カテゴリー

最近のコメント

« 移民を厄介者として排除してはいけません。彼らを歓迎し、上手く活用すれば、大きな利益が生まれます | トップページ | 動かなくと、おなかで鼻と口を塞がれるんです。そうなると、逃げるしかないじゃないですか、人間は、本能で »

僕は日本人らしさというのはスピードだと思うんですね、中盤でのスピードで、相手が嫌がるサッカーをどんどんやってほしいと思います

2010年6月8日放送 スカチャンHD 獅子の驕り ウサギの準備 #04

倉敷保雄さん
日本代表の活躍にまず期待するとして、日本代表3試合ありますが、その二つはヨーロッパ勢です。ヨーロッパ中心に世界のトレンドは回っていますから、そのヨーロッパをどうやってアジアが越えていくのか、日本人らしさというのを見せて越えていくのか、僕は日本人らしさというのはスピードだと思うんですね、中盤でのスピードで、相手が嫌がるサッカーをどんどんやってほしいと思います。

野々村芳和さん
今日、日本代表が2勝1分けでリーグを突破するということでやって来たけど、そんな気がしない?だいたいワールドカップが始まる前に、日本はウサギなんですよ。ウサギの国の日本を応援していない雰囲気があるのがちょっと嫌ですね。

« 移民を厄介者として排除してはいけません。彼らを歓迎し、上手く活用すれば、大きな利益が生まれます | トップページ | 動かなくと、おなかで鼻と口を塞がれるんです。そうなると、逃げるしかないじゃないですか、人間は、本能で »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 移民を厄介者として排除してはいけません。彼らを歓迎し、上手く活用すれば、大きな利益が生まれます | トップページ | 動かなくと、おなかで鼻と口を塞がれるんです。そうなると、逃げるしかないじゃないですか、人間は、本能で »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ