カテゴリー

最近のコメント

« 僕らが守備的にプレーすると思う人がいても守備的じゃないんだ | トップページ | 世界を驚かせる前に、Jリーグのサポーターを驚かせろということでしょうか。 »

ロンドンでのイニエスタ、アブダビでのペドロに続く、セヴィージャでのメッシという伝説はこの夜、生まれませんでした

2010年1月16日放送 JスポーツPlusH バルサTV バルサ・エス・バルサ09/10 #22

テネリフェ0-5バルセロナ
序盤こそ危険な場面があったものの6本の枠内シュートで5点を奪ったバルサ、スペクタクルというよりも、スペクティブ的な内容で2010年初勝利をあげました。歴史的に見ても、何かと相性の良いテネリフェ島でのゲームを最高の形で終えたバルサは、中二日で、ペップが監督になってから初となる逆転が絶対条件となるコパベスト16セカンドレグ、敵地でのセビージャ戦を迎えることになります。

セヴィージャ0-1バルセロナ
ロンドンでのイニエスタ、アブダビでのペドロに続く、セヴィージャでのメッシという伝説はこの夜、生まれませんでした。終盤、FWを4人にし、ピケまでも前線に残してアタックを仕掛けましたが、最後まで2点目を奪うことはできず、アウェイゴール2倍のルールでセヴィージャがベスト8進出。同じく3冠を目指す強敵をおよそ80分間にわたりゴール前にくぎ付けにしながらも、ファーストレグで喫したおよそ2カ月ぶりのカンプノウでの2失点が最後まで響いて、ディフェンディングチャンピオンが姿を消すことになりました。しかし、後半に見せた情熱とスペクタクルに満ち溢れたバルサにしかできないバルサのフットボールをこの先も続けることができれば、今後、どんなタイトルだって獲得できるはずです。

« 僕らが守備的にプレーすると思う人がいても守備的じゃないんだ | トップページ | 世界を驚かせる前に、Jリーグのサポーターを驚かせろということでしょうか。 »

バルサTV」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 僕らが守備的にプレーすると思う人がいても守備的じゃないんだ | トップページ | 世界を驚かせる前に、Jリーグのサポーターを驚かせろということでしょうか。 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ