カテゴリー

最近のコメント

« 何か、フェラーラ、上から目線だったな。当然なんですけど、当然だと思っているけど、やっぱり悔しいよね。俄然応援しなきゃいけないなという気に | トップページ | 今日はマルキーニョス選手ですね。前節、前々節と出ていなくて、なかなか勝てなくて、今日は一人の影響力というのが大きいですよね »

やっぱりこれは優勝経験の差というのもあるのかもしれないですね

09/10 プレミアリーグ 第36節-5

   マンチェスター・ユナイテッド
     -Manchester United-
VS.
    トッテナム・ホットスパー
     -Tottenham Hotspur-

解説:粕谷秀樹さん 実況:野村明弘さん
開催日:2010年4月24日
会場:オールド・トラッフォード, マンチェスター

大事な大事な優勝争い、生き残りをかけたこのスパーズ戦、しっかりとユナイテッド制しました。
やっぱりこれは優勝経験の差というのもあるのかもしれないですね。
両監督の策というのがハマりましたけれども、結局はサー・アレックスが勝ちました。
3対1、ホームのマンチェスター・ユナイテッドは勝利を収めています。

経験のあるなしというのが試合運びにも出ていたのかもしれませんね。
レドナップ監督も采配よかったなというシーンもあったんですけどね。
悪くはなかったと思いますよ。
そのあたりは経験の差というのが出てしまったのかもしれません。

スパーズはただ、反省も必要なわけで、この2戦に比べると、ちょっと2トップの動きが足りなかったですよね。もうちょっとサイドに流れたりして、ユナイテッドのディフェンスのバランスを崩す工夫は必要だったと思いますよ。

« 何か、フェラーラ、上から目線だったな。当然なんですけど、当然だと思っているけど、やっぱり悔しいよね。俄然応援しなきゃいけないなという気に | トップページ | 今日はマルキーニョス選手ですね。前節、前々節と出ていなくて、なかなか勝てなくて、今日は一人の影響力というのが大きいですよね »

プレミアリーグ09/10」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 何か、フェラーラ、上から目線だったな。当然なんですけど、当然だと思っているけど、やっぱり悔しいよね。俄然応援しなきゃいけないなという気に | トップページ | 今日はマルキーニョス選手ですね。前節、前々節と出ていなくて、なかなか勝てなくて、今日は一人の影響力というのが大きいですよね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ