カテゴリー

最近のコメント

« 車社会を若葉マークから、端っこのほうから見ていて、車がもっと減って、自転車がもっと増えればいいなと思います | トップページ | ウェルズファーゴが公的資金をまだ返済していないというのが非常に気になるところだと思います »

日本の栗で、モンブランを作りたいと。エルメさんに相談したところ、いいんじゃないかと

2009年12月13日放送 テレビ東京 ソロモン流

ホテルニューオオタニ シェフパティシエ 中島眞介さん

日本の栗で、モンブランを作りたいと。エルメさんに相談したところ、いいんじゃないかと。フランス人だって、フランスの栗を使っているよ。食べてもらって、その時、初めてエルメさんから、トレビアン、これでいいと。やはり、安心したわけではないんですけど、方向が分かったと。何かここに向かっていけばいいんだという気持ちになりましたね。
食べて笑ってくれるお客さんの顔が見たいだけですね。もうそれだけで十分です。目指すところというのは、それだけ、おいしかったよと言われるだけで、僕は十分です。

« 車社会を若葉マークから、端っこのほうから見ていて、車がもっと減って、自転車がもっと増えればいいなと思います | トップページ | ウェルズファーゴが公的資金をまだ返済していないというのが非常に気になるところだと思います »

ソロモン流」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 車社会を若葉マークから、端っこのほうから見ていて、車がもっと減って、自転車がもっと増えればいいなと思います | トップページ | ウェルズファーゴが公的資金をまだ返済していないというのが非常に気になるところだと思います »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ