カテゴリー

最近のコメント

« 選手層がそれほど厚くないので、主力のコンディションに大きく左右されるんですよね。そこがどうかですよね | トップページ | 今日の試合を見ると、国の威信をかけて、プロとして、最後の最後まで非常にクオリティの高い試合をしたんじゃないでしょうかね »

本当に両国とも最後まで得点を取りにいく、その結果に最後にアメリカの勝利の女神がほほ笑んだというかね、そういう形になりましたよね

6月23日(水)22:25-25:55 アメリカ  vs  アルジェリア
〔ロフタス バースフェルド スタジアム/ツワネ・プレトリア〕

【実況】 田中雄介さん 【解説】 三浦泰年さん
グループCはアメリカ、イングランド、ベスト16に駒を進めます。劇的な勝利でしたアメリカ。最後まで勝ちにこだわったアメリカ、この大会初めての先制で、勝ち点3を奪いました。ベスト16に駒を進めました。
アルジェリアも最後まで点を取りに来た結果、最終的には最後カウンターを許してしまった。でも、本当に両国とも最後まで得点を取りにいく、その結果に最後にアメリカの勝利の女神がほほ笑んだというかね、そういう形になりましたよね。アメリカも本当によく取りましたよね、最後ね。素晴らしい試合だと思いますよ。
ドノバン、後半のアディショナルタイムのゴール、アメリカがアルジェリアを下してベスト16進出を決めています。

« 選手層がそれほど厚くないので、主力のコンディションに大きく左右されるんですよね。そこがどうかですよね | トップページ | 今日の試合を見ると、国の威信をかけて、プロとして、最後の最後まで非常にクオリティの高い試合をしたんじゃないでしょうかね »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 選手層がそれほど厚くないので、主力のコンディションに大きく左右されるんですよね。そこがどうかですよね | トップページ | 今日の試合を見ると、国の威信をかけて、プロとして、最後の最後まで非常にクオリティの高い試合をしたんじゃないでしょうかね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ