少しずつ変えてきたということが商品が長持ちした一番の原因ではないかなというふうに思っています
2010年3月22日放送 テレビ東京 カンブリア宮殿スペシャル
こんな時代だから売れる!ロングセラーの秘密
亀田製菓 社長 田中道泰さん
基本的には二つの要素から成り立っていると思うんです。私ども作り手の製品に対する意思、考え方と思い入れとか、そういうものと、お客様が私ども商品を食べてどういうふうに思われるかというそこの二つをどういうふうに調整していくかということで、そのまま放置していたら、私どもの商品が、30年の商品、50年の商品、そのまま放置していたら、絶対に今日その商品はないと思っています。やはり、今までやってきたのは、変えていいことと変えてはいけないこととの試行錯誤で、少しずつ変えてきたということが商品が長持ちした一番の原因ではないかなというふうに思っています。
亀の子束子西尾商店 社長 西尾松二郎さん
100年続いて使っていただいている商品、これはやはりいわば本物の道具、おこがましいですけど、言わしていただければと思うんですけど。
« とにかく心の美しいお方が光明皇后さまで、それはやはり病人にしても、どんな人にしても、親切に丁寧に教えになるのが光明皇后さまなんです | トップページ | 逆に壊すまで使ってほしいという思いもありますから。壊してくれと思いますもん。そういう気持ちで今やっています »
「カンブリア宮殿」カテゴリの記事
- どんなんいいですかね、というようなことを僕は味作りに関してはあまりしないです。リサーチとかというんではなく、自分がいいと思うか、悪いと思うかということだけですね(2011.12.16)
- 日本で商売していると、まじめな人と商売しなければ、すごい商売熾烈。アメリカに行くとグッと日本人が減るので、同じことをやっても評価されるのでというのが僕の言い分なんですけどね(2011.12.11)
- 地方の人が東京に行って、プレゼンテーションしようというのと逆の運動の方が理にかなっていると思いますけど(2011.12.06)
- よそから来るお年寄りたちが行って楽しむ、あるいは町歩き一つとっても、お手洗いが心配でいけないとか、もっと近くにベンチがあったらいけるのにとか、そういうところがちぐはぐなままだと思うんですね(2011.11.29)
- 作業がしやすくて、結局、お店の生産性が上がっていくわけで、かえって繁盛し過ぎると利益も落ちてくる状態も出来てくるわけなんです(2011.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« とにかく心の美しいお方が光明皇后さまで、それはやはり病人にしても、どんな人にしても、親切に丁寧に教えになるのが光明皇后さまなんです | トップページ | 逆に壊すまで使ってほしいという思いもありますから。壊してくれと思いますもん。そういう気持ちで今やっています »
コメント