カテゴリー

最近のコメント

« 大根6種類あるんですけど、どれにしましょうみたいなのを味わってみたいですね | トップページ | 4位でももちろん悔しいですし、2位でも悔しいから、やっぱり優勝だけがほしいですね »

私が作ったという証は、私がどれだけ私の思いを込められたかということだと思っています

2010年1月31日放送 NHK総合 課外授業 ようこそ先輩

夢を創ろう!

映画美術監督 部谷京子さん

私は今まで映画の中で、いろんな登場人物のいろんな家を作ってきたんですけれども、やっぱり私が人が好きだということもあって、人が集う場所で、それが家族とともにいるとか、大事な人とともに過ごす場所というのをみんなに考えてもらいたいなあと。
私の部屋をつくるんだったら、私はすぐ作れます。でも、私は私が知らない人の家をつくるので、そのために聞けるだけの人の話も聞きたいし、見に行けるものだったら見にいって、聞けるものは聞いて、で、私が作ったという証は、私がどれだけ私の思いを込められたかということだと思っています。

« 大根6種類あるんですけど、どれにしましょうみたいなのを味わってみたいですね | トップページ | 4位でももちろん悔しいですし、2位でも悔しいから、やっぱり優勝だけがほしいですね »

ようこそ先輩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 大根6種類あるんですけど、どれにしましょうみたいなのを味わってみたいですね | トップページ | 4位でももちろん悔しいですし、2位でも悔しいから、やっぱり優勝だけがほしいですね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ