もうちょっと長くできるように、体の管理をしっかり、俺はあまりしないので、お願いします
2009年12月18日放送 BS日テレ 百年旅行 明日へ紡ぐメッセージ
夫の活躍を献身的に陰で支える 実録Jリーガーの妻たち
水戸ホーリーホック GK 本間幸司さん
例えば、肉離れとかしているときには、それにいいご飯を調べて、作ってくれるのはありがたいですね。自分では絶対できないし。もうちょっと長くできるように、体の管理をしっかり、俺はあまりしないので、お願いします。
栃木SC MF 栗原圭介さん
やっぱり子供が二人いるので、すごくいろいろ大変だと思うんですね。彼女は彼女なりに自分の時間があまりないと思うんですけど、自分のリズムで生活させてもらっているんで、それが今、現役としてやっていける中での一つだと思うので、そういう意味ではすごく感謝しています。
« 大きく出遅れた2番のキンシャサノキセキでしたが、外を回って進出、4コーナーで先団に取り付いて、直線堂々抜け出ています | トップページ | 私の選んだ今年のベストレースはシーザスターズが優勝したイギリスダービーでございます »
「百年旅行」カテゴリの記事
- そういう人たちがたとえプロになれなかったとしてもサッカー産業、サッカー界に戻ってきてもらう。愛情を持って職業に就いてもらうことって、すごくいいことだと思うんですよね(2011.11.06)
- ホームシックにかかる人もなかにはいましたし、なるべくそうさせないようにするのが僕の仕事でもあり、常にみんなに言っているのは、うちら選手3人で僕一人なんですけれども、うちらは家族(2010.04.24)
- ケンペスのプレーとか、ブラジルのサッカーとかすごく好きになりましたね(2010.04.18)
- ゴール前でのいろんなアイデアとか、工夫とか、それも技術とか、やはり少ないんじゃないかなと(2010.03.27)
- 自分がゴールを取れないで、結果が出ないと、悪いサポーターだと脅しで、車を燃やしてやるとか(2010.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 大きく出遅れた2番のキンシャサノキセキでしたが、外を回って進出、4コーナーで先団に取り付いて、直線堂々抜け出ています | トップページ | 私の選んだ今年のベストレースはシーザスターズが優勝したイギリスダービーでございます »
コメント