農作物を作るのは、いいものを作るプロはいっぱいいるんですけどね。それを作ったものを今度は販売しないとね
2010年3月16日放送 テレビ東京 ガイアの夜明け
世界で儲けろ! ニッポン農業 大航海時代を生きる
シソ農家 吉川幸人さん
農作物を作るのは、いいものを作るプロはいっぱいいるんですけどね。それを作ったものを今度は販売しないとね。販売のプロにもならないと、両方プロになって、売れないところで売るのが営業ですよね。前に行くしかない。
片山りんご 山野豊さん
チャレンジングスピリット。挑戦する気持ちをなくさないこと。ずっと青森、居心地が非常にいいんですけれども、そこにいるだけじゃ駄目で、こうやって外に出ていって、他流試合をしていかないと生き残りの方策も生きていく力も付いてこないんじゃないかなと思っています。
« 今日は世界のどの市場にもない東京だけの特異日だということは要注意なんですよね | トップページ | 海外から輸入するだけではなくて、日本の気候、雨の多い日本の気候に合った馬場素材ができないかということ »
「ガイアの夜明け」カテゴリの記事
- 今度は日本の企業が相手の国の市場をよく研究し、大きく打って出てもいいのではないでしょうか(2011.12.11)
- たまたま人々が本当に困っていると、悲しんでいると、エネルギー問題でね。そういうことで、社会貢献の一つとして、きっかけづくりを応援しようという、それだけですから(2011.11.18)
- 福島の人たち自体が福島県産のものを食べないと放送されているね。ああいうのを見ちゃうと、ちょっとおかしいよなと(2011.11.04)
- 我々を被害者だというふうには認めてくれるんですけども、被害者づらしてまた汚染物質をまき散らすのかって。あなた方はテロリストだ。汚染物質をまき散らすテロリストだって(2011.10.27)
- 社会的な要因に対して、一つ一つきちんと対応をつけていくということが今の日本では非常に大切なことではないかというふうに考えております(2010.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日は世界のどの市場にもない東京だけの特異日だということは要注意なんですよね | トップページ | 海外から輸入するだけではなくて、日本の気候、雨の多い日本の気候に合った馬場素材ができないかということ »
コメント