり残されている仕事はないなと。あんなこともできる、こんなこともできる、こんなにも喜んでくれるんだ、っていうのを現場で感じます。

リヴァプールも武士の情けで、少しくらい甘い顔をするのかなと思ったんですが

2009年5月16日放送 NHK BS1 Jリーグタイム

解説:早野宏史さん
本当に攻守の切り替えも早いですし、集中力もあって、クオリティの高いゲームだったと思うんですよ。ただ、試合前、僕はガンバの攻撃に対して、浦和がしっかりと守備をして、展開していくんじゃないかと思っていた。完全に逆でしたね。
チェンジサイドのボールが、ガンバのディフェンスを撹乱した状態でしたよね。ショートパスだけではなくて、ロングとショートを上手く攻撃に使うと、非常にディフェンスがしにくいという一つの例だと思いますし、レッズはよくなっていくんじゃないでしょうか。

ジュビロの浮上を担ってきたイ・グノにとっては、相手が絶対マークをしてきますから、彼を止めると周りも生きてこないということをフロンターレがよく研究したんじゃないでしょうかね。
イ・グノの縦への突破というのは、かなり研究されて、裏を全部カバーされているような感じですから、一つのシーンでは外から打っていましたよね。中に侵入できなかったんじゃないかなと思いますね、今日のゲームは。

-------------------------------------------

2009年5月17日放送 フジテレビ UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン

ミラン DF3 マルディーニ
フットボールは個人じゃなく、チーム重視の哲学が大切なんだ。個人的な栄誉も嬉しいけれど、僕がこのスポーツを愛する理由はほかにあるのさ。僕はこれまで大勢の名選手とプレーしてきたんだ。特に、バレージから多くのことを学んだよ。彼は僕にとって目標だったんだ。ポジションも似ていたし、主将としてチームをまとめないといけなかったからね。あと、ファン・バステンのことも忘れてはいけないよ。彼はもっとも万能なチームメートだったね。僕にとって、父も主将だったミランは昔から特別な存在だったんだ。
尊敬の気持ちを持てなければ、自分も尊敬されないんだ。これはフットボールだけじゃなくて、日常生活にも共通しているのさ。

-------------------------------------------

2009年5月17日放送 JスポーツPlusH サッカー プレミアリーグ08/09 

第34節 ウェストボロムウィッチ 対 リバプール

解説:相馬直樹さん
実況:金子勝彦さん

リヴァプールに敗れて、これで22回目、ウェストブロミッチ・アルビオン、絶体絶命の境地から望みをなくしました。
残念な結果としては、ウェストブロミッチ、なってしまいましたけど、スタンドの雰囲気を含めて、非常にいいものを見せてもらったなという気がしますね。
チームとすれば、また苦しい状況になるわけですが、バーミンガムの名門クラブ、ウェストブロミッチ・アルビオン、ザ・バギーズの捲土重来を期待しましょうか。バークレイズ・イングリッシュ・プレミアリーグ、ウェストブロミッチ・アルビオン対リヴァプール、0対2、リヴァプールが勝利しました。

勝負の厳しさ、つくづく味わいましたね。
勝負の厳しさ、そしてゴールへのこだわりというものを見せてもらったと思いますね。
リヴァプールも武士の情けで、少しくらい甘い顔をするのかなと思ったんですが、全くない。
2点目のところも効きましたね。1点目はあってはならない形ですけど、仕方なかった。それは忘れるしかないところですけれども、リズムのいいところでの2点目というのは大きかったかなという気がしますね。

-------------------------------------------

2009年5月17日放送 JスポーツPlusH サッカー プレミアリーグ08/09 

第34節 チェルシー 対 ブラックバーン

解説:三浦泰年さん
実況:倉敷保雄さん

フース・ヒディング、スタンフォード・ブリッジでのラストゲーム。チェルシーサポーター、ヒディングとのお別れのときが近づいています。あとはアウェイゲーム一つ、あとはウェンブリー、FAカップのファイナルが残っているだけです。
この試合に関してはチェルシーの試合でしたよね。もう少しアグレッシブなシーンを見たかったような気がしますけど、今シーズンのチェルシー、よく踏ん張ったなあという気がします。
ヒディングの表情をとらえ、それを連れてきたアブラモビッチオーナーを捕らえ、そしてアネルカでした。バークレイズ・イングリッシュ・プレミアリーグ、チェルシー対ブラックバーンは2対0で、チェルシーがスタンフォードブリッジ最終戦を飾っています。

スタンフォードブリッジ、フルタイムを戦ってスコアは2対0でチェルシー、相場は動かなかったかなという感じ、アネルカが1点を取ったというところが今日の特記事項じゃないかなっと思いますけどね。緩いゲームでしたね。
ただ、モチベーションを保つために、イージーなミスを減らして、チェルシーはサッカーをしようとしていましたけどね。これぐらいの試合なのかなという感じがしますけど。

-------------------------------------------

2009年5月17日放送 スカチャン Jリーグアフターゲームショー日曜#24

東京ヴェルディ FW27 林陵平さん
3トップから2トップという形に変わって、チーム全体が、2トップに当てて、そこから展開という、全体的に意識出来ているので、そういう意味では、チーム全体としていい形でできているというのはありますね。
高木監督からは、ポストプレイの面でもそうですけど、サイドからクロス上がる時は、必ずゴール前にいろということはよく言われます。ハーフラインを越したら、ゴール前に必ずいろというのは言われます。
大黒は動き出しが素晴らしいので、すごいやりやすいですね。

日本固有のシナリオをつくっていくという、こういう展開

2009年5月18日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

週刊投資新聞バロンズから。USブルー、アメリカの憂鬱という見出しで、アメリカ国債のバブルが崩壊したという内容になっています。金融危機を受けて、リスク回避のために膨大な資金が流入していたアメリカ国債ですが、景気対策の財源などとして、今後も大量の発行が予想されます。需給の悪化から相場は下落、金利は高止まりになると懸念されています。

-------------------------------------------

2009年5月18日放送 テレビ東京 NEWS FINE

上智大学教授 増田雅暢さん
0歳から6歳まで大体年間50万から60万円ぐらい育児費用がかかっているということになります。子育て費用はある意味、親の責任というところもありますから、全額支援するということにはいかないと思いますけれども、例えば、少なくても半分ぐらいは国、あるいは社会的に支援したらどうかというふうに考えています。
子供は社会の宝ですし、将来の日本を支える重要な人材ですから、先行投資といった形で、経済的支援や保育所のサービスの充実にもっと予算を重点的に充てたり、そのための財源を確保すべきではないかと考えています。財源は税制の見直しとか、社会全体で子育て家庭を応援するという、そういう姿勢が重要ではないかと思います。

-------------------------------------------

2009年5月18日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
マーケット自らが篩にかけているというような動きを見せていますよね。まず、この動きを見ていきたいということと、この篩にかける動きは、実はアメリカで顕著に出ているんですよね。アメリカもここまでマーケット非常に強かった、特に銀行株中心に非常に強い展開だったのですが、ストレステストの結果、そして決算のピークアウトを過ぎて、次のシナリオが描きずらくなっている感じですよね。まず、アメリカがどういうシナリオで展開していくんだと、まず日本が見極めて、日本固有のシナリオをつくっていくという、こういう展開ですので、ちょっと時間がかかる、その間、やはり日柄整理的な動きになるということかもしれませんね。

1分32秒4、今年の国内初戦、強い競馬で6番ウオッカ、国内初戦、勝利で飾りました

2009年05月17日 3回京都8日 8R 14:15発走

烏丸ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:2400m 雨/芝:稍重
実況:中野雷太さん
勝ち時計2分26秒4、先手を主張した5番ワンダームシャ、野元騎手、悠々逃げ切り勝ち、タイム2分26秒4、そして、これを追って馬場の真ん中なら追い上げた16番セタガヤフラッグが2着。馬群の中から追い込んだやや内目、8番ニシノコンドコソが3着。そのあと4着争いが一線でした。2分26秒4、ゴールまでの800メートルは48秒9、600メートルは36秒6でした。まるで二走前の再現、5番のワンダームシャ、逃げて後続を寄せ付けませんでした。セタガヤフラッグ、馬場の真ん中追い込んで2着。そのあと8番のニシノコンドコソ、馬群の間からやや内目追い込んで3着。そのあとコパノジングウ、シャイニーブラウン、エーティーボス、そしてナムラクレセント、アラタマサモンズ。

-------------------------------------------

2009年05月17日 3回京都8日 9R 14:50発走

洛陽ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

芝:1400m 雨/芝:稍重
実況:中野雷太さん
勝ち時計1分22秒4、1番のメイショウキトリ、逃げ切り勝ちでした。そして、中団のインコース追走でした2番のマイネエスポワール、直線に向いて、やや外に持ち出して、猛然と追い上げましたが、1番のメイショウキトリ逃げ切り。2着2番のマイネエスポワール。そのあとの3番手、最後に馬群を割って追い上げた13番セトノアンテウス、内10番のビーチアイドルをとらえて3番手に上がったように見えましたがどうでしょうか。1分22秒4、ゴールまでの800メートルは47秒1、600メートルは35秒3でした。先手を取った1番のメイショウキトリ、藤岡佑介騎手、今日二つ目。直線やや外に持ち出して、これを猛然と追った2番のマイネエスポワール2着。体半分及びませんでした。そのあと13番のセトノアンテウス、この2頭から2馬身、2馬身半と遅れて、最後は3着に上がっていました。そして10番のビーチアイドル4着。そのあと5着争いは横一線でした。白い帽子2頭の決着は1番メイショウキトリ、軍配上がりました。

-------------------------------------------

2009年05月17日 2回東京8日 10R 15:01発走

晩春ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

芝:1800m 曇/芝:良
実況:木和田篤さん
内の各馬をまとめて、18番スマートギア、捕らえ切りました。1分46秒9、後方待機18番のスマートギア、直線、あっという間に内の各馬を捕らえ切っています。あとはレッドシューター、そしてロードアリエス、最内は2番のショウナンライジン。1分46秒9、18番スマートギア、鞍上武豊騎手、鮮やかに内の各馬を捕らえ切っています。あとはロードアリエス、そしてレッドシューター、この2頭の2番手争いでした。1着は18番のスマートギア、そのあとの2番手争いが最後2頭、レッドシューターか、ロードアリエスか。かなり際どくなりました。ゴールまでの800メートルは48秒4、600メートルは36秒5です。一旦は先頭のシーンもあった11番レッドシューター、そして6番ロードアリエス、この2頭の争いに、外から豪快に18番のスマートギア。内の各馬をまとめて捕らえ切りました。オリオンザドンペリが競争除外となって、17頭によって行われました。大外18番のスマートギア、最後は内の各馬を捕らえ切っています。相変わらず強い風、東京競馬場。

-------------------------------------------

2009年05月17日 3回京都8日 10R 15:30発走

栗東ステークス(4歳上オープン)
4歳上オープン (国際)[指定](ハンデ)

ダ:1200m 雨/ダート:稍重
実況:中野雷太さん
タイム1分9秒4、14番のミリオンディスク、勝ちました。なお、4コーナーで7番のテンイムホウ、ジョッキー落馬、競走中止がありました。一旦は先頭に立った残り200を切って先頭に立ったヴァンクルタテヤマの外からこれを捕らえた14番のミリオンディスク。ヴァンクルタテヤマ2番手で、そのあと12番のファイナルスコアーか、内から脚を使った4番トーホウドルチェか。3番手この2頭全く並んで接戦。1分9秒4、ゴールまでの800メートル46秒6、600メートルは35秒5でした。7番のテンイムホウが後方で4コーナーを回るところ、落馬競走中止のアクシデントがありました。さて、3番手が接戦となりましたが、トーホウドルチェが内、外は12番のファイナルスコアー、全く並んでいました、ここは接戦。そのあとにアウトクラトール、カルナバリート、スリーアベニュー、ガブリン、クィーンオブキネマ。

-------------------------------------------

2009年05月17日 2回東京8日 11R 15:40発走

ヴィクトリアマイル(G1)
4歳上オープン (国際) 牝 (指定)(定量)

芝:1600m 曇/芝:良
実況:木和田篤さん
1分32秒4、今年の国内初戦、強い競馬で6番ウオッカ、国内初戦、勝利で飾りました。あとは2番のブラボーデイジー、これがどうやら2着。そのあと1番ショウナンラノビア、これに迫った5番のザレマ、大外は12番ジョリーダンス。年度代表馬の実力改めて示しました、6番のウオッカ。牝馬相手に負けられないウオッカ、得意の府中で負けられないウオッカ、強い競馬を見せました。1分32秒4の時計。最後は独走に持ち込みました6番のウオッカ。そのあとだいぶ開いて2番のブラボーデイジー、これが2着。ゴールまでの800メートルは45秒7、600メートル33秒8です。強い競馬で、堂々と今年の国内初戦、勝利で飾りました。圧倒的な強さ、好位でレースを進めて、あっという間に各馬を捕らえ切りました。昨年2着の雪辱、6番のウオッカ圧勝で、第4回ヴィクトリアマイルを制しました。あとは2番のブラボーデイジー、これが最後2着。そのあとの3番手争いはやや混戦となりました。

厳しい攻めで7連勝。日馬富士の勝ちです

2009年5月17日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 七日目

解説:北の富士勝昭さん 北陣(元麒麟児)さん 
実況:刈屋富士雄さん

鶴竜-日馬富士
厳しい攻めで7連勝。日馬富士の勝ちです。
本当に厳しいですね、攻めが。鶴竜も何とかあごを下げて、懐に入りたいと思ったんですけどね、逆に日馬富士に入られましたよね。大関の前みつを引きつけてから、前へ出る。非常に厳しい攻めですね。

これがうちのJリーグのレベルなんですけどねみたいな

2009年5月16日放送 Jsports 2 08/09 プレミアリーグプレビューショー 第34週

出だしに大きく躓いたトテナム。非難の矢面に立ったのは、キーパーのゴメスでした。しかし、最近5試合では無失点が4つ。ようやく本領発揮です。トテナムのディフェンスを詳しく調べると意外な数字が。ホームでは失点は9つとリーグでは最少。おまけに、その内の4失点は最初の2試合で記録したものです。レドナップの就任後、復活したトテナム、ヒーローはゴメスかもしれません。

-------------------------------------------2009年5月16日放送 スカチャン Jリーグアフターゲームショー土曜#23

清水エスパルス DF4 太田宏介さん
最高ですね。ゴール裏からの後押しがすごくて、幸せだなと思いました。
サポーターの声はずっと聞こえていましたね。パワーになりました。たまらないです。こればっかりはたまらないです。これから連勝街道突っ走っていきたいと思います。
やるべきことはみんな分かっていたし、練習でもみんな盛り上げてやれていたので、今日、結果が出て、乗っていけると思いますけど。

解説:川勝良一さん
実況:倉敷保雄さん
面白いゲームでしたね。今シーズンのJリーグのレベルはこれくらいですよと、もし世界に示すんだったら、これサンプルでどうですかと出したいようなね。
これを常にやっていますよみたいに出せればね。
これがうちのJリーグのレベルなんですけどねみたいな。

今日は本当によかったですよ。質高いというか、最近のゲームの中では、物凄くレベルが高い。
特に、レッズの17,18,19、よかったですね、年齢の話ですけれども。
勢いでやっていない、ちゃんと考えてやっているしね。一番必要なのはゴールだとか、あと切り替えの早さ、落ちないスタミナ、それで球際の強さ、粘り強さ、もう年齢のことはあまり言わない方が逆にいいと思うんですよ。
これが当たり前というか、これがスタンダードな形にJリーグなっていくと非常にいいと思いますけどね。

闘茶で金もうけて何が悪いんだよ。うるせいよ、お前、馬鹿野郎

2009年5月13日放送 NHK総合 タイムスクープハンター

沸騰!闘茶バブル

茶勝負というのは運任せではござらん。それというのも、当人の精進次第です。だから、風香を嗅ぎ極める。風味を味わい極める。それらをより精進したものが勝者になります。
私はもっと茶を知りたいと思っています。そのためにも、身分の高い方々の贅沢な茶会で一度腕を競ってみたいと思っています。

当世、賭けごとはご法度なんよね。名目上はそうなっている。
闘茶で金もうけて何が悪いんだよ。お前だって金欲しいだろう。金もうけて何が悪いんだよ。闘茶で金もうけて何が悪いんだよ。うるせいよ、お前、馬鹿野郎。

11番のスズカコーズウェイ、京王杯スプリングカップを制しました

2009年05月16日 3回京都7日 9R 15:01発走

葵ステークス(3歳オープン)
3歳オープン (混合)(指定)(別定)

芝:1400m 小雨/芝:良
実況:小林雅己さん
どうやらエイシンタイガー、1分20秒4という好時計です。2番手はずらっと広がりました。大外から2番レディルージュ、内が15番アグネスナチュラル、この間に7番のルシュクル、8番セブンサミッツ、あるいは12番のストロングリターンなど。9番のエイシンタイガー、川田騎手です。エイシンタイガー先着して、さあ、2番手は内アグネスナチュラル、大外レディルージュ、さらにはストロングリターン。ルシュクル、セブンサミッツ、4枠2頭が間です。9番のエイシンタイガー、最後は半馬身近く先着。2番手、内外離れておりますので、微妙です。外2番レディルージュ、内が15番アグネスナチュラル。わずかに外レディルージュ2番手か。そして間に12番ストロングリターン、これはどうでしょう、3番手、4番手争いとなりますか。4枠2頭は大勢的に不利です。

-------------------------------------------

2009年05月16日 3回京都7日 10R 15:35発走

桃山ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1800m 小雨/ダート:良
実況:小林雅己さん
ミダースタッチ突き抜けました。2番手は外14番ケアレスウィスパーか、外には8番ハードシーキング。内が7番ボクノタイヨウ、あるいは1番サンワードランなど。2番のゲバルトステイヤーは最後直線伸びてきません。最後は間を突いて鋭い脚、3番ミダースタッチ抜けました。2番手が内ボクノタイヨウに外からケアレスウィスパー。さらに外には8番ハードシーキング。どうやら2番手が14番ケアレスウィスパーで、3番手は外8番ハードシーキングのようです。内7番ボクノタイヨウが4番手に見えます。3番ミダースタッチ、勝ち時計1分51秒0、上がり4ハロン48秒9、3ハロン37秒0です。

-------------------------------------------

2009年05月16日 2回東京7日 11R 15:45発走

京王杯スプリングC(G2)
4歳上オープン (国際)(指定)(別定)

芝:1400m 曇/芝:良
実況:山本直也さん
スズカコーズウェイ、そして外から差を詰めたトウショウカレッジ、最内にはファリダット。内外離れて、これは2番手争い。しかし、11番のスズカコーズウェイ、京王杯スプリングカップを制しました。しかし、このレースは審議です。11番のスズカコーズウェイが制しました。外から2番のトウショウカレッジも差を詰めましたが僅かに及ばず。最内を突いたのは4番のファリダット。これはどうやら3番手の入線です。勝ち時計、1分20秒6、上がり4ハロン45秒5、3ハロンは34秒2でした。スズカコーズウェイが制しました。外からは2番のトウショウカレッジも際どく差を詰めましたが、僅かに及ばず2番手にの入線。そして、1頭最内を突いたのが4番ファリダット、これが3番手の入線かと思われます。スズカコーズウェイ、重賞初制覇を飾りました。

プレミアリーグは間違いなく応援の質がいいね

2009年5月15日放送 Jsports2 08/09 E.N.G #40 イングランドサッカー情報番組

先週末、ハルとの残留争い直接対決。1対2で勝利、勝ち点を42に伸ばし、ストークのプレミア残留が決定した。試合後、ピューリス監督はこう語っている。
大勢の評論家たちが間違っていることを証明できた。ハルまで来てくれたファン、そしてブリタニアで特別なものを与えてくれたファンに、ありがとうと言いたい。

-------------------------------------------

2009年5月15日放送 Jsports2 08/09Foot! #38

亘さんのアミーゴをつくろう ユヴェントス

ユヴェントス マウロ・カモラネージさん
アルゼンチン代表には子供の頃は思ったよ。サッカーをする奴はみんなそうだ。でも、みんなが知っている通りの事情で、イタリア代表に入ることを決めた。正解だったと思っているよ。世界チャンピオンにもなれたしね。
イタリア代表は誇りだね。自分の力をアピールし、戦い、夢をかなえるチャンスをくれたんだ。ワールドカップにも出られたし、優勝もできた。最高の経験だったよ。

トリノ ロランド・ビアンキさん
イタリアのほうがテクニック重視で、イングランドのほうがフィジカル重視だと思う。二つのリーグは全く違うんだ。僕はイタリアのプレースタイルのほうが好きだけど、間違いなく、今はイングランだサッカーが最も良い結果を出している。チャンピオンズリーグの準決勝に残った4チームのうち、3チームがイングランド勢なんだからね。だから非常に厳しいと同時に、面白いリーグだと言えると思う。プレミアリーグは間違いなく応援の質がいいね。サポーターが選手に驚くほど敬意を払い、選手がとても大切にされているから、試合に勝っても負けても、選手たちは拍手で見送られる。おかげで、精神的に落ち着いていられるんだ。それで、より良いプレーができるから、選手にとって大きなことだよ。

今日も立ち会いは、把瑠都の狙いがよく見えませんでした

2009年5月16日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 六日目

解説:栃東さん 舞の海秀平さん
実況:三瓶宏志さん

把瑠都-魁皇
今日も立ち会いは、把瑠都の狙いがよく見えませんでした。
高いですよね、見ればわかりますよね。すぐにあきらめてしまいますよね。逆に、大関の魁皇は組んで、じっくり相撲を取ると力負けするということで、一気に小手投げにかけていますよね。

気を取り直して、もう少し楽観的に見てみようかなと思った次第です

2009年5月15日放送 NHK BS1 経済最前線

静岡 湖西 マーキング装置開発・販売ベクトル 甲斐博社長
新製品開発、市場の開拓というのは、一つの大きなターゲットポイントになりますので、それをやはり克服するというのは、個々人が夢を持って、最後まであきらめないでやってほしいということで、そうすれば、何とかこの不況も脱出できるんじゃないかなということで考えております。

-------------------------------------------

2009年5月15日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

拓殖大学 川口高志 就職課長
正社員ということで就職すると、生涯賃金は大体このくらい、3億近くいくよと。ただ、フリーター、アルバイト等でいくと、少なくなりますよということで、現物を見させながらイメージを。
実際、企業とやり取りしていく中で、結果が思うように出て行かなかったりとか、当然、人間ですから、結果が出ていかなければ、下がりますよね。
面接を受けてもやはりうまくいかない、あるいは書類を出しても落ちてしまうというような学生の報告がやはり増えていますよね。

日本総研 山田久 主席研究員
今年はなんとかまだましな部分もあるんですけど、来年、再来年に向けて、より一段と新卒の採用が厳しくなっていく。日本にとっては、若年就労問題というのが、すでに構造問題になっている。それが、今回の景気の不況の中で改めて明確になってきている。
日本のこれまでの雇用のシステムというのは、特に、正社員のところというのは、非常にある分、一回雇われると雇用のところでは守られるという仕組みになっていますので、そうしますと、どうしても入り口の新卒採用のところで、調整をせざるを得ないということにならざるを得ないんですね。
90年代に入ってきてから、若年の失業問題、就労問題というのは、構造的にずっと発生している。正規、非正規の2重構造というのが、その若い人たちのところで、新卒採用のところで、非常に顕著に表れている。

中央大学教授 家族社会学専攻 山田昌弘さん
低収入の若者、無収入の若者の大多数は親と同居しているという状況があります。それで、無就業、無就学、低収入であっても、人並みに暮らせてしまうというところが一つ日本の特徴だと思います。
若者当人、そして社会全体危機意識が薄いんですね。そのために、自分の能力を高めて、自分で生活を自立していかなければいけないという意欲が薄れているんですね。これから社会に出ていく若い人が、技能訓練を経て、生産性を高く、日本社会を支えていくというのが通常の形だと思うんですけど、技能、能力が開発されないという人が、どんどん出てきてしまう。これは日本社会全体にとって損失だと思います。

-------------------------------------------

2009年5月15日放送 NHK総合 特報首都圏

感染爆発を防げ 新型インフルエンザ対策最前線

大田区保健所 永井惠所長
連絡が取れない以上、私ども、どうしようもないので、アプローチできませんので、なかなか100%完全にやろうというのは、本当に、どこも難しいのかなと思っています。

東京都感染症対策課 大井洋課長
都会では、一部非常に人口密度の高い地域、また、高い状態になる場所がありますので、その時のインフレエンザの感染力がそれなりにあると、その条件がそろえば、それはもう拡大を防ぐことは難しいかなということですね。

-------------------------------------------

2009年5月16日放送 BSジャパン マーケットウィナーズ 

ITCインベストメント・パートナーズ(株)取締役 岡崎良介さん
3月4月に急激な落ち込みを見せている主たる原因、悪役になっているのは何かというと、家電です。1月2月とだいぶ戻していたんですが、1月2月と戻していたのが、急カーブでUターンでまた駄目になってしまったんですよ。アメリカの家電危機なんです。ここが心配で、一生懸命調べてみたんですが、うっかりしていました。大事なことを忘れていたんです。アメリカって、本当は2月17日にデジタル放送に移行するはずだったんですが、覚えていませんか、6月まで延期するというニュースがあったのを。オバマ大統領が発表したんですね。実は、この時に1月2月、駆け込み需要が家電にあったみたいですね。ところが、クーポンが配布されたらしいんですけれども、足りなくなったみたいで、延期になったんですね。その結果、あわてなくていいだろうということで、家電の買え控えが3月4月と起きているみたいなんです。もしも、そうせいだとしたら、5月6月にもう一回家電は上がってくるだろうなと思って、気を取り直して、もう少し楽観的に見てみようかなと思った次第です。

-------------------------------------------

2009年5月16日放送 NHK総合 経済ワイドビジョンe

早稲田大学大学院教授 野口悠紀雄さん
これは馬鹿らしい限りの愚劣な政策だと思いますね。つまり、商品の買い替えというか、どれを選んで、どれを買わないかということには影響を与えると思いますけれども、消費を全体として増やす効果というのはないと思うんですね。これは、あからさまな企業に対する補助ですね。特定の産業の企業に対する補助、しかもこれに必要な財源というのは、天から降ってくるわけではないのであって、当面は国債で賄いますけれども、いずれ税負担になって、国民の負担になる。ということは、たぶん1世帯当たり1万円ぐらいの負担になるでしょう。1万円を各世帯が負担して、企業を救済すると。これがこの政策の本当の内容ですね。家電産業を救済、実際にするかどうかわからない。あるものを買うけれども、他のものを買うつもりだったものをやめて、こちらを買うということであれば、全体の消費は増えないわけですね。

レアル、クラシコでちょっと折れたか、心理的に

2009年5月15日放送 WOWOW リーガダイジェスト 第35節

解説:宮澤ミシェルさん
司会:川平慈英さん、竹内夕己美さん

バレンシアはホームでレアル相手に完勝でした。
レアル、クラシコでちょっと折れたか、心理的に。
バレンシア、もちろん良かったんですけれども、ゴール前に人はいるんだけれども、寄せきれていないという部分が目立ちましたよね。
バレンシアのスタジアムの雰囲気もね、素晴らしかったですよね、サポーティング。いけいけでしたね。
ぎりぎりのメンタリティ、勝者のメンタリティというもので戦って来たけれども、ちょっとクラシコでダウンしたかなと思いますけれどね。
残り3試合ね、盛り返してほしいなと思うんですけど。
バレンシアは今後、アトレティコ・マドリード、ビジャレアルと続きますからね。

バルセロナ エトー
まだ逆転される可能性はあるけど、それは奇跡に過ぎないよ。今、レアルとの勝ち点差は8だから。俺にとっては、もう優勝したようなものだね。

日本のお母さん像というのは、ドラえもんののび太のお母さんっているじゃないですか

2009年5月10日放送 NHK総合 NHKスペシャル

サハラ砂漠 謎の岩絵 エジプト文明の起源に迫る

東京芸術大学教授 日比野克彦さん
1万年前の光景が目に浮かぶようです。かつてサハラが広大なサバンナだったころの暮し、人々は大自然の恵みに感謝しながら、狩りや牧畜を行っていました。その中で、文化や宗教の芽が育まれていったのでしょう。一つ一つの絵を見ていると、生き生きとした暮らしを伝える絵の持つ力に改めて驚かされました。
1万年前の昔から5000年間、描き続けられてきた岩絵、乾燥化が進み、川や湖が干上がって、人々は砂漠となった故郷を離れていきました。その後、人々は、ナイル川のほとりに移り住んだのではないでしょうか。そして、再び絵を描き始めたのではないでしょうか。私には、あの力強い岩絵を描いた人々が、何も残さずに、歴史の闇に消えてしまったとはどうしても思えられないからです。砂漠を離れた人々が古代エジプト文明の礎を築いたに違いない。私はそう思いたいのです。

-------------------------------------------

2009年5月10日放送 テレビ東京 ソロモン流

お宿 吉水 女将 中川誼美さん
宿の人とのコミニュケーションがとれて、ここは安心して眠れるんだということを自分の脳にインプットされるんじゃないんでしょうかね。だから、環境だけではなくて、安心感というのがとても大事ですね。

20数年間、夫の経理をやり、子どもたちを育て、自分の時間を自分を優先してするということを本当にしてこなかったことが、全部のエネルギーがたまっていたんですね。この時こそ、自分のエネルギーをここで発散しないと、チャンスがないというようなことを思えた。なぜ思えたかはわかりませんけど、宿屋なんてどういうものかなんて考えたこともやったこともないので、一気に自己流ですよ。

ちょっと前の日本の暮らしが、こういう場所から普通のことになるような、そういう日常生活に戻った時に、何でもなくそれが繰り返し自分の中で消化されていくような、そういう日本になるといいなと心から思っています。

隅から隅まで素晴らしいんですよ。大工さんが手を抜いたところが一つもないですよね。これが日本人の技術というものですよね。
夢はね、どれもこれもがお宿になったらいいなと思いますよね。寝てみて初めてその建物の良さというのがしみじみわかるんですね。

日本旅館って、世界中に日本しかないのね。これをもしか外国のどこかの町に日本旅館を作れたら、それは日本文化をトータルで見ていただくことなので、すごい夢の夢ですけど、どこかの国に、日本の宿屋というものを建てて、そこで、実はどういうふうに暮らすのかってことをお伝えできれば一番うれしいなと思っていますけれどね。

-------------------------------------------

2009年5月11日放送 NHK h こだわりライフ ヨーロッパ

ハートでビートをとらえて イギリス ロンドン

DJチャイナマン トロイ・リーさん
聴覚障害者への理解は少しずつ進んでいると思う。少しでも改善されればいいし、そのために力を尽くしている。耳の聞こえない人には通訳を、健常者には理解を届けたいね。

-------------------------------------------

2009年5月11日放送 テレビ東京 カンブリア宮殿

ニッポンの石油は大丈夫か

出光興産社長 天坊昭彦さん
石油は、戦後一貫して右肩上がりで需要が増えていった。我々は需要を作る努力を全然していないんですね。いかに早く余計に売るかと。需要が伸びていくから、精油所をお金を借りてどんどこ作った。ところが、85年以降、油の需要、ちょっと落ちましたよね。増え方が止まっちゃった。ここが大きな曲がり角なんですよね、一つは。需要が増えていくから、いくら設備投資をタイミングを間違えても、ほとんど影響がないんです。だけど、増えない中で、設備投資を間違えたら、ひどいことになりますね。その辺の読みがなかったといいますか、甘えがあったといいますか。

石油は必ずしも燃料だけではなくて、化学の原料としてもものすごく使われているんですね。だから、脱石油政策はいいけれども、世界の構造が変わったということを理解してやらなければいけない。

今までと少し考え方を変えて、自由に買えた時代から、ちゃんと確保しておかなければ不安になる時代、しかも、これから環境問題、CO2の問題、あるいはバイオエタノールの問題、そういうことをすべて含めても、石油の安定供給体制というのは、国のエネルギー政策の根幹になる。民間でできる問題と政府から支援していただかないとやれない問題というのをよく分けて、いろんな支援を政府にお願いしたいし、逆にいろんな提案もしていこうと、こういうふうに思っていますけどね。

-------------------------------------------

2009年5月12日放送 テレビ東京 ガイアの夜明け

ドラッグストア ビッグバン 追跡 薬の門戸開放

富山の薬売り 吉田快晴堂 吉田雅雄さん
やめるんだという人も結構おいでなんですね。そういう人たちは、確かに登録販売者の試験を最初から受けないと言っている人もおります。

スギメディカル社長 荒井恵二さん
5年先、10年先の医療を見据えた時に、日本の中では絶対在宅医療、しかも終末期に対応する在宅医療、人生の最期を自宅で迎えるというというのは必ず必要になりますので、それに対する準備が、例えば、1年2年でできるものではありません。我々がやっているのは、5年先、10年先の未来の日本の医療への提案ですね。薬局としてできることは、今から提案をしていきたいなというふうに思います。

ドラッグストアの役割というのは、今までというのは、地域の生活を支えたりとか、健康を支えたりということから、大きな役割の転換が地域の医療を支えていくというふうに変わっていけるかどうかが、私は地域医療の中でのドラッグストアの生き残りだと思っています。

-------------------------------------------

2009年5月12日放送 NHK h COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン 

お母さん

作家 冷泉彰彦さん
日本のお母さん像というのは、ドラえもんののび太のお母さんっているじゃないですか。のび太のお母さんって、いつも忙しくしていて、そしていつも怒っているじゃないですか。あれが多分日本のお母さんのイメージで、ドラえもんがヨーロッパとか、アジアとかではすごく人気があるんですよね。ところが、アメリカはあまり入ってきていないんですよ。アメリカはちょっと特殊で、お母さんはちょっと黙って、優しくしていて、怒るのはお父さんみたいなちょっと古典的なイメージが残っているので、さて、いつアメリカにドラえもんが本格流行になるかというのはちょっと興味深いなと思っているんですよ。

酸欠ですよね。こんなに長い相撲取ったことないでしょう

2009年5月15日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 五日目

解説:北の富士勝昭さん 稲川(元金開山)さん
実況:白崎義彦さん

千代大海-豊真将
もたれ込んできた豊真将に対して、軍配は千代大海に上がっていますが、物言いが付いています。
豊真将の攻めも見事でしたが、千代大海、連敗を止めて三勝二敗です。まだ、意識がもうろうとしているような状態なんでしょうか。
酸欠ですよね。こんなに長い相撲取ったことないでしょう。だけど、見事な両者の頑張りだったね。
大関にもやはりプライドありますからね。

1700から800億円くらい個人の信用買い残が増えた可能性がある

2009年5月15日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

T&CフィナンシャルリサーチUSA 和田康志さん
悲観的な予想をしたアナリストが相当多かったということかと思います。特に、決算が始まる前には、2月の雇用統計で失業率が8%を初めて上回るなど、景気に対する悲観論が最も高かったということだと思います。さらに、金融安定化法案の行方というのも、分からない中だったというのも背景にあると思います。実際、利益の方は予想を上回る企業が多かったんですけれども、売り上げの方は事前の予想を下回る企業が多かったということで、利益の大部分はコストカット、特に在庫の絞り込みによって、利益を出してきたということで、業績の厳しさは変わらないと思います。足元の4-6月期の決算も9四半期連続の減益が見込まれています。

-------------------------------------------

2009年5月14日放送 NHK BS1 経済最前線

園田智子さん
自分ではまだチャレンジしていないようなものというのはたくさんあって、自分が美味しいと思えるもの、お客様が美味しいと思って飲んでくれるものというのを探して行きたいとは思いますね。
私を楽しくさせてくれる魔法の水かな。ビールがあったから、今の私があるので、大好きな、大好きなものですね。

-------------------------------------------

2009年5月14日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

アットオフィス 大竹弘社長
企業の縮小するスピードが速すぎて、景気のいい時だと、7割は拡大移転なんですね。今は5割以上が縮小移転と。
既成概念にとらわれない、本当に有効活用という考え方が必要だと思いますね。

ピードモンド スティーブ・スポーン社長
9階まですべて100%トランクルームです。オーナーは難しい現実を認識することが必要だ。我々のように、他の利用方法で利益を得るなど、考え方をオープンにしないといけない。

アットオフィス 増田知平営業本部長
景気がいつか回復していくだろうというのを待っていくというのは、どうなるかわかりませんので、いろんなバリエーション、いろんなオフィスのあり方を考えるべきに来ていると思いますので、そういった意味では、厳しい状況の中にもチャンスがある。

-------------------------------------------

2009年5月14日放送 NHK総合 クローズアップ現代

なぜ私たちが法廷に 裁判員制度の意義を問う

国学院大学法科大学院 教授・弁護士 四宮啓さん
大事な仕事で、大変ですと、でも、この社会にとっては必要なことだから、皆さんも力を貸してほしいと。そのため、我々法律家も努力しますと。そして、裁判を変えていきますと、いうふうに話をストレートにする方がよかったと思います。皆さんが参加することによって、社会とのかかわりがある。社会とは無縁ではないのだと、あるいは社会の一部なんだと。そして、社会に対して、やはり皆さん責任を負っているんだと。あと、その責任を果たしていかない限りは、いい社会は手に入れられないんだと、というようなこともお考えいただけるんではないかと思いますね。

カリフォルニア 陪審員経験者
裁判に参加して私の人生は変わりました。地域社会への責任を果たすことがいかに大切か気づいたのです。これまで以上に、地域社会に貢献しようと考えるようになりました。

-------------------------------------------

2009年5月15日放送 テレビ東京 NEWS FINE

岡三証券 理事 永見和彦さん
米国のほうで、小売売上高がやや予想を下回ったという数字が出まして、米国がちょっと下げましたので、それを受けて、東京の方も昨日大きく下げたという形になりました。昨日、日経平均で246円安したんですけれども、今日、170円以上高いということですし、しかも、前場引け、後場引けとも、ほぼ高値引けなんですね。底堅いという感じは非常にしましたですね。25日線が今、8900円台のところにあるんですけれども、まだ間がちょっとありますけれども、25日線上回って推移しているということで、基本的には上昇基調継続しているというふうに私ども考えております。米国の経済統計につきましても、一本調子で良くなるなんて誰も思っていないわけでして、いいのが出たり、悪いのが出たりしますので、そういうのをこなしながら、徐々に上昇していくというふうに考えています。

-------------------------------------------

2009年5月15日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
特に、アイランドリバーサル、離れ小島ですよね。これは5月7日から13日の間に出来ているわけですけれども、この離れ小島を作ったのは個人の信用買い残だというふうに言われていますよね。どの程度、個人の信用買い残が増えたかといいますと、松井証券の店内残、これ公表していますので、これからだいたい類推できるという関係者がいます。約、この期間で1700から800億円くらい個人の信用買い残が増えた可能性があると。となりますと、今回は高いところで止まってしまった個人の買い残、これは値幅ではなくて、日柄で整理していく、こういうパターンになる可能性がありますので、値幅ではなく、ちょっと日柄整理、これがかかるのかなと頭の隅に置く必要があるかもしれませんね。

次のダービーに向けて、関係者はたぶんイメージしてレースをしたんじゃないかなって思いますよね

2009年5月10日放送 NHK BS1 世界の競馬

日本中央競馬会 JRAアドバイザー 岡部幸雄さん
シーザスターズの2000ギニーの内容は完璧というか、完勝ですよね。次のダービーに向けて、関係者はたぶんイメージしてレースをしたんじゃないかなって思いますよね。それぐらいいいレースだったですけどね。ダービーに行っての期待も大きくなったと思います。

今回、レインボービューは1番人気で負けましたけれども、レース内容的にはそんなに悪い内容でもないし、これから何戦か見ていけば、やはり違う結果が見られると思います。

結果がすぐに出なくても、くじけずに、こつこつとやり続ける

2009年5月7日放送 NHK BS2 にっぽん熱中クラブ

青春工房 目指せオンリー1 北海道おちねっぷ美術工芸高校 工芸部

自分を表現するのにしやすいし、家具だから簡単かと言ったら簡単ではないし、やっていて楽しい。
木の強度とかあるじゃないですか。その強度をどのくらいまで薄くできるか、どのくらいまで細くできるかとか、自分の限界と木の限界に挑めるところですかね。

-------------------------------------------

2009年5月9日放送 NHK総合 トップランナー

アーティスト トーチカさん
偶然できる楽しさというのが大きいので、それを僕らハッピーアクシデントというふうに呼んでいるんですけど、普通はエラーだと、偶然ではなくて間違ってしまったというようなものでも、それが面白いと思うところからスタートしているというか、これが決まりではないというし、自由にやって、その中で思いもかけない何かが起きてほしいというのが僕らの願いで、それがたまに出るのが、作品、さらに良くなっていっているきっかけになっていっている。

一生懸命作った作品が、意外とフンみたいな感想で終ったりとか、見せても見てもらえてないなという感じがずっとあって、どうやってちゃんと見てもらえるだろうというのをすごい考えていた時期があって、みんなで作ればみんなちゃんと見てくれるし、一人で作って喜んでいるよりは、みんなで作って、みんなが喜んで、それがまた他の人がやりたいと言って、やっていたりとか、そういうつながりがどんどん広がっていくのが、これはおもしろいと思ったんですよね。ちょうどその時期、ユーチューブとかが出だしたころで、僕らもそういうところに出来上がったものを置いて、そうやってコミニュケーションを取っていくうちに、どんどん広がっていくというのは、面白いなって。

-------------------------------------------

2009年5月9日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~

熱中スゴ技スペシャル&なわとび

粕尾将一さん
三日、たぶんなわ触らなかったら、もう、速攻、飛びたくなると思います。自分は勝手にジャンパーズハイと言っていますが、飛んでいるとその感覚がすごい楽しくなって、気持ち良くなってくるんで、なわ一本あれば、自分自身のすべてが表現できるという感じですね。

-------------------------------------------

2009年5月10日放送 NHK総合 産地発 たべもの一直線

熊本市発 はまぐり

はまぐり漁 堺定さん
だいたい、ハマグリってやつは、砂っぽいところにおっとですよね。硬いところにもおる時もある。軟いとこにおらん時は、その硬いところを引いてみるとか、軟いところにあらん時には、かたかところ。かたかところおらない時は、軟いところを引いてみるとか、その日その日の貝の生息というかな、そういう場所を長年の勘で、体で覚えるわけ。広いけど、それは分かっているわけ、漁師はみんな。

こういう若者が、次々と海に帰ってくんならば、我々はもっと豊かな海にしたいと。やっぱり彼らにつないでいきたい。余計、やらなあいかんなというような感じがしますね。

-------------------------------------------

2009年5月10日放送 NHK総合 課外授業 ようこそ先輩

無我夢中ってグ~!

お笑い芸人 エド・はるみさん
まず動いてみよう。動くと必ず周りや自分の気持ちも動く。一生懸命 我を忘れるように、集中して、夢中になって、そしてその結果がすぐに出なくても、くじけずに、こつこつとやり続ける。その積み重ねが、結局生きていくということであり、それが連なって自分自身の人生になると思いますので。

-------------------------------------------

2009年5月9日放送 NHK総合 ワンダー×ワンダー

白い魔境 冬富士

眼下に広がる雲海、そのかなたに、この日、日本の名峰が勢ぞろいしていました。日本第2位の高さを誇る南アルプスの北岳。その奥にうっすらっと見えるのは北アルプスの穂高岳です。空気が澄みきった冬の山頂だからこそ味わえる大展望。決死の登山の末に手にした絶景でした。

ユナイテッドが殺気がなかったりとか、今シーズンの中でも下から数えたほうがいいような出来でしたけど

2009年5月14日放送 JスポーツPlusH サッカー プレミアリーグ08/09 

第33節 ウィガン 対 マンチェスター・ユナイテッド

解説:粕谷秀樹さん
実況:倉敷保雄さん

フルタイムを戦って、ウィガン・アスレティック対マンチェスター・ユナイテッドは1対2、ユナイテッドが後半に逆転勝利を収めています。

それでも早々に残留を決めていたわけですから、選手層から考えれば、全く問題ないというか、むしろ高く評価すべきだと思うんですよ、ウィガンは。
よくやったと思いますよ。ユナイテッドが殺気がなかったりとか、今シーズンの中でも下から数えたほうがいいような出来でしたけど。
善戦、健闘の部類に入ると思うんですけどね。
中堅クラスのチームで、ユナイテッドのいろんなマイナス要因があったにせよ、前半リードして、61分、残り4分で逆転されたわけですからね。ほぼプラン通り進めたはずだったんですよ。

大関の意地を見せました。日馬富士の勝ち。4連勝です

2009年5月14日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 四日目

解説:芝田山(元大乃国)さん 二十山(元栃乃花)さん
実況:藤井康生さん

日馬富士-豪栄道
大関の意地を見せました。日馬富士の勝ち。4連勝です。先に自分の体勢を作りました。敗れた豪栄道、4日連続の大関戦勝利はなりません。このあたりにも今場所の日馬富士の好調さがうかがえます。すぐに自分の体勢を立ち会いで作りました。
大関の日馬富士の方が立ち会いの踏み込み、次の足も出ていましたので、すぐに体勢もいい方になりましたね。
おそらく日馬富士は右四つ、左の上手を狙って立ったんでしょうね。突っ張る姿がありませんでしたからね。逆に豪栄道、右の下手一本になりました。こうなってしまいますと、豪栄道、なかなか打開策難しいところだと思いますが。
日馬富士としてはこの体勢を保って勝負をつけたいという気持ちで、豪栄道に上手を与えなかったですよね。
豪栄道も上手がほしいですから、手繰りに左で出ていきます。そこに豪栄道の神経が集中したところで、その方向に左からの投げを打ちます。上手投げ、これ下に向かって打ちつけます。
この結果を見ても、日馬富士、優勝争いに加わっていってくれるとみてもいいですかね。
大きな山場の一つを超えたような気がしますよね。

どの水準までPERが下がるのか、これを見極めるという週になりそうだ

2009年5月14日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

東海東京証券アメリカ 矢﨑正さん
雇用は企業が業績の先行きに自信を持ち始めて、求人広告をして、面接をして、さらに何カ月かあとに数字になって表れるものです。失業率が反転するまでにはやはり少し時間がかかりそうです。ただし、ミクロ面では、兆しと言えるものもありまして、インターネット求人大手の集計では、今年に入って広告数が下げ止まりの様相を見せています。一部では求人広告を増加させているところもあるようです。産業別では、医療やレジャー関連の回復、また、金融機関も一部で堅調な動きが見られ、サービス業界で変化の兆しがみられるようです。また、地域的に見ると、全米28の主要都市で、その内7割近くの19都市で回復が見られます。ただ、一方、製造業の雇用は動きが鈍く、加えて、GMの行方次第ではさらに重しになる可能性もあります。
本日のウォールストリートジャーナルにインフルエンザの発生により検査機関の人員不足などの記事もあります。また、オバマ政権が表明している景気対策の効果も今から分野別ですが、少しずつ表れてくると思います。

-------------------------------------------

2009年5月13日放送 NHK BS1 経済最前線

住友電気工業 佐藤謙一技師長
超電導ですと抵抗がありませんので、電流が減ることなく、熱となってほとんど逃げないということになるわけですね。
実際に運転をして、きちっとメンテナンスもできるかどうかというのは、総合的なトータルのシステムとしての実用性を検証していくということが必要だというふうに考えられていますね。

関西電力 井村英樹チーフマネジャー
これからは電気の日々の使われ方も見えるようになりますので、何らかの形で、お客様の省エネに関するお気づきの一助になろうと考えています。

三菱重工業 福泉靖史次長
省エネ、イコールこれまでの化石燃料依存の生活の脱却、イコールCO2の削減、そして地球環境に優しいと、そういうことに繋がっていくかなと。

-------------------------------------------

2009年5月13日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

マンション管理コンサルタント会社 シーアイピー 須藤桂一社長
新築で販売する時には、管理費も修繕積立金も安い方が売りやすいんですね。あとから、2次曲線を描いて値段を上げていかなければ、足りなくなる。僕ら破たんすると言っていますけれども、そういったマンションが非常に多いですね。

競争原理を働かせるだけで、価格は半減します。そういうような形で品質を上げて、価格を下げると、こういうやり方で進めますね。

従来は総合管理会社1社に丸投げで管理組合としても頼んでいたものを、それぞれ専門工事業者からも見積もりを取って、それぞれの会社と直接契約をしていくと。

国土交通省 不動産業課 伊藤功課長補佐
マンション管理適正化法、この法律が目指すところは、あくまでもマンション管理の適正化をいかにしていくかと。

国土交通省 市街地建築課 金籠史彦課長補佐
マンションは、あくまでもお住まいの方たちの私的な私有財産でございますので、それをどういった形で維持、管理されるのかといったことにつきましては、基本的にはお住まいの方々で決めていただくと。法律で規制するといったようなことは、考えておりません。

明海大学 不動産学部 齊藤広子教授
この間、フランスに調査に行った時に、大規模修繕の時に、お金がずいぶん足りないという問題があったんですね。でも、極端に言うと、80万かけたら、売る時100万高く売れると。きちんと修繕したものが、ちゃんと市場で評価されるということで、合意が取れたということですね。日本が、きちんと修繕したことに対して、今度、中古で売る時に市場でちゃんと評価されるという、こういうふうな社会を構築していくことがすごい重要だと思いますね。

-------------------------------------------

2009年5月13日放送 NHK総合 クローズアップ現代

民主党 揺れる 小沢代表辞任の波紋

民主党 前原副代表
何が国民の不満につながっているのか、もやもや感に繋がっているのか、そこをしっかりと把握をしたうえで、行動しないと、今後も、私は、世論の微妙な雰囲気を侮っていては、政権政党としても仕事ができないと思いますし、大変いい教訓のひとつなんではないかと思いますね。

民主党 小川淳也 衆院議員
地元に帰ったら、なぜこの人に一票を入れたかという説明を求めらる。それって結構プレッシャー。やっぱり腹を決めないと。なぜだと。

-------------------------------------------

2009年5月14日放送 テレビ東京 NEWS FINE

双日総合研究所 副所長 吉崎達彦さん
月曜日に辞意表明をして、土曜日に次の代表を決めるなんて、ちょっと考えられないんですよね。普通は、週末をいかにまたぐかということを考えるわけです。今、テレポリティックスの時代ですから、土日のテレビなんぞに影響させないぞという強い意志が感じられるような、そういう後継者の決め方ですよね。自民党の森内閣成立の時とちょっと似た感じで、私はこういうと何なんですが、どちらが勝たれても、民主党は小沢民主党のままなのかなと、そういう印象ですね。

-------------------------------------------

2009年5月14日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
短期的な達成感は確かにあります。ただ、あるんですが、から売り残の多さだとか、週足ベースでみた日経平均って、依然として強気シグナルを出しているんですよね。これから市場が織り込んでいきますのは、まさに企業業績そのものだと。今週がまさにピークなんですよね。この結果、実はPER、これが一つポイントになりそうで、4月23日にPERは285倍で公表を取りやめているんですよね。昨日、NTTが決算を発表して、これが入ってきたことで、赤字から脱却したということで、実は130倍で公表が再開されているんですよ。一株利益をどこまで織り込んで、どの水準までPERが下がるのか、これを見極めるという週になりそうだという意味においての日柄整理かもしれませんね。

急速な技術革新によって、これまでの仕事が次々に失われていく今、守るべきは仕事ではなく、人です

2009年5月5日放送 テレビ東京 ガイアの夜明け

激安の激震 衣料不振に価格革命で挑む

ポイント 石井稔晃社長
ファッションそのものの差別化をどうやっていくのかということを大切にしながら、やっていきたいと思っているので、値段はきっかけでいいと思うんです。生き残る自信はありますよ、頑張りますよ。

西友 衣料品部 バイス・プレジデント 吉野明雄さん
品質は維持したい。ただ売価は下げたい。そのために、ずっと継続して、我々はバーゲンで価格を下げるんではなくて、永続的に価格を下げなければいけないですから、一時安くてもだめなんですね。そうすると、今日の提案ですと、非常にまだ不安定。もっと詰めていかないと。

ギルト・グループ 日本法人 社長 桑野克巳さん
似たようなところがいっぱい出てくると思うので、今のうちに早く成長できるだけ成長しとかないと厳しいと思います。常に先頭を走りましょうと思っています。

-------------------------------------------

2009年5月6日放送 NHK総合 タイムスクープハンター

リストラ武士の奮闘記

東京に残るもんですか。上様と一緒に、駿府に下りましたよ。私ひとりじゃありません。多くの幕臣がそうだったんです。幸い、沼津のほうに勘定方の仕事がありました。ただ、俸給が激減しましてね。何とかしのいだんですが、結局、藩もなくなり、職もなくなり、こうして江戸に戻ってきた次第です。

-------------------------------------------

2009年5月6日放送 NHK総合 ホリデーインタビュー

ふるさとの切なさがいつも心に

俳優 小日向文世さん
役を演じ切るということが、とても高い目標で、そこに立ち向かうことに必死で、でも立ち向かう行動が非常に面白いんですよ。だから、自分をなんとかっということよりも、とにかく役を演じ切るということに没頭しているんですよね。気がついた時に、自分で何か自己主張できたなって、あとで。しばらくなかったですね、必死でしたから。無我夢中でしたね。

-------------------------------------------

2009年5月6日放送 NHK総合 ホリデーにっぽん

生き残って なお JR福知山線脱線事故の負傷者たち

普通は生き残って嬉しいと思いそうなものですけど、生き残って申し訳ないとか、生き残って辛いというのは、分からない心理で、自分が命を与えた存在である子供に、死を願われることくらい辛いことはないです。とにかく生きてほしいと言い続けたと思います。生きてほしいと。
悲しいというより痛いという言葉で表現したいくらい悲しい。だんだん良くなっていく歳月ではなくて、だんだん苦しくなっていった歳月であった。

-------------------------------------------

2009年5月6日放送 NHK総合 NHKスペシャル

35歳を救え あすの日本 未来からの提言

イギリス 社会学者 アンソニー・ギデンズさん
積極的雇用政策を上手く行えば、これまでの失業手当に比べて、少ない予算で大きな効果を生み出すことができます。急速な技術革新によって、これまでの仕事が次々に失われていく今、守るべきは仕事ではなく、人です。人に投資して、新たな仕事につけるようにすることが何より大切なのです。

岡山 西粟倉村 道上正寿村長
従来、いろんな道作りとか、箱モノ作りとか、身の丈に合わない投資を随分やってきたと思うんですね。その分について、人とのかかわりに行政投資を振り向けていくということが私はポイントであると。赤ちゃんができやすい環境をつくっていく。育てやすい環境をつくっていくこと。中長期にわたって、親の、35の世代が安心して生活できやすいような環境をつくっていくということ。
若い、都会の皆さんのいろんな知恵をいただいて、そういう知恵の中から、小さな経済が生まれて、小さな経済でいいと思うんですね。何百億、何千億という話ではないんですね。年に数億の現実的に地域の内部にお金が回る仕組みが作れれば、それで元気が出ると。

この大事なテベスを出してしまうのかということでしょうかね

2009年5月13日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ 

第36節 マンチェスター・ユナイテッド 対 マンチェスター・シティ

解説:山本昌邦さん
実況:中村泰人さん

今、これ電話をしている方はテベスの代理人だそうです。
次に売り込んでいるんですかね。
電話でちょっと話をしていますけれども。こちらはデビッド・ギル、マンチェスター・ユナイテッドの最高責任者が中央。その前にはボビー・チャールトンの姿も見えます。
この映像はどういう意味を差すんでしょうか。この大事なテベスを出してしまうのかということでしょうかね。
ラファエルあたりとは、向こう4年間の契約を更新しているんですが、このテベスは契約切れで、契約の更新はしていません。
ここを見せますか。
今日、テベスが久しぶりの先発で結果を出したところで、あの代理人と最高責任者の姿を撮るあたりが、地元のメディアも。
テベスの評価、立場もぐっと上がっているところですからね。
サー・アレックス・ファーガソン監督もどう考えているというところもありますが。

手でいっているんですけど、全く手が伸びきりませんね、朝青龍

2009年5月13日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 三日目

解説:錣山(元寺尾)さん 大鳴戸(元武雄山)さん
実況:山口達也さん

安美錦-朝青龍
朝青龍、早くも三日目に土。安美錦の圧力に何もできませんでした朝青龍。朝青龍がいかにも中途半端な立ち合いになってしまいました。
突き放すのではなく、手で止めているだけでしたね。それ以上に、安美錦の踏み込みがよかったですね。回しうんぬんよりも、とにかく押し切るんだという気持ちで立ったんじゃないでしょうかね。
回しを意識してませんからね、安美錦は。
手でいっているんですけど、全く手が伸びきりませんね、朝青龍。

こうした上昇を見越した形で先物を売り建ててくる投資家もいる

2009年5月13日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

岡三証券NY 杉山賢也さん
二つの材料を注目しているんですが、一つはマイクロソフトが社債の発行を決めたということ。もう一つは、自動車大手のフォードが新株の発行による増資を決めたということですね。まず、マイクロソフトの方なんですが、こちらは数少ないトリプルAの格付けを持っていますので、期間5年の社債は利回りが2.97と、非常に有利な条件で発行されています。これは5年の投資適格債の平均の6.46%に比べて、格段に条件がいいということでわかるんですが、ローリスク、ローリターンの投資先ということで、非常に有利な条件だと思います。一方で、注目されるのはフォードなんですが、こちらは最大で、2000億円規模の資金調達を株式の発行によって行うということをアナウンスしています。投資家からすると、フォードへの投資は、非常にリスクが高いということで、ビッグ3の経営不安を受けて、フォードの株価も数カ月前までは1ドル台へ下落していました。クライスラーが破たんし、GMも破たんの可能性が高いというの中で、フォードのみ生き残る可能性があるということで、株価はここ2カ月で3倍以上に上昇しているんですが、それでも一か八かの投資という面もあって、ハイリスク、ハイリターンの投資となるわけです。ただ、こういったハイリスク、ハイリターンの投資先にも資金が集まってくるということになれば、資本市場の機能がかなり回復しているということが言えると思います。市場に多種多様な資金ニーズがあって、これを満たす多種多様な投資家が表れてくるということになれば、やはりムードは変わってくるということだと思います。

-------------------------------------------

2009年5月12日放送 NHK BS1 経済最前線

福井県経営技術アドバイザー 岡本英志さん
木工を0.1ミリ単位で加工できるというのは、すごい精度だなと思うし、それをただ建具を作るだけに使ってきたというのは、もったいない。全くの異業種との組み合わせで何かできないかとなあと。

石川 七尾市 田鶴浜建具工業協同組合 野崎馨理事
需要のなかったところに、需要を求めるという方向で、障子とか、襖とか、和風の空間を見出していけたら、私どもの業界にとってもありがたいんではと思っております。

-------------------------------------------

2009年5月12日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

産業技術総合研究所 野田徹郎顧問
自然エネルギーの特徴というのは、よく言う地産地消ですよね。自分のところのエネルギーをどうやってうまく使うかっていう。

地熱学会 江原幸雄会長
2000メートルぐらい掘ると、場所によって違いますが、何億円というお金ですね、それは全部成功すれば、かなりコスト的にはいいんですが、やはり世界的に見ても60%とか、それくらいですね。やはりボーリングにかなり費用がかかるので、コストがかかるというのが一つ大きいですよね。

千葉大学 倉阪秀史教授
地熱の適地というのは、温泉で既に活用しているところがあるわけです。したがって、地熱を開発して、仮に温泉に影響すると困る。

群馬県草津町 中澤敬町長
新たに穴をあけたり、新たに人工的な負荷を与えると、そのバランスが崩れると。そういうことによって、自噴泉の出る量が少なくなったり、温度が変化、出るところが違ってきたりというふうなことがもし起こった場合、我々の草津温泉はなくなるわけですから。

群馬県嬬恋村 熊川栄村長
私、自分の信念でございますので、信念を曲げるつもりはございません。もし、ご理解いただけないということであれば、それは積極的に期を選んで、ディスカッションをしっかりと行って。

エネルギー資源庁 吉野恭司課長
現実的に、そういうことが起こっている事例はないというふうに認識をしています。まずはコミニュケーションをしっかりしていくということがあるだろうと思います。

新日本科学 田中清仁部長
温泉への影響がないんですよというのを科学的に調査して、一つ一つ誤解というんですかね、逆に心配されているところを取っていって、温泉と地熱が共存共栄、繁栄できればと思っているんです。
うちのほうが、もし事業化になることによって、最先端施設と地熱発電、この組み合わせによって、地熱発電に対する理解が少しでも広まればと、そのきっかけになればと思っております。

指宿ロイヤルホテル 有村佳子会長
地熱を活用していくことが、将来的にはいいのではないか。自分たちの持っている地熱というのを熱交換で利用することが、それが電力というものに変わることになれば、これは将来いいかもしれない。

-------------------------------------------

2009年5月12日放送 NHK総合 クローズアップ現代

勝負強さは脳が決め手

脳神経外科医 林成之さん
みんな、気合だとか、命がけで頑張りますと言っていますけど、気持ちの力をどう運動能力に繋げていくかという方法論がほとんどないので、選手そのものは力を持っているのに、それを知らないことによって、負けていく現象がいっぱいあったので、それを何とか伝えなければいけないなと。
駄目とか、難しいとか、否定語を絶対使わないという気持ちを固めて、前向きにすることがまず第一条件ね。

-------------------------------------------

2009年5月13日放送 テレビ東京 NEWS FINE

ファイナンシャル・プランナー 和泉昭子さん

どれも診断給付金といって、がんになったと知らされたら、先ず100万円出ますよという共通の条件で比べてあります。
アフラックの保険は医療の進歩に対応した保証ということで、多少、若干ですよ、割高にはなっていますが、その分先進的な医療に対して手厚い保証を受けられるというのが一番のポイントです。
再発でも一番手厚いという意味では、東京海上日動あんしん生命の保険がいいかなと思います。
アリコジャパンさんのは特にリーズナブルだと思うんですけど、もう一つの特徴、がんになったら保険料が免除になるという特典があります。特例が付いています。診断給付金以外は不てん補期間なし、これも大きな特徴です。

-------------------------------------------

2009年5月13日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
一般的に、ディフェンシブ銘柄だけで相場全体を押し上げるというのは非常に難しい、無理があるということなんですね。なぜかといいますと、ディフェンシブ銘柄といいますと、基本的にヘッジ目的で買いますので、買い上がるということはしないわけですよね。そういった意味では、当然上昇に対する圧力は弱いということになります。ただ、今日のようにディフェンシブ銘柄が広範囲に買われてしまうと、それだけで、指数そのものも上がってしまうというパターンにもなりますよね。ただ、将来的な基本的な見方が慎重であるという背景があるだけに、2009年5月13日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
一般的に、ディフェンシブ銘柄だけで相場全体を押し上げるというのは非常に難しい、無理があるということなんですね。なぜかといいますと、ディフェンシブ銘柄といいますと、基本的にヘッジ目的で買いますので、買い上がるということはしないわけですよね。そういった意味では、当然上昇に対する圧力は弱いということになります。ただ、今日のようにディフェンシブ銘柄が広範囲に買われてしまうと、それだけで、指数そのものも上がってしまうというパターンにもなりますよね。ただ、将来的な基本的な見方が慎重であるという背景があるだけに、こうした上昇を見越した形で先物を売り建ててくる投資家もいるということ、これはやはり要注意だということですよね。

本当は死んでいる身なのに、生かしてくれて、好きなように生きて、しかも好きなことまでやらせてくれた

2009年5月5日放送 NHK総合 ホリデーにっぽん

サヘルとフローラ イラン人親子の東京物語

サヘル・ローズさん
お母さんが無理してお金を出して、頑張ってくれて、ここまで育ててくれた。本当は死んでいる身なのに、生かしてくれて、好きなように生きて、しかも好きなことまでやらせてくれた。こんな幸せなことはないじゃないですか。せっかくだからこそ、この道に入ったんだから、とことん上を目指そう。いつになるかわからないけれども、私はいつかオスカー像を取って、それを母にプレゼントしたい。わたして、よしと思った時に、国に帰って、貯めたお金で、孤児院を作ったり、家をいっぱい作って、困っている人たちを中に入れたい。頑張ります。負けません、頑張ります。

上手くウェストハム、ボールを待たされていましたよね

2009年5月12日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ 

第36節 ウェストハム 対 リバプール

ゲスト解説:名良橋晃さん
実況:松野靖彦さん

リヴァプール快勝、第36節、逆転優勝のためにマンチェスター・ユナイテッドにプレッシャーをかけたいゲーム。3対0という形でこの試合を終わらせました。ジェラードの2ゴール、そしてバベルのゴールと攻撃陣、そして中盤、ディフェンスがしっかり歯車がかみ合ったリヴァプール快勝です。

シュートの数では19対8と圧倒しました。ボールポゼッション、53%と47%という数字が出ているんですが。
上手くウェストハム、ボールを待たされていましたよね。リヴァプールの中盤でのプレッシャーが厳しかったので、とってから速かったですね、攻撃も。
ボールポゼッションとゲームがイコールではないというのがよくわかる数字です。

-------------------------------------------

2009年5月12日放送 Jsports2 プレミアリーグ08/09 ハイライト#36

プレミア残留を決めたストーク・シティ。40ポイント越えを達成したのはローレンスの一発でした。安堵したストークサポーター。
あと少しが続きましたけど、これで仕事は完了ですよ。
やっと頭痛が収まります。
まだ実感がわかないんですがね。ウィガン戦と最後のアーセナル戦、ゆっくり楽しみますよ。

-------------------------------------------

2009年5月10日放送 テレビ朝日 日本サッカー応援宣言 やべっちFC

FC東京 長友佑都さん
大学上がる時に、大学に行ってサッカーをするか、それとも競輪学校に行こうかなと迷ったんですよ。じいちゃんが競輪選手をやっていたので。球技向いていないんですよ、僕。体張るレスリングとか。
細かったですね。高校の時に、ちょっと鍛えて。身長も伸びなかったので、どこで戦うんだろうと思った時に、体を鍛えることしかないなあと。

清水エスパルス 岡崎慎司さん
自分自身としては、まだ先発では出ていないんで、ワールドカップ予選に、今アピールすることは、Jリーグで、そこで戦って、というのもあるし、代表に行って、ビビらずに、そこは貪欲に、削るとかまではいかないですけれども、それぐらいの気持ちでやるようにしたいですね。

この形で、動いて勝てるのは一人だけですね。福永洋一さんですね

2009年5月10日放送 グリーンCH A1 NEWS STAGE

解説:加藤和宏調教師
典ちゃんの場合は、すごくうまく乗ったと思います。なぜかというと、早く動いちゃうと、後ろの馬が有利になっちゃって、後ろの馬に全部差されるような形になりますから、あそこでずっと我慢して、よーい、ドンで追い出したので、2着に粘れた思います。一瞬の切れ味というのは、このくらいのクラスになると大体同じようなものがありますから、スタミナが十分に残っているところでのヨーイ、ドンですから、後ろから来るのは容易ではないと思います。
まずいなと思っても、しょうがない展開です。動くに動けない。
大体経験としては、早く動いた方が負ける。動いた時点で、脚を速く使って、負けてしまうパターンが多いので、なかなか使えないというのがみんなの心理ですよね。ジョッキーの。
この形で、動いて勝てるのは一人だけですね。福永洋一さんですね。あの人は天才ですから、後ろにいた時点で、2番手の馬についていきますね、あの人だったら。

-------------------------------------------

2009年5月10日放送 グリーンCH 競馬場の達人

復習でリベンジ! 続・うまンティックな馬券術

六車奈々さん
栗東とか。美浦に行くと、生の情報とか聞けたり、生の馬を見れるじゃないですか。そうすると、他のいらない情が湧いたりしてしまうという気持ち的なものもあるんですけど、しかし、実際、アンライバルドを見に行ったんですけど、本当に肉質がいいというか、きめが細かい毛づやで、なんてすばらしい馬なんだって思ったら、強い勝ち方だったじゃないですか。だから、ああやって、生で馬が見れるというのは、すごいいいし、あとは好きな馬に出会えるので、栗東はすごい意味がある。

去年は、今ぐらいって、ブログ立ち上げて間もないころで、復習も気になる馬だけ復習していたんですよ。でも、今は、一レース3時間とか4時間とかかけて、一頭ずつまず追っていくんですよ。一頭ずつスタートからゴールまで。それをバアーと書いていくじゃないですか。なぜ勝ったか。2着、3着、順番に行くじゃないですか。今度は全体の流れを見るんですよ。最後に今度は直線だけ。直線だけで15回とか見ているから。だいぶおかしいといわれるんですけど、それで、最終的に、次に面白い、負けて強い馬を見つける。人気薄を3着以内に選べるのは復習の成果だと。

圧力にはどうにもできませんでしたね、安美錦もね

2009年5月12日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 二日目

解説:不知火(元青葉城)さん 中立(元小城錦)さん
実況:太田雅英さん

安美錦-白鵬
一瞬、前まわしを掴みましたが、安美錦敗れました。白鵬、連勝スタート。これで初場所からの連勝も22と伸ばしています。
逆に正攻法で行きましたね。左前みつを狙って、横から攻めようとしたんでしょうね。手がかかったんですが、取れませんでしたね。巻き替えの応酬なんですがね。横綱が体を前に預けて、出ましたね。圧力にはどうにもできませんでしたね、安美錦もね。

広範囲に依然としてショートが溜まっている

2009年5月12日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

アメリカ大和証券 三栖健児さん
ポイントとしては、利益率の改善と新規分野への参入期待があります。まず、利益率改善期待ですけれども、通常、半導体企業は生産すればするほど、1製品当たりにかかるコストが低下して、利益率が上がります。インテルは1-3月期に在庫が一気に健全な水準まで低下していて、そろそろ増産体制に入ってきています。大和総研では、年後半には株価との連動性の高い売上総利益率が50%を超えてくると見ています。
インテルというえば、これまでパソコン専門でしたけれども、インテルのアトムと呼ばれる新型プロセッサーの用途はパソコンにとどまらず、いろんな家電製品に広がるとみられています。具体的には、テレビ、スマートフォン、カーナビなどに領域を伸ばしていくとの期待が高まっています。

-------------------------------------------

2009年5月11日放送 NHK BS1 経済最前線

編集長 神子田章博さん
ロシアの製造業の経済特区なんですけれども、ドゥブナ市一帯は核技術、物理学を対象にした経済特区なんですけれども、製造業といっても、自動車部品とか、家電のような従来のような製品のほかに、新素材とか、バイオとか、ロシアがこれまで積み重ねてきた科学技術をよりどころとした特区が目立っています。他の新興国にはない、こうした分野の人材の厚さがロシア経済の強みとなることを感じました。

みずほ証券 チーフマーケットエコノミスト 上野泰也さん
アメリカでも、日本と同じように、在庫の調整が一巡してくれば、ブレーキを踏みこむ度合いを緩めて、結果として、生産が前月比で上向いて、稼働率も若干ながら上がってくるという時期が遠からず起きてくるとは思うんですよ。ただ、問題は、そこからアクセルを踏み込むといった、需要の増加に自信を持って、企業が前向きに在庫を積み上げていくというような状況にはやはり距離があると思いますので、停滞感が強い事態が長引きやすいと思いますね。

-------------------------------------------

2009年5月11日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

北海道大学 スラブ研究センター 田畑伸一郎教授
悪くなったというのは二つあってですね、一つは生産高がかなっり減少してきたと。特に工業生産ですね。もう一つはルーブルが回らなくなってきたと。

40ドル、50ドルという値段は、2004年とか5年くらいの水準ですから、ロシアにとって悪くない水準なんですね。そういう状況ですと、私は経済の回復は案外早いんではないかなと。そうすると、日ロの経済関係もかなり進展するのかなと思うんですけどね。

モーニングスター 朝倉智也代表
資源国ですので、資源の価格の安定度、そこが大きな理由だと思いますね。昨年の7月ぐらいで、WTIという原油の先物が147ドルぐらいまで行ったのがですね、一気に30ドルぐらいまで下がったわけですよね。原油の市場というものが、エネルギー市場というものが、少し戻って来て、落ち着いてきているわけですね。
一番戻り率が大きいというのは、ロシアが大きく、中産階級が成長してきて、いわゆる外需に頼るものだけでなくて、内需の小売であるとか、消費であるとか、そういったものに成長してきている。エネルギーも長期的に見れば、ニーズというものが非常に大きいだろうと。

-------------------------------------------

2009年5月11日放送 NHK総合 クローズアップ現代

復興は進んだか 四川大地震1年

綿竹では、復興を急ぐために今年12月までにすべての仮設住宅を取り壊す方針です。しかし、それまでに自宅を再建できなかった場合はどうなるのか、仮設住宅に住む被災者には伝わっていません。多くの被災者は将来への不安を抱えたまま、四川大地震から1年を迎えようとしています。

大規模な復興政策を進める政府、土地を追われる農民たちに大きな負担がのしかかっています。

-------------------------------------------

2009年5月12日放送 テレビ東京 NEWS FINE

野村証券金融経済研究所 シニアアナリスト 繁村京一郎さん
今、変わってきたのが資生堂の戦略なんですね。例えば、リバイタルグラナスというのは、もともとは専門店で売られていたものなんですけれども、百貨店のチャネルでも起用していこうと。ドラッグストアの中では、マキアージュ、アクアレーベル以外にも、ヘアケアの分野とか、こういったところを広げていこうと、そのチャネルのお客様の層にあったものを売っていこうという、非常に細分化されたものに変わってきています。ドラッグストアでも、価格訴求するものもあれば、カウンセリングが重要なところもありますので、カウンセリングシフトのところであれば、カウンセリング商品を入れて、セルフであれば、セルフを重視してと、いう形になると思います。お客様の層、購買力にあったものを置くようにしています。

-------------------------------------------

2009年5月12日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
ある外資系証券会社が面白い試算を出していまして、日経平均で9000円から1万円のゾーンですよね、この水準でのコール、言い換えれば、買いたい権利、トータルの建玉が約48億ドル、円換算でいきますと4700億円見当が立っていると。言い換えれば、日経平均が1万円に接近してきますと、4700億円分のコールが立っているということは、この分売っている投資家が向こうにいるということを意味しているわけですから、コールを売っている投資家がヘッジのために先物を売ってくるんではないかと。それがかなりの金額で、一説には3000から4000億円近くになる可能性もあるということですね。これはあくまでも推定値ですので、この通りなるかわかりません。ただ、広範囲に依然としてショートが溜まっているという、こういう見方を取る関係者が多いだけに、調整は確かに必要ですが、それも限定的といわれるのは、このためかもしれませんね。

鶴竜としては、勝ったと思った瞬間、さすがにしぶとい朝青龍

2009年5月11日放送 NHK総合 大相撲 幕内の全取組 夏場所 初日

解説:北の富士勝昭さん 舞の海秀平さん
実況:刈屋富士雄さん

鶴竜-朝青龍
差されて万事休すかと思われました朝青龍。徳俵での執念の逆転。鶴竜としては、勝ったと思った瞬間、さすがにしぶとい朝青龍。
ガっぷり捕まえてね、つり落としに行ってね、ここまでは朝青龍の思うつぼだったんじゃないですか。これで一気に体勢悪くしますね。よく残して、投げ打ったね。

買い戻し、この中心の動きがかなり具現化してきたな

2009年5月11日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

ウォールストリートジャーナルは金融機関の勝利だと伝えています。資産査定を行ったFRBが結果の公表直前に必要額を大きく減らさざるを得なかったと伝えています。記事では、FRBと一部の金融機関が査定方法を巡って対立したとしています。で、交渉の末に、2009年の好決算の収益をもとに試算するように、FRBに譲歩させたということです。例えば、シティ・グループの資本増強に必要な額は350億ドル、3兆5000億円と見積もられていたんですが、公表結果では、55億ドル、およそ5500億円と7分の1に圧縮されたとしています。記事では、資産査定の結果は予想されていたものよりも甘いと専門家の声を載せています。
フィナンシャルタイムズも検査結果に懐疑的です。政府が公表した査定方法や銀行の資産内容について、専門家の予想とかけ離れ過ぎていて、これはできないと批判しています。

-------------------------------------------

2009年5月11日放送 テレビ東京 NEWS FINE

松井証券 土信田雅之さん
順調なシナリオで想定しますと、約3割、上海は上昇するんじゃないかなとみています。ただ、直近、足元弱いのかなと。今までの上昇が急ピッチでしたので、ちょっといったん修正が入るのかなと。また、6月4日がちょうど天安門事件20周年と、政治的なリスクも意識されやすいのかなと。大きな経済対策を打った、その効果が表れるというのも含めて、徐々に経済指標のいいものが出てくると同時に株価は戻してくると。さらに、追加の経済対策、これの期待もありますので、どこのタイミングで出てくるかはまだ不透明ではあるんですけれども、出たら、さらに上値を追ってくるような強気な予想としては、見通しが立てるといったところかと思います。

-------------------------------------------

2009年5月11日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
先週末の5月8日、今日と金融セクター、朝から強いんですよね。これはちょっと先週の初めの動きとは違った動きになってきているなあという感じがします。マーケット関係者の意見でいきますと、朝から強い展開というのは、言い換えれば、買い戻し、この中心の動きがかなり具現化してきたなと、こういうことかと思いますね。リバランスの動きが確かにありました。昼休みのバスケットの売り。そのあと、銀行の買い戻しということで、その結果、銀行の水準が非常に高くなった。ということで、とうとう買い戻しやむなくなったということかもしれませんね。

両チームには差はありません。ともに攻撃的ですが、守備ではマンUが上だと思います

2009年5月10日放送 TBS S☆1スパサカ

小倉隆史さん
イ・グノは切れがありますね。速いです、強いですね。ためができたというのが大きいですね。

-------------------------------------------

2009年5月9日放送 Jsports 2 08/09 プレミアリーグプレビューショー 第33週

先週末、ボトム3のニューカッスル、ミドルズブラ、ウェストブロムはともに敗戦。しかし、ここ何シーズンか、残り3試合で降格ゾーンを脱出したチームが出ています。
昨シーズンのフルハムはこの段階で19位。しかし、最後の3試合、シティ、バーミンガム、ポーツマスに連勝して残留を決めました。
2007年、ウェストハムを降格から救ったのはカルロス・テベス。こちらも最後を4連勝で締め、結局15位。
レドナップのポーツマスは05/06シーズン、残り3試合2勝して残留。
そして04/05シーズンは有名なウェストブロムの大脱出。クリスマス最下位でしたが、他会場の結果も味方して、残留決定。
しかし、ボトム3の多くのチームが降格していることも事実。2000年から2004年のシーズンは残り3試合のボトム3がそのまま降格しています。モーブレイ、サウスゲイト、そしてシアラーの未来は?

-------------------------------------------

2009年5月10日放送 フジテレビ FOOTBALLCX UEFAチャンピオンズリーグ ダイジェスト

名古屋グランパス 玉田圭司さん
開始早々の8分でしたっけ、点が入って、マンチェスター・ユナイテッドが落ち着いて、余裕を持ってプレイできていたと思います。
早く1点取らなければいけないという気持ちが強くなって、少しバランスが崩れちゃったりとか、難しかったと思います。

マンチェスター・ユナイテッドの圧倒ですね。試合の運び方というものが、1-0になってからすごい上手かったと思いますね。

マンチェスター・ユナイテッドの試合、僕、観るんですけど、安定感としてはバルサのほうが上ですね。ポゼッションというのがすごい上手いし、それが毎試合出来ているんですけれども、ユナイテッドはそれができない時もあるんですね。
2-1バルサで。
エトーとメッシ。マンチェスターはヴィディッチとか。何となく。

-------------------------------------------

2009年5月10日放送 フジテレビ UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン

エマヌエル・プティさん
ベスト4には、世界最高レベルの選手約6割がいます。ルーニー、ロナウド、ベルバトフ、テベス、メッシー、エトー、アンリ、まさにドリームチームです。
ユナイテッドが圧倒的な攻撃力で試合を支配したのには感心しました。チェルシーはフィジカルで強い結束力があります。バルサは本来の姿ではなかったので、チェルシーが勝つと思いました。ロスタイムの得点は予想外でした。これがフットボールの魅力ですね。
決勝は勝たなければ、意味がありません。英国勢にはリーグだけではなく、CLでの優勝も重要なのです。バルサも同じことが言えます。それが彼らの使命なのです。
マスコミは本命視していますが、バルサは最強ではありません。アンリやメッシやエトーは最高の選手です。しかし、マンUにはテベスやベルバトフやルーニー、そしてロナウドがいます。両チームには差はありません。ともに攻撃的ですが、守備ではマンUが上だと思います。
長年アンリはCL優勝を目指し、努力してきました。アーセナル時代は、バルサに敗れています。できれば彼に優勝してほしいですね。しかし、賭けるとしたらマンUですよ。

-------------------------------------------

2009年5月10日放送 スカチャン Jリーグアフターゲームショー日曜#22

徳島ヴォルティス MF8 倉貫一毅さん
僕たちはもっともっと上を目指してやらないといけないと思っているので、まだまだだと思います。
オフは1日だけですかね。家族でちょろちょろするぐらいで。
少し空くので、しっかり疲れとって、次に備えたいと思っています。

鹿島アントラーズ DF3 岩政大樹さん
ある程度メンバーがいい状態でやれてはいるんですけど、個人的にはもっと若い選手も出て来て、勢いが出てくれば、もっともっと優勝への歩みを進めると思うので、いろんな選手の活躍をもっと期待したいと思います。
大迫とかもそうですし、今日も出た増田とかもそうですけど、なかなかベンチに入るのも難しい選手が多いんですけれども、みんな能力もあるので、スタメン、ベンチの壁は厚いかもしれませんけれども、そこから出てくる選手が出てくれば、もっとチーム力上がってくるかなと思います。

-------------------------------------------

2009年5月10日放送 NHK BS1 Jリーグタイム

解説:小島伸幸さん
3点目の場面なんですけれども、カウンターで点が取れた、これが非常に大きいような気がしますね。フロンターレの本当に強いなという時は、こういった攻撃で、非常に多くの点を入れていましたし、こういった場面というのは非常に多くありましたよね。この攻撃が出ることによって、守っていても、すぐ攻めに転じられる。こういったところというのは、フロンターレの強さだと思いますけどね。

1点目も佐々木ですし、ここも相手のディフェンダーの狙いどころを外してパスを出しているんですよ。こういうパスが出せて、しかも得点につなげられる。こういう選手が遠藤以外にいるガンバ、攻撃のバリエーションというのが非常に増えますし、今、リーグ最多の26得点。これも頷けるような気がしますね。

-------------------------------------------

2009年5月11日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ 

第36節 アーセナル 対 チェルシー

解説:木村和司さん
実況:町田右さん

チェルシーが4対1、ホームのアーセナルを下しました。これで、チェルシーは3位以上が決定、逆にアーセナルは今シーズンの4位が決まってしまいました。来シーズンのチャンピオンズリーグはプレイオフから出場することになります。チェルシーの決定力でしょうか。一方、アーセナルはホームでいいサッカーをしながらと。
決めているところを決めていれば、そういう展開でしたね。

シュートの数はアーセナルのほうが20本と18本で多いですね。最終的にはボールポゼッションは51%と49%でチェルシーが上回りました。

見事にジョーカプチーノ、3歳ベストマイラーの座を手にしました。藤岡康太、おみごと

2009年05月10日 2回東京6日 9R 14:25発走

アハルテケステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

芝:1400m 晴/芝:
実況:小林雅己さん
スピードタッチ、内から抜けました。1分20秒8、速い時計がマークされました。内から抜け出た2番スピードタッチ、快勝です。2番手はどうやら最後16番トウカイオスカーが最後2番手に上がったように見えますが、7番ユキノハリケーンも差のないところ。外から13番ショウナンアクロス、あるいは内14番エイシンパンサーなど。勝ち時計1分20秒8、上がり4ハロン45秒6、3ハロンは34秒1です。最後は内から切れましたスピードタッチ。2番手は間から16番トウカイオスカー、どうやら最後2番手に上がったように見えます。3番手は接戦でしょうか。内から7番ユキノハリケーン、間14番エイシンパンサー、外に13番ショウナンアクロスと3頭広がった形。そして、11番のヴィヴァチッシモ、これはやや大勢が不利です。2番のスピードタッチ、藤岡康太騎手です。

-------------------------------------------

2009年05月10日 2回東京6日 10R 15:01発走

オアシスステークス(4歳上オープン)
4歳上オープン (国際)[指定](ハンデ)

ダ:1600m 晴/ダート
実況:小林雅己さん
アドマイヤスバル、アドマイヤスワット2着。さて、今、14番キングストレイルですが、かなり遅れて最後方入線しました。9番のアドマイヤスバル、先に抜けて、間を突いて16番アドマイヤスワットが2番手に上がりましたが、審議です。一応の勝ち時計1分35秒2、上がり4ハロン49秒3、3ハロン37秒2です。

-------------------------------------------

2009年05月10日 3回京都6日 10R 15:30発走

都大路ステークス(4歳上オープン)
4歳上オープン (国際)[指定](ハンデ)

芝:1600m 晴/芝:
実況:檜川彰人さん
早め抜け出して1番のライブコンサート、内から差を詰めたキャプテンベガの追撃を振り切っています。それから、3番手ですが、外から伸びてまいりましたマチカネオーラ、そのあとですが、3番の逃げて粘ったコンゴウリキシオーは4番手以降の入線です。直線の追い比べから、1番のライブコンサートが制しました。勝ちタイムは1分33秒0、上がり800メートルは46秒2、600メートルは34秒8。そして、そのライブコンサートに内から差を詰めたキャプテンベガ、そして、そのあとにそのあとに9番マチカネオーラが3番手の入線です。1番ライブコンサート、2着は6番のキャプテンベガ、3着に9番のマチカネオーラ、逃げて粘ったコンゴウリキシオーが4着です。

-------------------------------------------

2009年05月10日 2回東京6日 11R 15:40発走

NHKマイルカップ(G1)
3歳オープン (国際) 牡・牝 (指定)(定量)

芝:1600m 晴/芝:良
やりました、ジョーカプチーノ。見事にジョーカプチーノ、3歳ベストマイラーの座を手にしました。藤岡康太、おみごと。しかし、審議です。一応の到達順では、3番ジョーカプチーノ、2番手13番レッドスパーダ、3番手は10番グランプリエンゼル、9番マイネルエルフと、3番手4番手は接戦のようです。一応の勝ち時計1分32秒4、上がり4ハロン46秒9、3ハロン35秒2です。審議です。3番のジョーカプチーノ、逃げたゲットフルマークスを追う2番手から堂々と抜けました。

郷田さんが最後の最後に抜け出したかなという瞬間に、大錯覚で落として

2009年5月9日放送 NHK BS2 第67期 将棋名人戦ダイジェスト 第3局

名人 羽生善治さん
挑戦者 郷田真隆さん
解説 森内俊之九段
司会 伊藤慶太さん

午後9時7分、先手の郷田真隆九段がここで投了。これで、対戦成績は羽生善治名人の2勝1敗となりました。
終盤、お互いにチャンスのある大熱戦になりまして、郷田さんが最後の最後に抜け出したかなという瞬間に、大錯覚で落として、郷田さんにとっては惜しい将棋でしたね。

ユニホームはクラブに関わる全ての人の想いが凝縮された戦闘服

2009年5月8日放送 BS日テレ 百年旅行 明日へ紡ぐメッセージ

クラブとの絆!大宮アルディージャを支える障害者の洗濯屋さん奮闘に密着

大宮アルディージャ 渡邉誠吾 代表
ユニホームは、これはやっぱりクラブに関わる全ての人の想いが凝縮された戦闘服でしょうね。

健常者であっても、障害者であっても、一人一人が一生懸命仕事をして、その仕事をしたことが人のために役に立っているということは、非常に充実感もありますしね。その自分としての存在感というんですか、そういったものも感じたと思いますし、私もそう思うから、すごくいい出会いでしたよね。

藤本主税さん
やあ、いつもありがとう。いつもありがとうね。疲れちゃった?おかげさまで、毎日使わしてもらっているからね。力入っている。また来てね。勝ってよかったね、今日。また、頑張るわ。

-------------------------------------------

2009年5月9日放送 スカチャン Jリーグアフターゲームショー土曜#21

アルビレックス新潟 DF17 内田潤さん
守っていて不安はほとんどないですね。前線に一発がある選手、高さのある選手、いろんなタイプの選手がいるので、そのおかげで、後ろが辛抱強く守れるというか、そのおかげで、失点もそんなにないですし、辛抱強く守れている要因なのかなと思います。
ペドロは、どんだけゲーム内容が悪くても、あの一発で可能性があるので。
腕のサポーターは一応つけている、保護という感じですね。来週、ドクターにあいにいくので、そこでとっていいよと言われれば、とりますし、一応つけておけといわれてますので。
このあと新潟に帰ります、バスです。行きは3時間ぐらいできたんですけれども、帰りはどうですかね。

お前、どうなったら、またここに戻ってこれるか分かって出ていくんだろ

2009年5月4日放送 テレビ東京 カンブリア宮殿

アウトレットの秘密大公開!

チェルシージャパン 社長 吉村俊英さん
当社のプレミアム・アウトレットに来ていただくお客様、30代のファミリーの方というのは、中心なんですね。30代が40%、それから20代、40代が20%づつで、これで80%なんですけれども、そうすると、ご家族連れがずいぶん歩きながら、食事をしながら、それで子供の遊べる部分もあったりなんかして、昔の百貨店に少しそういった機能を変わって、役割を果たしているかなって、そんな気はしないでもないです。

-------------------------------------------

2009年5月5日放送 NHK総合 ホリデーインタビュー

絆はぐくみ故郷に暮らす

俳優 柳葉敏郎さん
ばあちゃんが、家に敷居をまたいで出ていこうとするまさにその瞬間に、おい、と。お前、どうなったら、またここに戻ってこれるか分かって出ていくんだろ。という言葉なんですよ。あら、普通に送ってくれるんじゃないの、みたいな。しっかりと重いものをしょわされましたね。出ていく瞬間ですからね。じゃあ、やめた、とも言えないですからね。うん、と言って、押し出してくれましたね、ばあちゃんが。ずーと、その言葉を自分の宝物として、今でもですけど。

僕は今、そういった意味で帰ってきてよかったなあと、本当に思っていますね。おやじにしてもらいたかったことをやりたいな、子どもたちには。してあげたいな。それは物理的なことだけじゃなくて、精神的な部分も含めて、それを今やっているつもりでいるんですよね。それが僕がこっちに戻って来て、生活していくうえでの青写真の一つですよね。

-------------------------------------------

2009年5月9日放送 NHK総合 経済ワイドビジョンe

ワタミ社長 渡邉美樹さん
ソーシャルビジネスの定義が、リターンが利益と社会に対する貢献だと。これがソーシャルビジネスだと定義されているわけですね。社会に貢献のないビジネスなんてないですよね。我々は利益とありがとうを集めていくんだから、気になるのは、利益ではなくて、社会貢献という言い方をしているんですよ。利益というのは、絶対に社会貢献をより大きくするために必要な原資なんですよ。利益は悪じゃないんですよ。そこのところを間違えちゃうと、ソーシャルビジネスをやっている方というのは、往々にして、俺たちいいことやっているんだから、必ず経営が甘くなったりしているんです。コストパフォーマンス、申し訳ないですけれども、低いです。だから、そこにおいては厳しい経営をするというのが大事だということですね。ただ、一方、全くお金の入らないソーシャルビジネスってあるんですよ。例えば、原資のない、発展途上国の子供たちに教育をと言ったら、これ原資ないですから、こういうものに関して言えば、みんなが応援していくと。ソーシャルビジネスというよりも、NPOなのか、ビジネスなのか、僕は二つに分けたほうが。

ベストメンバー、重賞初制覇を飾って、さあ、いよいよダービーへと駒を進めます

2009年05月09日 3回京都5日 9R 15:01発走

高瀬川ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1400m 晴/ダート:稍重
実況:山本直也さん
ストーリーテリング、最後捕らえたか、内粘った4番のスーサンライダーと、この2頭の争い。4番スーサンライダー粘ったか。2頭が並んでの入線です。そのあと3番手争いも2頭。内から1番のショウナンアクト、外から8番のスリーアリスト、この2頭が3番手の争いです。勝ち時計は1分23秒2、上がり4ハロン48秒6、3ハロンは36秒9でした。最後は2頭馬体を並べての入線。粘る粘る4番スーサンライダーに、外から7番ストーリーテリングが差を詰めて、最後捕らえたかどうか。この2頭がゴール前並んでいます。内が4番スーサンライダー、外は7番のストーリーテリング、そのあと3番手争いはどうやら1番ショウナンアクト、3番手に上がった模様です。粘りに粘った4番スーサンライダーを外から差を詰めて、さあ捕らえたかどうか、7番のストーリーテリング。この2頭が並んでおりました。そのあとの3番手争いも2頭ですが、内から1番のショウナンアクト、3番手大勢有利のようです。外は8番のスリーアリスト、わずかに遅れて4番手かと思われます。

-------------------------------------------

2009年05月09日 2回東京5日 10R 15:10発走

丹沢ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

ダ:2100m 晴/ダート:稍重
実況:佐藤泉さん
ダートコース、やや重の発表。勝ち時計が2分9秒4。12番のピサノエミレーツ、4コーナーを回ったところで、前の2頭に並びかけて、競り合いに持ち込んで、直線抜け切りました。後方馬群の中から追い上げた4番のシビルウォーですが、及ばずの2着。粘った3番のシュリクン3着。上がりはゴールまでの800メートル50秒8、600メートル37秒9でした。12番ピサノエミレーツ、4番シビルウォー、そして3番シュリクンの順。そのあと4着は微妙、グッドフロマージュ、10番のヤエノアカハチ、そしてメイショウゲンスイの粘り。

-------------------------------------------

2009年05月09日 1回新潟3日 11R 15:25発走

新潟大賞典(G3)
4歳上オープン (国際)[指定](ハンデ)

芝:2000m 晴/芝:良
実況:小塚歩さん
内からあっという間の9番シンゲン突き抜けました。1分56秒9、しかし、この競走は審議です。直線追い比べから一気に抜け出した9番シンゲン、最後は突き放して重賞初制覇。外から追い上げた6番ニホンピロレガーロ、これが2番手。8番オペラブラーボが3番手。そのあと2番アドマイヤフジなど。上がりゴールまでの800メートルは46秒4、600メートルは34秒3。

-------------------------------------------

2009年05月09日 3回京都5日 10R 15:35発走

京都新聞杯(G2)
3歳オープン (国際)(指定)(馬齢)

芝:2200m 晴/芝:良
実況:山本直也さん
ベストメンバー、直線鋭く伸びました。8番のベストメンバーです。そして2番手は5番のデルフォイか、内から6番のロードロックスターと内外離れての2番手争い。しかし、抜けたのは8番のベストメンバーです。これは快勝です。これで堂々とダービーへ。ベストメンバー快勝。勝ち時計2分13秒0、上がり4ハロン46秒4、3ハロンは34秒6でした。8番のベストメンバー、直線鋭く伸びています。外からは5番のデルフォイ、これが2番手。内6番のロードロックスター、逃げたロードロックスターは3番手の入線です。8番のベストメンバー、見事人気に応えました。鞍上は四位洋文騎手です。ベストメンバー、重賞初制覇を飾って、さあ、いよいよダービーへと駒を進めます。

-------------------------------------------

2009年05月09日 2回東京5日 11R 15:45発走

プリンシパルS(3歳オープン)
3歳オープン (指定)(馬齢)

芝:2000m 晴/芝:良
実況:佐藤泉さん
10番のケイアイライジン、最後抜けました。わずかに抜けたかに見えますが、どうか。4番のアントニオバローズ、いったん先頭に立ちましたが、これを急追した10番ケイアイライジン、ゴール前捕らえたか。後方から忍び寄って13番のヒカルマイステージですが、これは及ばずのどうやら3着のようです。時計、2分を切って、1分59秒9、上がりはゴールまでの800メートル47秒4、600メートル35秒4でした。どうやら頭半分から一つ、10番のケイアイライジン、4番のアントニオバローズを捕らえているようです。それに首ぐらいまで差を詰めた13番ヒカルマイステージは3着。そのあと12番のイコピコ、それから内から忍び寄った3番ヤマニンウイスカー。ケイアイライジンが最後の最後に、どうやらアントニオバローズを捕らえたかに見えます。アントニオバローズが早め先頭。坂を登り切って、すかさず先頭に立ったアントニオバローズを10番のケイアイライジン、最後の最後、捕らえたでしょうか。

TV業界に残っていればよかったのに。おまえはTV業界に残るべきだった

2009年5月8日放送 Jsports2 08/09 E.N.G #39 イングランドサッカー情報番組

日曜日に行われましたリヴァプール対ニューカッスル戦、ゲーム中、リヴァプールファンからシアラーに対してこんなチャントが送られました。
リヴァプールファンはBBCの人気番組マッチオブザデイのテーマ曲を歌っています。そのあとシアラーに皮肉を込めたチャントを浴びせました。
TV業界に残っていればよかったのに。おまえはTV業界に残るべきだった。
思わず苦笑いのシアラー監督でした。
翌日、ミラーにはシアラーのコメントが掲載されました。
シアラーはコップのチャンチに笑顔で答えた理由。泣くか笑うかしかなかったので、私は笑ったんだと語っています。
正直、笑っている場合ではないんですが、まだTVの解説者のイメージのほうが強いようです。

ニューカッスル、ミドルズブラ、ともに31ポイント。敗れたほうが降格に大きく近づくことになるノースイーストダービー。
アラン・シアラーは1970年生まれ、38歳。
ギャレス・サウスゲイト、同じく1970年生まれ、38歳。
96年のユーロから98年のフランスワールドカップ、そして、シアラーにとって最後の代表ゲームとなった2000年のユーロまで、長きにわたってイングランド代表で共に戦ってきたシアラーとサウスゲイト。96年のユーロ、PK戦までもつれこんだ準決勝のドイツ戦。イングランド一人目のキッカー、シアラーは成功。しかし、6人目、キーパーに止められ、最後のキッカーとなったのは当時25歳のサウスゲイトだった。
就任3年目にして最も苦しいシーズンを過ごしているサウスゲイト。先週末のユナイテッドにいいところなく0対2で敗戦。
シアラーが最も頭を悩ませているのは就任5試合で1ゴールの攻撃陣。監督就任当初から、98年のワールドカップでチームメイトだったマイクル・オーエンの起用にこだわってきたシアラー。しかし、先週末のリヴァプール戦では初めてオーエンをベンチに。
リーグ戦114回目のノースイーストダービー。最近4試合はすべて引き分け。ニューカッスルはプレミアでのホーム、ミドルズブラ戦、わずか1回しか負けていない。

-------------------------------------------

2009年5月8日放送 Jsports2 08/09Foot! #37

亘さんのアミーゴをたずねて カターニャ

マティアス・シルベストレ
アルゼンチンとメンタリティもサッカーそのものも似ている。戦術やディフェンスの練習がちょっと多いかな。それもイタリアを選んだ理由の一つだよ。僕はディフェンダーだから、学ぶことが多いし、成長できる。そうやって吸収し続けることは、僕の未来にとって重要なことなんだ。
だからこそ、僕のプレースタイルがしっくりくるんだと思う。ディフェンスを大事にするサッカーで、とてもうまく守る。守備を重視するから、ディフェンダーとしてやりやすいんだ。

2020年までに、アメリカ、中国、日本、インドとともに、世界の5強入りを目指していると

2009年5月8日放送 NHK BS1 経済最前線

モスクワ支局長 傍田賢治さん
ロシアが将来にわたって、経済成長を安定した形で続けていこうとすれば、外国からの資本を導入して、エネルギーに頼っている今の産業構造を多角化していくということが欠かせないということになります。ですから、プーチン首相も今年1月のダボス会議での演説で、外国企業への市場の開放という点を強調していました。しかしながら、実際には、保護主義的な動きが目立っていまして、関係国の間からは、ロシアはWTOへの加盟を目指しておきながら、その精神に反する行動を取るのかといった批判も受けているわけですね。ロシアが外国の企業が安心して進出できる、そうしたマーケットになっていくためには、政策の透明性を高めていくこと。あるいは、脆弱といわれる物流インフラの改善を進めること。さらには、例えば、工場一つ立てようとしても、高さ3メートルにも及ぶ書類を出せといわれるほど、煩雑な許認可手続き、これをどう簡素化していくか、この点が大きな課題になってくるんでじゃないでしょうか。

ロシアの経済成長というのは、中国やインドの場合とは違って、人口の多さによって支えられてきたというわけではないんですね。むしろ、国民一人当たりのGDPの額ですとか、教育水準や識字率の高さ、こういった質の高い労働力で、他の新興国を凌いできたというわけですね。そういった点では、今後も十分な将来性というのは見込めるんだと思うんです。ロシアは最大の資源大国であるということを強みにして、2020年までに、アメリカ、中国、日本、インドとともに、世界の5強入りを目指していると。ただ、サハリン2からLNGの出荷が日本に向けて始まったことからもわかりますように、エネルギーの供給先ということでは、従来のヨーロッパ一辺倒だった形を改めて、アジア太平洋地域にも軸足を移すという多角化戦略を進めているんですね。この背景には、NATOの拡大を進めている欧米諸国に対する対抗心ですとか、あるいは、極東で、中国の影響力が増すことへの牽制といった政治的思惑も込められているわけですね。さらには、今回の金融危機の発生を受けまして、アメリカによる一極支配を打破しようという動きも強めていまして、基軸通貨のドルに代わる新しい国際通貨準備制度の創設を提唱してみたり、あるいは、BRICS4カ国による初めてのサミットを来月ロシア国内で計画したりもしています。こうした世界経済の新たな秩序づくりに向けて、主導権を握ろうとしているロシアの動き、しばらくはなかなか目が離せないんだろうと思います。

-------------------------------------------

2009年5月8日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

日本総研 肖宇生 中国チームリーダー
非難するよりも、今後、いかに中国を巻き込んで、そういうような協定を結ぼうよという方向に持っていかないと、全然問題の解決にならないし、なにもプラスにもならないと思っています。
技術開発に関しては、ちょっと足りないところがあるので、今の中国としては、そういう、市況はもちろん悪いんですけれども、景気回復ももちろん重要なんですけれども、それよりももっと基礎的な開発とか、コア技術の開発とか、それについて力を注いでいかないといけないかなと。産業構造の転換のところですね、今は。

-------------------------------------------

2009年5月9日放送 BSジャパン マーケットウィナーズ 

ITCインベストメント・パートナーズ(株)取締役 岡崎良介さん
新築住宅、あるいは中古住宅だけで住宅市場を判断するのはちょっと良くないです。マーケットの人間が世界中で注目しているのは、ケース・シラー住宅価格指数。
ケースシラーの住宅価格指数が上がってくるかどうか、あるいは底打ちするかどうか、ここを注目してみておく、これが一番大事な見方じゃないかなと思います。

みんな、大事だと思いながらね、絶対に口をつぐんで言わないんですよ。危ないと思うから

2009年5月3日放送 NHK総合 産地発 たべもの一直線

北海道 厚岸町発 カキ

カキ養殖 中嶋均さん
死なないように育てようというか、そういう感じですね。今までじまきだったのが、ばらまいていたというのがありますので、それが管理型の漁業というか、管理型に変わっていったというのが大きいと思いますけどね。

この湖と湾とありますけれども、それは限度があって、全国的に見れば小さいところでやっているんで、逆に、数じゃないと思うんですよ。やはり最終的には味での勝負だと思いますので、おいしいよと言ってもらうことがそれが一番ですね。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 NHK総合 課外授業 ようこそ先輩

未来への地図を作ろう

ミュージシャン 大黒摩季さん
魂抜きとられました。自分もきっと中二の時というのは、ある種悲しい上にストイックで、未完成なんだけど、思いは強くって。
私は、思い描いた自分になったんだろうか。これでいいんだろうか、この先に私の求めている人生はあるのだろうかみたいな深いところに行って、自分を見つめることができたんじゃないか。
彼女たちが行く道に迷った時に、そうだ、地図を書けばいいんだって思ってくれただけで、彼女たちは彷徨わなくて済むじゃないですか。

途中、本当にめげそうになって、彼女たちのノートに凄くポジティブだというか、大黒摩季が中二に勇気づけられて、いい意味で青臭い気持ちになれて、最高の瞬間でしたね。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 NHK BS1 ニューヨークウエーブ

挑戦!カクテルのフルコース

山本幻さん
科学的な味のするものは受け付けないですね、体と舌とかが。どうせ使うなら、いい方がいいですし、自分も食べたりとか、自分が納得するものじゃないと使いたくないというか。

興味持ってもらえる面白いようなテーマというところですかね。もちろん、カクテルのレシピもそうですけれども、頼んでもらう方に興味を持ってもらえて、頼んでよかったなとしないといけないので、そこですかね、一番悩んで、考えるところは。

最初、ニューヨークに1人できた時に、町全体のエネルギーというか、そういうのに惹かれて、ここに来て、勝負してみたいなというのを感じた記憶がありますね。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 NHK総合 NHKスペシャル

シリーズ JAPANデビュー 第2回 天皇と憲法

評論家 立花隆さん
あくまでも昭和憲法の第一章は天皇なんです。天皇条項の中に、天皇のあり方は国民の総意が決めるという、そういうふうな条項があるという。今は天皇を憲法でがんじがらめに縛って、これ以外何もできませんという、これがいわゆる国事行為、天皇がハンコを押すものはこれとこれみたいな、それが憲法で決まっているじゃないですか。あれだけなんです。だけども、あれは憲法の改正条項で改正して、縛っているものを切ればいい。広げることもできるわけ。国民の総意というのはそういうことですよ。その時の国民が天皇に何と何が出来て、何をやらせないという、その縛りは、その時々の時代の国民が決めるという、それが昭和憲法の考える国民の総意が天皇の権限の可能性の範囲を決めるという、そういうことだと思いますね。

京都大学教授 山室信一さん
天皇というものは、元々、井上小芦や伊藤博文や、同時にまたそれぞれの人が、自分の政治理念をそこに仮託しながら、そしてそれを利用してきたというのは事実なんですね。常に、天皇というものの振る舞いというのもを使いながら、自分のある種の政的目的を達成してきたという、これは疑いようのない事実なわけですから、その点で言いますと、そういうふうな可能性というのは、一方でなくしておくということは必要なわけですね。そういうような天皇家の在り方というのも必要だと思います。天皇を利用して何かを決めるということはもうできないと思いますし、しないと思いますけれども、そういうような形でない天皇が、じゃあ、どういう存在理由、あるいは存在意義を持っているのか、については実は合意が出来ているわけでもないわけですね。

東京大学教授 御厨貴さん
問題は、僕は天皇条項だと思っていて、天皇条項が、いかに非政治的に書かれていても、やはり政治的な意味を持つ場合があるし、そういう点で言うと、あそこを戦前と同じように、神聖にして犯すべからず、あるいは、今の体系にしておくのは危険であって、そこに一歩踏み込む勇気を持つことね、天皇というのは、だから、主権在民の立場からどう考えるかということを本格的にやってみること。これね、みんな、大事だと思いながらね、絶対に口をつぐんで言わないんですよ。危ないと思うから。危ないし、面倒くさいし。だけど、ここを考えないと、21世紀の日本の国家像といった時に、なんで天皇の話が出てこないのということになるわけでしょ。そういう、天皇ってね、そういう意味では国のへそですからね。へその問題を、日本国憲法の意図のはずだと思うな、考えないと、もういけない時期にきていると思います。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 テレビ東京 ソロモン流

サイエンスプロデューサー 米村でんじろうさん
こっちは面白いと思って実験を見せているのに、そう受け止めてくれていないんだと。他の先生も生徒も。ちょっと愕然としましたね。
 
今、進める方向に、一歩踏み出していくというのも選択の一つなので、いろんな人との出会い、いろんなこととの出会いで、実は人生というのは展開していくんだよ。少し気が楽になるんじゃないかなと思います。

-------------------------------------------

2009年5月4日放送 NHK総合 ホリデーインタビュー

折れない心を育てたい

サッカー元日本代表 柳本啓成さん
特に、あごを骨折して、大変な思いをしたんですけど、ヘディングを競り合った時に、ちょっと引いたんです。それで、相手の肘があごに当たって、顎が折れたんですね。3ヵ月後、そういう場面が何回もあるわけですよ。逆に僕は行ってやろうと思うんわけですよ。あそこで引いたから、骨が折れたと。あそこで強くいっていたら、絶対怪我していなかったと、自分では思っていましたので、敢えて、そこは全力で出ていくようにしましたね。思い切りの良さがあって、16年間やれたと思うんですね。これが、思い切りの良さがなかったり、例えば、保守的な性格で、怪我して、その先、直ったとして、あまり思い切ったプレーをしていなかったら、今の自分はないかなと。思い切ったプレーができる自分の性格でよかったなあと思いますけどね。

-------------------------------------------

2009年5月4日放送 NHK総合 ホリデーにっぽん

いのち見つめた言葉 がんと闘った少女たち

結城圭子さん
ああいう難しい病気になってしまったのも、母親なので、自分に責任があるのかなとか思ったこともあったんですけれども、ありがとうと言われると、それですごく安心できたこともあって、すごくうれしい言葉でした。

結城和洋さん
生まれてきてくれてありがとう。いろんなもの残してくれてありがとう。ですかね。いろんなことを今も毎日、いろんな発見があって、いろんなことをああ、そうだったのかと教えられることがあるので、ありがとうというのは、ずっと僕らの中では続いていく言葉ですかね。特別な言葉だね。

-------------------------------------------

2009年5月4日放送 NHK h こだわりライフ ヨーロッパ

職人アカデミーで中世の古城を再建 ポーランド イェレニャグラ

ヤツェク・ヤクビッツさん
価値のある歴史遺産が朽ち果てていくのをただ指をくわえて見過ごすわけにはいきません。今こそ、地元の人たちの力を生かすべきだと思っています。

ここもあるのは、ヨーロッパでも指折りの豊かな歴史遺産です。宮殿も城も、ひとつとして同じものはありません。一つ一つが独自の歴史や魅力をそなえているのです。より多くの人に来てもらえるように、修復を続けていんきますよ。

イニエスタ、同点。ローマが見える同点ゴール

2009年5月8日放送 フジテレビ FOOTBALLCX 

UEFAチャンピオンズリーグ 準決勝 セカンドレグ

チェルシー 対 バルセロナ

解説:風間八宏さん トニー・クロスビーさん
実況:長坂哲夫さん

イニエスタ、同点。ローマが見える同点ゴール。ロスタイムです。これだからサッカーはわからない。
きましたね、イニエスタのところにね。
1対1、ローマへのゴールです。グアルディオラ監督も思わず走りだしました、このシーン。
これでミスかなと思ったんですけれども、エッシェンがクリアできませんでしたね。メッシが寄せて、完全に狙っていますね。綺麗なシュートですね。やあ、すごい。
イングランド勢同士の決勝にはさせない。バルセロナが土壇場同点。勝利を呼び込む同点ゴールです。チャンピオンズリーグ5試合、今シーズン負けたことがありません、バルセロナ。チェルシーのまさに息の根を止める同点ゴール。ヒディングの表情が険しいものに変わりました。

1対1、同点、引き分け。アウェイゴールによりまして、バルセロナがローマへと向かいます。チャンピオンズリーグ2008/2009、決勝はマンチェスター・ユナイテッド対バルセロナという対決になりました。バルセロナは優勝した2005/2006以来、3シーズンぶり5回目の決勝進出です。

-------------------------------------------

2009年5月8日放送 WOWOW リーガダイジェスト 第34節

解説:宮澤ミシェルさん
司会:川平慈英さん、竹内夕己美さん

イニエスタ
ベルナベウで勝利するために、私達は積極的に戦うプランを立てました。実際、攻撃スタイルを貫くことで、チャンスを作り支配できたのです。とても素晴らしい試合で満足しています。

カシージャス
正直、非常につらい思いをしています。試合終了間際の0対1ならば、弁解の余地もあったのですが、バルセロナは僕らの希望を刈り取ってしまったのです。バルサは偉大で、祝福に値するチームです。サポーターにはつらい思いをさせましたが、私達は全力を尽くしました。出だしは僕らのペースでしたが、試合はバルサに凌駕されたのです。

バルセロナはサンチャゴ・ベルナベウで史上初の6得点。本当に歴史的勝利を収めましたね。
100点ですよ、バルサは。ピケですよ、100点目が。

これは膨大なポジション調整か、空売りの買い戻しか

2009年5月8日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

みずほ証券USA 村上実奈子さん
査定結果を市場がどう消化するかなんですが、特に、ネガティブな結果が出ず、明日の雇用統計でも雇用者数の減少が予想より大幅に悪化していなければ、地盤は堅いかと思います。もう一段の上昇があれば、最近の上昇で空売りを仕掛けてきた人たちが買い戻しに入らざるを得なくなることもあって、下支えの要因になるかと思います。

-------------------------------------------

2009年5月7日放送 NHK BS1 経済最前線

編集長 神子田章博さん
ロシア人は北のラテン系とも言われていまして、実は陽気な国民性なのですが、積極的にモノを買う背景には、1998年の通貨危機でルーブルの価値が暴落した経験などから、現金でもっといるのはかえってリスクが大きいという思いがしみ込んでいるようです。

ロシアの株式市場は、これまでも急激な変動を繰り返してきただけに、投資家の間には、下がった今こそ買いだという共通認識があるようでした。かつては、外国人や企業しか資金の出し手がいないといわれていたロシアの株式市場ですが、そのすそ野は徐々に広がっているようです。

日本などの海外の企業にとっては、現地に進出すれば、部品も現地で調達したい、しかし、品質の優れた部品メーカーは一朝一夕には育ちません。ロシア政府が目指す製造業の発展にはまだまだ時間がかかりそうです。

-------------------------------------------

2009年5月7日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

千葉・松戸市 新東京病院 山口裕己 心臓血管外科部長
切磋琢磨をして、たくさんの手術をすることで、スキルアップをして技能を上げていと。その結果、いい外科医が出来上がって、彼らが育っていくと。
私は年間300例レベルの手術をしている、世界レベルの人は。どんなに能力があって、どんなに誰よりも努力をしても、下手な指導者と症例のないところでは、いい外科医は生まれない。
症例によっては、僕が全部しないでも、下のやつができる症例というのがあるから、そういう症例を選んで、その人のレベルにあった症例を与えていく。そのためには、300例はいる。
本当に手術に専念するための環境をつくるうえで、医療秘書は本当に大変大事な役割をしてくれていますね。

-------------------------------------------

2009年5月8日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
買い戻しが非常に急になりましたよね。具体的には、先物なんですが、前引けにかけて、下がる、戻る、これが5月1日ですね。昨日も前引けにかけて下がり、後場寄りから下げたあと戻る、同じようなV字型の動きを繰り返しているんですよね。後場、なぜ戻っているかというと、代表例として三井住友の株価なんですけれども、後場寄りから急伸、急伸、また急伸というパターンになっているんですよね。これは三井住友に限らず、損保株、証券株、みんな一緒。これは膨大なポジション調整か、空売りの買い戻しか、いずれにしましても、大きなポジション取りの動きが出始めているということで、この動きはしばらく続く可能性があるというふうに見ておいた方がいいかもしれませんね。

-------------------------------------------

2009年5月8日放送 テレビ東京 NEWS FINE

岡三証券 理事 永見和彦さん
日経平均の方、非常に強くなってきているんですけれども、当面の目処としましては、昨年11月に9521円という高値があるんですね。そこが一応ターゲットになりますけれども、もう100円もない水準ですね。もう一つは200日移動平均線が今9600円どころにあるんですね。そこがまた一つの目標だと思います。実は、思い返してみますと、昨年のリーマンショックが9月15日ですね。その直前というのは、日経平均12000円台なんですね。ところが、リーマンショックがあって、翌月の10月には日経平均は7000円台まで一時突っ込んだんですね。8000円台までスーと下がったんですけれども、ということは、どういうことかといいますと、ここから上の水準とうのは、過去にあまり商いやっていない水準なんですね。数日のうちに大幅に下がってきてしまいましたので、逆にいますと、ここから上がっていく時に、上値抵抗、戻り売りの圧力というのが非常に少ない水準に入ってきているということなんです。そういう需給関係から言いますと、心理的な抵抗線1万円までというのは、案外需給的には楽とは言いませんけれども、すんなりいく可能性があるということですね。他の外部環境等変化なければ、比較的行きやすい状況に入ってきたということは言えると思いますですね。

地方の再生のポイントって、よそ者、変人、そして若者

2009年5月2日放送 NHK総合 経済ワイドビジョンe

シンクタンク ソフィアバンク副代表 藤沢久美さん
観光地って、何かお客様にしてあげなくちゃあって思いがちなんですけど、逆の発想、どうだろうと思うんですよ。来た人にしてもらう。例えば、今、社会起業家なんていって、社会のために頑張りたいという人が増えている。地方の再生のポイントって、よそ者、変人、そして若者、これなんですけれども、よそ者の目でそこの素晴らしさを見てもらうために、どんどん皆さん週末に来て、皆さん、ここでビジネスをどう変えて行ったらいいか、アイデアをくださいなんていって、起業のお手伝い、こちらがさせていただきますぐらいな、そういうのもあるんじゃないかなと。週末起業家。

-------------------------------------------

2009年5月2日放送 NHK総合 ワンダー×ワンダー

阿修羅 天平の謎を追う

元東京大学教授 原島博さん
子供の時、反抗して、思春期、悩みました。で、だんだん大人になってきた。いわば、子供から大人になる時、ある意味誰もが経験しているドラマだと思うんですね。そのドラマが阿修羅の三つの顔に表れていると僕には思えました。

奈良大学講師 山崎隆之さん
私が勝手に感じたのは、少年でも少女でもない、ある時期ってありますよね。大人でもない、子供でもない、ある時期、そこのところ、ある意味曖昧な領域ですけれども、そこのところって、いろいろな可能性がありますよね。三つの顔それぞれに何かの表情を込めているのは間違えないんだろうけれども、出来上がった表情ではなくて、その少し前なんですよ。そこのところに、表情に微妙な幅が出来てきて、おそらく、それに対面する人が、自分の心理というか、心の持ち方でどのようにでも表情を動かせるというか、自分が阿修羅に成りきれる。そこが、仏像の中で、他の仏像と違うところですね。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 NHK BS1 COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン

会社

松本大学 観光ホスピタリティ学科 佐藤博康教授
入社式、卒業式もそうなんですけれども、日本は一つ一つの区切りに何かセレモニーが入るというのが一般的だし、大事なんだと思うんですが、とりわけ入社式というのは、1年前、2年前から、一生懸命会社を選んで、そこの勉強をし、入るためにどうしたらいいかと、本当に頑張っているんですよね。その結果、皆さんとの競争の中で、入れた。しかも、一流の企業だったら、これはかなりの気持ち。

会社に入る時に、私はこの仕事しかしませんよと入った場合には、人事異動がトラぶってくるんだと思うんだけど、入る時に、この会社に入るんだと。入ったら、この会社の中で私の人生を構築していきますよという見えない、インジビアル・コンタクトみたいなものがあるはずなんですね。その中で、会社の責任として、その人間を60代の定年退職まで抱えるというか、育てる、育成していく義務を負っています。まだまだ能力を評価するとか、能力だけで雇うというところまでは、達していないんです。

次はもっと若い選手が、宇佐美あたり見たくないですか

2009年5月6日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

名古屋グランパス-蔚山現代

解説:川添孝一さん
実況:齋藤寿幸さん

AFCチャンピオンズリーグ、グループE第5戦、韓国の蔚山現代を迎えての一戦、グランパス4対1、見事1位でグループステージ突破を決めました。
2引き分けの後、こうやって大勝で、素晴らしいゴールを連発して、いやあ、大したもんですね。
今日得点を挙げました小川、2得点に絡む活躍を見せました、今日先発のフォワード巻、こちらも素晴らしい活躍、ストイコビッチ監督の期待に応えました。非常に明るい表情、相手選手が今グランパスのベンチに握手を交わしに行きました。

-------------------------------------------

2009年5月6日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

山東魯能-ガンバ大阪

解説:堀池巧さん
実況:進藤潤郎さん

価値ある勝ち点3をガンバ大阪が獲得しました。アウェイ中国で、Jリーグ勢としては、このチャンピオンズリーグ初勝利。そして、ガンバ自身もチャンピオンズリーグ、アウェイでの連勝を10に伸ばしました。そして、グループ1位での決勝トーナメント1回戦を確定。ガンバにとって、この一戦の収穫は本当に大きなものがありそうです。
非常に大きいと思いますよね。もちろん1位というのもホームで戦える。そして、日程的にも、最終戦が少しメンバーを入れ換えて戦えるという、FCソウル戦ですよね。それは非常に大きいような気がしますよね。JリーグとACLを並行しながら戦うというのは、非常に難しいし、コンディション作りも難しいと思うんですよね。それをここで1位抜けしたということで、次はもっと若い選手が、宇佐美あたり見たくないですか。
17歳の宇佐美、あるいは19歳の大塚、その若い選手たちも、こうした出番を、もちろんこの舞台というのを楽しみにしているでしょう。今日は、チョジェジン、レアンドロ、そして山崎雅人、ルーカス、フォワード登録4人の揃っての出場になりました。
立ち上がりこそ、入り方はよかったと思うんですけれども、前半の中ごろからですよね。徐々にパスのリズムがガンバらしくなかった。それはピッチの影響というのがすごく出てしまったのかなという感じはしましたね。

-------------------------------------------

2009年5月6日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ 

第35節 リバプール 対 ニューカッスル

解説:早野宏史さん
実況:栗田晴行さん

リヴァプール3対0、ニューカッスルを下して、また勝ち点3を積み上げました。これで首位マンチェスター・ユナイテッドとの勝ち点差をまた3としましたリヴァプール。ニューカッスルは敗れて18位のまま。勝ち点を伸ばすことができませんでした。降格圏に依然としているニューカッスルです。

31、シュート。すごいですね。
枠に11いっているわけですから、ハーパーがそれだけよく出てきたんですよね。ニューカッスルはシュート5本ありましたけれども、枠にはいきませんでした。ポゼッションも60%ほど、リヴァプールが上回ったゲームでした。

上昇が期待できるという意見が市場関係者の間に多いですね

2009年5月7日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

ホリコ・キャピタルマネジメントLLC 堀古英司さん
今回のストレステストは、2010年までの経済状況を前提にしたテストなんですけれども、その後、2011年以降のマーケットを見越すようになるには、まだ早いんですよね。おそらく、この先6カ月とか、1年ぐらいはまだ2011年を見ないと思いますので、そのへんはまだ大丈夫だと思います。すなわち、その間に金融危機とかが再び来るというようなことはないと思います。ただ、問題点はあって、今回のストレステストの前提条件は甘いというのは言われています。失業率なんかは、最悪の数字はこれだと2010年出していますけれども、このペースでいくと今年いってしまいそうなんですよね。普通株の総資産に対する割合を当局は重視しているといいますが、まだ数字出ていないんですけれども、おそらくこの割合4%を基準にしているんじゃないかと思います。4%というのは実は低いんですよね。この先景気が悪くなって、4%で足りるかというのは、今後問題になる可能性があるかもしれませんが、当面はいったん凌いだんじゃないかと思いますね。

-------------------------------------------

2009年5月6日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

野村証券 宮崎智彦 主任研究員
日本で売れる製品が世界で売れるというロジックがだんだん通用しなくなってきて、逆にBRICS等で売れるような製品がアメリカでも売れ、ヨーロッパでも売れ、ひょっとすると日本でも爆発的に売れてしまうかもしれないと。

シャープ 片山幹雄 社長
とんでもない生産技術と技術力で戦っていたつもりんなんですね。結果が今回の決算発表の数字にもなっているわけです。

関西学院大学 社会学部 難波功士 教授
ヤンキー的なものとか、ヤンキーっぽいものが、いいよと素直にみんなが口に出せるような環境、社会的な環境みたいなものが整ってきているかな。
製法だとか、何とかを使っていますとか、うっとうしいと言えばうっとうしいんですけど、ウンチクをたれているというか、そういうことはどうでもよくて、安くて、そこそこおいしければ、それでいいじゃない、という空気が広がっていると思いますよ。
今ある中で、どれがいいんだろう、少々べたでもいいけど、分かりやすくて、楽しめるものでいいじゃないか、無理して、背伸びして、偉く見られたいとか、海外のものに精通しているように見られたいとか、そういう欲求は若い人の中で減っていると思います。

日本経済新聞社 石鍋仁美 論説委員
反社会的な存在として憧れられているんではなくて、彼らの持っている価値観とか、ライフスタイルとか、見た目じゃなくて、表面的な行動ではなくて、価値観の大本にひかれる人が増えている。
彼らが惹かれているヤンキー的なものというのは、仲間を大事にする、地元を大事にし、家族を大事にする。他からの評価やモノの所有の量に幸せを感じない。
なぜ若者が今ヤンキーに惹かれるか、時代への適応だと思うんですね。質は落ちるんだけども、総満足度とか、総合的な幸せとかを落とさないために、どうしたらいいかといった時に、これまで経済的に、社会的にそう恵まれた環境で育ってこなかった。苦労してきた、学歴もない、しかし、堅実に、前向きに生きているという人たちが自分たちの手本として浮上してきたということがあると思いますね。それがヤンキー、あるいは元ヤンキーという人たちだと。
気が付いてなかったけれども、肥沃な大陸が実はあったというのが一つと、もう一つは、別にヤンキーじゃなかった人たちもヤンキー的なものにあこがれて、そこにどんどん合流していると、その二つが重なっているんですよね。気づいてなかったうえに、今広がっていると。だったら、二重に有望な市場がどんどん発見されつつあるというか、誕生しつつある。

-------------------------------------------

2009年5月7日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
1月7日の高値、9340円、これを抜きましたよね。これで完全に2番底形成、これが確認されました。となりますと、調整があっても、かなり限定的と見る意見が多いんですよね。そして、1月7日に高値を取りましたときには、主力株が軒並みストップ高をしたんですね。今回はまだその傾向が出ていませんので、その観点からも再度の大きな花火というんでしょうか、上昇が期待できるという意見が市場関係者の間に多いですね。

-------------------------------------------

2009年5月7日放送 テレビ東京 NEWS FINE

バークレイズ・キャピタル証券 チーフストラテジスト 宮島秀直さん
世界中のヘッジファンドが3ヶ月間、ずっと利食わずに儲け続けている。この売りというのはたぶん6月末に出てきますけれども、それとは別に、去年1年間で、約20兆円ほど、世界のヘッジファンドはお客さんの売却の権利を凍結しまっているんですね。だから、売らなかったんですよ。その内の約8兆8000億円を6月末までに売るというのを我々のアンケートに対して答えてきた投資家の結果でした。実際に3月末までに確かに4兆円売ったんですよ。これはフィナンシャルタイムズとかに出ていますね。だとすると、それが正しいならば、6月末までの間に、あと残りの4兆8000億円を売ってくるんですよ。日本株は4800億円で、トヨタから始まって、上位の時価総額60位の銘柄に集中しています。

自分は男はつらいよが大好きなんですけど

2009年4月29日放送 NHK総合 ホリデーにっぽん

老いの笑顔は街とともに 福岡 宅老所よりあいの日々

よりあい代表 下村恵美子さん
認知症があっても、住み慣れた町で暮らし続けることを支えましょうとか、国も行政も大きな声で言っているんですけど、掛け声を何百回、何千回かけても、それは掛け声に終わっちゃうんですよね。実際に動いてくれる人、自分の時間を使ってくれる人、話し相手になってくれたり、手を握ってくれたり、それが1時間でもいいんです。半日、一晩添い寝してくれるのが一番ありがたかったけど、その具体的な動きで、今回は乗り切れたんですよね。だから、地域で支えようとか、地域の認知症を支えるネットワークというのは、こういうことなんだと私は思っています。

-------------------------------------------

2009年4月29日放送 NHK総合 歴史秘話ヒストリア

謎の忍者軍団 知られざる忍びの里物語

私、個人的にも、この地域のひと一緒やろうと思うんですけどね、信長というのは許せないなという気持ちが強いですね。

-------------------------------------------

2009年4月30日放送 NHK BS2 にっぽん熱中クラブ

鳥取城北高校 相撲部

途中で力を抜いたり、そういうことをしないで、最初から最後まで全力で力を入れて、自分がお手本になってやったら、みんなも付いてくるのかなといつも思っています。

-------------------------------------------

2009年5月2日放送 NHK総合 トップランナー

アニメーション作家 加藤久仁生さん
自分は男はつらいよが大好きなんですけど、割と皆さん、イメージが出来上がっていると思うんですよ。寅さんって映画って。ストーリー自体はマンネリ的なとよく言われるんですけれども、一作ごとにシリーズもののいろんな葛藤みたいなものがあって出来上がっているものなので、それは自分としてもすごく影響、いろいろ考えるところもあるし、とりあえず一作目を見てほしいなという気がしています。人間の悲しい部分とか、情けない部分とかを、それを笑いに変えて描いていたりとか、簡単にまねはできないんですけど、そこはすごく自分自身は、作る人間として共感持てるところなんで、一度は見てほしいなって気がします。

どちらかというと、今までは、何かいいものを作ろうという意識が強かったかなって思っていて、それはちょっと焦りみたいなところで、結果出さなきゃみたいな気持もどっかあったりして、本当に見てくれる人がいろいろ考えたり、楽しんだりできる作品というのは、作るべきだなと思って、それは、作る側も楽しんでというか、自由な気持ちというのがどこかないと、何か面白いものができないなという気が今すごくしていて、気持ち的にもっとリラックスして、作っていきたいなというのはありますね。

ホームで俺達は絶対勝つんだという強い気持ちが出ました

2009年5月5日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

鹿島アントラーズ-水原三星ブルーウィングス

解説:松木安太郎さん
実況:角澤照治さん

日韓の王者対決、AFCチャンピオンズリーグ2009、グループリーグ第5戦、この大一番は鹿島アントラーズが水原三星を3対0で下しました。
立ち上がりすごく苦しんだんですけれども、本当にいい時間帯に、大岩のヘディングで1点を取り、そこから乗ってきましたね。そして、追加点を取り、これもすべて時間帯がよかったですね。ディフェンス面でも、攻守にわたってしっかりとしたアントラーズの良さが出ましたね。
ゴールキーパー、イウンジェ、韓国を代表するゴールキーパーから3点を取りました鹿島アントラーズ。鹿島アントラーズがグループ首位に立ちました。

-------------------------------------------

2009年5月5日放送 BS朝日 AFCチャンピオンズリーグ2009

天津泰達-川崎フロンターレ

解説:名波浩さん
実況:吉野真治さん

川崎フロンターレ、敗れました。AFCチャンピオンズリーグ、グループステージ第5戦、3対1でフロンターレ敗れました。川崎フロンターレにとっては、このグループステージに入って、初めての敗戦になります。今日のこの敗戦というのは、見ていても悔しい敗戦になりましたね。
ダメージが残るような敗戦かもしれませんよね。
2点をリードされて、一時は1点を返して、反撃の兆しというのは作ったんですが、そのあと、同点に追いつくことはできず、後半のロスタイムに3点目を奪われました。グループH、第5戦を終えて、次のホームでの最終戦、勝利あるいは引き分けでグループステージ1位突破という形になりました。
天津の勝ち点、順位関係ない、ホームで俺達は絶対勝つんだという強い気持ちが出ましたし、球際の強さ、それからベンチワークも含めて、後半押し込まれた時に、生きのいい選手を3人変えると、そういったところも当たりましたよね。

経済不況より、若い方の買い物動向の変化が、むしろ急で大きい

2009年5月5日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

プリモリサーチジャパン 鈴木孝之 代表
すぐ見てわかるとおり、マツモトキヨシというのは、価格競争をする店で、非常に安いんですよね。価格の安さにはブーツは勝てなかった。
カルフールの場合は、今では日本の小売業界でもかなり一般的になっていますが、直接取引という日本の長い商習慣を根本から覆すような、そういうものを始めたんですね。

ユニ・チャーム グローバル開発本部 伊賀上隆光さん
モノを言わないお客さんに代わって、本当のニーズを探り当てる。それが我々の勝ちパターンであり、差別化の最大のポイントですよね。
アメリカ人とか、ヨーロッパ人のほうが独創的で、何か新しいものを作る時は、彼らの方が優れているんではないかと。私はそうは思わないですね。それは、発想の仕方とか、ものの見方、考え方を変えていけば、日本人の方が優れている部分も十分あると思います。

パナソニック ドラム洗技術グループ 寺井謙治 主幹技師
白物家電というのは、どうしても成熟商品ですから、同じようなものを出していたら、どんどん占有率競争におきまして、それが価格競争になりまして、だんだん値段が低下していくというような現象になります。やはり白物家電を担当している私たち開発者というのは、いかにしたら従来よりも新しい提案ができるかということを常に心がけています。

糸井重里さん
豊さというのは、比べて、高い方を選ぶことではないというのは、誰だってわかるわけで、いわば、自分を走らせるための幻を見ていたみたいな、そうやって発展していくという時期がありますよね。それが、だんだんと自分にとっているものはいるし、いらないものはいらないというふうになっていくのは目に見えていたので、今そうなったんじゃないですか。20年たって。

新宿マルイ本館 浅田恭平 店長
昔と違って、流行のものを身にまといたいとか、一クラス上の商品を身につけて、そう見られたいですとか、そういう動機というのが、特に、今の20歳、22,3歳より下に凄く減ってきましたですね。
むしろ、経済不況より、若い方の買い物動向の変化が、むしろ急で大きいと。一日も早く対応できなければ、まさに景気が回復しても、生き残っていけないというのを本当に切実に思いましたです。

杏クライマース 山本暢 社長
アディポネクチンはたんぱく質の一種で、口から入れても、胃で溶解されて、血中移行しないという問題がございます。それで、我々は何を食べたら、どう摂取すれば、内臓脂肪からアディポネクチンが分泌するかという研究をずっとやってまいりました。
今後は、一般加工食品をはじめ、いろんな食品添加物というところで、このアディポディックですね、この原料が使われていくことになるかと思います。

会社勤めしている人ね、あ、時間や、結果出さんと勝手に帰るわけですよ

2009年4月26日放送 テレビ東京 ソロモン流

花人 赤井勝さん
今から考えると、大変やったと思うんですけど、全く一つ自分に嬉しいことはマイナス思考じゃないんですよ。やるスペースが出来たという喜びで、店じゃないのに大変やと、みんな見てたと思うんですね。草花って何すんの。自分のスペースができたら、ここからマイナスはないみたいな、いつもいつもプラス思考なので。

花も、生活も、かなりの考え方というか、ものの表現の仕方にも、今のしゃべらせてもらうことにも、かなりDNAは入っているちがうんかなと。自分の道しるべというか、お手本というか、上岡竜太郎さんはそんな感じの方ですね。

-------------------------------------------

2009年4月27日放送 NHK h こだわりライフ ヨーロッパ

昔ながらの仕立て屋 ロマ イタリア ローマ

マグダレーナ・ディンカさん
ロマの仕立て屋なんて、聞いたことないという人もいます。でも、ひどいことを言われたって、私達は負けません。胸を張って仕事をする権利は、ロマの女性にもあるはずです。私たちだからこそできることもたくさんあるのです。

-------------------------------------------

2009年4月27日放送 テレビ東京 カンブリア宮殿

不況でも一流を作れ!

ミキハウス 社長 木村皓一さん
助かりました。その人おりへんかったら、今のミキハウスないわ。すごい助かった。一応出向。定年まで、形。給料もほとんど銀行が払ってくれた、僕、お金ない言うてあるから。銀行払うの当然でしょう。僕のところにお金貸してるんやから。うちから金利もらえるやん、お金貸して。僕は何でもね、固定観念は捨てなあかん思っているんですよ。こんなもんや、言うのが一番あかんの。

ブームはちょっとわかりませんけどね。多様化していることは多様化しています、間違いなしに。でも、いいものを求められるお客さんがおられて、じゃあ、僕らがもっと短い糸を使って、安いのを作りだしたら、それは悲しまれると思いますよ。ですから、会社というのは、方向性をぶれんようにしないとあかんと思うんです。ですから、去年なんかは、えらい不景気やいうてたけど、うちは105%ぐらいですかね。ですから、お客さんは多様化しているなかでも、いいものを求められている方はいいものを求められて、プライスや、プライスや言うとる人は、そっちに行きはって、この中間があかんの、違いますか。

僕は利益、先に来ないと思う。利益生むには、社員のやる気とか、そういうものがいい結果を生むんですよね。うち、こうしてアスリートがたくさんいてはりますやんか。この人たち、物凄い自分で追い詰めて、結果を出そうとするんですよ。物凄い厳しい練習してますよ。僕らが見ていて、やめとけよ、それ以上では怪我するぞというぐらいやっているんですよね。じゃあ、会社勤めしている人ね、あ、時間や、結果出さんと勝手に帰るわけですよ。でもね、僕のところの場合は、僕がアスリートと社員の距離を縮めるように一生懸命やっている。とにかく縮めて、僕は口で言えへんけど、これだけ努力しているんやでと。だからみんなエネルギーもらっていると思う、うちの社員は。それが会社のエネルギーになって、利潤とか、そっちに行っているような気がする。

-------------------------------------------

2009年4月28日放送 NHK総合 プロフェッショナル 仕事の流儀

不安の先に、光明はある

文化財輸送 海老名和明さん
99.99%大丈夫と思っても、何が起こるかわかりませんからね。取り返しがつかないんですね。あの時、こうやればよかったんだというふうに思うんだったら、最初から、時間をかけて、ゆっくりやるというのが我々の仕事なんですよ。後戻りはできないということなんですよ。

像の前に立って、どういうふうに運ぶかというのをまず、頭の中でシミュレーションするんですよ。どういうふうな梱包をしたら安全だろうかというのが一番大事ですね。あとは、参考書なり、いろんな文献を読んで、予備知識として入れておいて、どういうふうに運ぶかというのを考えないとだめだと思うんですよ。そうしないと、不安というのは打ち消せませんので。

-------------------------------------------

2009年4月28日放送 テレビ東京 ガイアの夜明け

崖っぷちを救え! 大不況に挑む街の金融マンたち

東京三協信用金庫 企業再生課 遠藤雅久さん
相談をしてくれなかったということがね、いまだに悔いが残るというか、相談してもらえるような担当者になれれば、それがそれからずっとそんな感じで考えてやってきたのが、今のあれでしょうね。
私なんかがよく言うのは、町医者みたいな感じですから、病状を見る。問診ですよね。お客さんからいろいろ話を聞く。次に、治療してみて、状況を見ていく。こういうのをやってみよう、ああいうのをやってみよう、当たったら、それをちょっとやってみようよという試行錯誤ですよね。

東京東信用金庫 地域支援部長 石毛弘之さん
やっぱりコミニティですよね。このコミニティというのをしっかり保って、なおかつ発展させていきたいと。地域があって、信用金庫があるということでしかありませんから、地域がなければ、信用金庫はないわけですから。

-------------------------------------------

2009年4月29日放送 NHK総合 タイムスクープハンター

落武者脱出行

俺達は雇われて、この戦いに臨んでいたにすぎん。前々から雇われている家中の侍とはわけが違う。このように負け戦になれば、また浪々の身だな。また、次の合戦のお呼びがかかるまでは、その日暮しの牢人に戻るだけだ。

いまだ決まった仕官先がないもんですから、戦うときは、味方のためを思っています。自分のためばかり考えていたんじゃ、本気の力なんかでやしません。たとえ、寄せ集めの侍でも、いざという時は、心は一つです。

手柄を立てて、名のある武将の目にとまって、召し抱えてもらって、それなりの禄をもらう。他には何もねえよ。俺は、お家のためだとか、味方のためだとか、言っているやつは信用できねえ。誰だって、自分のために戦う。それが合戦だ。

-------------------------------------------

2009年4月29日放送 NHK総合 ホリデーインタビュー

本は人生そのもの

評論家 紀田順一郎さん
作家の書いた戦中の日記などをみますと、書斎が焼けたというと、紙の焼けた灰のうず高く積まれているような描写されているんです。私の見た時、疎開から帰ってきたときは、灰もないんですよ。せめて灰だけでもちょっと手にとってみたかったなあというのがあるんですけれども、ただ瓦礫だけなんですよ。ですから、喪失感が強いんですね。非常に虚しいなあという気持ちのほかに、あの本があったらなあと何度思ったかしれませんね。そういう気持ちが人一倍強かったんじゃないですか。

今、書店さんに聞くと、たいてい探しているものがないと、すっと店から出られてしまうと。これは、私の十何年も前から気が付いていることなんですけれども、つまり情報だけを求めているんですね。その周辺に、何かもっと貴重なものがあるかもしれないので、関連的な項目を、隣の本、上の本、下の本を見るということで、より楽しみが増して、読書も広がるし、楽しみも永続すると思うんですね。そういうことを昔の本の好きな人は知っていたと思うんですけどね。昔は読んでおくべき本といいますか、おかなければ話にならない本というのが多かったわけですね。ところが、今、自分の好みの範囲ですね、読めばいいと。できるだけ好きな同好士を増やしていきましょうという感じになっているんですね。これをもうちょっと変えていきたいなあという感じはあるんですね。

ワールドカップを控え、イングランドには頼れる守護神がほしいところです

2009年5月5日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ 

第35節 ミドルズブラ 対 マンチェスター・ユナイテッド

ゲスト解説:三浦俊也さん
実況:中村泰人さん

マンチェスター・ユナイテッド、首位。素晴らしいサッカーで勝ち点3を積み上げました。前半に1点、ギグス、そして後半の1点は早々にパクチソン。2対0で勝って、勝ち点を80に伸ばしました。一方、ホーム、リバーサイドスタジアムのミドルズブラサポーター、勝ち点は31のまま、降格圏内からは今日も抜け出すことができませんでした。

シュートの数は15本と14本であまり変わらないんですか。
枠内のシュートも2本と2本で一緒ということですからね。ただ、印象とすれば、ユナイテッドがコントロールした時間が長かったと思います。
ちょっとこの数字以上の差があった、そんな試合でした。マンチェスター・ユナイテッドが完勝といってもいい試合内容でしたが、マンチェスター・ユナイテッドは3日後の試合に向けての視界が良好ですね。
無難に勝ちましたね、今日は。

-------------------------------------------

2009年5月5日放送 Jsports2 プレミアリーグ08/09 ハイライト#35

降格は免れそうなポーツマスですが、この人だけは沈んでいるはず。前半13分の凡ミスで代表の立場にも影響が出そうなジェームズ。しかも、アーセナルのアルモニアの国籍取得が注目されている最中です。この夏、イングランド国籍を取得できるアルモニア、これほどのセーブをしていれば、代表入りしても不思議ではありません。ここ数シーズンは安定感を見せていたジェームズですが、印象的なミスが多いのも事実。今シーズンもウェストブロム戦、ボルトン戦、マンチェスター・シティ戦でミスがらみの失点。38歳から来る衰えを指摘する人も。ワールドカップを控え、イングランドには頼れる守護神がほしいところです。カペッロ監督は誰をナンバーワンにするのか。

本当は日本人の方が先にそういったアイデアを持っていたんですけれども

2009年5月4日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

関西学院大学 宮本又郎 教授
上手く発展させることができずに、今、デリバティブとか、金融工学とか、アメリカが本場のようになっていますけど、本当は日本人の方が先にそういったアイデアを持っていたんですけれども。

NEC パーソナルソリューション事業 田村義晴 支配人
マネされた悔しさというのは無きにしも非ずですけれども、でも、広まってくれたということで、ある意味それは喜びでもあるんですけれどもね。

工業調査会 志村幸雄 相談役
発明されたものに、いろいろ工夫、改善を加えて、商業的に競争力のあるものを仕上げると、これが非常に重要であろう。日本というのは製品づくり、特に川下に近いものを生み出す、そういう面で力を発揮しているんではないかなと。

介護保険の中でも低所得者の方どうするんだと

2009年4月26日放送 NHK総合 月刊やさい通信4月号

司会:糸井重里さん、クリス智子さん
ゲスト:千秋さん

使い道があって、嫌われないというか、あんまりスターがから、応援する気がなくなるということがないかい。僕なんか、今じゃ、全然応援しないね。
いちごとか本当にすごいと、応援しちゃうじゃないですか。本当にすごいから。
これ、対抗馬ないね、いちごには。一郎に対する次郎みたいなのは。
昔だったら、メロンとか、バナナだったんですけどね。
メロンも結局、メロンという場所を作っちゃっただけだよね。メロンというジャンルを作っておしまいじゃないですか。バナナは今では健康食品みたいになっちゃったじゃないですか。これね、遊び人だし、家庭にも入れるし、華やかな場所でも、こんな中に隠れたり。
存在感がありますよね。

-------------------------------------------

2009年4月26日放送 NHK h 熱中時間~忙中“趣味”あり~

水中ロボット熱中人と電子顕微鏡熱中人

林正道さん
だいぶ昔なんですよね。スーツなんか着たり、ポルシェなんか乗ったり、という時代もありましたけどね。今のほうが比べモノにならないくらい楽しいです。たまに、お腹空くことがちょっとあるので。あの子供の顔を見ると、本当に喜んでくれるんですよ。それを見ていると、やめられなくなっちゃって。あのために、すべてをつぎ込みたくなっちゃうんですよ。

永田文男さん
私はほとんどが昆虫とか、植物とか、つまり生きているものを見ているわけですね。そういうものが子孫繁栄のために、我々の想像以上の努力をしているし、また機能も発達していますね。そういうものを一つ一つ見る、観察するというのが、神様の作られたものが、自分としてはとっても魅力的だし。

-------------------------------------------

2009年4月26日放送 NHK総合 NHKスペシャル

介護保険が使えない 10年目の検証

新宿区高齢者サービス課 永由義広さん
やはり介護保険のサービスだけでは足りない部分というのは、保険外で、区の事業として補っていく必要はあるんだと思います。

中山弘子 新宿区長
ある意味で言えば、要になる事業ですから、もうちょっとそこの部分に、自治体財政に左右されないような、どこでもできるような、国から措置されるということが必要だと思いますね。

厚生労働省 宮島俊彦 老健局長
都営住宅とか、ああいう住宅団地に入ってしまうと、なかなかひきこもり率というかですね、老人の独居、独居のまま認知症になるんですけど、あるいは、知らないまま孤独死ということで、お亡くなりになるというようなことが出てきているわけです。これは、二つの点で考えなければいけないのですが、一つは、介護保険の中でも低所得者の方どうするんだと、これは介護保険の制度としての課題としてあるんだろうと思っています。もう一つはですね、ああいう方たちを何とかして介護保険のサービスに結び付けるとか、あるいは、地域で見守りのサービスですとか、配食のサービスというようなことをやる中で、人と人とのつながりをつけるといいますか、そういう活動というのがこれから大事になってくるんではないかなと思っています。ただ、介護保険サービスだけで、本当に、高齢者の介護ニーズを支え切れるかというと、そこは足りない部分というのがいろいろあるんだと思うんです。
基本は、どうしたって高齢化しますから、介護サービス増えていくと。そうすると、サービスを賄うために、必要な税と保険料の負担と、これは考えていかなければいけないと。ここはやっぱり3年後の介護保険制度改正に向けて、いろんな方のご意見反映させながら、改正案をまとめていくということが必要なんじゃないかというふうに思っていますけれども。

マイネルキッツの松岡ジョッキーは、人気がない分、インコースで我慢できますよね

2009年5月3日放送 グリーンCH A1 NEWS STAGE

根本康広調教師
4コーナー回る時、マイネルキッツの松岡ジョッキーは、人気がない分、インコースで我慢できますよね。手ごたえは良かったはずです。スクリーンヒーローとアサクサキングスの手ごたえを後ろから見ていますから。でも、人気馬であったら安全策を取るんです。四位騎手にしてみれば、外からアルナスラインが来ると思っているわけですから、でも、ちらっと見たら、内側にマイネルキッツがいい脚で一気に出てきちゃって、それから、アルナスラインの蛯名ジョッキーにしてみれば、横に着くときにはいつでも交わせるという感じだったですよね。これだけ首差我慢した。だから小馬鹿にするなよと。

監督の中には、感情に流され、選手交代できない人もいます

2009年4月29日放送 スカチャン Jリーグアフターゲームショー水曜#18

サガン鳥栖 島田祐介さん
岸野監督の練習は最初は噂を聞いてきていたんですけど、噂どおりでしたけど、徐々に慣れて、今では感覚が麻痺してきています。だいぶ慣れて、鳥栖色にだんだんと染まってきていると思います。

ガンバ大阪 佐々木勇人さん
途中から出るのは役割がきっちりしているので、やりやすいのはあるんですけど、スタートというのは、ゲームの流れも全然わからないので、ちょっと難しいところがありますね。
監督もクロスを上げることを期待してくれていると思うし、それは自分の持ち味なので、それは出していけたらいいかなと思いますけど。
自分はゴールより、クロスでフォワードが合わせてくれた方が嬉しいので、それを狙ってやっています。
Jリーグは相手も結構研究してくるし、対処してくるので、そのへんはACLとはやりやすさが違うかなと思いますね。
今日の試合で4点取れたというのは大きいと思うので、これの勢いをこのまま続けていきたいと思います。
FC東京の今野選手のことで。同級生で、宮城県で一緒だったので、そのことで記者から聞かれていました。昔の話とかして。

-------------------------------------------

2009年5月2日放送 NHK BS1 Jリーグタイム

解説:早野宏史さん
パスを繋いでいるんですけど、サイドに長いボールを入れることによって、全員が前を向いてボールを入れてきますし、ロングボールに対して、遠くで反応しだすと、ディフェンスというのは集中力を少し失ってしまうんですよね。ただ、決めるか、決めないかといったところに、決定力のある選手がいるか、いないか、ここで山瀬の体の強さ、シュートへの持っていき方、こういう形が出ると強いですよね。
兵藤も狩野も非常にいいものを持っているんですけど、飛び出していく力というのは山瀬の方が上なんではないかと。

広島独特の3バックの一枚が攻撃参加する、攻撃的なシーンですね。柏木が逆サイドに入ってくるんですが、服部が中に入って、そのあとのスペースに逆サイドの3バックが手を上げていますけど、ここに槙野選手が入ってくるシーンです。サイドからサイド、サイドチェンジのボールからサイド攻撃をしているんですけれども、清水の選手がボックスに6枚。3人の広島の選手に対して、真ん中を固めてしまうと。クロスを入れるんですが、5枚入っても、ゴールに隙間ないですよね。この状態では、サンフレッチェとしてもクロスを上げて、シュートを打つタイミング、スペース、そういったものがほとんどなかった。真ん中を絞って、サイドから攻撃させても、絶対にゴールを割らせないという清水の守備が90分続いたのはすごいですね。

-------------------------------------------

2009年5月2日放送 スカチャン Jリーグアフターゲームショー土曜#19

水沼貴史さん
山田直輝、ボールに触る回数もすごく多いですし、運動量があって、彼が動くことによって、スペースを作って、他の選手が楽にボールを受けたりとか、いうことが出来ていましたよね。途中交代してしまったのは、イエローカード1枚もらっていたので、リスクマネジメントですね、監督の。それで選手を代えてということになってしまいましたけれども、原口元気の場合は、ボールを持ったら怖い選手、ボールがない時にもっと運動量を多くして、いいところで受けて、仕掛けやすい場所にいる、そういうところをもうちょっと向上させてほしいなと思いました。ゴールに向かう、そこがもう少しできていないのかなという気がしました。

三浦俊也さん
勝敗を分けたポイントは、前半だったと思いますね。セレッソがかなりいいサッカーをして、決定機もたくさん作ったんですが、そこで得点を奪えなかったというのが敗戦のポイントになったと思います。1点取られた後、チャンスがありましたから、同点にならなかった、先制点が取れなかったということで、後半、湘南のほうが楽になりましたね。
湘南の方が勝利したという部分では、守備の時間が長かったですから、そこでの貢献度で言うと、村松、田村、フォワードの阿部あたりはその中でも効いていましたね。チーム全体で粘り強くやっていましたけれども。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 TBS S☆1スパサカ

小倉隆史さん
ゴールデンウィーク、試合詰まっているじゃないですか。内容としては正直あまりよくなかったです。どちらかというと、新潟が、途中退場者も出たんですけども、ディフェンスをしっかりして、アウェイだから、失点ゼロでいこうというようなサッカーの中で、新潟ペースで進んだと思うんですよ。でも、そんな中で、最後に取れたというのは大きいですね。
試合見た時に、足が止まっていましたよ。フィンケサッカーと言ったら、もっと動くサッカーなんですけれども、若手の二人も早くに交代しちゃったように、きっちりディフェンスしてくるところで、上手くできないから、ミスも多かったんですよね。そういったところで、疲れてできないけど勝つ、ここなんですよ。
セットプレイで取れるというところでは計算できるというのはいいですよね、浦和レッズ。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ 

第35節 チェルシー 対 フラム

解説:小島伸幸さん
実況:栗田晴行さん

チェルシー3対1、フラムを下しました。勝ち点3を積み上げましたチェルシー、これで勝ち点74としました。先制ゴールはアネルカ、アネルカにしてみますと、プレミアリーグでは9試合ぶりのゴールです。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 フジテレビ FOOTBALLCX UEFAチャンピオンズリーグ ダイジェスト

東京ヴェルディ 大黒将志さん
チェルシー側からしたら、狙い通りで、絶対ゼロに抑えて、あわよくば、セットプレイとかでアウェイゴールを取れればラッキー的なゲームだったと思うんですけれども、バルセロナは、僕が思うには、引くんではなくて、ゴールを狙いにいくべきだと思うんです。1点を取れば2点分の価値があるから、攻めることがカギかなと思いますけどね。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 フジテレビ UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン

マンチェスターU. ファーガソン監督
考え方を変え、混乱する人もいますが、私の考えには常に一貫性があります。早起きし、ここで選手を指導する。その情熱は失ったことはありません。マンUの監督には強いリーダーシップが求められます。威厳だけではなく、選手の性格と能力を見極める能力も必要です。監督の中には、感情に流され、選手交代できない人もいます。幸か、不幸か、マンUでは迷っている余裕はありません。周囲の期待が高く、長い伝統がありますからね。このため、家族のような選手にも別れを告げなければいけない時もあります。選手の入れ替えには自分の直感を信じます。これは能力でもあり、冷酷さでもあります。しかし、それは何よりもクラブへの情熱なのです。

-------------------------------------------

2009年5月2日放送 Jsports 2 08/09 プレミアリーグプレビューショー 第32週

タイトル争いをリードするユナイテッド、3ポイント差でリヴァプールが追う展開です。負け数ではユナイテッドが4で、リヴァプールが2ですが、順位は逆。しかし、ライバルより多く負けても優勝したケースはこれまでもありました。
その珍しい現象が、過去2シーズン連続で起きています。昨シーズン、ユナイテッドは5敗、4位のリヴァプールでも4敗、アーセナルとチェルシーは3敗でした。それでも27勝という勝ち星が決め手となって、栄冠はユナイテッドの手に。
一昨シーズンもやはり5敗したユナイテッド。2位のチェルシーは3敗でしたが、ここでもドローゲームを勝ちに変える力がモノを言いました。引き分けの数はユナイテッドの5に対し、チェルシーが11。
ただし、この2シーズンを除けば、あとはプレミアで1度だけ。まだ22チーム制だった94/95シーズン。この時はユナイテッドが悔しい思いをしました。優勝したブラックバーンが7敗、ユナイテッドは6敗で2位。今シーズンはいい思いができるんでしょうか。

-------------------------------------------

2009年5月3日放送 テレビ朝日 日本サッカー応援宣言 やべっちFC

浦和レッズ 田中マルクス闘莉王さん
試合をやっていても、自分の中でのプランというのは、ここで奪ったら、こうなるんじゃないかなという理想的な形はあるので、それができるように守備はしているつもりで、攻撃しているみたいな。それがあるからこそ、まだディフェンスやっているんじゃないかなって気がしますね。

攻撃に出ている時は下り坂みたいな感じですよ。すいすい行っちゃうんで。走らなくてもいいくらい。帰りは物凄い坂みたいな、これはやばいな、山ですよ、山。帰りたくないなあみたいな感じ。着けたいね、早くなるゴムみたいな。だから早く奪ってほしい、ボール。誰か奪ってくれ、奪いかえしてくれ、そうしたら残れるから。

何と何と、初めてのGⅠ挑戦で大仕事はマイネルキッツ、松岡正海、天皇賞制覇です

2009年05月03日 2回東京4日 10R 14:50発走

立夏ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1400m 晴/ダート:良
実況:舩山陽司さん
7番のウエスタンマックスが制しました、鞍上田中勝春騎手。そして、2着には15番のタマモグレアーか、13番ミスターモナルコス、外から差を詰めて3番手か、内10番のマルターズマッシブとの3番手争い。しかし、2番手3番手は差がありません。抜けた7番ウエスタンマックス、勝ち時計1分24秒0、ゴールまでの800メートルは48秒9、600メートル37秒1です。1着7番ウエスタンマックス、中団からの差し切り勝ち。2着は15番のタマモグレアー、3着は外13番ミスターモナルコス優勢か。10番マルターズマッシブとの3着争い。田中勝春騎手の追い込みが決まりました。

-------------------------------------------

2009年05月03日 3回京都4日 9R 15:01発走

上賀茂ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1800m 曇/ダート:良
実況:中野雷太さん
勝ち時計1分50秒5、良馬場のダート、1分50秒5、これが初めてのダートとは思えません。このクラスで持ったままで前をまとめて捕らえたキングスエンブレム、圧勝でした。2着は8番のテイエムザエックス。そのあとは今日は逃げたダイシンオレンジ。最後は3着に遅れました。1分50秒5、ゴールまでの800メートル49秒0、600メートル36秒3でした。前を行く各馬をインコース、虎視眈々と狙っておりました9番のキングスエンブレム、前2頭の外から持ったままで並びかけて、残り200の地点で先頭。最後まで流したまま。圧勝です。ダートで久々の快勝となりましたキングスエンブレム、初めてのダートとは思えない快勝。2着8番テイエムザエックス、3着4番ダイシンオレンジ、そのあと4着争いに追い込んだ2頭。グランプリサクセス、14番ケアレスウィスパー、この2頭、4着争いは写真判定です。1着9番キングスエンブレム、鞍上は武豊騎手。

-------------------------------------------

2009年05月03日 1回新潟2日 10R 15:20発走

谷川岳ステークス(4歳上オープン)
4歳上オープン (国際)(指定)(別定)

芝:1400m 曇/芝:良
実況:山本直也さん
10番のホッカイカンティ抜けました。2番手9番ゲイルスパーキー、3番手3番のピサノパテック、勝ち時計は1分21秒0、上がり4ハロン47秒2、3ハロン35秒2でした。勝ったのは10番のホッカイカンティ、見事人気に応えました。2番手9番ゲイルスパーキー、5枠両頭のワンツー。3番手が3番のピサノパテック、その後、内から16番のマイネルスケルティ、これが4番手。あと追い込んだプレミアムボックスが5番手の入線かと思われます。

-------------------------------------------

2009年05月03日 2回東京4日 11R 15:30発走

スイートピーS(3歳オープン)
3歳オープン 牝 (指定)(馬齢)

芝:1800m 晴/芝:良
実況:舩山陽司さん
ブロードストリート、サクラローズマリー、さあ、いざオークスへ。ブロードストリートが制しました。2着は7番サクラローズマリー、3着5番ニシノルーファス、勝ち時計は1分48秒2、オークスへの最終切符を手にしたのは13番ブロードストリート、7番サクラローズマリーでした。ゴールまでの800メートル47秒4、600メートル34秒5と上がっています。オークストライアル、制したのは13番のブロードストリート、鞍上は藤田伸二騎手。2着には7番のサクラローズマリー、そして3着は5番のニシノルーファス、そのあとは大接戦となりました。

-------------------------------------------

2009年05月03日 3回京都4日 10R 15:40発走

天皇賞(春)(G1)
4歳上オープン (国際)(指定)(定量)

芝:3200m 曇/芝:良
実況:中野雷太さん
何と何と、初めてのGⅠ挑戦で大仕事はマイネルキッツ、松岡正海、マイネルキッツ、天皇賞制覇です。2着4番のアルナスライン、この2頭の争いとなりました。そのあとの3番手接戦、大外からドリームジャーニー、最内から1番サンライズマックス、2頭の間3番ジャガーメイル、ここは3着争い接戦。2番のマイネルキッツ、大仕事やってのけました。アサクサキングスの外から、これを捕らえたアルナスラインをその内から捕らえて、体半分抑えた2番のマイネルキッツ。何と何とマイネルキッツ、意欲のGⅠ初挑戦、その思いが実りました。2着アルナスライン、そのあとの3番手はドリームジャーニーか、サンライズマックスか、わずかにドリームジャーニー優勢。その2頭から遅れてジャガーメイル5番手でした。3分14秒4、ゴールまでの800メートル46秒8、600メートルは35秒1でした。関東馬マイネルキッツ、栗東での調整を終えて、初めてのGⅠ挑戦で見事天皇賞馬の座に輝きました。

-------------------------------------------

2009年05月03日 3回京都4日 11R 16:25発走

端午ステークス(3歳オープン)
3歳オープン (混合)(特指)(別定)

ダ:1800m 曇/ダート:良
実況:中野雷太さん
タイム1分51秒1、2番のシルクメビウス、直線外に出して抜けましたシルクメビウス。そして、これを追った10番のアドマイヤシャトル、際どく迫りましたが2着。向こう正面で一気に動いた15番のジョーメテオ、そのまま結局粘り通して3着。11番のハイローラー、追い込んで4着。1分51秒1、ゴールまでの800メートル50秒6、600メートルは37秒7でした。馬群の中から追走でした2番のシルクメビウス、4コーナーで前の各馬の間、やや狭いところから、この間隙をぬって、直線外に出して抜けました2番のシルクメビウス。そして、後方から大外追い込んだ10番のアドマイヤシャトル、これが2着。向こう正面に入ったところで一気に動いて先手を奪った15番のジョーメテオ、粘り通して3着。11番ハイローラー4着。そのあと8番ナサニエル5着でした。シルクメビウス、鞍上は田中博康騎手でした。

オーエンと心中覚悟みたいなことは僕はやめた方がいいと思うんですよ

2009年5月1日放送 WOWOW リーガダイジェストDX 第32節

解説:宮澤ミシェルさん
司会:川平慈英さん、竹内夕己美さん

前半終わる前に同点に追いついたというのがバレンシア大きかったですね。そして、ドンと逆転で、集中力が物凄い高かったですよ。
運動量すごかったですね。攻守ともにすごかったですよ。
最後まで運動量が落ちないということがバルサに対して大事ですね。
バレンシア、よくやってくれたというかね。いいんでしょうかそういうことで。
バレンシアが引き分けたことで、これはすごいプレッシャーとなりますよね。
バレンシアがカギを握っていますよ、この後レアル戦もありますよ。待ってろよ、レアル。

レアル・マドリード、逆転で7連勝です。
なんだかんだでゲーム内容悪くても勝っちゃう。何となく過大評価しちゃうところがあるんですけれども、やっぱり凄いですね。
こういうゲーム、こういう勝ち方しますよね。最初、押されるんだけど、いいんだよみたいな感じでゲームを変えていく、そういう強さが身についちゃいましたよね、今。
ラウールが得意なパターンにもっていくというところがね。
一瞬だけ早くいって、決めるというね。見事です。

-------------------------------------------

2009年5月1日放送 Jsports2 08/09 E.N.G #38 イングランドサッカー情報番組

2点リードからユナイテッドに逆転負けを喫したスパーズ、試合後、ハワード・ウェブは自分のミスを認めた。誤審がなければ、現在プレミアの順位はどうなっているのか。ライト・リザルト・ドット・ネットでは誤審を考慮した独自の順位表を作成。上位7チームに変動はなかったものの、残留争いをしているチームに大きな影響が。降格圏内のミドルズブラは、ライト・リザルトでは14位。現在の勝ち点に7ポイントが追加される。勝ち点は38。1対1のドローに終わったホーム、アーセナル戦、決勝ゴールとなるはずのPKがボロに与えられなかったと指摘。また、スコアレスドローとなった11月のノースイーストダービー。トゥンジャイはオフサイドポジションだったが、彼は決してプレイに関与していなかったとノーゴールの判定に疑問を投げかけている。17位のハル・シティもレフェリーの判定に泣いたチーム。12月のアウェイ、リヴァプール戦、2対0のリードで迎えたシーン。ディフェンダーのターナーがリエラに後ろから倒されたが、判定はノーファウル。この判定を誤審と断定したライト・リザルトではハルに2ポイントを追加。正確な順位を16位としている。さらに18位ニューカッスルは誤審がなければ5ポイントが追加される。15位まで浮上することに。一方、レフェリーの判定に救われているのは、現在12位のストーク・シティ。ライト・リザルトでは、ポーツマス戦のPKの判定を誤審と断定し、ストークの勝ち点を修正。本当の順位を勝ち点34の18位としている。

-------------------------------------------

2009年5月1日放送 Jsports2 08/09Foot! #36

ヒデキのプレミア講座

粕谷秀樹さん
ハルの場合は、最近の試合を見ていると、ジャイアントキリングをやったアーセナル戦みたいな激しい寄せとか全くないし、相手を研究している素振りもほとんど見られないので。マンチェスター・シティ戦のハーフタイムで選手をドレッシングルームに引き揚げさせなかったでしょ。あれは魅せしめでしょ。選手たちのプライドを著しく傷つけましたよね。となると、選手と監督の間に距離が出来てしまって、それで下がってしまったと思うんですよ。そういうチームに立ち直る術があるのかなと思ったら、僕はないと思うんですね。残りが4節、きついと思うな。最終節、ユナイテッドなので、負けて終わるようないうことをファーガソンはしないと思うので、ハルはきついような気がするんですけどね。

オーエンは今シーズンでフリートランスファーで出ていくと思うんです。今シーズンのオーエンを見ていると、シアラーがチームを預かってから、この人と心中するような形でやっているんですけど、オーエンと心中覚悟みたいなことは僕はやめた方がいいと思うんですよ。できたら、ビドゥカとマルティンとやった方がいいと思うんです。5月2日がリヴァプール戦で、これは現在3連敗中なんです。昨シーズンはホームもアウェイも0-3。今シーズンはホームで1-5。敵地ではおそらく20年ぐらい勝っていないはずです。だから、ここは負けます。翌週がボロとのノースイーストダービー。ホームなんですね。ここ3勝4分けなんですよ。おそらくニューカッスル勝てると思うんです。次がフルハムなんですけど、最近の3シーズンだと、3勝2分け3敗で5分なんです。ただ、フルハムが今シーズンの目標をほぼ達成しているので、あまりモチベーションをここに持ってこられないかなと思っているので、これ勝ち。最終戦がヴィラ戦なんですが、ほぼ5分なんですけど、今シーズンはホームで勝っていますし、ヴィラも決まっていると思うので、悪くても引き分けかなと思って、残り4試合をニューカッスルは2勝1分け1敗、勝ち点38までなる。ニューカッスルは残るのかなあと思って。

ややいったん混戦になりかけましたが、これを絶ったのは17番アプレザンレーヴ

2009年05月02日 2回東京3日 10R 15:10発走

府中ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:2000m 晴/芝:良
実況:佐藤泉さん
連勝止まらず、ニシノブルームーン。内から一気に忍び寄って、直線突き抜けました。アペリティフ、最後の最後迫りましたが、及ばず。大外から一気にメイショウベルーガ、後方待機策でしたが、直線は大外に出しての追い込み、4コーナーでは後方からまだ3番手、その位置から追い上げまして、3着までどうやら上がったか。時計1分59秒1、上がりゴールまでの800メートル47秒1、600メートル35秒2でした。9番ニシノブルームーン、3番アペリティフ、そして一気に追い上げた13番メイショウベルーガ、そのあと追い上げに入った1番のブルーマーテル遅れてのどうやら4着。鮮やかに足を繰り出してニシノブルームーン、500万条件からこれで3連勝。勢いに乗って、ここも勝利を飾りました。9番ニシノブルームーン、早めに4番手に上がって、前の3頭を一気に内から捕らえ切りました。これについてきて追い上げた3番アペリティフ、最後は追い上げましたが、首位まで差が詰まったところがゴール。

-------------------------------------------

2009年05月02日 3回京都3日 10R 15:35発走

朱雀ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:1600m 晴/芝:良
実況:檜川彰人さん
1枠両馬、トップハンデの2頭の決着となりました。間を突いて伸びてまいりました1番のスズカコーズウェイ、2番手には2番のダンツホウテイ、3番手争いですが、外から伸びてまいりましたタマモナイスプレイに、内で粘ったアマノトレンディー。3番手争いがどうやら接戦。しかし、京都10レース、審議の表示が灯っています。一応の勝ちタイム、1分33秒3、上がり800メートルは46秒1、600メートルは34秒4です。直線の追い比べから第1位の入線を果たしたのはスズカコーズウェイです。そして2番手、2番のダンツホウテイ。それから3番手ですが、外からよく伸びた12番のタマモナイスプレイが、内6番のアマノトレンディーを抑えきって、第3位の入線を果たしたように見えます。第3位の入線はおそらくタマモナイスプレイ。

-------------------------------------------2009年05月02日 2回東京3日 11R 15:45発走

テレビ東京杯青葉賞(G2)
3歳オープン (混合)(指定)(馬齢)

芝:2400m 晴/芝:良
実況:佐藤泉さん
ややいったん混戦になりかけましたが、これを絶ったのは17番アプレザンレーヴ。内から忍び寄っていた2番のマッハヴェロシティ、最後の最後に2着に上がりました。あとはいったん完全に見せ場を作った16番トップカミング。あとは10番イネオレオが内から、外からピサノカルティエ急追。さあ、ダービーの出走権がかかる3着争いは微妙。1馬身半ぐらい抜けましたは17番アプレザンレーヴ、最後は完勝でした。2番マッハヴェロシティ2着。そのあと3着争いはどうやら2頭。外からトップカミング、際どく粘り込んでの3着のようです。そのあと10番のイネオレオ、それからピサノカルティエが13番外から追い上げていましたが、どうやら3着大勢有利はトップカミングか。勝ち時計は2分26秒2、上がりゴールまでの800メートル47秒3、600メートル35秒0でした。一旦はトップカミングに交わされる形になりましたが、アプレザンレーヴ、そこからが強かった。残り100メートルで一気にグイと伸びて、後続を引き離しました。

中規模高性能国家を目指さなければいけないと

2009年5月1日放送 NHK BS1 経済最前線

編集長 神子田章博さん
通貨が一つになるということは、金融政策や為替政策も一つになるということです。しかし、金融業をてこに成長するイギリスと製造業など輸出産業がけん引するドイツなどとの間では、取るべき経済政策、望ましい政策が異なってきます。イギリスは、今回の金融危機で中央銀行による国債の購入など矢継ぎ早に対策を打ち出してきましたが、金融政策が一つになれば、こうしたイギリス独自の対策を打ち出せなくなる。そのことが、ヨーロッパ経済全体にとって、今はデメリットの方が大きいということのようです。ここヨーロッパでは、イギリスが当面、ユーロに加わるることはないという見方が支配的で、ユーロの拡大に向けての課題を改めて感じさせられました。

-------------------------------------------

2009年5月1日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

野村総合研究所 中村実 研究理事
2050年で日本の人口が1億人です。そうすると、世界的に見て、大国ではないと。中規模な国家であると。生き残るためには高性能じゃないといけないと。だから、2050年に向けて、中規模高性能国家を目指さなければいけないと。
日本というと、すぐ工業の面で高性能国家だということになるんですけど、2050年に向けて考えていくと温暖化対応というのが重要なテーマだと。CO2をあまり排出しないものを使うということになりますから、今まで無視していたエネルギー政策というものが物凄く重要になる。
環境問題で、日、韓、中というのはより対話を持って、接近していかないといけないわけですね。その時、政策担当者がお互いに世界のためにどうしたらいいかを、アジア地区でどうしたらいいかを考えなくてはいけないのだから、これは経済共同体に向かっての動きだと思うんです。
温暖化が進んで、乾燥かなんかが起きて、世界の食糧生産が減ってきたら、この国にはリスクが発生するわけですよね。そうすると、リスクマネジメントとして、農業生産をフードセキュリティの立場から活性化させておく必要がある。
製造業の国際競争力だけは勝ったけど、他では環境、政治的安定性、食糧依存の安全性でも敗れている。だから、この足元を見つめ直して、我々はもう一回、ドイツに負けた部分をどうキャッチアップするかをこれから50年でやっていかなければいけないんだと思います。

-------------------------------------------

2009年5月2日放送 BSジャパン マーケットウィナーズ 

ITCインベストメント・パートナーズ(株)取締役 岡崎良介さん
輸送用機械と電子デバイスが大きく回復を見せています。今回、ETC、高速料金値下げになりましたから、やはり自動車の買い替え減税の効果が意外なところで、意外と言ったら失礼かな、自動車業界でそろそろ車をもう一度作ろうよと。今まで工場を閉じていたけれども、連休に向けて、これは売れるぞと。おまけに、ETCなんかは、連休返上で工場で一生懸命作っているらしいですから、景気にとっては、まだ小さなニュースですけれども、的確なジャブが入ったかなと、そんなふうに受け止められると思いますね。

私より不条理さを一番感じているのは現地の人たちなんですよ

2009年4月21日放送 NHK総合 プロフェッショナル 仕事の流儀

銃よ、憎しみよ、さようなら

武装解除 瀬谷ルミ子さん
特に、紛争が長く続いている国というのがあるので、政府が言うことも、人々が信用できないし、平和が来たといっても、それが何回も実現しないまま、また戦わなければいけなくなったということが多いので、約束されたことでも信用できない。自分の目で見て、自分が平和になったと感じられるまで、どこかでまた戦争に戻るんではないかという気持ちを抱えたままという心の問題というのもあるんですよね。

家族がこんな状態の中、自分のやりたいことを見つけたから、ここを出ていくというのとが果たして正しいんだろうかということをずっと考えてはいましたね。今、仕事をしているうえでも、常に、あの時の家族の状況と自分の気持ちというのを思い出すんですよね。ただ、実際の現場では、自分の家族が死んだことを悲しむことすら贅沢であるという状況があるので、比べられるものではないんですけど、すごく原体験にはなっているんです。だからこそ、話をきたり、何ができる、できる自分が何をしたい。

不条理と感じることは非常に多いですよね。私より不条理さを一番感じているのは現地の人たちなんですよ。だからこそ、そこはずっとどうしたらいいか、もっといい解決策が提案できて、実行できるのかというのは、忘れてはいけない点ですし、特に私自身にとっては。それを思い出させてくれたり、ヒントを与えてくれるのは、実際に現場で、紛争地で生き延びようと、自分たちで何とか生き延びたいと思っている人たちの姿なんですよね。

-------------------------------------------

2009年4月22日放送 NHK総合 歴史秘話ヒストリア

明治 悪妻伝説 初代ハンサムウーマン新島八重の生涯

同志社大学 神学部教授 本井康博さん
へこたれないですね。踏まれても、踏まれてもね。頭を持ち上げるという、たくましいですよ。肝っ玉が据わっている。これは戊辰戦争ですわったんでしょうね、彼女の肝っ玉は。矢でも鉄砲でも持ってこいと。

お国のために、何かしなきゃいけないという気持ちが、そういう形で実現したのか。単なる看護ではいけない、従軍という、戦争に自分も参加しているんだという、その気持ちがあの人の場合、大事じゃないでしょうかね。心の充実があったと思います。他では得れない充実した気持ちが。

-------------------------------------------

2009年4月24日放送 NHKh にっぽん熱中クラブ

走れ!とことんフィライングディスク
愛知 中京大学アウティメット部

怒らないというか、厳しく言うタイプではないので、逆に褒めることを大事にしたり、たまに怒るのが、選手にしては怒らない人が怒ったら、ちょっと何かなとか、しかる、ほめるのバランスを大事にしたいなと思って。

-------------------------------------------

2009年4月25日放送 NHK総合 経済ワイドビジョンe

クラブツーリズム社長 岡本邦夫さん
これからは、団体旅行から個人旅行へという非常に大きな流れというのがあると思うんですけど、私どもの得意とします添乗員付きのツアーというのは内容を変えながら進化していくんではないかなと。その時に、キーワードは二つあると思うんですけれども、安心感というのと、カスタマイズということです。おひとり様のツアーというのは、皆さんがおひとりだからという安心感があるんですね。そういうふうな安心感というのを高めていきたい。おひとりの方の、年末の大晦日の日に、NHKの紅白歌合戦をホテルの大きな広間でみんなで見ながらカウントダウンをして、新しい年を迎えるというようなこともできるわけですね。非常に好評なものですから、そういうふうなことを進めていければと思っています。

-------------------------------------------

2009年4月25日放送 NHK総合 追跡!A to Z

無届老人ホームの闇

無届老人ホーム 元職員
一番の狙いは介護保険なんです。ある意味、生活保護の方を呼び水としまして、介護保険を利用することで、それ以上の収益につながる。そこが最大の狙いなんですよ。
正直、ご利用者の方の意見というのは全く尊重してないです。本来の介護度に合わせたサービスを度外視して、私たちの利益だけを追求した結果がこの形に結びついたと。だから、どんどん入れれば、利益はどんどん上がってきますよね。
一番正当な判断をしなければいけないケアマネジャーと結託してしまえば、そこは誰も見えなくなってしまいますよね。正直、今回はそれがたまたま見つかっただけであって、同じような形態で、まだ全然見つかってない場所というのはあると思いますよ。

-------------------------------------------

2009年4月25日放送 NHK総合 ワンダー×ワンダー

春節大移動 中国 世界最大の里帰り

上海出身の中国人ジャーナリスト 莫邦富さん
言いかえれば、私、北海道旅行した時、秋に鮭が川をさかのぼっていく、産卵するためにですね。体に傷だらけで、一生懸命泳いで来るわけです。帰巣本能みたいなものがあるわけです。二日間ずらせば切符がありますよと。絶対ずらしはしないわけですよ。意味がないわけです。理由をしゃべれと。なぜ1日遅れてはいけないのかと。細かくは説明できないと思います。本能的に、その日に間に合わすように、何があっても行こうと。そういう勢いがそこに出ているわけです。

ずばり言って、買い方の底力を示したという感じだと思いますよね

2009年5月1日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト

アメリカ大和証券 シュナイダー恵子さん
GMも債権保有者との交渉がカギとなりますが、クライスラーと違う点は、社債に対し現金ではなく、再建後の新株をオファーしている点です。自動車業界のリストラが進んで、景気が回復すれば、この新株も魅力があるという見方も出てきています。しかし、政府は27日に債権保有者の株式持ち分を10%とすることを提案しましたが、今日、投資家はこれを拒否し58%を要求しました。このギャップは非常に大きく、6月1日までに合意に達しない場合は、破産法適用の可能性がまだ残っています。

-------------------------------------------

2009年4月30日放送 NHK BS1 経済最前線

編集長 神子田章博さん
ヨーロッパ経済の問題点、大きく3つあったと思うんですね。一つには、ドイツをはじめ、輸出に依存する割合の高い国々の経済、これが今だ世界経済の回復が見込めない中で、今後さらに落ち込む恐れがあるということ。そして、金融機関の不良債権問題、とりわけ中東欧向けの融資、これが不良債権となって焦げ付いてしまうという不安がありまして、その結果、不良債権を抱えた銀行の貸し渋りが心配されていると。そして、三つ目は、こうした経済の悪化要因を受けて、失業が増加し、これが更に景気を押し下げる悪循環に対する懸念です。ヨーロッパの景気後退の深刻さが改めてわかりました。

-------------------------------------------

2009年4月30日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

シャープ 空調システム事業部 深田辰雄部長
キノコの施設栽培の環境とか、温湿度というところで違いがありますから、こういったところの、今の民生用のものを補強、補完するとか、そういったところを最終詰めをして行けば、商品化についてもめどが立つんではないか。

農林水産省 生産流通振興課 清水治弥課長補佐
例えば、民間企業の方が農地を使わないで、農地以外の場所で植物工場を造るという場合にも導入の支援を行っていきたいと。製造業の生産管理の技術と農業の植物を育てる技術が合わさることによって、一つ大きな飛躍につながるんじゃないかという期待はあります。

大成建設 企画推進部 上田茂数室長
事業者の方で、いろんな土地とか建物があるのをいかに効率的に、戦略的に活用するかという中での一つに、まだこれからですけれども、農業という選択肢があるというのが我々の考えているところではあるんですけどね。

山形 長井市 環境彩エン 利根川利雄社長
農業というのは、だれがやってもできるというような状態までまだ来ていませんので、いかにそれを一般の人が農業に参入した時に上手にできるようにしてあげるかと、そういうところまで到達させることが農業の工業化ということになると思います。

-------------------------------------------

2009年5月1日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
ずばり言って、買い方の底力を示したという感じだと思いますよね。29日の休みを挟んだ前後あたり、非常に象徴的な動きが出ました。特に前日の28日はオプションのヘッジに絡む売りがマーケットを大きく下げたということで、チャート的には崩れを示しているんですよね。何と言っても、大きな上ヒゲを引いている。かつ、大きな陰線を引いているということですね。さらに、強力な下値支持といわれていました25日線、これを下回り、かつ5日線が25日線を上から下に抜けるデットクロスの可能性すらされたわけですよね。30日はお化粧買いがあったんでしょう、間違いなく。それはその通りなんですが、ただ買い方の底力を示したことでもあります。5日線と25日線のデットクロスが紙一重で回避されているんですよね。たった5円の幅でした。これは短期的な買い優勢ということを示しているわけなんですね。短期的には買い方の力強いパターンを示しているということで、過去、こういうパターンがいつあったかといいますと、2007年の高値の18000円台をつけに行く過程ですよね。これだけニアミスを起こしていて、そのたびごとに上昇しているという、このパターンが今回も出たということで、大変強いシグナルですね。

-------------------------------------------

2009年5月1日放送 テレビ東京 NEWS FINE

岡三証券 理事 永見和彦さん
直近で言いますと、ザラ場で9000円を超えたのは、3回過去ありまして、今日で4回目ですね。終値では9000円台回復していないというところなんですけれども、非常に相場強いですね。ニューヨークも強いんですけども、マーケットの焦点が、景気指標、比較的いいものが出てきていますので、景気回復期待の方が非常に強くなってきているということだと思いますですね。このゴールデンウィーク中に、例の資産査定、ストレステストの結果が出るんですけれども、4日が6日に延期になるという話が出ていますけれども、そういう懸念要因もあるんですけれども、景気回復期待の方が上回っているというような感じですね。日本の方も決算発表、どんどん出てきていますけれども、下期からの業績回復期待というのもかなり強くなってきていますので、それが相場を支えているということだと思いますし、ここに来まして、景気回復期待からやや円安が進んできていると。これも相場にとってプラス要因になってきていますね。

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ