グレーの領域で、お互いに話し合い、できれば本当にわかりあった上で手を結ぶならば、それはなかなか強固なものになるんですけどね
2010年4月6日放送 NHK総合 爆笑問題のニッポンの教養
交渉人AKASHI
元国連事務次長 明石康さん
日本には戦後どっとアメリカの民主主義が入ってきたんですけどね。昨日まで軍国主義者だった人たちが、一日にして民主主義者になったでしょ。民主主義の本質というのはどういうものだろうと、その本家本元に行って、勉強したいなあという気持ちも次第に強くなって。
私なんか、国連でいろいろ仕事をしてくるとね、多くのことは完全な100%の善でもないし、100%の悪でもないんです。無限のグレーがあるんです。グレーの領域で、お互いに話し合い、できれば本当にわかりあった上で手を結ぶならば、それはなかなか強固なものになるんですけどね。
« やはり神助、神様のお力がないとということで、それ以来、ずっと東大寺を鎮守していきましょうということで、鎮守の神さんというのが始まりというか | トップページ | 日本がデフレから脱却するために必要なことは、力強い景気回復とともに、人々が自信を持つことだ »
「爆笑問題のニッポンの教養」カテゴリの記事
- 常識的なところをいかに枠組みを外して、できないかもしれない予感、怯えというか、どうしても先読みして先を占ってしまう気持ちをいかにぱっとなくすか(2011.11.12)
- 色が本質を表すというか、色によって本質を表わそうというように私たちは思っていますよ(2011.11.07)
- 彼らが、ああいう暇な人たちがいるからこそ中国の社会って安定しているんですよ。逆に彼らが暴れた時というのは危ないんですよ(2011.10.28)
- 言葉でコミニュケーションして動いているロボットができたからと言って、考えるロボットを作りましたとはなかなか言えないですね(2010.10.29)
- 一人になった方が居心地がいいということになるんだけれども、落語の世界って、逆なんで、人と繋がっていなと幸せでない世界なんですよね(2010.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« やはり神助、神様のお力がないとということで、それ以来、ずっと東大寺を鎮守していきましょうということで、鎮守の神さんというのが始まりというか | トップページ | 日本がデフレから脱却するために必要なことは、力強い景気回復とともに、人々が自信を持つことだ »
コメント