この国で受けないと、他の国で使い物にならない
2009年7月12日放送 NHK BS1 地球アゴラ
韓国 ソウル
暑いとみんな食欲が落ちるんですけれども、みんなで集まって、汗かきながら一人一匹の鳥を食べると、食べる前に、これだけ食べれるかなと心配するんですけど、食べられるもので、おいしく全部平らげました。
チェコ プラハ 人形劇師 沢則行さん
この国で受けないと、他の国で使い物にならないというか、プラハで当たるように、受け入れられるようにと思って作っているんですけど。僕も娘がチェコの小学校に行っているんですけど、毎学期、人形劇を見に行くし、自分たちでも勉強しているんですよね、子供が。音楽とか、美術もやっているんですけど、日本に比べても身近な文化という感じですね。コミックとか、アニメみたいな感じだと思いますね。
ペルー リマ
ペルーではガストンさんは料理人、シェフという意味だけではなくて、世界的な意味でも、例えば、フランスの料理コンクールでこの前、優勝したばかりなんですね。ペルーは地域性がありまして、海岸部、アンデスの高地、ジャングルというふうにいろいろと分かれているんですけれども、そういういろいろな地域の融合性がリマの中で発揮されていると思います。ここは、インカ帝国の影響を受けていますから、穀物類が多いですけれども、素材を上手く利用するというか、ベースにして、ペルー料理の基本を押さえて、なおかつ変化に富んだ料理を作ったのがガストンです。
« 少し押しました豊響、しかし崩れませんでした白鵬、4連勝です | トップページ | 世代を超えて言い出しているような気がしますね »
「地球アゴラ」カテゴリの記事
- マサイの生活って、100年ぐらい、3世代ぐらいしか続かないんじゃないかって心配していました(2009.08.12)
- ダイバーから頂いた写真を使って、生態調査を行っています(2009.07.26)
- この国で受けないと、他の国で使い物にならない(2009.07.16)
- 就職よりも結婚を先にしようかというように、結婚を選ぶ女性が増えている(2009.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 少し押しました豊響、しかし崩れませんでした白鵬、4連勝です | トップページ | 世代を超えて言い出しているような気がしますね »
コメント