カテゴリー

最近のコメント

« 家の作りも防衛が要、細くて長い敷地の理由、それはいざという時、敵の侵入を防ぎやすくするための工夫だったんです | トップページ | 姉さん、そうやって働くばっかしで、老後が来たらどうするの、と言われてね »

ああいうふうに言ってくれる、厳しく言ってくれる監督というのは、今までいなかったですし、たぶん今後もいないんじゃないかというぐらいの監督でしたね

2010年2月6日放送 NHK総合 トップランナー

プロ野球選手 岩隈久志さん

厳しかったですよ、ボヤキとかが。本当に傷つきます、正直ね。それは監督の檄なんですよね。直接話してくれないんですよ。直接言ってくれれば伝わるんですけれども、ああいうボヤキとかでメディア通して新聞とかを見てのあれなんで、見て、傷ついて、やっぱりイラッとするんですよ。ああ、言っているわみたいな、思うんですけど、それを言われないようにというんですけね、見返してやろうじゃないですけど、そういう思いにもなるんで、これは本当に監督の檄なんだろうと思うんですよね。葉っぱかけてくれていると思って。僕、野球やってきて、ああいうふうに言ってくれる、厳しく言ってくれる監督というのは、今までいなかったですし、たぶん今後もいないんじゃないかというぐらいの監督でしたね。だから、この4年間で、僕も野球で成長することができましたし、すごいいい監督ともめぐり合えたんじゃないかなと思いますよね。

« 家の作りも防衛が要、細くて長い敷地の理由、それはいざという時、敵の侵入を防ぎやすくするための工夫だったんです | トップページ | 姉さん、そうやって働くばっかしで、老後が来たらどうするの、と言われてね »

トップランナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 家の作りも防衛が要、細くて長い敷地の理由、それはいざという時、敵の侵入を防ぎやすくするための工夫だったんです | トップページ | 姉さん、そうやって働くばっかしで、老後が来たらどうするの、と言われてね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ