一人一人の危機感というのが、どうしても、この状況から考えると、ないんじゃないのかな
2009年6月30日放送 テレビ東京 ガイアの夜明け
雇用動乱 第2章 正社員はどうなる!?
やはり、会社に何かしろ一矢報いないと、こっちの気持ちが治まらないと。
出勤の初日から戦力になるような方が今の最低条件となっています。これからは、日本企業であっても、常に、あす、通用する、外に例え投げ出されても、極端な言い方をすれば通用する、そういった心構えでスキルを身につけることは、必要になってくるんじゃないでしょうか。
人が増えたからと言って、売上が増えるわけではありませんので、うちの会社のいい面というのは、みんな穏やかだし、気質がおっとりしているというのも、当然、老舗として、お客様のためにということであると思うんですけど、やっぱり一人一人の危機感というのが、どうしても、この状況から考えると、ないんじゃないのかなというのがあります。
« 全部オープンにしたら、悪いことができませんから | トップページ | クレディ・スイスのポジションは円高で売り、円安で買い戻し »
「ガイアの夜明け」カテゴリの記事
- 今度は日本の企業が相手の国の市場をよく研究し、大きく打って出てもいいのではないでしょうか(2011.12.11)
- たまたま人々が本当に困っていると、悲しんでいると、エネルギー問題でね。そういうことで、社会貢献の一つとして、きっかけづくりを応援しようという、それだけですから(2011.11.18)
- 福島の人たち自体が福島県産のものを食べないと放送されているね。ああいうのを見ちゃうと、ちょっとおかしいよなと(2011.11.04)
- 我々を被害者だというふうには認めてくれるんですけども、被害者づらしてまた汚染物質をまき散らすのかって。あなた方はテロリストだ。汚染物質をまき散らすテロリストだって(2011.10.27)
- 社会的な要因に対して、一つ一つきちんと対応をつけていくということが今の日本では非常に大切なことではないかというふうに考えております(2010.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 全部オープンにしたら、悪いことができませんから | トップページ | クレディ・スイスのポジションは円高で売り、円安で買い戻し »
コメント