私の見立てでは、ズバリ6カ月後、1年後ぐらいの間にIPO増えるんじゃないかな
2010年1月16日放送 BSジャパン マーケットウィナーズ
ITCインベストメント・パートナーズ(株)取締役 岡崎良介さん
IPO件数が増えてくる前に、新築ビルの空き部屋はどんどんうまっていく傾向があって、逆に、新築ビルの空室が増えていく、空き部屋が増えていき出すと、IPOの件数がどんどん減っていく。なおかつ、私が注目しているのは、ごくごく最近なんですけれども、新築ビルの空室率が減り始めている。
つまり、空き部屋が少なくなりつつあるんです、今は。私の見立てでは、ズバリ6カ月後、1年後ぐらいの間にIPO増えるんじゃないかなと。
私の直感なんですけれども、私がもしも新規の事業をよし立ち上げようと思ったときに、まずはオフィスを探すと思うんですよ。そのオフィス、できれば新しいところから始めたいなと思うのは、人情じゃないですかね。決して私だけではないと思うんです。そういったところに、今後のIPOの兆しが見えるんじゃないかなと思って、このデータをお持ちいたしました。
« テレビの前でお待ちを頂ける、そういう視聴習慣をつけてくださっているというのが我々にとってもありがたいことなんです | トップページ | 私がケチをつけたのかなと思ったりして、今日だけは勝ってほしかったな »
「マーケットウィナーズ」カテゴリの記事
- 薄商いが続く限り、買い戻しが続いているという、こういう見方でいいのかなという気がしますね(2010.11.08)
- 株式のボラティリティと信用のリスク、これを掛け算してみると、市場全体のリスクが見えてくるんじゃないかなと(2010.03.27)
- 株と債券との間で今までは国境みたいなものがあったんですが、なくなってしまった感じがあるんですよ(2010.03.20)
- 分散投資も始めた時の運不運が左右してしまう。これがやっぱり分散投資の限界だったと思います(2010.03.14)
- 総裁がなかなかおっしゃってくださらないことを堂々と強気でおっしゃってくれている支店長さんもいらっしゃいますから(2010.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« テレビの前でお待ちを頂ける、そういう視聴習慣をつけてくださっているというのが我々にとってもありがたいことなんです | トップページ | 私がケチをつけたのかなと思ったりして、今日だけは勝ってほしかったな »
コメント