カテゴリー

最近のコメント

« 上手くスペースを使われ始めたというところですね。簡単に点が入ったように見えますけれども、決定力というのは素晴らしいと思いますね | トップページ | もうちょっといい形で点数を離して終わりたかったなと思いますけれども、とりあえず悪い流れを断ち切ったと »

たとえ10人でも守れ通せるだけの守備力を持つスイスの堅さをこじ開けたんではないかという印象がありますね

6月21日(月)22:25-25:55 チリ  vs  スイス
〔ネルソン マンデラ ベイ スタジアム/ネルソン マンデラ ベイ・ポートエリザベス〕

【実況】 寺西裕一さん 【解説】 都並敏史さん
1対0、チリが10人のスイスを破りました。勝ち点6はチリ。勝ち点6として最終節はスペイン戦。初戦スペインを破ったスイスは10人での戦い、ゴールを守り切ることはできませんでした。チリが勝ち点6、スイスは勝ち点3のまま、勝ち点を上積みしたのはチリでした。しかし、両チーム合わせて9枚のイエローカードとレッドカードが1枚です。大変な試合になりました。マルク・ゴンサレスの後半30分のゴール、これで1対0でチリがスイスを破りまして、このグループHの勝ち点6の最初のチームということになりました。ゲームの面白みという部分では退場者が出てしまいましたのでね。
11対11でのゲームで、スイスがいいディフェンスを前半集中して行って、これから攻撃の良さが出てくれるんではないかなというそういう矢先でしたから、その意味では魅力が半減したゲームでしたけれども、チリの積極的な姿勢というのは本当にタイムアップのホイッスルが鳴るまで変わらず、その姿勢が本当に堅固な守備を持つ、たとえ10人でも守れ通せるだけの守備力を持つスイスの堅さをこじ開けたんではないかという印象がありますね。

« 上手くスペースを使われ始めたというところですね。簡単に点が入ったように見えますけれども、決定力というのは素晴らしいと思いますね | トップページ | もうちょっといい形で点数を離して終わりたかったなと思いますけれども、とりあえず悪い流れを断ち切ったと »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 上手くスペースを使われ始めたというところですね。簡単に点が入ったように見えますけれども、決定力というのは素晴らしいと思いますね | トップページ | もうちょっといい形で点数を離して終わりたかったなと思いますけれども、とりあえず悪い流れを断ち切ったと »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ