カテゴリー

最近のコメント

« 手でいっているんですけど、全く手が伸びきりませんね、朝青龍 | トップページ | 急速な技術革新によって、これまでの仕事が次々に失われていく今、守るべきは仕事ではなく、人です »

この大事なテベスを出してしまうのかということでしょうかね

2009年5月13日放送 NHK BS1 サッカー イングランド・プレミアリーグ 

第36節 マンチェスター・ユナイテッド 対 マンチェスター・シティ

解説:山本昌邦さん
実況:中村泰人さん

今、これ電話をしている方はテベスの代理人だそうです。
次に売り込んでいるんですかね。
電話でちょっと話をしていますけれども。こちらはデビッド・ギル、マンチェスター・ユナイテッドの最高責任者が中央。その前にはボビー・チャールトンの姿も見えます。
この映像はどういう意味を差すんでしょうか。この大事なテベスを出してしまうのかということでしょうかね。
ラファエルあたりとは、向こう4年間の契約を更新しているんですが、このテベスは契約切れで、契約の更新はしていません。
ここを見せますか。
今日、テベスが久しぶりの先発で結果を出したところで、あの代理人と最高責任者の姿を撮るあたりが、地元のメディアも。
テベスの評価、立場もぐっと上がっているところですからね。
サー・アレックス・ファーガソン監督もどう考えているというところもありますが。

« 手でいっているんですけど、全く手が伸びきりませんね、朝青龍 | トップページ | 急速な技術革新によって、これまでの仕事が次々に失われていく今、守るべきは仕事ではなく、人です »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この大事なテベスを出してしまうのかということでしょうかね:

« 手でいっているんですけど、全く手が伸びきりませんね、朝青龍 | トップページ | 急速な技術革新によって、これまでの仕事が次々に失われていく今、守るべきは仕事ではなく、人です »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ