尖閣ビデオ流出問題、どう思う?
このことがこんなに支持されるならと、公務員が次から次に知り得た情報を公開しはじめてしまうかも…
そうすると、この海上保安官に同情的な国民はいきなり手のひらを返すだろうな。
そもそも国民に選ばれた国会議員が公開するかどうかを協議している時に、一公務員が暴走してしまうという体質。これこそ歴史の教訓が全く生かされない悲しい現実。
« やるべきことをきっちりやらせている。それをこのすごい選手にやらせている。これがすごいところです | トップページ | フルハムにとっては、上位チームとの戦い方という中では、何か掴んだものというのがあったんではないかなというふうには思いますけどね »
「管理人のつぶやき」カテゴリの記事
- 「価格転嫁協議せず」佐川・デンソーなど13社公表(2022.12.28)
- 税収67兆円で最高 でも歳出142兆円の半分(2022.07.06)
- 需給逼迫注意報(2022.07.01)
- 「有明ノリ」直販制限か(2022.06.08)
- 「先払い買い取り」被害拡大(2022.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« やるべきことをきっちりやらせている。それをこのすごい選手にやらせている。これがすごいところです | トップページ | フルハムにとっては、上位チームとの戦い方という中では、何か掴んだものというのがあったんではないかなというふうには思いますけどね »
コメント