カテゴリー

最近のコメント

« トップの信頼性、それから、ばらばらになったとしても一体になって動いている | トップページ | 身につかない安売りで、今までの価格はなんだったんだ »

そんなに素晴らしいアイデアなら、自分たちでやればいいじゃないか

2009年7月9日放送 NHK総合 CHANGE MAKER

バングラデシュ 生ゴミを宝の山にチェンジ!

マクスード・シンハさん
イフテカ・エナユツラさん
先進国のように、プラスチックや紙製品がたくさん入ったごみと違って、バングラデシュではほとんどが水分を多く含んだ生ごみなんだ。例えば、燃やして処分しようとしても、コストパフォーマンスがとても悪いんだよ。
その時は本当に落ち込んで、傷ついたよ。1年半も人を説得するために無駄にしたんだ。でも、気づいたのさ。少し方向を変えればいいんだって。目指すゴールを変えればいいだけだってね。もし彼があの一言(そんなに素晴らしいアイデアなら、自分たちでやればいいじゃないか)を言ってくれなければ、今、こうしていないし、ひょっとしたら、政府がこの事業をやって、僕たちはただのコンサルタントだったかもしれないんだ。

« トップの信頼性、それから、ばらばらになったとしても一体になって動いている | トップページ | 身につかない安売りで、今までの価格はなんだったんだ »

CHANGE MAKER」カテゴリの記事

コメント

『CHANGE MAKER』 は、来年の4月からはTBSが「ザ・イロモネア」の後継番組として放送するそうです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« トップの信頼性、それから、ばらばらになったとしても一体になって動いている | トップページ | 身につかない安売りで、今までの価格はなんだったんだ »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ