カテゴリー

最近のコメント

« 日本の心臓が機能しなければ、岡田ジャパン全体が機能しなくなることが浮き彫りになった | トップページ | 4番のロールオブザダイス、GⅠ3着の力は伊達ではありませんでした。初重賞制覇 »

横山典弘騎手にチェンジして、また今年もネヴァブション、AJCを制覇

2010年01月24日 1回中山8日 11R 15:35発走

アメリカジョッキーC(G2)
4歳上オープン (国際)[指定](別定)

芝:2200m 晴/芝:良
実況:白川次郎さん

9番ネヴァブション、2年連続の制覇成ったようです。粘りに粘った13番シャドウゲイトが2着。そのあと3番手はやや離れてしまいました。内粘ったトウショウシロッコか、外離れた位置から追い込んだ7番マイネルキッツか。9番ネヴァブション鮮やかでありました。勝ちタイムは2分12秒6、上がりの4ハロン47秒3、3ハロン35秒1でした。横山典弘騎手にチェンジして、また今年もネヴァブション、AJCを制覇。3着は結局2番トウショウシロッコ粘ったようで、4着7番マイネルキッツ。5着8番ゴールデンダリア、そして4番のキャプテントゥーレ、10着ぐらいでしょうか。

« 日本の心臓が機能しなければ、岡田ジャパン全体が機能しなくなることが浮き彫りになった | トップページ | 4番のロールオブザダイス、GⅠ3着の力は伊達ではありませんでした。初重賞制覇 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 日本の心臓が機能しなければ、岡田ジャパン全体が機能しなくなることが浮き彫りになった | トップページ | 4番のロールオブザダイス、GⅠ3着の力は伊達ではありませんでした。初重賞制覇 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ