結果的には、物価面ではデフレ傾向がさらに根付くと、ないし強まるということになるかと思いますね
2010年3月2日放送 NHK BS1 経済最前線
みずほ証券 チーフマーケットエコノミスト 上野泰也さん
消費の数字は今、そこそこいい数字が出ているんですけど、これは政策の効果に支えられていると。耐久消費財ですよね、家電ですかと、自動車が売れているだけなんですよ。春闘の結果が組合にとって芳しくない結果になり、定期昇給についても一部どうもこれは差し止めかなということになってきますと、やはり消費者の側としては所得の伸びが期待できない。消費に対しては抑制する、絞り込む傾向が強まる。結果的には、物価面ではデフレ傾向がさらに根付くと、ないし強まるということになるかと思いますね。
« 出口を先に延ばせば延ばすほど、それを正常化するには大きなエネルギーが必要となりますので、長期的にはややリスクが高まるかもしれません | トップページ | 半導体レーザー分野のインテルのような会社になりたいと思っています »
「経済最前線」カテゴリの記事
- 満潮の時も干潮の時も一喜一憂するばかりでなく、持続的な成長に向けて、誰もが安心して働くことができる経済社会を目指していく(2010.03.27)
- コストの削減が落ち着いた段階では、是非保険料面でも還元ができるような形になったらいいなというふうに強く思っているところです(2010.03.25)
- 実際に追加緩和の策の中身があまり大きなものではないとしても、その効果という点で言いますと、少なくともマーケットに与える効果はそれなりに大きかった(2010.03.24)
- 私どもは、価値の中で、価格というのは非常に大きな部分を占めているというふうに感じております(2010.03.19)
- あなたのように成功し、返済を確実にしていても、そんなに貸せませんと。私の実績や人柄を知っているはずなのに傷つきました(2010.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« 出口を先に延ばせば延ばすほど、それを正常化するには大きなエネルギーが必要となりますので、長期的にはややリスクが高まるかもしれません | トップページ | 半導体レーザー分野のインテルのような会社になりたいと思っています »
コメント