カテゴリー

最近のコメント

« まだ規制の内容が明らかになってないので、明らかになるまでは少し買い進みにくい、また売り進みにくいという状況 | トップページ | 自分でも意識してない心の奥のところで、何かこういう空気感を感じていたんだ、求めていたんだというのがあとでわかる »

ナスも水を含み、水の加減とかで味の違いが出てきたりとか、食べた時の秋ナスの味がした

2009年9月27日放送 NHK総合 月刊やさい通信 9月号

糸井重里さん、クリス智子さん 城戸真亜子さん

なすとお米と日本人、ちょっと映画のタイトルみたいだね。
これだけ主張が少ないのに、こんなに語れて、愛せるように、ここまでもってきちゃいましたからね。最初はこの番組大丈夫かしらと。
ちょっと話すことがナス。
淡さをちゃんと観賞できたり、いたれたりするというのは、いいことだね。
日本人ならではという気がしますよね。日本人って、すごく水温性の生き物。油性、油絵じゃないよみたいな、繊細な感じで、ナスも水を含み、水の加減とかで味の違いが出てきたりとか、食べた時の秋ナスの味がしたというのも、私も作っているから、夏と秋は若干違うんですけど、すごい微妙なことで、ちょっと皮が硬いとか、身が詰まっているということぐらいなんですけど、そういう違いが分かるという。
水のように淡い付き合いをしながら、いいじゃないですか。こういう人が現れるといいですね。

« まだ規制の内容が明らかになってないので、明らかになるまでは少し買い進みにくい、また売り進みにくいという状況 | トップページ | 自分でも意識してない心の奥のところで、何かこういう空気感を感じていたんだ、求めていたんだというのがあとでわかる »

月刊やさい通信」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« まだ規制の内容が明らかになってないので、明らかになるまでは少し買い進みにくい、また売り進みにくいという状況 | トップページ | 自分でも意識してない心の奥のところで、何かこういう空気感を感じていたんだ、求めていたんだというのがあとでわかる »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ