カテゴリー

最近のコメント

« ワールドカップの恐ろしさというのを改めて感じたとしたら、1戦目の勝利もちょっとどうなんだろうなという気がしますけどね | トップページ | 9番のブライティアパルス、ハイレベルのメイステークスで3着していたこの馬が、ここで重賞初制覇です »

もう少しいいプレーというのが連続して出たら、ゴールまで行ったんでしょうけどね。そこが断片的だったのがちょっと残念だったかな

6月18日(金)26:55-30:25 イングランド  vs  アルジェリア
〔グリーンポイント スタジアム/ケープタウン〕

【実況】 野村明弘さん 【解説】 小野剛さん 【ゲスト解説】 播戸竜二さん
天を仰ぎましたクラウチ、イングランドはアメリカにも引き分けて、そして、このアルジェリアにも引き分けました。後がなかったアルジェリア、負けたら終わりと言った一戦、なんとか勝ち点1をゲットということになりました。
イングランド、本当に勝ちたかった試合だと思うんですけどね、アルジェリアがそこを上手く止めて、いいサッカーをしたと思います。もう少しいいプレーというのが連続して出たら、ゴールまで行ったんでしょうけどね。そこが断片的だったのがちょっと残念だったかなというところですね。
ワールドカップ7戦ゴールなしということになってしまったルーニーですけれども。
闘志と言いますか、今日は絶対に点を取るというのがちょっと薄かったかなと思いますね。いつものルーニーなら、球際であったりとか、もうちょっと激しくいっていたというのがあったと思うんですけど、ちょっと緩い感じでしたね。
これで、ちょっと意外という表現を使っていいのかわかりませんけど、イングランド2試合終わって勝ち点2ですね。
ちょっと厳しいですね。次は絶対という試合になるので、そこでやはり魅せてほしいですよね。
アルジェリアの良さというのも非常に光ったゲームではありましたね。
本当に組織力、3バックの最後体を張って集中したディフェンス、それから局面を打開する技術、このへんのところはアフリカのチャンピオンを倒して出てきた、それだけのものがあるなというのを見せてくれましたね。
ベラジのセットプレーもありますしね。
僕が褒めたら、最後全然よくなかったですけど、アルジェリアの選手は、これからビッグクラブに行く可能性もあるんじゃないかなと思いましたね。
0対0、スコアレスドローに終わっています。

« ワールドカップの恐ろしさというのを改めて感じたとしたら、1戦目の勝利もちょっとどうなんだろうなという気がしますけどね | トップページ | 9番のブライティアパルス、ハイレベルのメイステークスで3着していたこの馬が、ここで重賞初制覇です »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« ワールドカップの恐ろしさというのを改めて感じたとしたら、1戦目の勝利もちょっとどうなんだろうなという気がしますけどね | トップページ | 9番のブライティアパルス、ハイレベルのメイステークスで3着していたこの馬が、ここで重賞初制覇です »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ