下馬評では常に有利ながら、リーボックでは思うに任せないガナーズ。相手のフィジカルなプレーに足技を生かせていません
2010年1月17日放送 JスポーツPlusH プレミアリーグ09/10 プレビューショー #19
下馬評では常に有利ながら、リーボックでは思うに任せないガナーズ。アウェイのボルトン戦、ここ7試合は2勝どまり。相手のフィジカルなプレーに足技を生かせていません。2003年4月、ユナイテッドを3ポイント差で追い、試合数でも有利だったディフェンディングチャンピオンだったアーセナル。しかし、リーボックで2点のリードを失って失速。05年以降はリーボックで3連敗しています。最悪だったのは3点を奪われたゲーム。内2点は元アーセナル、アネルカのゴール。しかし、2008年には前半2対0とリードされながら、後半3得点して逆転勝利。シーズン屈指の逆転劇でした。これで呪いは解けたのか。
« 私がケチをつけたのかなと思ったりして、今日だけは勝ってほしかったな | トップページ | 練習するのも右のほうが多かったような気もしますね。だから、たぶんすらすのも得意だし、合わせるのも得意ですよね »
「プレミアリーグ09/10」カテゴリの記事
- リヴァプールの7位は99年以来最悪の成績。3位アーセナルは首位に11ポイントと大きく水をあけられました(2010.05.11)
- らしくなく相手を甘く見たというところがユナイテッドというか、ファーガソンの大失敗だったと思いますけどね(2010.05.10)
- 最後のアディショナルタイムまでしっかりしたプレーを続けて、得点を取り続けることができたね、すごい精神力だと思いますね(2010.05.10)
- シティは悔しいでしょうね。マーク・ヒューズを切って、ロベルト・マンチーニにしたのに(2010.05.06)
- サンダーランド、ヴィラ、ストークから7ゴールを奪ったことを思えば、記録更新の可能性は十分。特に、ホームでは圧倒的な得点力を誇っている今シーズン(2010.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 私がケチをつけたのかなと思ったりして、今日だけは勝ってほしかったな | トップページ | 練習するのも右のほうが多かったような気もしますね。だから、たぶんすらすのも得意だし、合わせるのも得意ですよね »
コメント