カテゴリー

最近のコメント

« 日本の実需に合わせて、山を切っていくという、そういうところを学んでいくべきではないかなと思います | トップページ | 誰かのためにとか、何かのために、強い愛というか、そういうものがあれば、道は開けていくというのをすごく感じましたね »

これから本格的に、ザッケローニ新監督がどういうメンバーを選んで、どういうスタートを切るか、楽しみになりましたね

2010年9月7日放送 テレビ朝日 キリンチャレンジカップ2010 日本VSグアテマラ

解説:セルジオ越後さん、松木安太郎さん
実況:進藤潤郎さん

ザッケローニ新監督も、いま、大きな拍手、新生日本、船出の2連戦は2連勝で終えました。常に上を目指し続けなければならない、前進し続けなければならない、そう話した本田圭佑。

これから本格的に、ザッケローニ新監督がどういうメンバーを選んで、どういうスタートを切るか、楽しみになりましたね。

今、日本のチームの選手たちを見てね、たぶんザッケローニ監督も、これだけのタレントがいるんであれば、ぜひともみたいというね、そんな気持ちもたぶんこの2試合であったと思いますよ。今後はすごく楽しみです。

« 日本の実需に合わせて、山を切っていくという、そういうところを学んでいくべきではないかなと思います | トップページ | 誰かのためにとか、何かのために、強い愛というか、そういうものがあれば、道は開けていくというのをすごく感じましたね »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 日本の実需に合わせて、山を切っていくという、そういうところを学んでいくべきではないかなと思います | トップページ | 誰かのためにとか、何かのために、強い愛というか、そういうものがあれば、道は開けていくというのをすごく感じましたね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ