カテゴリー

最近のコメント

« 日本はかなり成熟な資本主義、この面では起業する中国人は安心できるんですね | トップページ | どうしてもメディアはネガティブキャンペーンを張りますから、それに対して、逆に選手が一丸となった感じはしましたね »

個々の前線のプレーヤー、スペースがあったら、一人でいけるだけの力がありますね、オランダのプレーヤーは

6月14日(月)19:55-23:25 オランダ  vs  デンマーク
〔サッカーシティ/ヨハネスブルグ〕
 
【実況】 寺西裕一さん 【解説】 関塚隆さん
2対0、グループE本命のオランダが2対0でデンマークを破りました。オランダ、特に後半のオウンゴール、これはラッキーな部分がありましたが、そのあとの試合運びというのはさすがでしたね。
予選3試合で突破しなければいけないというところ、それから、過酷なヨーロッパのシーズンを戦い抜いた後の試合ということなので、少し省エネというか、勝ち抜くための試合内容というところはいたしかたないですけどね。ただ、個々の前線のプレーヤー、スペースがあったら、一人でいけるだけの力がありますね、オランダのプレーヤーは。
まだ今日、ロッベン出てないですからね。
エリア、彼の投入というのが一つポイントになりましたね。
2対0でオランダがデンマークを破りました。これでヨーロッパ予選からの無敗が20試合に伸びました。
前半を見る限り、この試合はどうなるかなと思いましたけれども、やはり後半の立ち上がりのオウンゴール、ここでオランダは試合運びを楽にしましたよね。一方のデンマークは出ていかなければいけない状況になったので、前の3人を入れ替えましたけど、もうひとつ攻撃の形ができなかったと。ベントナー、トマソンという存在、ボックスにかかったときのこの二人の存在の大きさというのを感じましたね。

« 日本はかなり成熟な資本主義、この面では起業する中国人は安心できるんですね | トップページ | どうしてもメディアはネガティブキャンペーンを張りますから、それに対して、逆に選手が一丸となった感じはしましたね »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 日本はかなり成熟な資本主義、この面では起業する中国人は安心できるんですね | トップページ | どうしてもメディアはネガティブキャンペーンを張りますから、それに対して、逆に選手が一丸となった感じはしましたね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ