シルバーのものをステンレスに変えるときとか、やっぱり食の専門家からすると、抵抗があったりするわけですよね
2009年11月27日放送 NHK BS1 経済最前線
全日空 商品戦略室 越智彩子さん
食事がすごくきれいに見えるようになっていて、今回、食器の軽量化にもすごく力を入れたんですけれども、安っぽくないと自信を持っていますので。
全社一丸となって軽くしようと、お皿だけではなくて、すべてのものを軽くして、燃料削減というところもあるので、ただ、実際に削減するものが、例えば、シルバーのものをステンレスに変えるときとか、やっぱり食の専門家からすると、抵抗があったりするわけですよね。
必死で、たくさんのアイテムを納期に間に合わせるべく開発してきたんですけど、今後、本当に使い方とか、どのように客室で載せられるかとか、そういったところはまだまだ見ていっていかなければいけないところです。
« 一方では売られ過ぎのサインが出ていますので、この辺はちょっと期待したいなと、反発を期待したいということです | トップページ | 1950年代、60年代に、日本人が、日本の企業として、日本の消費者に事業したようなことが、同じようなことが世界中のいろんな国で起こっているということだと思いますね »
「経済最前線」カテゴリの記事
- 満潮の時も干潮の時も一喜一憂するばかりでなく、持続的な成長に向けて、誰もが安心して働くことができる経済社会を目指していく(2010.03.27)
- コストの削減が落ち着いた段階では、是非保険料面でも還元ができるような形になったらいいなというふうに強く思っているところです(2010.03.25)
- 実際に追加緩和の策の中身があまり大きなものではないとしても、その効果という点で言いますと、少なくともマーケットに与える効果はそれなりに大きかった(2010.03.24)
- 私どもは、価値の中で、価格というのは非常に大きな部分を占めているというふうに感じております(2010.03.19)
- あなたのように成功し、返済を確実にしていても、そんなに貸せませんと。私の実績や人柄を知っているはずなのに傷つきました(2010.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« 一方では売られ過ぎのサインが出ていますので、この辺はちょっと期待したいなと、反発を期待したいということです | トップページ | 1950年代、60年代に、日本人が、日本の企業として、日本の消費者に事業したようなことが、同じようなことが世界中のいろんな国で起こっているということだと思いますね »
コメント