カテゴリー

最近のコメント

« 買い戻しが寄り付きに入って、それ以上の売りが出なかったというのが今日一日のあれでしょうね | トップページ | これになんで選手たちがうまくはまるのかというところが、やっぱり選手がリスペクトされているからじゃない、監督に »

9月の政府日銀が介入したときの戻ったレベルですね、85円台後半を目指す展開も予想されます

2010年11月4日放送 テレビ東京 NEWS FINE

シティバンク銀行 FXマーケットアナリスト 城田修司さん

年末に向けての動きなんですけれども、結論から申し上げますと、おそらく年末に向けては86円を目指すような動き、そこまで到達するかわかりませんけれども、目指すような動きは予想されるかと思います。9月の政府日銀が介入したときの戻ったレベルですね、85円台後半を目指す展開も予想されます。
一つ目の理由なんですけれども、そもそも年度に向けましては、アメリカの金融機関のドルの本国送還、デパトリエーションがでやすいという傾向がございます。昨年もドル高が進みました。二番目の理由なんですけれども、次回FOMC、12月14日です。今回は追加緩和という可能性が残ってしまって出尽くし感がなかったわけですけれども、おそらくそこでは追加緩和というのも出尽くす。そうなってきますと、ドルは買い戻されるというふうに考えております。

« 買い戻しが寄り付きに入って、それ以上の売りが出なかったというのが今日一日のあれでしょうね | トップページ | これになんで選手たちがうまくはまるのかというところが、やっぱり選手がリスペクトされているからじゃない、監督に »

NEWS FINE」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 買い戻しが寄り付きに入って、それ以上の売りが出なかったというのが今日一日のあれでしょうね | トップページ | これになんで選手たちがうまくはまるのかというところが、やっぱり選手がリスペクトされているからじゃない、監督に »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ