カテゴリー

最近のコメント

« 攻めきろうという姿勢は僕は評価しますけどね | トップページ | 踏み込みは横綱の方が数段強いということでしょうね »

端的に言えば、溜まりに溜まった買い戻し圧力、これが今日のマーケットを押し上げた

2009年5月22日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト 

マキシム・グループ 森崇さん
バーナンキFRB議長は、今後数年間は、インフレは問題にならないという姿勢をとっておりまして、ただ、FRBは民間の膿を主要銀行勘定に付け替えて、銀行のバランスシートを軽くして、金融仲介機能の回復を待つというような状態になります。ただ、一方の銀行は、バランスシートを圧縮していまして、いくら流動性を供給されても、リスクを取れないという非常に苦しい状況にある。ですから、間口?の問題をうんぬんするにはまだちょっとタイミングは早すぎるんではないかなと考えますけどね。

-------------------------------------------

2009年5月21日放送 NHK BS1 経済最前線

福岡 豊前市 自動車部品メーカー 井上郁夫社長
まだまだ厳しいという状態ですね。この機会が弊社で主力の機械なんですけど、まだ週二日程度しか動いていなんですけどね。
二月三月ぐらいで底は打った感じは受けるんですけど、五月六月は数字の方はまだまだ。
底があれば、山もあるしね。その辺の流れの中で、上手くやっていかないと、悲観だけしてもしょうがないし、そういう意味での期待感は持っております。

-------------------------------------------

2009年5月21日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

ブランド総合研究所 田中章雄社長
負担金の多さによって、それが財政上で続けられるか、続けられないかという、こういったような議論をしているように思うんですね。ところが、忘れてはいけないのは、それを止めることによるマイナス。
直接的に、いくら使ったではなくて、どのくらいの効果があったかということを考えるべきだと思うんですよ。お祭りをいかに地域に活性化するのに使うかということをもう一度考えてみる必要があると思います。
観光客を呼んでくるような効果を生む。そうすると、勝ちは2倍にも3倍にも膨れ上がると思うんですよ。モノを買ってもらう。そのお祭りをきっかけに、その地域のファンになってもらう。

三田まつりを考える市民の会 梅澤豊和代表
今まで出来ていたものができないというのは仕方がないと思いますし、その中で、知恵を出し合ったりとか、手間かけたりすることで、いい祭りというのはできるはずなんですよね。

-------------------------------------------

2009年5月21日放送 NHK総合 クローズアップ現代

節約志向の客をつかめ 外食激安バトル

イターナルサービス 大倉忠司社長
絞ることによりましてですね、コストは削減できるんですよね。やはり、安さというのは、こういった不況の時代は一つの強いセールスポイントになると思いますね。

エムグラントフードサービス 井戸実社長
内装とか、おしゃれだとか、そういうんじゃなくて、やっぱりレストランだから、テーブルの上、お皿の上で勝負だよねと。価値あるものだけをストレートで売っておけば、それは確実に受け入れられると。

セブン&アイ・フードサービス 小松雅美 統括マネージャー
絶対譲れない部分として、徹底的に質にはこだわっていきたいなと。その上で、お客様がお求めやすい価格、日常的に使っていただけるような価格を、いかに提案できるかといったことが一番の主眼でありますね。

幸楽苑 新井田傅社長
安くなければならない、こういうことがどちらかというと独り歩きしていって、サービスをしなければならないという、その考え方が少しなくなってきたような気がするんですね。
効率を狙えば狙うほど、お客さんがその店から離れていってしまう。この大不況は、価格だけで乗り切っていけないということを肌で今感じているということですね。

モスフードサービス 寺本和男 商品開発グループリーダー
価格とボリューム以外に、やはり多分感じていただけるものは、あったんじゃないのかなと。新しい知恵を絞るというか、いろんな考えにトライをする、このことはすごく重要だなと思いましたね。

-------------------------------------------

2009年5月22日放送 日経CNBC ラップトゥデイ

経済解説部 中嶋健吉さん
今日のマーケット、全体的に見ると、小型銘柄が現物では買われた。しかし、指数そのものは先物主導で押し上げたという形で、端的に言えば、溜まりに溜まった買い戻し圧力、これが今日のマーケットを押し上げたといっていいんじゃないでしょうかね。ですから、ちょっと実態はなかなかわかりにくいマーケットという印象があったかもしれませんね。

-------------------------------------------

2009年5月22日放送 テレビ東京 NEWS FINE

岡三証券 理事 永見和彦さん
外部環境が悪化した割には、底堅いという感じはありますけれども、チャート的にみますと、正念場という感じがしますけれども、200日移動平均線と25日移動平均線、この間に挟まれて、いよいよ大詰めのところに来つつあるという感じなんですね。なぜ、大詰めかといいますと、200日移動平均線というのは、2007年の今回の金融危機発生後、ここを抜けていないんですね、日経平均というのは。もう一つは、直近では、25日移動平均線が下支えになっているということで、これがだんだん煮詰まってきているという形になってきているわけですね。200日移動平均線を上抜けるかどうかということがポイントになってくると思いますですね。

« 攻めきろうという姿勢は僕は評価しますけどね | トップページ | 踏み込みは横綱の方が数段強いということでしょうね »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 攻めきろうという姿勢は僕は評価しますけどね | トップページ | 踏み込みは横綱の方が数段強いということでしょうね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ