カテゴリー

最近のコメント

« 現状、0.1%で、ゼロと0.1%でそんなに違わないんじゃないかということなんですけれども、やはりマーケットに与える強い意志表明という意味では、私は全然違うんではないかなと | トップページ | ある程度納得いく勝ち点1だったんではないでしょうかね »

そこに至るまでのボールの奪い方、流れ方、完璧な教科書通りのカウンター、それを素晴らしいシュートできまてしまう決定力

6月11日(金)22:25-25:55 南アフリカ  vs  メキシコ
〔サッカーシティ/ヨハネスブルグ〕

【実況】 八塚浩さん 【解説】 都並敏史さん
1対1、興奮の中、この開幕ゲームは1対1の引き分けということになりましたが、尻上がりに面白くなった、このゲームでしたね。
90分早かったですね。お互いのスタイルというのが、ある時間に合わせて、しっかりと出てきて、本当に一進一退で、結果的にも1対1なんですけど、お互いの良さが出て、なおかつ、慎重な部分もあるんですけど、非常に見ごたえのあるゲームでしたね。
先制点を取ったのが南アフリカ、今でも覚えていますが、シャバララのシュートはすごかった。
そこに至るまでのボールの奪い方、流れ方、完璧な教科書通りのカウンター、それを素晴らしいシュートできまてしまう決定力。
1対1の引き分けに終わっています。

« 現状、0.1%で、ゼロと0.1%でそんなに違わないんじゃないかということなんですけれども、やはりマーケットに与える強い意志表明という意味では、私は全然違うんではないかなと | トップページ | ある程度納得いく勝ち点1だったんではないでしょうかね »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 現状、0.1%で、ゼロと0.1%でそんなに違わないんじゃないかということなんですけれども、やはりマーケットに与える強い意志表明という意味では、私は全然違うんではないかなと | トップページ | ある程度納得いく勝ち点1だったんではないでしょうかね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ