3匹目のどじょうを狙った個人のお金が入るのか
2009年6月9日放送 テレビ東京 Newsモーニングサテライト
みずほ証券USA 村上実奈子さん
長期金利の急上昇を受けて、政府の債券買い入れで、せっかく下げてきた住宅ローンの金利、こちらがまた急上昇してきました。先週のデータでは、住宅ローン30年物固定金利、平均で5.25%と1月以来の高さとなっています。住宅ローンの金利が上昇すると、やっと底打ちの兆しが見えてきたかなという住宅市場、回復が難しくなって、株式市場にはマイナス要因です。また、景気回復を示す経済指標が増えてきたとはいえ、まだ確認できる段階ではないために、ここで利上げが行われてしまうと、せっかくの景気回復の芽が摘まれてしまうということになりかねません。利上げ観測の方も株式市場にはマイナスといえます。
ただ、今のアメリカにとって、多少のインフレというのは警戒すべきものではないんですね。6月24日のFOMCミーティングに向けて、インフレによる利上げ懸念、こちらが株式相場を動かす要因となることは間違いなさそうだと思います。
-------------------------------------------
2009年6月8日放送 NHK BS1 経済最前線
伊藤忠商事 海外市場部 岡林一郎さん
ウラジオストックでのタワーの建設、橋げたの建設、その過程の中で、日本から供給できるものが増えてくるんではないかなと期待しております。
経済産業省 片瀬裕文参事官
ロシアの、極東の経済発展に対する意気込み、これは本当のものだと感じました。日本にとっても、ロシアが極東に向けて発展するということは、大局的には大きな意味があるので、日本にとっても大きな意味があると思います。
みずほ証券 チーフマーケットエコノミスト 上野泰也さん
大きな枠組みとしては、世界の需要のレベル感が一段下に、床が抜けたように下がった状態に今あると思うんですね。それは、アメリカの家計の過剰な消費が崩壊して、世界の水膨れしていた需要の部分が一段下に落ちているという過程だということなんですけれども、そういう角度から考えますと、生産能力を増やすような設備投資というものはまだ絞り込みが必要だと思いますので、今回仮に、何らかの要因で、前月比で増加ということになっても、それは大きなトレンドの中ではあやにすぎないと。もう一段悪くなる方向なんだろうなと思っています。
-------------------------------------------
2009年6月8日放送 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト
環境省 環境経済課 山田勝土課長補佐
株式全体が下がっている中で、これを上げていくのに、環境をきっかけに、環境を上げてほしいと。エコファンドを支援していきたいと。ご質問いただきましたけれども、直接的な補助というものも将来的には検討できるものだと思います。
-------------------------------------------2009年6月8日放送 NHK総合 クローズアップ現代
電気自動車が社会を変える
東京大学特任教授 村沢義久さん
私のキャッチフレーズはビッグ3からスモール100へのシフトなんですよ。これから、世界中の何百という会社が出てきますね。みんな武器は電気自動車です。特に、中国なんかは国策で、電気自動車でトップになろうと思っていますからね。
既存のメーカーさんはピラミッド構造、下請けさんも含めて厳しいことは間違いないんですね。だけど、既存の大手メーカーさんが負けちゃうわけではない。今までのように、1社で1000万台近く売るということはない。シェアが落ちますからね。ですから、大手メーカーさんはシャシーとか足まわりに強みがありますから、それを他社に供給する。ある家電メーカーが作っている電気自動車は、実はある意自動車メーカーが作っている、こういうビジネスもありえますね。
電気自動車が普及しますと、電気自動車の大容量、高性能のバッテリーがあるから、それが世の中にばらまかれるということなんですよ。御日様が照っているうちは、ソーラーパネルを持っているうちは、どんどんとソーラーで発電をして置くんです。車が電気自動車でバッテリーが付いている。この中に蓄えておくんですよ。雨が降っている時なんかは、バッテリーに入っている電気を使って、自宅でテレビを見たり、エアコンを使うことができる。
-------------------------------------------
2009年6月9日放送 日経CNBC ラップトゥデイ
経済解説部 中嶋健吉さん
今日は特に9月切りに関して、TOPIX型で12万9000枚、約13万枚のロールオーバーが行われたと、外資系証券中心だといわれていますけれども、これはかなり順調ですよね。こうした形で行きますと、今日、遅くとも明日あたりまでがピークという感じになりますので、あと日経平均型についても、オプションがらみのところは、順次明日あたりから急速に進んでいくんじゃないかという意見が多いようですね。
三井住友フィナンシャルグループですね、今、かなり大きな公募増資をやっていますよね。株数にしまして、約3億2000万ぐらいの公募なんでしょうかね。株価が約4000円台で決まるということで、9000億円程度の公募増資ということです。来週の月曜日から火曜日あたり決まるということ。三菱UFJだとか、野村もそれを契機に株価急騰していますので、3匹目のどじょうを狙った個人のお金が入るのか、はたまた空売りの買い戻しが入るのか、いずれにしましても、三井住友が来週あたりからどういう形で株価を形成してくるのか、これによって一気に銀行を買うというパターンも出るかもしれませんね。
-------------------------------------------
2009年6月9日放送 テレビ東京 NEWS FINE
サントリー スピリッツ事業部 塚原大輔さん
角瓶のハイボールという飲み方をさらに普及させることで、ウイスキーのファンをさらに拡大させたいと考えています。
アサヒピール 洋酒部 江田善光さん
今まで、会社関係で外で外食されていたお客様が、ご自宅でゆったりする時間が増えて来たといった中で、食後にウイスキーを楽しむというスタイルができてきているなというふうに思っております。
日本のウイスキーに対する、質に対する評価は非常に高いです。また、価格面でも、非常に高価なんですけれども、値段に対する味があっているということで、高いんだけれども買っているよというようなお話もいただいております。
« このヘディングが本当に、正直奇跡と | トップページ | 何を持って国益とするかというと、常に悩ましい問題が起こっているといえますね »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- クレディ・スイスの買い戻しが入るかどうかがポイントになるのかもしれませんね。(2009.07.02)
- 今日は朝から為替がちょっと異常な動きをして日経平均とほとんど連動した形なんですよ(2009.07.01)
- ETFの配当取りの動きが目先撹乱要因としてどう働くのか(2009.07.01)
- 仮に調整局面が、今がそうであるなら、ちょっと長引いてしまうのかな(2009.06.29)
- この問題がわかった視聴者の方は、オプション取引のほとんどすべてのところが理解されたといってもいいと思います(2009.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« このヘディングが本当に、正直奇跡と | トップページ | 何を持って国益とするかというと、常に悩ましい問題が起こっているといえますね »
コメント