この試合、ずっとベロンに抑えられていたわけですよ。ここで体ぶつけて、ベロンにマークをさせない、体ブロックをしているわけですよ
2009年12月20日放送 日テレ FIFAクラブワールドカップ 総集編
最強バルセロナ&メッシ完全保存版SP
北澤豪さん
メッシが叩いてから、なんとなくゆっくり歩いているわけですよ。一瞬、画面から消えるわけですよ。ここで、メッシはすごいことをしているわけですよ。マーク付いているのがベロンなんですよ。この試合、ずっとベロンに抑えられていたわけですよ。ここで体ぶつけて、ベロンにマークをさせない、体ブロックをしているわけですよ。これがすごいことでしょ。だから胸につながっていくわけですよ。こういうことをしなければ、世界一を奪うゴールができないわけですよね。
« 意欲というよりも、取らないとあとがないという危機感の方が大きいですね | トップページ | エイシンアポロンは5速のままなんですけれども、ローズキングダムが6速にギアをチェンジして、そのまますっと抜ける »
「サッカー」カテゴリの記事
- 負けなくてよかったなという試合になってしまいましたね。前半立ち上がり、いい立ち上がりをしただけにもったいない試合になってしまいましたね(2017.10.10)
- アピールに成功した選手と前半にチャンスがありながらも外してしまったり、もう少し前半の戦い方は課題の残るところではあります(2017.10.07)
- すべての面でまだまだなのかなと。もちろん日本の選手は技術が高くなっている。他の国よりも技術は高いと思うんですけれども、それだけではないんですね。(2012.11.12)
- 初戦に負けた時はどうなる事やらと思いましたけどね。しかし、このグループというのは粘り強いチームが多かったですね(2012.11.08)
- 後半も何度か日本らしい攻撃のパターンというのが出ましたしね(2012.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 意欲というよりも、取らないとあとがないという危機感の方が大きいですね | トップページ | エイシンアポロンは5速のままなんですけれども、ローズキングダムが6速にギアをチェンジして、そのまますっと抜ける »
コメント