都市も小さくなりますので、インフラもそれに合わせたような上手いサイズのダウンサイズというのが求められるというふうに思います
2010年12月10日放送 NHK総合 特報首都圏 縮む日本 何を残し何をあきらめるのか
野村総合研究所 上級コンサルタント 宇都正哲さん
これまでインフラの整備、管理というのは自治体任せにしていたようなところもありますが、今後は我々市民一人一人の問題だというふうに捕え直して、人口の減少時代を乗り切っていくということが必要になるかなというふうに思います。
人口も減少していきますと、税収自体も減っていきますので、インフラにかけるコストですね、それほど出せなくなる。それから、今後は大量の更新時代になりますので、そのあたりを見据えた計画的な対応が必要になるというふうに思います。
都市も小さくなりますので、インフラもそれに合わせたような上手いサイズのダウンサイズというのが求められるというふうに思います。
« 曲がり角ばかりのチームはこれをシーズンのターニングポイントにできるのか。今後の注目です | トップページ | 一言で言えることは、依然として全体的な水準訂正、これが続いているんだろうなという感じがしますね »
「特報首都圏」カテゴリの記事
- これは明治33年、今から約100年前につくられた歴史的に有名なダムになります。実はこのダムというのは古いダムというのだけではなくて、上流から流れ込んでくる土砂をバイパスを使って下流に流すという設備が備えられている(2011.12.17)
- 食の安全性ということをいつも言っているんだけれども、今は福島の原発のせいで、放射能のことばかりが問題になっている。だけど、本当は添加物とか、土壌汚染とか、水質汚染とか、そういうものがあるわけですよ(2011.11.26)
- 市民の肌身の感覚、これをどのようにして活かしていくのか、国の政策、市民の意思をですね、国の政策決定に活かしていく、そういう制度というものが必要になってきているわけですね(2011.11.05)
- 今は日本の中でも社会で子育てしようという風潮がだんだん出てきたので、本当に気楽に人に声をかけてほしいなと思います。わたしも赤ちゃん見かけたら、かわいいねと一言言ってあげたいです(2011.10.26)
- 国の法律も改正されまして、事業権自体を民間に譲渡するということもできるようになりましたし、今後ますます民間の活躍の場は広がっていくかなと思います(2011.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 曲がり角ばかりのチームはこれをシーズンのターニングポイントにできるのか。今後の注目です | トップページ | 一言で言えることは、依然として全体的な水準訂正、これが続いているんだろうなという感じがしますね »
コメント