カテゴリー

最近のコメント

« ブルザノビッチという選手、タイプとしたら、サイドよりも真ん中で、ボールをすごく触りたいタイプ | トップページ | あと5試合ぐらい連続で決めたらスタメンがあるかなという感じだと思うので »

川崎フロンターレのジュニーニョ。ディフェンスを翻弄するフェイント

2009年8月16日放送 テレビ朝日 日本サッカー応援宣言 やべっちFC

名波浩さん
まずは二人のストライカーをあげたいんですけどね。
川崎フロンターレのジュニーニョ。ディフェンスを翻弄するフェイントなんですけれども、ドリブルの質はもちろんそうですけれども、シュートまで至るポイントがあるんですよね。中村憲剛を上手く目配せで、フェイントでかわす。左キックフェイントで、バヤリッツァを釣って、ここは車でいうと一速上げるんですよね。上げた瞬間にヘッドアップして、ゴールキーパー楢崎のポジションを確認。この一連の動作を、この短時間でやってしまう。シュートももちろん正確ですよね。
それから、忘れてはいけない、この播戸ですよね。ガンバの播戸の価値ですよね。少ない時間で仕事をする。魂のストライカー。彼は非常に数分でも価値のある選手だと思いますね。

« ブルザノビッチという選手、タイプとしたら、サイドよりも真ん中で、ボールをすごく触りたいタイプ | トップページ | あと5試合ぐらい連続で決めたらスタメンがあるかなという感じだと思うので »

やべっちFC」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ブルザノビッチという選手、タイプとしたら、サイドよりも真ん中で、ボールをすごく触りたいタイプ | トップページ | あと5試合ぐらい連続で決めたらスタメンがあるかなという感じだと思うので »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ