カテゴリー

最近のコメント

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

今日は何と言ってもラウンドワンが売買高、売買代金、値上がり率でともに3位に入ったということが結果的には主力セクターの元気のなさを象徴しているという意味がありますね

2011年6月29日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

大和証券 ストラテジスト 野間口毅さん

今日で3日続伸なんですけどね、ちょっと上がっている実感に乏しい、特に今日は一日でしたね。
結局、この3日間とも直球ど真ん中の主力セクターに勢いがないんですよね。ですから、そこが物足りないところで、その象徴が今日は何と言ってもラウンドワンが売買高、売買代金、値上がり率でともに3位に入ったということが結果的には主力セクターの元気のなさを象徴しているという意味がありますね。日経平均で言いますと、200日線が目の前に来ていますけれども、これを超えるかどうかは結局6月中はできなかったわけですから、明日から始まる7月相場の最初の一つのハードルということになりそうですね。

日本は1920年代に関東大震災と世界大恐慌と二つとも乗り越えたんですけれども、そのあと満州事変、二・二六事件と変な方向に向かったから、そこの政治の問題というのは気をつけないといけないと思いますね

2011年6月30日(木)NEWS FINE

吉崎達彦さん(双日総合研究所)

我々、天災の多い国に育っているので、天災を乗り越えるというのは結構得意なんですね。関東大震災の後も実はちゃんと乗り越えたし、そういう歴史を持っているわけですが、実は大きな天災を乗り越えた後の人災というか、政治の混迷みたいなものは警戒した方がいい。日本は1920年代に関東大震災と世界大恐慌と二つとも乗り越えたんですけれども、そのあと満州事変、二・二六事件と変な方向に向かったから、そこの政治の問題というのは気をつけないといけないと思いますね。

文士の道になれば一番いいです。それは一つの夢です。完全な文士になることが

2011年 6月29日(水)クローズアップ現代「我が愛する日本へ~ドナルド・キーン89歳の決断~」
 
コロンビア大学名誉教授・日本文学研究者…ドナルド・キーンさん

私は89歳ですが、だんだんあとのことを心配します。最後まではっきりするかどうかということを考えて、しかし、できる限りこれから同じように面白いものを調べたり、書いたり、話したりしたいと思います。モノの名前、これ、何というかとか知りたい。何のためにもならないとわかっていても知りたいということがあります。
文士の道になれば一番いいです。それは一つの夢です。完全な文士になることが。昔の学者は自分の研究でモノを読んで、自然を見て、いろいろ楽しんでいました。私はいつもこういう感じで、それも知識ですが、終いに私は昔風の東洋人のように静かにしたいと思います。

この人たちを上手く引き出す形で、さらに波及効果を他の層に高めていくというのは絶対必要な市場開拓の方法だというのは間違いないですね

2011年6月29日(水)ワールドビジネスサテライト
 
日経産業地域研究所 白井徹 主任研究員

ちょっとこういうようなものがほしいんだよねと親が言ったときに、子供が素直に認めて買ってあげる。上手く引き出すのはチャンスがありますからね。
この人たちを上手く引き出す形で、さらに波及効果を他の層に高めていくというのは絶対必要な市場開拓の方法だというのは間違いないですね。

高配当インカムファンド型が6週連続で資金を集めるなど、安全性の高いファンドにお金が集まっています

2011年6月30日(木)Newsモーニングサテライト

大和証券CMアメリカ シュナイダー恵子さん

EUから追加支援を受けるための大きな山場を越えたという安堵感が広がりました。世界経済が脆弱な現状では時間稼ぎが必要です。市場は承認されることを織り込んでいたものの民営化をめぐる一部与党議員の造反などもあり、結局ギリシャ議会300議席中155対138で可決されるという僅少差の採決でした。今後の注目点はギリシャが国債償還をどう乗り切るかですが、フランスが先日提案した国債借り換え案を軸に早ければ3日のユーロ圏財務相会合で対策が出てくるとの期待もあります。今後投資家の関心はギリシャから米景気と企業決算に向かうとみられています。

バーナンキ議長の発言は非常に明快でした。去年8月のジャクソンホールでQE2を表明したときはインフレの水準が今よりもずっと低く、物価は下がっていた。今は物価が上昇していると明言し、連銀はエネルギーと食品を除いたコアについて上昇率の予想を引き上げました。もはやデフレ環境ではないという姿勢にQE3の可能性が遠のきました。消費者物価指数のコアは長期にわたってディスインフレが続いていましたが、ここに来てトレンドが変わっています。実際、身の回りでも値上げが多く、ブルックスブラザーズのワイシャツが10%値上げ、昨日好決算で急騰したナイキは今年、来年と値上げを計画しています。夏以降、企業の値上げが増えそうです。
投信とETFへの資金フローを見ると、先週はハイイールド社債ファンドからの資金流出が統計を始めた92年以来、過去最高となりました。一方、株式ファンドは5月以降流出が続いてきましたが、この2週間で落ち着いてきています。そんな中、高配当インカムファンド型が6週連続で資金を集めるなど、安全性の高いファンドにお金が集まっています。

結局、一日の中で儲けることが非常に難しい相場だったわけですね

2011年6月28日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

大和証券 ストラテジスト 野間口毅さん

大引け高値引けなんですね。ちょっと明日以降期待感膨らんできましたね。
今日については寄り付き後の高値が結局、大引けで高値引けしましたけれども、大引け前までは1日の高値に近かったですよね。さらにいうと、寄り付き直後30分で一日の安値を付けるという、これまたよくあるパターンで、結局、一日の中で儲けることが非常に難しい相場だったわけですね。

ある意味自分の価値観を承認してもらいたいという承認欲求が根本にあるんじゃないかなと思いますね

2011年 6月28日(火)クローズアップ現代「“シェア”~誰かと何かを共有したい~」
 
消費社会研究家…三浦展さん

人の顔の見える社会を求めているんだと思うんですね。それに人に物語を求めている。その物語ごと受け継ぎたいし、自分の物語ごとあげたいという、ある意味自分の価値観を承認してもらいたいという承認欲求が根本にあるんじゃないかなと思いますね。

個人というものが中心となった本当のパブリック、公共性というものが日本に広がっていくんではないかと思うんですね。今までの日本人というのは公共というものは政治とかあるいは行政にある意味丸投げしていたんですけれども、今あまりそこが信用できないですし、信頼できなくなっていて、むしろ信頼できる仲間同士である事業をやっていった方がいいんじゃないか。そこに新しい公共性が芽生える方が予兆が感じられるなと期待しています。

発送電分離をすると、たくさん発電所ができているのに、それに見合う送電線が十分にできていないという場合もあります。そのような場合には、やはり供給の信頼度に大きな影響があると思うんですね

2011年6月28日(火)ワールドビジネスサテライト

学習院大学 矢島正之 特別客員教授

カリフォルニアでは自由化に際して、発送電分離を行った。その結果、停電が頻発したと、そういう経緯があります。また、発送電分離をすると、たくさん発電所ができているのに、それに見合う送電線が十分にできていないという場合もあります。そのような場合には、やはり供給の信頼度に大きな影響があると思うんですね。

企業も家計も政府も嬉しいまさに一挙三得の減税策に期待したいところです

2011年6月29日(水)Newsモーニングサテライト

T&CフィナンシャルリサーチUSA 和田康志さん

S&P500の株価チャートを見ると、先々週と先週に下値を試した時、ちょうど200日移動平均線のあたりで株価が支えられました。また3月に付けた1260前後で今回も反発に転じており、ここにあるサポートライン、支持線が強く意識される形になっています。足元1265ポイントにある200日移動平均線を大きく割り込まなければ、徐々に相場には上向きの力が働いてくるものと考えられます。もっとも先週越えられなかった1300ポイントや50日移動平均線のある1315程度が今度は上値の抵抗線になっていると思いますので、強気相場の回復を宣言するには、これらを十分に越えてくる必要があると考えられます。

増税でもQE3といったものでもなく、ズバリ減税と考えられます。QE2では十分な雇用が作り出せなかったことがはっきりしたのですから、次は財政政策の出番です。特に米国経済最大の問題は企業がその豊富なキャッシュを配当などに使えないということにありますから、それを解消する政策が求められます。
海外展開が大きく進んだ結果、企業によって留保された利益はその多くが国内ではなく海外にあります。これを米国内に還流すると高い税金がかかるため、海外にそのままにしている企業がほとんどで、結果、企業は配当したくても出来ないというのが現実です。実際、米国企業の配当性向、つまり利益のうち配当に回す比率は戦後だいたい50%から60%が普通でしたが、足元これが30%を割り込み非常に低くなっています。国内に資金を戻すときにかかる税率を引き下げれば、企業がキャッシュを配当に回すなどで投資家、つまり家計をサポートします。さらに減税とはいえ、税を回避していた資金が動くことで政府の税収も増える可能性もあります。企業も家計も政府も嬉しいまさに一挙三得の減税策に期待したいところです。

東京電力の株主総会について、結局は注目されたのは参加人数の多さ、9000人超えたんですかね、それから時間が6時間超えているという、それだけだったという気もしますね

2011年6月27日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

大和証券 ストラテジスト 野間口毅さん

指数の上げの割には腰の入った売買ではなかったように見えますね。
注目されたのは午前10時にスタートした東京電力の株主総会ですね。ただ、それで相場をどうするということではなかったように見えますね。むしろ後場になってトヨタの格下げのニュースが出まして、これで若干日経平均の上げ幅が縮小したというところが目立ったということろですかね。東京電力の株主総会について、結局は注目されたのは参加人数の多さ、9000人超えたんですかね、それから時間が6時間超えているという、それだけだったという気もしますね。

最後まで気の抜けない試合展開でしたけれども、宮間選手の一蹴りで日本、救われましたね

2011年 6月27日(月)FIFA女子ワールドカップ ドイツ2011「日本」対「ニュージーランド」
-1次リーグ・グループB-(試合開始 日本時間 後10:00)
【解説】森島寛晃さん
【アナウンサー】一橋忠之さん,山岸舞彩さん
【現地解説】川上直子さん
【現地アナウンサー】鳥海貴樹さん

最後まで息の抜けない試合になりました。宮間の決勝のフリーキック。そして5回目のワールドカップ澤頑張りました。最後まで日本集中していました。
最後まで気の抜けない試合展開でしたけれども、宮間選手の一蹴りで日本、救われましたね。
岩渕を投入したことで前を向くドリブルですよね、あれが日本に力を与えたような気がしますが。
あれで攻撃のリズムが変わりましたし、そのあとに遠くからロングシュート、しっかりゴールキーパーが出ているのを見て蹴った惜しいシュートがありましたね。
ニュージーランドの選手がぐったりと倒れて立つことができません。それほど30度を超えるピッチで、過酷な条件の中で戦いました。

地元ドイツでプレーする永里と安藤の今日は2トップでスタートしたわけですけれども、ともにまず永里が先制ゴールを奪い、そして安藤が前線で走り回ってチャンスを作りということで存在感を示しましたね。
あの二人が試合の最初のいいスタートを切ってくれましたね。
永里選手のゴールで日本にリズムを作りました。

両親を亡くした子供の場合ですと児童相談所などが把握しているんですけれども、片方の親を亡くした子供たちに関しては離婚したケースと同じように、国も自治体も把握する義務がないんですね

2011年 6月27日(月)クローズアップ現代「震災遺児をどう支えるか」

仙台青葉学院短期大学講師…高橋聡美さん

まずどこもそれを把握する義務を負っていないんですね。例えば両親を亡くした子供の場合ですと児童相談所などが把握しているんですけれども、片方の親を亡くした子供たちに関しては離婚したケースと同じように、国も自治体も把握する義務がないんですね。
震災に関して親を亡くした子供たちに特化した何か特別な支援というのが一切ないんですね。従来ある支援のシステムを使いながらやっているのが現状です。私のこれは考えなんですけれども、復興基本法の中にきちんと遺族支援ということを位置づけていくことが大事かと思います。そうすることによって、自治体がそうした法律の枠の中できちんと動けますので、まずは法律の中にそれを入れていただきたというふうに思っています。また今回の場合は複雑な問題が多々ありまして、津波で家が流されて、区画もわからないというような状況の中で、土地の区画のことから生命保険の支払いのこと、税金のこととか、たくさんの法律的な問題を子どもたちやその保護者が抱えているんですね。そういう複雑な問題に対して、例えば弁護士さんなどを無償で支援していただけるようなシステムを国に取ってもらうとかということが大事だと思いますし、例えば一つの窓口に行った時にこういう支援がありますよということを示していただいて、保護者の方がこの支援を必要としているわというように選べるということが必要だと思っています。

巨大銀行の経営陣は今後、リスク資産を分離、売却したり、ビジネスモデルを段階的に変更したりする中で、いかに効率よく利益を挙げるかの手腕が問われることになるとみられています

2011年6月28日(火)Newsモーニングサテライト

岡三証券NY 西川泰亮さん

5月の個人消費支出、個人所得は市場予想を下回ったうえ、前回4月の数字が下方修正されています。一方、個人消費支出の食品とエネルギーを除いたコアの物価指数は予想を上回っていました。そのため所得が伸び悩む半面、物価が上昇しているために個人が支出を切り詰めていた状態だったということが改めて浮き彫りになったと言えそうです。とはいえ、市場関係者の一部からは足元でガソリン価格が大きく下落していることを踏まえると今後も数字が改善していくことが見込まれると指摘する声も聞こえており、本日のニューヨーク市場では必ずしも悲観的な捉え方がされたわけではなかったようです。

バーゼル銀行監督委員会の首脳グループは25日、国際金融システム上重要な巨大な銀行に対し、リスク資産に対する狭義の中核的自己資本比率を主に普通株で最大2.5%上積みするよう求めることで合意しました。フィナンシャルタイムズによれば、その対象は計30行前後、なかでもJPモルガンやシティなどが8行が2.5%、ゴールドマンサックスなどが2.0%の上積みを求められるようです。詳細は7月末ごろに公表される見込みです。
一部で予想されていた3%を下回ったためではないかと思われますが、それでも2.5%という数字は厳しい数字です。さらに実は去年9月の時点でバーゼル委員会は景気の水準に応じて追加的に求められる上積みと各国の規制当局が独自に適用する上積みをすでに求めていますので、巨大銀行は中核的自己資本を最終的に最高4段階上積みすることになると見込まれています。そのため巨大銀行の経営陣は今後、リスク資産を分離、売却したり、ビジネスモデルを段階的に変更したりする中で、いかに効率よく利益を挙げるかの手腕が問われることになるとみられています。

実績のない飛行機が売れないというのは常識ですから、実績をいかにこれから如何に作っていくかということですね

2011年6月27日(月)NEWS FINE

杉山勝彦さん(武蔵情報開発)

MRJのポイントは販売力ですね。実績のない飛行機が売れないというのは常識ですから、実績をいかにこれから如何に作っていくかということですね。リースの会社というのは、航空機の中でだいたい3分の2ぐらいリースなんですね。リースの会社を攻略できるかどうかというところですね。アフターサービスのほうはボーイングが協力してくれるということなので、とにかく販売に全力を挙げるということだと思います。

先週もそうなんですけれども、だいたい勝負は前場、しかも1時間ぐらいで決まってしまいますよね

2011年6月27日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

経済解説部 齋藤敏之さん

今日に関してもボックス圏の上を確認しにいくような動きでした。
先物を見ますと9550円の買い注文というのがずいぶん厚かったんですね。現物が売られた割には、先物がそれほど下がらなかったというのが今日の特徴だとは思うんですが、それにしても、先週もそうなんですけれども、だいたい勝負は前場、しかも1時間ぐらいで決まってしまいますよね。今日も高値と安値がこの前場の1時間というところで出てはいるんですけれども。

地質学などの専門家の調査によれば、エネルギー企業がより多くの投資を呼び込むためにシェールガスの供給量予測を過大に見積もっている可能性があると報じています

2011年6月27日(月)Newsモーニングサテライト

ニューヨークタイムズの1面からです。アメリカでは新たな天然ガス、シェールガスの権益獲得にさまざまなエネルギー企業が乗り出していますが、こうした天然ガスの掘削ブームにリスクが潜んでいるのではないかと警鐘を鳴らしています。記事は地質学などの専門家の調査によれば、エネルギー企業がより多くの投資を呼び込むためにシェールガスの供給量予測を過大に見積もっている可能性があると報じています。例えば、エネルギー大手の一つ、デボンエネジーの供給量予測は地質学の専門家による予測のほぼ2倍だと指摘しています。

遂にタイトルを手にしたアーネストリー、ハナに行く構えを見せて、一旦控えて2番手。直線早めに先頭に立って、後続の追い上げを封じました。勝ちタイム2分10秒1、レコードタイム

2011年06月26日 4回阪神4日 9R 14:25発走

皆生特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)(特指)(定量)

ダ:1400m 雨/ダート:良
実況:小塚歩さん

3歳馬シゲルソウサイ、ハナを切って直線突き放して、アドマイヤロイヤルの追い上げを退けました。そのあと混戦となりかけた3着争いは10番リュシオル、これが単独で確保。勝ちタイム1分23秒6、上がりゴールまでの800メートル48秒4、600メートルは36秒0でした。ハナを奪って、4コーナーでは一旦後続を引きつけて、直線また後続を突き放して、9番シゲルソウサイ、ダートの短距離で3勝目をマーク。5番アドマイヤロイヤル、直線外へと出して追い上げましたが及ばず。離れた3着リュシオル、そのあと12番ダイヤモンドムーン4着。2番トシギャングスター5着。

-------------------------------------------

2011年06月26日 3回中山4日 10R 14:50発走

鹿島特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1200m 曇/ダート:良
実況:中野雷太さん

前2頭接戦、3着争いも大接戦となりました。先に抜けたコパノカチーノ、捕えに出た12番ダイワシークレット、2頭全く並びました。そのあと3番手争い、ニシノステディーが後退したところに出遅れた白い帽子の2頭、中でも2番のゴールドバシリスク、最後方から追い込んで3着に上がっています。さあダイワシークレットか、コパノカチーノか1、2着接戦。

-------------------------------------------

2011年06月26日 4回阪神4日 10R 15:01発走

尼崎ステークス(3歳上1600万下)
3歳上1600万下 (混合)(特指)(定量)

芝:2000m 曇/芝:良
実況:小塚歩さん

5番のマゼランです。1年4か月ぶり5番マゼラン、長期休養も関係ありませんでした。スローで逃げて粘ったワンダームシャをゴール寸前で捕えました5番のマゼランです。そのあと後方3番手から追い上げた4番のカワキタフウジン、これが3着。僅かに遅れて6番トモロポケット、7番ケンブリッジレーザ続きました。長い長い休みを挟んでマゼラン、これで連勝です。勝ちタイム2分1秒8、上がりゴールまでの800メートル46秒6、600メートル34秒3。

------------------------------------------

2011年06月26日 1回函館4日 11R 15:20発走

函館日刊スポーツ杯(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:1200m 晴/芝:良
実況:佐藤泉さん

結局8番エンシャントアーツ、逃げ切りました。鞍上は丸田恭介騎手、8番エンシャントアーツ、50キロの軽量を見事に生かして、結局そのまま逃げ切りました。今日のWIN5は波乱含み、またまた人気薄の馬、8番のエンシャントアーツ、1着でゴールを駆け抜けて、追ったティムガッド、1馬身の差が最後まで詰まりませんでした。そのあと流れ込んだ11番エスカーダに外から追い上げたキョウエイアシュラの3着争い。そのあとに2番のリキサンシンオーは敗れています。時計は1分8秒8、上がりゴールまでの800メートル46秒0、600メートル34秒8でした。8番のエンシャントアーツ、6歳牝馬が制しました。

-------------------------------------------

2011年06月26日 3回中山4日 11R 15:30発走

夏至ステークス(3歳上オープン)
3歳上オープン (国際)(指定)(別定)

芝:1800m 曇/芝:良
実況:中野雷太さん

勝ち時計1分46秒8、最内枠から今日は行ったフィフスペトル、逃げ切り勝ちでした。外に出して急追オペラブラーボでしたが及びません2着。そのあとは遅れてトップカミング3着。なお入線後にイコピコ、ジョッキー下馬しています。1分46秒8、ゴールまでの800メートル46秒4、600メートルは34秒4でした。フィフスペトル、蛯名正義騎手、今日は逃げの手を選びました。スタートを決めて果敢に行ったフィフスペトル、新たな姿を見せました。オペラブラーボ追いましたが、外に出して追い上げましたが4分の3馬身ほど及びません。そのあと2馬身、2馬身半と遅れて2番手を追走したトップカミング、苦しくなりながらも3着、そのあとにデストラメンテを挟んで内ダイシンプラン、外ホワイトピルグリム、4着争い。

-------------------------------------------

2011年06月26日 4回阪神4日 11R 15:40発走

第52回 宝塚記念(GI)
3歳上オープン (国際)(指定)(定量)

芝:2200m 晴/芝:良
実況:小塚歩さん

遂にタイトルを手にしたアーネストリー、ハナに行く構えを見せて、一旦控えて2番手。直線早めに先頭に立って、後続の追い上げを封じました。勝ちタイム2分10秒1、レコードタイム。やりました佐藤哲三騎手、佐々木昌三厩舎のコンビ。2着争いが終始内を回った4番エイシンフラッシュ、外から追い込んだブエナビスタ、間9番ローズキングダムは僅かに2着争いから遅れています。堂々と堂々と2番アーネストリー、初のGⅠタイトル獲得。故障が続いて順調に使えない時期がありましたが、スタッフの執念が実りましたアーネストリー。2着争いどうか、外8番ブエナビスタ、内4番エイシンフラッシュ、内外離れて2頭2着争い。そのあと遅れてローズキングダム、離れてルーラーシップ5番手です。勝ちタイム2分10秒1、レコードタイム、上がりゴールまでの800メートル47秒2、600メートルは35秒2。

-------------------------------------------

2011年06月26日 4回阪神4日 12R 16:25発走

被災地支援競走 ゆうき賞(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:1200m 晴/芝:良
実況:小塚歩さん

一旦抜けだしかけたマヤノリュウジンの内からツルマルネオ、最後急追して2頭並んでいます。ハンデ戦らしく最後は混戦となりましたが、一旦は外から抜けかけた12番マヤノリュウジンにその内に馬体を合わせた13番ツルマルネオ、最後はこの2頭並んでいます。今日は追い込む形でした3番タマモコントラバス、これが単独3番手、遅れて9番ニホンピログッデン、勝ちタイム1分8秒4、上がりゴールまでの800メートル45秒8、600メートルは34秒7、13番ツルマルネオ、12番マヤノリュウジン、最後は2頭並んでいます。これは際どい争い。57.5キロを背負った12番マヤノリュウジンの内から56キロ、ツルマルネオ、並んだところがゴール。僅かに遅れて57キロ、タマモコントラバス、これが3番手。

菊花賞5着、阪神大賞典4着、強敵相手に逃げ続けたコスモラピュタ、モンテエン際どく迫りましたが、コスモラピュタ押し切ったように見えます

2011年06月25日 4回阪神3日 10R 15:00発走

京橋特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)(特指)(定量)

芝:2000m 晴/芝:良
実況:檜川彰人さん

人気通り最後は2頭の一騎打ち、僅かに制したのはアドマイヤコスモス、地方中央合わせてこれで5連勝です。2番手ですが先に仕掛けたダノンスパシーバ、そのあとの3番手争いは接戦、ヤマカツゴールドか、あるいはウィッシングデューか、タイムは2分0秒4です。上がり800メートルは45秒7、600メートルは33秒8です。アドマイヤコスモス、上村洋行騎手の手綱、中央に戻ってきては3連勝、地方を合わせますとこれで5連勝ということになります。

-------------------------------------------

2011年06月25日 3回中山3日 10R 15:10発走

安房特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)(ハンデ)

芝:2200m 晴/芝:良
実況:中野雷太さん

2分11秒7、58キロを背負った4歳馬コスモラピュタ、久々の実戦でしたが、やはりここでは力が違ったか。モンテエン捕えに出ましたが、抜かせませんでしたコスモラピュタ、柴田大知。モンテエン2着。そのあと2馬身遅れてスズカスコーピオン3着。2分11秒7、ゴールまでの800メートル47秒5、600メートルは35秒6でした。いっぱいいっぱい残しましたコスモラピュタ、柴田大知。菊花賞5着、阪神大賞典4着、強敵相手に逃げ続けたコスモラピュタ、モンテエン際どく迫りましたが、コスモラピュタ押し切ったように見えます。そのあといったんは4コーナーでポジションを下がったスズカスコーピオンでしたが、内埒沿いからまた脚を使って3着。そのあとミッションモード4着。13番ラッキーポケット5着。

-------------------------------------------

2011年06月25日 1回函館3日 11R 15:25発走

竜飛崎特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)(特指)(定量)

ダ:1700m 晴/ダート:良
実況:小林雅己さん

5番のワーズワース、勝ち時計1分45秒4です。直線では4枠2頭の追い比べ、これを制して5番ワーズワース、2番手は4番プレシャスジェムズ2着確保したか、外から2番ヘリオスシチー最後追い込んでいます。上がり4ハロン49秒2、3ハロンは37秒0です。ワーズワース勝って、2番手内プレシャスジェムズと発表されました。3着2番ヘリオスシチーです。

-------------------------------------------

2011年06月25日 4回阪神3日 11R 15:35発走

鳴門ステークス(3歳上1600万下)
3歳上1600万下 (混合)(特指)(定量)

ダ:1400m 晴/ダート:良
実況:檜川彰人さん

コンティネントが間追い比べを僅かに制したようです。2番手争いですが、最内からナムラカクレイなどもよく伸びておりますが、大接戦の2番手争い。さあ直線の攻防は僅かに4番コンティネントが制しました。2番手争いですが、内から伸びたナムラカクレイなど、しかし審議の表示。一応の勝ちタイムは1分24秒2です。上がり800メートルは49秒6、600メートルは37秒3、直線の攻防は4番コンティネントが制しました。第1位の入線がコンティネント、第2位の入線ですが内からはナムラカクレイがよく伸びております。そのあとですが、ルティラーレ、グリフィンゲートあたりの3番手4番手の争い。この圏内にはトップオブパンチも加わっております。

-------------------------------------------

2011年06月25日 3回中山3日 11R 15:45発走

船橋ステークス(3歳上1600万下)
3歳上1600万下 (混合)(ハンデ)

芝:1200m 曇/芝:良
実況:中野雷太さん

タイムは1分7秒4、10番のエーシンリジル、力の違い見せました。そして5番のツルマルジュピター、これもさすがの脚を使いました。今日は中団から直線間を割って追い上げたツルマルジュピター、そして道中は後方から2番手にいたレジェトウショウ3番手優勢か、外アイアムマリリン差がなく続いています。しかしこの競走は審議です。一応のタイム1分7秒4、ゴールまでの800メートル45秒4、600メートルは34秒4でした。最後の直線残り200の標識の手前でサクラミモザ競走を中止しています。エーシンリジル抜けました。そしてツルマルジュピター2番手で、追い込んだレジェトウショウ3番手。差がなくアイアムマリリン続いていました。オープン、重賞でも頑張った力を発揮しましたエーシンリジル、鞍上松岡正海騎手。そして馬群の中から追い上げてきたツルマルジュピター2番手で、追い込んだレジェトウショウ3番手。

場合によっては、震災前の年初来高値を日経平均は抜く可能性は十分にあると考えています

2011年6月24日(金)NEWS FINE

瀬川剛さん(みずほ証券)

記録的な外国人買いが見られたというのは皆さんよくお聞きになったと思うんですね。我々国内の人間ですら恐怖感を覚えるような状況の中で、日本を信じて海外投資家がかなり大挙して日本株買いに動いたと。この時にはおそらくサプライチェーンは急速に立ち直るだろうと、日本にはそれぐらいの力があると、そういう理想買いだったわけですね。年後半は、これがそろそろ現実になってきますので、それを踏まえて、実際に最終製品を作るメーカーが競争力を取り戻すことができるだろうと、現実買い相場になるだろうと、これが7月以降の東京市場の一つの特色になるのではないかということですね。
場合によっては、震災前の年初来高値を日経平均は抜く可能性は十分にあると考えています。

悪材料出尽くしが出てきているんではないかという期待を抱かせるような中国株の堅調、CMEグローベックスアメリカ株指数先物も堅調なんですよね

2011年6月24日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

経済解説部 鎌田泰幸さん

週末とは思えないような堅調ぶりでしたよね。キーワードはやはり割安感ということかと思うんですが、それに加えて、中国市場が一段高になってきている。悪材料出尽くしが出てきているんではないかという期待を抱かせるような中国株の堅調、CMEグローベックスアメリカ株指数先物も堅調なんですよね。このあたりから来週への期待が垣間見えるような相場展開になりましたよね。

本来のサッカーをさせてくれないということですね。これがアジアの難しさだと思いますし、厳しさだと思いますね

2011年 6月24日(金)サッカー ロンドン五輪アジア2次予選「日本」対「クウェート」 ▽第2戦
 
【解説】山本昌邦さん,【アナウンサー】吉松欣史さん 
~クウェートから中継~  

非常に苦しい戦いでした。
相手に苦しんだというよりは環境ですよね。厳しい移動であるとか、時差、この暑さ、ピッチの質、そういうものに苦しんだと思うんですけれども、これも一つの経験で、次のステージに上がれたということは、この経験を生かせばいいと思いますので、本来のサッカーをさせてくれないということですね。これがアジアの難しさだと思いますし、厳しさだと思いますね。
アジアの中での暑さの戦い、ピッチコンディションの変化もありますし、もちろん時差もある。
40度になろうかという気温の中でのサッカーというのは、そんなイメージするような素晴らしい内容のサッカーができないわけですから、効率よく、チームの勝利のために効果的なプレーをするということですよね。これもアジアの難しさなんですね。
今日、日本代表のプレーヤー達おそらく体感したと思います。
あとはコンディション作りの難しさ、暑熱対策、こういうものをスタッフもどう選手に習得させて、コンディションを落とさないようにするのかというところも、この先最終予選のホームアンドアウェイのところで活かしてもらえればと思いますね。

いろいろな悲しい思いがあったんだ、悲しい体験があったんだ、という原点を教えてもらった気がします。それが嬉しかったんです

2011年 6月23日(木)クローズアップ現代「子どもたちが綴(つづ)った大震災」
 
作家…重松清さん

子どもたち、未来ですよね。僕、さっき、お礼を言いたかったのは、100日経って、復興とか原発、大きな話ばかりが今、広がっているけど、そもそもの原点というのは、いろいろな悲しい思いがあったんだ、悲しい体験があったんだ、という原点を教えてもらった気がします。それが嬉しかったんです。
その成長を僕たちもずっと付き合ってみたいなと思います。未来長いですから。

消費者の自動車購入意欲は強く、新車が豊富に出回るようになれば、販売回復の可能性が高いと考えています

2011年6月24日(金)Newsモーニングサテライト

東海東京証券アメリカ 森永真悠子さん

7月1日を3つの点で注目しています。1点目はQE2終了後初日で、これまで米国債を積極的に買っていた買い手がいなくなり、金利上昇となるかどうかです。2点目は6月のISM指数の発表です。一部では6月には日本の震災の影響も緩和して、アメリカの製造業は落ち着きを取り戻すとの予想もありましたが、堅調だったニューヨーク、フィラデルフィア両地区連銀指数の方向性が全米に当てはまるかどうかです。3点目は6月の全米新車販売台数の発表です。震災の影響で完成車が不足し、販売台数の伸びが抑えられるとの予想ですが、実際の販売台数がどの程度となるかに注目しています。

年初来のセクター別のパフォーマンスを見ると銀行と並んで自動車・部品のパフォーマンスが低いことが示されています。今月末のQE2終了で株式市場の資金の流動性が変化し、相場環境が大きく変化する場面で逆張りの発想から自動車関連に注目しています。実際、自動車セクターはダウが安値を付けた先週15日以降の戻り場面では高い上昇率を示しています。
足元アメリカの自動車販売の低迷は日本の震災の影響による完成車の不足が要因です。消費者は新車が品不足なので、中古車市場に流れているようです。昨日発表された中古車販売会社カーマックスの3-5月期決算は客足が伸び、売り上げが伸びたとの理由から純利益が前年同期比25%増加と予想を上回る強い結果となりました。米国の景気指標が低迷していたことを考えると、中古車市場はかなり好調だったと言えます。さらにオークション会社が毎月発表している中古車価格を表す指標は日本の震災後の4月5月は連続して上昇しており、指数発表開始以来の高水準となっています。これらのことから消費者の自動車購入意欲は強く、新車が豊富に出回るようになれば、販売回復の可能性が高いと考えています。

実は7月上旬はアメリカ、お休みになりますので、今月中にめどが立たないと、7月は大きく為替が、こういった問題がからむようであれば、ドル安になる可能性があると思います

2011年6月23日(木)NEWS FINE

政井貴子さん(新生銀行)

7月中旬、本当は8月2日まで時間があるんですが、格付け機関がこのくらいまでに目途が立たなかったら、アメリカの国債の格付けを引き下げの方向で見るよと言っているので、こうなっているんですが、実は7月上旬はアメリカ、お休みになりますので、今月中にめどが立たないと、7月は大きく為替が、こういった問題がからむようであれば、ドル安になる可能性があると思います。

先物の買い戻しが出ていまして、だいたい昨日の3分の1ぐらいの量ではありますけれども、買い戻しが継続したということは大きいですよね

2011年6月23日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

パナッシュ投資顧問 チーフストラテジスト 井上哲男さん

強い印象を受けましたよね。幅はそれほどなかったんですけれども、ダウのほうは結局80ドル下げているわけですから、バーナンキさんの会見からは100ドル下げてマーケット終わっていますのでね、今日はどうかなと思ったんですけれども、やはり昨日と流れが変わっていないですね。先物の買い戻しが出ていまして、だいたい昨日の3分の1ぐらいの量ではありますけれども、買い戻しが継続したということは大きいですよね。

1六飛車と逃げたのが素晴らしい手でしたね。2六歩と飛車を取る狙いなんですね

2011年 6月22日(水)速報!将棋名人戦 - 第7局 -

【対局】名人…羽生善治さん,挑戦者…森内俊之さん
【解説】八段…鈴木大介さん
【司会】長野亮さん
 ~甲府市で収録~

それにしても控室でも最終局にふさわしい熱戦だとの呼び声が高かったですね。
すごい将棋でしたね。名局といっていいと思いますね。素晴らしい将棋でした。
終盤、ハラハラドキドキと。
お互いに持ち味を出し切って、すごい終盤戦でしたね。

1六飛車と逃げたのが素晴らしい手でしたね。2六歩と飛車を取る狙いなんですね。同時に角取りですから、2九飛車成りと来ても、4四成銀と取って、これも難しいんですけれども、以下3六桂と打って、3九銀と引いて残すと。若干残っているようですね。次4三成銀と入る手がすこぶる厳しいんですね、角桂と持っていて。これが狙いなんですね。

この災害を契機に、幸福な社会というのは儲かる社会ではないんだということにようやく気がつき始めたのではないかと思います

2011年 6月22日(水)クローズアップ現代「ライフスタイルを見つめなおす~キャンドルの夜に~」
 
東京大学名誉教授…神野直彦さん

日本国民は生と死の厳しい現実である大災害を目の当たりにして、人の命や人と人との結びつきの大切さというものを自覚したんだと思いますね。私たちはともすれば、幸福というのはお金で買えるんだということを考えて、本来、愛情に割くべき時間、友情に割くべく時間をお金儲けのために削ってきたという生き方をしてきたのではないかと思いますね。でも、この災害を契機に、幸福な社会というのは儲かる社会ではないんだということにようやく気がつき始めたのではないかと思います。

私たちの生きている時代は量の経済の時代から質の経済の時代に移る、まさにトランジションの時代だということを自覚すべきだと思います。つまり大量生産、大量消費の時代、それは自然資源を大量に消費していく時代だったわけですね。しかし、地球はもはやそれに耐えられず、悲鳴をあげていますので、私たちは量を質に変えなければいけない。量を質に変えるのは人間の知恵と人間の結びつきだということですね。量を質に変えれば自然資源を節約することができて、地球と私たちの旅路をこのまま続けられることができるということを学ぶべきだと思います。

社会保障と税の一体改革について、まとまったプランを作ったと、ここが唯一の実績ではないかと思いますね。あくまでプランを作って終わったと

2011年6月22日(水)ワールドビジネスサテライト

第一生命経済研究所 熊野英生 首席エコノミスト 

2015年に10%に引き上げると。これを具体的なプランとして示したと。社会保障と税の一体改革について、まとまったプランを作ったと、ここが唯一の実績ではないかと思いますね。あくまでプランを作って終わったと。
復興需要が具体的な好影響を及ぼしてきたならば、株式市場もそれを具体的に織り込んでいくんだと思うんですが、今、それがどんどん延びてしまっていて、期待感というのが中途半端な状態で終わっていると。
2次補正、3次補正とプランとしては一体化して、どんどんそれが前倒しで出てくるような、そういうイメージを出していかなければいけないでしょうね。

金融政策からは当面なにも望めないということを自分で言ってしまっていますので、こういう状況の中ではドルとか株が売られやすくて、債券が買われやすいとそういう地合いがしばらく続くんではないかとみています

2011年6月23日(木)Newsモーニングサテライト

ホリコ・キャピタルマネジメント 堀古英司さん

FOMCの景気の現状認識はちょっと弱いものになっているんですけれども、これはFOMCとしては食糧・エネルギー価格の上昇とか、日本の大震災とか、一時的な要因によるものが高いと言っています。ただ、もしこれが一時的ではなかった場合、プランBはあるのかどうかということなんですけれども、今、連邦債務、上限を超えていますので、財政でないか出来るということはありませんので、これは金融政策でということになります。
どちらかというと、バイアスは現状維持か、または第3弾のQE3なのか、そういう方向で考えた方がいいと思うんですよね。今日の発表の時点で、失業率はこれから低下していくだろう、インフレ率は少し上がっていくだろうという認識を示していますから、金融政策からは当面なにも望めないということを自分で言ってしまっていますので、こういう状況の中ではドルとか株が売られやすくて、債券が買われやすいとそういう地合いがしばらく続くんではないかとみています。

新金融改革法が成立してから約1年で施行されることになっていましたので、予定通りであれば、来月、1か月以内に施行される予定なんですけれども、この法案、387の細かいルールと20の省庁が絡むかなり複雑な法案になっていまして、これは実は予想されたことではあるんですが、半分以上が予定通りに進まなさそうです。今、だいたい大きく三つに分かれまして、来月から施行されるもの、延期されたもの、まだ検討中とそのだいたい三つに分かれます。
これは重しであることは間違いないと思います。来月から施行されるものですね、デビットカードに関する規制がありますけれども、これが始まります。デビットカードというのは消費者がモノを買って、そのときに銀行が取る手数料なんですけれども、それが規制によって引き下げられますので、金融株にとっては重しなんですけれども、約2週間前、これでマーケットがかなり下がる場面がありました。一方で、デリバティブ市場に関する規制が先週、延長されることになりました。これを受けて、マーケットは先週は上がる場面が逆にありました。検討中のものですね、メガバンクに対する自己資本比率の引き上げですね、このへんがまだ検討中ということですけれども、このようにまだ市場にわからないこともありますし、それによって、市場が分かった時に一喜一憂するという展開ですので、これからまだまだ不透明要因が多くて、これから金融株の重しになり続けると思います。

期限が来た時に経済がどういう状況かわからないので、期限を切るというやり方が改善する余地があると思います

2011年6月22日(水)NEWS FINE

岩田規久男さん(学習院大学)

QE2の効果という面では期限を切ってしまった、今年6月でやめるというのがあると、それを前もって織り込み済みで株式も動きますよね。株価も少し下がり気味になってしまう。ドルレートの下落率もそれだけ小さくなるということがどうしても出て来てしまうので、期限を切るというのはあまりいい政策ではないということですね。
これからどうなるのかということが効果を阻害してしまっている。ですから、目的をコアインフレは何%ぐらいになって、雇用がどのくらいになったら、量的緩和をやめていくとか、そういうふうな目的に合わせて政策をやるんだということをきちんとメッセージしないと、期限が来た時に経済がどういう状況かわからないので、期限を切るというやり方が改善する余地があると思います。

日経平均1万円を取りに行ったときの勢い、それぐらいの今日は買い超だったということなんですよね

2011年6月22日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

パナッシュ投資顧問 チーフストラテジスト 井上哲男さん

寄り前から外国人の今日の動向が表わされる外国証券寄り付き前売買注文、こちら株数ベースですけれども、今日は6月のSQ以来の水準なんですよね。もっと前まで行って、この数字、4月28日とか5月6日とか、あの時、日経平均1万円を取りましたでしょ。日経平均1万円を取りに行ったときの勢い、それぐらいの今日は買い超だったということなんですよね。バスケット情報が出てきましたので、今日は欧州でTOPIXベースで150億ぐらいのバスケット買いが入ると。長い資金だと思いますよね、TOPIX型で買ってくるということは。それが1月くらいなかったのに、今日入ってきたというので、マーケット全体に安心感が広がったとそうしますと、昨日のナイトも高値引けでしたので、どんどん先物が買い戻されましたよね。それが今日も拍車がかかったという感じですね。

健康保険の本来の基本的な理念というのは自助ということがございまして、自分が元気な時に少しお金を出しておいて、蓄えをしておいて、本当に困った時にそれを使わしていただくという基本理念がございますね

2011年 6月21日(火)クローズアップ現代「“医療費のムダ”を減らせ~国民皆保険50年~」
 
北海道大学名誉教授・医師…前沢政次さん

仕組みは保険者という市町村と患者さん、住民の方、そして医療機関、三者の問題になっておりますので、それぞれが今、どんな問題があるのかという課題をしっかり見つめていただきたいですね。そして一緒に解決策を模索していくことが大切かと思いますね。特に住民の方々は健康保険の本来の基本的な理念というのは自助ということがございまして、自分が元気な時に少しお金を出しておいて、蓄えをしておいて、本当に困った時にそれを使わしていただくという基本理念がございますね。ですから、自分の健康を守る、そして軽い内に上手にお付き合いして直していくという、そういう基本がないとこの保険は成り立たないということですね。医師自身も頻回受診されている方が出られましたけれども、やはり患者さんの生活そのものをよく見て、なぜその人がそういう行動を取られるのかという基本的な原因を十分配慮してあげて、いろいろな方々の力をお借りしてその人の生活を支える医療ということで私どもは患者さんの生活全体を見るような総合医というのを考えておりますけれども、そういう医師がたくさん出てきて、患者さんの医療への道案内をきちんとするという仕組みが大切だと思いますね。

音声の盗聴というところが懸念になってくるだろうなと思っています。今、ウイルスなんかを使った攻撃なんかがありますけれども、こういった攻撃ができる人間であれば、十分にそういった攻撃は可能になると思います

2011年6月21日(火)ワールドビジネスサテライト

日経MJ 三宅耕二 編集長

自分が消費することが誰かのために役立つという、こういうものによりお金を払いたいという志向ですね、明らかに強くなってきました。この大きな流れを見誤るとおそらくヒット商品はつかめないと思いますね。

バークレイズ・キャピタル証券 森田長太郎 チーフストラテジスト

大きな国の中での資金の余剰具合というのが変わらない限り、金利が簡単に急騰してしまうということはたぶんないと思うんですね。国全体の資金の余り具合というのは一つの指標で測るとすると経常収支の問題だと思うんです。国全体としてお金が余っていること、ここは長期的にみれば非常に日本は安定しているんです。

フォーティーンフォティ技術研究所 鵜飼裕司 社長

攻撃者がパスワードを推測して交換機の中に入っているユーザーになりすまして電話をかけるということで狙われているケースがあると思います。例えば123とか、aaaとか、そういったパスワードをつけておられるかたが結構いらっしゃるんですが、こういった場合、狙われる可能性が極めて高いと思います。
音声の盗聴というところが懸念になってくるだろうなと思っています。今、ウイルスなんかを使った攻撃なんかがありますけれども、こういった攻撃ができる人間であれば、十分にそういった攻撃は可能になると思います。
IP電話のシステムのセキュリティ上の問題があると、それを作ったメーカーが修正するような、例えばソフトウェアだったら、新しいヴァージョンのソフトウェアなんかを提供してくれるので、それをきちんとインストールして使っていくということが重要ですけれども。

4月以降ETFを通じた資金流入のインパクトが大きいのがカナダとロシアでいずれも残高の20%近い新規資金が流れ込んでいます

2011年6月22日(水)Newsモーニングサテライト

T&CフィナンシャルリサーチUSA 和田康志さん

5月の中古住宅販売件数は市場予想を小幅に上回りましたが、前の月からは水準を下げており、ここ6カ月間では最低の水準となりました。家計のバランスシートをみると、家計の保有する住宅資産価値の目減りがいまだに続いています。このような状況では住宅を買い替えるといった動きもなかなか出てこないと考えられます。また、これまでは株価の上昇が住宅資産の目減りをなんとかカバーしていましたが、株価にも息切れ感が出てくるといわゆる逆の資産効果が働き、消費にもネガティブな影響が出て来る可能性があります。

年後半については金融政策次第のところもありますが、一旦は底堅い動きになりそうです。指数連動型の上場投資信託、いわゆるETFを通じて米国株市場にどれだけの資金が流れているかをみると、ここ数週間は資金の流出が目立っていたのですが、先週は相場が不安定の中でほぼ2カ月ぶりの大幅な資金の流入が見られました。割安感などを背景に投資家が短期的に米国に強気になっている表れです。ETFは資金フォローが毎日開示されるので投資家がどういったところに投資資金をシフトしているかが一目でわかります。
4月以降ETFを通じた資金流入のインパクトが大きいのがカナダとロシアでいずれも残高の20%近い新規資金が流れ込んでいます。ドイツやフランスにも堅調な投資資金の流入が見られます。一方で中国やブラジルといった新興国からは資金が流出しています。日本は東日本大震災の後、しばらくは割安感からの資金が大きく流入しましたが、ここにきてETFを通じた資金流入は目立たなくなってきているようです。

今夏は我慢を強いられるかもしれませんが、我慢前提の節電というのは定着しないと思います

2011年6月21日(火)NEWS FINE

佐々木大輔さん(日経アーキテクチュア)

今夏は我慢を強いられるかもしれませんが、我慢前提の節電というのは定着しないと思います。節電住宅というのを実現するカギはやはり電力消費の見える化です。住宅は建物の中でもエネルギーの浪費が大きいと言われています。電力消費を目で見せれば、自主的な取り組みを促す効果というのも期待できるかなというところです。
次のステップの位置づけというところでしょうけれども、家電とか節電機器をつなげてエネルギー需要を自動的にコントロールしようというものです。夜に蓄電して、昼間の電力ピーク時に使うということができると。

三日間上がったけれども、それほど自分のポートフォリオが改善していないと感じられている個人の方もいらっしゃるかもしれませんね

2011年6月21日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

パナッシュ投資顧問 チーフストラテジスト 井上哲男さん

短期筋のヘッジファンドが買っていた銘柄を売る、売っていた銘柄を買い戻す、同じように個人の信用で売っていた人が買い戻す、短期のディーラーも売るというので、3日間の1位電力ガス、2位紙パルプ、3位空運の業種をみてもあまりパワーがないですよね。電機とか自動車とかでしたら非常に力強いというイメージがあるんですが、電機については26位という順位なんですね。ですので、どちらかというと、薄商いのなか先物中心に上がって、現物についてはそれほどパワーを感じないという印象ですね。三日間上がったけれども、それほど自分のポートフォリオが改善していないと感じられている個人の方もいらっしゃるかもしれませんね。

外食だけでやるとなかなか大変なので、日本にはほかにもアニメとか、コンテンツとか、優れた要素がたくさんあるわけですね

2011年 6月20日(月)クローズアップ現代「“アジアの舌”を攻略せよ」
 
日本貿易振興機構・ジェトロ…北川浩伸さん

価格的には牛丼の例を取れば、現地のどんぶりのご飯から比べると2倍、場合によっては3倍するかもしれません。そういう中で、何をするか、工夫をしなければいけないと。味を合わせるということも当然あるんですけれども、例えば食文化ですね、中国の方々というのは、個食ってあまり好きじゃないですよ。でも、日本の牛丼って、基本的には個食で、そうしてしまっては中国のお客様に来ていただけないので、どうするかというと、例えばサイドメニューをたくさん増やす。それはおでんみたいなものかもしれませんし、もしかしたら牛丼が嫌いな人のためにカレーを用意しなければいけないのか、そんなふうなことを考える必要があるかもしれません。もうひとつはたくさんで食べるということであれば、大きなテーブルを用意して、たくさんの人が座れるような椅子も用意して、その中でワイワイと食べてくださいよと、そういうふうな工夫も必要になってくるわけですね。現地の視線に合わせたマーケティングというか、もちろん中国で手伝ってくださるパートナーの方ともよく相談をしながら進めていく、こんなことが重要かなと思います。
外食だけでやるとなかなか大変なので、日本にはほかにもアニメとか、コンテンツとか、優れた要素がたくさんあるわけですね。様々なビジネスと組み合わせることによって、もしかしたら外食産業の中で大きなシナジー、相乗効果が生まれて、大きなビジネスモデルができていくかもしれない、こんなふうに思います。
例えば、アニメのキャラクターがこんなものが好きですよというような広報の仕方、認知の仕方、そういう工夫も必要になってくるかもしれませんね。

外食だけでやるとなかなか大変なので、日本にはほかにもアニメとか、コンテンツとか、優れた要素がたくさんあるわけですね

2011年 6月20日(月)クローズアップ現代「“アジアの舌”を攻略せよ」
 
日本貿易振興機構・ジェトロ…北川浩伸さん

価格的には牛丼の例を取れば、現地のどんぶりのご飯から比べると2倍、場合によっては3倍するかもしれません。そういう中で、何をするか、工夫をしなければいけないと。味を合わせるということも当然あるんですけれども、例えば食文化ですね、中国の方々というのは、個食ってあまり好きじゃないですよ。でも、日本の牛丼って、基本的には個食で、そうしてしまっては中国のお客様に来ていただけないので、どうするかというと、例えばサイドメニューをたくさん増やす。それはおでんみたいなものかもしれませんし、もしかしたら牛丼が嫌いな人のためにカレーを用意しなければいけないのか、そんなふうなことを考える必要があるかもしれません。もうひとつはたくさんで食べるということであれば、大きなテーブルを用意して、たくさんの人が座れるような椅子も用意して、その中でワイワイと食べてくださいよと、そういうふうな工夫も必要になってくるわけですね。現地の視線に合わせたマーケティングというか、もちろん中国で手伝ってくださるパートナーの方ともよく相談をしながら進めていく、こんなことが重要かなと思います。
外食だけでやるとなかなか大変なので、日本にはほかにもアニメとか、コンテンツとか、優れた要素がたくさんあるわけですね。様々なビジネスと組み合わせることによって、もしかしたら外食産業の中で大きなシナジー、相乗効果が生まれて、大きなビジネスモデルができていくかもしれない、こんなふうに思います。
例えば、アニメのキャラクターがこんなものが好きですよというような広報の仕方、認知の仕方、そういう工夫も必要になってくるかもしれませんね。

ほぼ同じものを、例えば日産と三菱から売る、これ、ユーザーにとってどんなメリットがあるのかというと正直私はあまりメリットを見いだすのが難しいなというふうに思っていますけどね

2011年6月20日(月)ワールドビジネスサテライト

モータージャナリスト 島下泰久さん

ほぼ同じものを、例えば日産と三菱から売る、これ、ユーザーにとってどんなメリットがあるのかというと正直私はあまりメリットを見いだすのが難しいなというふうに思っていますけどね。
日産ファン、三菱ファン、それぞれが納得するようなもの、まずそれが一番の大前提じゃないかと思いますね。

近畿大学 生物理工学部 谷本道哉 講師

筋肉が衰えると日常の活動量がどんどん減ってきますので、そうするとメタボリックシンドローム系の病気のリスクもグーンと高まってきますから、運動をほとんどしない人の場合にはもっと筋力低下が進むわけで、そういった人の場合では要介護、自分で立って歩けないというようなことになると。

今の時代は本腰を入れて海外進出をし始めたアメリカファッションブランドが新興国の恩恵を受けやすい位置にいるのかもしれません

2011年6月21日(火)Newsモーニングサテライト

大和証券CMアメリカ 三栖健児さん

本日S&P500銘柄で値上がり1位はバイオ関連のバイオジェンハイデック、証券会社が投資判断を引き上げたことで4%上昇しています。ヘルスケアセクターではこのほか製薬大手メルクにもアナリストのポジティブなコメントが出ています。S&P500は4月末の高値からおよそ7%下がっている中で、景気動向の影響を受けにくい、いわゆるディフェンシブセクターのヘルスケアは1%弱しか下がっておらず健闘しております。景気減速の影響を受けにくいということだけでなく、医薬品大手はここ数年、買収を繰り返したことで収益性の高い開発段階の製品や新興国での基盤ができつつあると指摘されるなどポジティブなコメントが相次いでいます。

先日、ティフェニー、コーチ、カルヴァンクラインなどファッションブランド企業を訪問しました。ティファニーなどはアメリカ国内の面積当たりの売り上げが2007年のピークに迫っているそうで、高級商品に限ってはかなり回復している印象でした。また、ティファニーの先日の好決算にも表れていたように、中国など新興国での好調ぶりも業績に大きく寄与しています。いずれのブランドもやはり新興国への展開を加速していました。海外での販売単価がアメリカの2倍以上というブランドもあり、海外に進出することで利益率が上がってきています。
そもそもアメリカにはファッションブランドが少ない、あるいは消費大国アメリカで成長できているうちはわざわざリスクを取って海外に進出する必要がないと言われています。しかし、今回の金融危機後のダメージは大きく、新興国に成長を求めて本格的に進出するブランドが増えてきています。1980年から2000年の間に新興国で収益を伸ばしたアメリカ大衆ブランド、例えばコカコーラの株価は20年間でおよそ60倍、マクドナルドは30倍になるなど非常に高いパフォーマンスでした。今の時代は本腰を入れて海外進出をし始めたアメリカファッションブランドが新興国の恩恵を受けやすい位置にいるのかもしれません。

クリーンエネルギーで電力の質で勝負するとか、一方また価格で勝負するとか、そういったところが確立してこないとPPS自体がなかなか拡大していくことは難しいと思います

2011年6月20日(月)NEWS FINE

野村総研 未来創発センター 福地学さん

PPS、特定規模電気事業者自体が既存の電力会社と比べて違った競争力を有しなければいけないという意味ではクリーンエネルギーで電力の質で勝負するとか、一方また価格で勝負するとか、そういったところが確立してこないとPPS自体がなかなか拡大していくことは難しいと思います。

イベントがいっぱいありますよね。その前にやはり様子見姿勢が強まってきているのかなという感じがしますけれども

2011年6月20日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

経済解説部 鎌田泰幸さん

売買代金も1兆円あまりでしょうか、市場エネルギーが乏しい。値上がり銘柄数こそ960銘柄ぐらい、薄く買われたのかなと、こういう印象ですよね。指数自体は上値の重い展開が1日中続いていました。イベントがいっぱいありますよね。その前にやはり様子見姿勢が強まってきているのかなという感じがしますけれども。

3点取って、ゼロで抑えることができれば、これ以上ない結果だったと思うんですけど

2011年 6月19日(日)サッカー ロンドン五輪アジア2次予選「日本」対「クウェート」 ▽第1戦
 
【解説】長谷川健太さん,  【アナウンサー】野地俊二さん

3点差で終われれば一番良かったんでしょうが。
3点目入った後にちょっと気が緩んだのか、ミスがちょっと目立ちましたよね、ディフェンスライン。
前半まず2対0で終わりました。そして後半もう1点取りたい中で、もう1点が上手く取れました。そこまではよかったと思うんですね。
後半も相手が初めに出てきて。

3対1で勝って、監督も各選手も本当に心からの笑顔という感じではなかったのはあの1失点なんでしょうね。
アウェイゴールを取られてしまったというのはちょっと痛いですよね。
点差をつける、しかも失点をしないでという目標があったはずですよね。
3点取って、ゼロで抑えることができれば、これ以上ない結果だったと思うんですけど。
第一戦で終わりではありません。アウェイに乗り込みます。今日でクウェートのやり方もポテンシャルもある程度分かったと思うんですが。
ただアウェイに戻りますから、クウェートのホームだとたぶん2トップでやってくるんではないかなという気がしますけどね。今日とまた違った雰囲気の試合になるんではないかなと思いますね。
得点を挙げた清武選手はまだ点が取れたと振り返りました。
1、2点は確実に取るチャンスがありましたよね。
前半2対0で、おそらく狙いに近い形で取りました。後半は永井を温存する形で臨んできて、3点目が入りました。そのあとまた新しいフレッシュな選手が入ってきました。そこはどうだったでしょうか?
原口が非常にいいアクセントをつけてくれましたよね。彼が入って、また活力が出てきてビッグチャンスが彼に2回ぐらいあったんですよね。これを1本でも決めてくれれば、これ以上ない結果だったというふうに思いますけどね。

2008年では全体の10%余りを企業幹部が占めました。これは世界恐慌が起きた1930年代以来最大で、給与所得の差が広がっていることを示しています

2011年6月20日(月)Newsモーニングサテライト

ワシントンポストからです。アメリカの企業幹部の報酬と従業員の給料の差が年々大きくなっていると伝えています。企業幹部の報酬が国民全体の給与所得の何%をもらっているのか、そのシェアを表したものです。2008年では全体の10%余りを企業幹部が占めました。これは世界恐慌が起きた1930年代以来最大で、給与所得の差が広がっていることを示しています。この背景として、従業員の給料が減少している一方、幹部がストックオプションで報酬を受け取るようになったことで、その金額が大幅に上昇したことを記事は指摘しています。

新潟で行われた福島牝馬ステークスで重賞初制覇、前回は男馬相手のGⅡ6着、フミノイマージン充実一途、重賞2勝目をマーク

2011年06月19日 3回中山2日 9R 14:35発走

鹿野山特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)(特指)(定量)

芝:1800m 曇/芝:稍重
実況:山本直也さん

3番のニシノメイゲツ、馬群の間から鋭く抜けていきました。2番手5番のゲームマエストロ、そのあと3番手争いが接戦でした。9番のシャインアーサー、さらには内から2番マコトジャラクシーが伸びて、この2頭の3番手争いです。勝ち時計は1分47秒8、上がり4ハロン46秒9、3ハロン34秒5でした。鋭い末脚を見せました3番のニシノメイゲツ、これは快勝でした。外5番のゲームマエストロが2番手、3番手の争い、最後内から2番のマコトギャラクシーが伸びています。これがどうやら3番手に上がったでしょうか。

-------------------------------------------

2011年06月19日 4回阪神2日 10R 15:01発走

出石特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)[指定](定量)

芝:1400m 曇/芝:良
実況:小塚歩さん

2番のエーシンダックマン、オープンで戦っていたスピードは1000万では違いました。悠々の逃げ切り勝ちです。1分20秒5で2番エーシンダックマン、岩田騎手逃げ切り。2着争いは4頭広がりましたが、最内7番のモトヒメ、大勢有利に見えました。中3番キョウワマグナム、8番ピースピース、大外の4番ナリタシリカはこの2着争いからわずかに遅れているようです。勝ちタイム1分20秒5、上がりゴールまでの800メートル46秒1、600メートルは34秒8でした。

-------------------------------------------

2011年06月19日 3回中山2日 10R 15:10発走

利根川特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1800m 曇/ダート:重
実況:山本直也さん

トーセンアレス人気に応えました。そして鞍上の横山典弘騎手、JRA通算2200勝達成です。4番のトーセンアレス、やはりここでは力が上でした。内から9番グリッターウイングも差を詰めていますが、力でねじ伏せています。2番のウインマリアベールが3番手の入線。勝ち時計は1分51秒8、上がりの4ハロン48秒8、3ハロン36秒8でした。

-------------------------------------------

2011年06月19日 1回函館2日 11R 15:25発走

五稜郭ステークス(3歳上オープン)
3歳上オープン (混合)(特指)(ハンデ)

芝:1800m 晴/芝:良
実況:舩山陽司さん

ホッカイカンティ差し切り勝ち、ブリッツェン僅かに及ばずの2着。最後はこの2頭の一騎打ちになりましたが、外3番ホッカイカンティが差し切りました。そして4番ブリッツェン2着。3着争いは2番ストロングガルーダか、1番コロンバスサークルか、そして6番メイショウクオリアも粘っていました。時計は1分47秒8、藤田伸二騎手鞍上、3番ホッカイカンティが差し切りました。2着が4番のブリッツェン、そして3着はどうでしょうか、内ぎりぎりいっぱい6番メイショウクオリアか、間2番のストロングガルーダ、そして1番のコロンバスサークル、この3頭の3着争いは僅かに間1番コロンバスサークル優勢か、しかしほとんど差がありません。3着が大接戦。上がり4ハロン46秒6、3ハロン34秒5です。

-------------------------------------------

2011年06月19日 4回阪神2日 11R 15:35発走

第16回 マーメイドステークス(GIII)
3歳上オープン (国際) 牝 (特指)(ハンデ)

芝:2000m 曇/芝:良
実況:小塚歩さん

フミノイマージンです、ハンデは55キロ、2着4番ブロードストリート56キロ、今年はハンデの重い方での決着、3着争いが11番モーニングフェイス、5番アースシンボル、最後に6番イタリアンレッドも追い上げて、3着争いは3頭とお伝えします。新潟で行われた福島牝馬ステークスで重賞初制覇、前回は男馬相手のGⅡ6着、フミノイマージン充実一途、重賞2勝目をマーク、2着4番ブロードストリート、3着争い接戦。勝ちタイム2分0秒4、上がりゴールまでの800メートル47秒0、600メートルは35秒0でした。8番フミノイマージン、4番ブロードストリート、そのあとの3着争いどうでしょう、中6番イタリアンレッド、外5番アースシンボル、接戦写真。5着11番モーニングフェイスでした。

-------------------------------------------

2011年06月19日 3回中山2日 11R 15:45発走

バーデンバーデンカップ(3歳上オープン)
3歳上オープン (国際)[指定](ハンデ)

芝:1200m 曇/芝:稍重
実況:山本直也さん

8番のケイアイアストン、外から鮮やかに差し切りました。勝ち時計は1分7秒4、そして2番手が12番エーブダッチマン、食い下がりましたが僅かに遅れました。そのあと5番のシャウトライン、3番手に粘りました。1分7秒4の勝ち時計、上がり4ハロンは45秒0、3ハロン34秒1でした。

-------------------------------------------

2011年06月19日 1回函館2日 12R 16:01発走

道新スポーツ杯(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)(特指)(定量)

芝:1200m 晴/芝:良
実況:舩山陽司さん

1分8秒0の勝ち時計、ここでは力が全く違いましたテイエムオオタカ、藤田伸二騎手、そして2着は内1番マッキーコバルト、あとは8番のクレバーサンデー、追い込んだ3番のキョウエイアシュラ、それから2番のミオリチャン、4番ティムガッドなど。1分8秒0はレコードタイムです。開幕週、芝コースの状態は絶好のコンディション、1分8秒0のレコードタイムで12番のテイエムオオタカが逃げ切りました。ゴールまでの800メートル45秒3、600メートルは34秒1です。3着はどうやら8番のクレバーサンデー優勢。3番のキョウエイアシュラ、これも差を詰めて3着争い。スタートを決めましてテイエムオオタカ、先手を取りますと後続を全く寄せ付けませんでした。

エアラフォンが内、エーシンリターンズを僅かに抑え切ったように思われます。抑え切っています、制したのはエアラフォン、58キロ、これで3連勝

2011年06月18日 4回阪神1日 10R 15:01発走

三宮特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)(特指)(定量)

芝:1800m 曇/芝:良
実況:檜川彰人さん

制したのは3番ミッキードリーム、人気に応えました。そして2着は6番のシースナイプ、3番手争いは内ベストクルーズ、カネトシディオス、間からハードダダンダン、さらに外からはレッドスパークル、パワーエースなど内中外、大きく広がった3番手争いといえそうです。制したのはミッキードリーム、和田竜二騎手の手綱、今日二つ目の勝ち鞍ということになります。そして2番手ですが、外から最後よく食い下がりましたシースナイプ、問題は3番手争いということになります。勝ちタイムが1分47秒0、上がり800メートルは45秒2、600メートルは33秒5、前に行って33秒5の脚で上がりましたミッキードリームです。2番手6番シースナイプ、3番手争いはどうやら内の2頭ですね、ベストクルーズ、カネトシディオス、この両馬の3着4着の争いです。ハードダダンダンよく追い詰めましたが、僅かにこの3番手争いには及びません。

-------------------------------------------

2011年06月18日 3回中山1日 10R 15:10発走

袖ケ浦特別(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:1200m 曇/芝:稍重
実況:中野雷太さん

鮮やかに外から差し切りました13番のスプラッシュエンド、鞍上は柴田善臣騎手、一旦は先頭に立った12番のツーデイズノーチスでしたが、スプラッシュエンドの強襲に遭いました。4コーナーでは密集した馬群の後ろにいたダイワナイト、最後に追い上げましたがこれは3着。そのあと4着争いが大激戦、タイム1分8秒2、ゴールまでの800メートル45秒8、600メートルは34秒5でした。13番スプラッシュエンド、鮮やかに外から差し切り勝ちでした。4コーナーでは前4頭が横一線、その後ろも全く差がなく一団で迎えた直線の攻防、一旦は内ツーデイズノーチス先頭に立ちましたが、外からスプラッシュエンド、末脚切れました。ひしめき合う前の馬の後ろにつけていたダイワナイト、最後に2着ツーデイズノーチスに差を詰めましたが及ばずの3着。そのあとの4着争い横一線、内一番狭いスペースから追い上げたレッドストラーダ、そしてプリンセスメモリー、さらにはクラッカージャック、大外からはウインバンディエラなど横に広がって、4着争い大激戦でした。

-------------------------------------------

2011年06月18日 1回函館1日 11R 15:25発走

HTB杯(3歳上1000万下)
3歳上1000万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:2000m 晴/芝:良
実況:佐藤泉さん

決め脚勝負は全く決め脚が違いました4番のエドノヤマト、これでJRAに戻って3連勝、一気の脚を今日も見せました。時計は2分1秒7、決め脚勝負を制しています。上がりはゴールまでの800メートル46秒7、600メートル34秒7でした。一気の脚、残り150のところから鋭い決め脚を発揮しました4番のエドノヤマト、さあそのあとの2着争いも内外離れていて微妙です。8番のモズが内からじりじり接近、外から脚を伸ばした3番ラヴィンライフとの2着争い写真判定に持ち込まれました。

-------------------------------------------

2011年06月18日 4回阪神1日 11R 15:35発走

ストークステークス(3歳上1600万下)
3歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:1600m 曇/芝:良
実況:檜川彰人さん

さあ前の争いはどうか、僅かにエアラフォンか、しかし間からはエーシンリターンズ、外からは11番のタガノエルシコ、真ん中からはリーチコンセンサスとゴール前4頭が縺れました。さあ前の争いですが、ハンデ戦らしい接戦、リーチコンセンサス、そして8番のエーシンリターンズ、この両馬の追い比べ、最内からはエアラフォンがこれに加わって、最後外からは11番のタガノエルシコがよく脚を伸ばしております。しかし、最後の争いはエアラフォン、そしてエーシンリターンズ、この両馬の争いと思われます。エアラフォンが内、エーシンリターンズを僅かに抑え切ったように思われます。抑え切っています、制したのはエアラフォン、58キロ、これで3連勝、2番手にはエーシンリターンズ、3番手直線脚を伸ばしたタガノエルシコ、リーチコンセンサスのはそのあと4番手、あと5着は9番カゼノグッドボーイ以下、タイムは1分33秒2、上がり800メートルは46秒4、600メートルは34秒5です。

-------------------------------------------

2011年06月18日 3回中山1日 11R 15:45発走

総武ステークス(3歳上1600万下)
3歳上1600万下 (混合)(特指)(定量)

ダ:1800m 小雨/ダート:重
実況:中野雷太さん

勝ち時計は1分51秒1、今日は前に行って、逃げたニホンピロアワーズに直線入り口並びかけようとしたエイシンダッシュ、競り合いに持ち込んで何なく抜け出しました。10番のエイシンダッシュ、鞍上後藤浩輝騎手、今日三つ目。2着逃げたニホンピロアワーズ、交わされましたが食い下がっての2着。そのあと終始インコース内を狙った2番のサイモントルナーレが3着です。1分51秒1、ゴールまでの800メートル49秒7、600メートルは37秒3でした。逃げたペースを作ってニホンピロアワーズに4コーナーを回って直線に向くところで並び掛けていったエイシンダッシュ、追い比べに持ち込んできっちり交わしましたエイシンダッシュ。

公共投資の場合は、2月、5月、10月に補正予算がありましたけれども、実際に受注が出てきたのは1年後ぐらいからなんですね

2011年6月17日(金)NEWS FINE

永見和彦さん(岡三証券)

兵庫県の受注状況なんですけれども、震災があったのが94年1月ですね。そこから受注が戻ってくる時期というのはずいぶんタイムラグがあるんですね。公共投資の場合は、2月、5月、10月に補正予算がありましたけれども、実際に受注が出てきたのは1年後ぐらいからなんですね。民間のほうも本格的に回復してきているのは4-5カ月たってからという感じが強かったんで、どうしてもタイムラグがありますので、今回の場合、受注が出てくるのはおそらく年後半からだろうというふうに思いますので、そのへんに期待して長期的にみていったらいいのかなというふうに思いますね。
補正の動きに期待がずいぶん大きいんですけれども、実際は阪神淡路大震災の場合、ケースはいろいろあるので、違うのかもしれませんけれども、民間の投資額というのが相当大きくなる可能性があるんですね。ですから、そんもへんも期待して見ていく必要があるんだろうと思いますですね。

マーケットで言われていましたのは、TOPIX先物の朝から執拗な売りが続いていたということが挙げられるんですよね

2011年6月17日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

経済解説部 岡村友哉さん

後場、ガクンと崩れたんですけれども、特にこれといった売り理由があったわけではなかったと思うんですけれども、マーケットで言われていましたのは、TOPIX先物の朝から執拗な売りが続いていたということが挙げられるんですよね。

これからは時刻をタイムスタンプを付けた情報というのが今後記録されていきますから、すごいことになると思います

2011年 6月16日(木)クローズアップ現代「災害に威力 GPSの可能性」
 
慶応義塾大学教授…村井純さん

GPSの一つの特徴は正確な時刻も位置と一緒に得ることができるということですね。そうすると、時が流れると、被災地の前の状態と今の状態が分かるから、時刻の流れで分かるから、これからは時刻をタイムスタンプを付けた情報というのが今後記録されていきますから、すごいことになると思います。

我々、地理とかそういうのあるじゃないですか、文化と地図情報、そういうものに対して日本人は大変大きな力を持っているんですよ。情報のインフラも強いインフラも持っていますよね。今回の経験をして、ここからまたいろいろなことが生まれてきていますので、これがきちんと取り組まれて、いろいろな問題を解決できたら、本当に日本は強いですから世界に貢献できるものを作り出せるんじゃないかと思うんです。

電気料金は日本は世界でも最も高い部類に入るわけですが、原子力だけは世界で一番安いと

2011年6月16日(木)ワールドビジネスサテライト

リクルート SUUMO 池本洋一 編集長

成約率ということでいうと、よく言われている70から80という健全なラインをキープするんではないかなというふうに予想しています。
以前は外観だとか、内装の質感だとか、それから設備が充実しているというところがうたい文句だったと思うんですね。安心感をセールスの中できちっとお伝えできるという物件がおそらくニーズがあって、売れ行きもいいと。

環境エネルギー政策研究所 飯田哲也 所長

電気料金は日本は世界でも最も高い部類に入るわけですが、原子力だけは世界で一番安いと。

立命館大学 国際関係学部 大島堅一 教授

原子力というのはたくさん入れれば入れるほど揚水発電みたいな需給バランスを取るための施設が必要になってくるわけですね。

弘前大学 大学院 理工学研究科 宮永崇史 教授

日本の原発から出てくる廃棄物の半分ぐらいを処理する計画ですので、それでも残り半分はどうするかというのはまだ決まっていませんが。

財政政策面でも今年末で大幅に解除するのは時期尚早ではないか、継続する必要があるのではないかという声も一方で出ております

2011年6月17日(金)Newsモーニングサテライト

マンハッタン・グローバルフィナンシャル 森崇さん

EUのレイ欧州委員がギリシャの次回融資実施についてはユーロ圏財務相が19日に決定して、追加支援策については7月11月に決定する見通しというふうに言っています。ただ、具体化してきたということを好感する向きがある一方で、相変わらず懐疑的な見方が強いと言えます。
6月のフィラデルフィア地区製造業指数、これはマイナス7.7ということで、2009年7月以来の最低値となりました。予想の7を大幅に下回っています。特に先行指標ともいえる新規受注と雇用ですね、この部分が大きく落ち込んでいるのが特色となっています。

共和党候補選びで、候補者7人の討論会が注目されたり、一方、迎え撃つオバマ大統領もウォールストリートからの献金を目当てに金融機関の幹部と会談したりというニュースをニューヨークタイムズ紙が伝えております。動きがかなり活発になってきていますね。オバマ大統領は今月、ニューヨークでヘッジファンドマネジャー関係者らと晩餐を供にする予定になっています。2010年は金融業界の取り締まりを強化しましたけれども、これ以上規制を強化しますと、さらなる景気悪化を招いて、選挙戦に不利になるということから歩み寄りを見せています。
失業率が9%を超えますと、今の雇用情勢は大統領選挙には不利になってきますね。最近は特にゼネラルエレクトリックのCEOとの会談で雇用創出の重要性を訴えたり、LED照明で有名なクリー社を訪問しています。クリーンエナジー政策とこの分野での雇用創出を狙ってのことです。周囲も景気刺激策でテコ入れをするようにというように大合唱になっています。金融政策面ではQE3を求める声もありますが、一方の財政政策面でも今年末で大幅に解除するのは時期尚早ではないか、継続する必要があるのではないかという声も一方で出ております。

設備投資の駆け込み需要が期待できるということと一時的な要因が剥落するということで、年後半は徐々に成長ペースが加速するのではないかというふうに考えています

2011年6月16日(木)NEWS FINE

桂畑誠治さん(第一生命経済研究所)

QE2終了しても引き締めということではないですし、バランスシートを維持する方針ということで、国債の購入が続けれる可能性が高いので、急に景気を冷やすような要因にはならないのかな。マーケットの反応次第ということもあるんですけれども、長期的にゼロ金利政策を続けるということとバランスシートの維持ということで緩和効果を残すのではないかというふうに思います。
今、減税政策を実施していますので、設備投資の駆け込み需要が期待できるということと一時的な要因が剥落するということで、年後半は徐々に成長ペースが加速するのではないかというふうに考えています。

どういった類の海外の投資家が、どういう趣旨で、今日のタイミングで買ってきているのかというのはよくわからないんですけれども、実需の買いが入ったことが一斉高につながったということだと思います

2011年6月16日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

みずほ証券 エクイティストラテジスト 瀬川剛さん

午後、下げ幅を広げたのはユーロの一段安ということなんですけれども、昨日の海外市場全面安だったんですが、やはりその背景にはヨーロッパ情勢があるということですよね。

真偽のほどはよくわかりませんけれども、朝方、今日は駄目だろうとみていたマーケットの中で、どうも海外から比較的まとまったバスケット買いが入っているようで、どうもその中に鉄鋼の銘柄群が含まれているんではないかと。現実に蓋を開けてみたら、これらは非常に強かったんですね。どういった類の海外の投資家が、どういう趣旨で、今日のタイミングで買ってきているのかというのはよくわからないんですけれども、実需の買いが入ったことが一斉高につながったということだと思います。今後も話題を集めるんじゃないですかね。

その人の持っている遺伝情報を全部見てしまうんです。そうすると、その中には知りたい目的のものもあるかもしれませんけれども、知りたくないとか、予想しないような情報も入っている可能性もある

2011年 6月15日(水)クローズアップ現代「到来!パーソナルゲノム時代」
 
北里大学教授…高田史男さん

今まで我々がやってきた医療の中では、いろいろな病気とか、ターゲットが決まっているわけですね。ですが、パーソナルゲノム時代ということで言いますと、もともと何かの病気で来ていても、全ゲノムをみることによってその情報の中には一つのターゲットに絞ったものではなくて、とりあえず全部見てみましょうということで、その人の持っている遺伝情報を全部見てしまうんです。そうすると、その中には知りたい目的のものもあるかもしれませんけれども、知りたくないとか、予想しないような情報も入っている可能性もある、まず入っていると思いますけれども、そういったものをどういうふうに受け止めていくか、そういうものを受け止められるような体制とか、枠組みとか、そういったものを今後、体制として考えていかなくてはいけないかなというふうに思いました。

タブレットとしての使い方とか、使う場面というのをそこに認識できていない人たちに常に訴求していくというのが重要になってくるんだと思います

2011年6月15日(水)NEWS FINE

氷室英利さん(ディスプレイサーチ)

タブレットとしての使い方とか、使う場面というのをそこに認識できていない人たちに常に訴求していくというのが重要になってくるんだと思います。そうすることによって、興味を示してもらって期待度を上げるということですね。
一つ作って世界にばらまくだけでは全く意味がなくて、そこの地域や生活スタイルとか習慣とかというところにどれだけ密着したソフトウェアの作り方、作り込みというのをまさに日本の液晶ならではの付加価値をもったものと一緒に組み合わせてモノを売っていくというのがまさに日本のメーカーがよくできることであって、それが最後の生き残りの道になるというふうに思います。

そういう中で、冷静に、いやいや津波もということを、それはちょっと現実は難しいと思いますよ

2011年6月15日(水)ワールドビジネスサテライト

原子力安全委員会 鈴木篤之 前委員長

耐震設計審査指針を見直すべきだということになったきっかけはやはり兵庫県南部地震なんですよ、ですから95年ですよ。そのときに津波のことは特に問題になっていませんから、地震が来たり、揺れが来た時に施設がもつということをどうやって評価するのかということに専ら議論が集中していました。
2007年柏崎刈羽原発で、変圧器が火災を起こして、テレビでずっと流れて、官邸がそれに対して、原子力は何をやっているんだということで、もう専らそれでいっぱいですね、議論が。そういう中で、冷静に、いやいや津波もということを、それはちょっと現実は難しいと思いますよ。

原子力安全委員会 専門委員 入倉孝次郎さん

2004年のスマトラと同じような現象が日本で起こるかどうかという評価は欠けていたと思いますね。日本で過去に例のない現象に対しては、今後も起こらないと考えましょうと。津波に関してはスマトラに起こった時にもう少し我々が議論すべきだった。
指針を早く作れという外圧があったんですね。これ以上随伴事象について議論を伸ばすと指針がまた伸びちゃって、そうすると余計批判を浴びると。
政府ですよね。

そういう中で、冷静に、いやいや津波もということを、それはちょっと現実は難しいと思いますよ

2011年6月15日(水)ワールドビジネスサテライト

原子力安全委員会 鈴木篤之 前委員長

耐震設計審査指針を見直すべきだということになったきっかけはやはり兵庫県南部地震なんですよ、ですから95年ですよ。そのときに津波のことは特に問題になっていませんから、地震が来たり、揺れが来た時に施設がもつということをどうやって評価するのかということに専ら議論が集中していました。
2007年柏崎刈羽原発で、変圧器が火災を起こして、テレビでずっと流れて、官邸がそれに対して、原子力は何をやっているんだということで、もう専らそれでいっぱいですね、議論が。そういう中で、冷静に、いやいや津波もということを、それはちょっと現実は難しいと思いますよ。

原子力安全委員会 専門委員 入倉孝次郎さん

2004年のスマトラと同じような現象が日本で起こるかどうかという評価は欠けていたと思いますね。日本で過去に例のない現象に対しては、今後も起こらないと考えましょうと。津波に関してはスマトラに起こった時にもう少し我々が議論すべきだった。
指針を早く作れという外圧があったんですね。これ以上随伴事象について議論を伸ばすと指針がまた伸びちゃって、そうすると余計批判を浴びると。
政府ですよね。

市場ではこのiクラウドで本格化するスティッキネスがアップルのさらなる成長を牽引すると言われています

2011年6月16日(木) Newsモーニングサテライト

米国みずほ証券 兼松渉さん

5月の鉱工業生産は市場予想の前月比0.2%の上昇に対しまして、0.1%の上昇となり予想を下回りました。特に自動車や自動車部品部門が弱く、引き続き日本の震災がサプライチェーンに影響を与えているという思惑が広がっています。震災の影響は今後薄れるとみられますと、本日発表されましたニューヨーク連銀製造業景況指数の中で、新規受注が大きく落ち込んでいることもあり、製造業の先行き見通しが悪化しているとの見方が出ています。

先週には調査会社のIDCが2011年のパソコン出荷台数成長見通しを従来予想の7.1%増から4.2%増に下方修正しました。そんな中、今後さらにパソコン衰退のスピードを加速させる可能性があるのは、一般消費者向けのクラウドコンピューティングの普及です。
アップルの関係者はパソコンがクラウド革命の犠牲者となるのではとコメントしています。利用者はメールや写真、スケジュール、音楽などを手元のパソコンに保存するのではなく、ネットワーク上に保存、いつでもどこでもスマートフォンやタブレットなどの携帯端末からデータにアクセスすることが可能となり、パソコンは必ずしも必要ではなくなります。アマゾンドットコムなどもクラウドのサービスを発表していますが、アップルの強みはハードとソフトの両方を手掛けているという点ですね。ユーザーはiクラウドにデータを保存し、iPadやiPhoneを利用することにより、アップルのハードウェアやソフトウェアから逃げられなくなります。この状況を最近、アメリカのアナリストは離れられない、もしくはベトベトするという意味でスティッキネス、べとつき感と呼んでいます。市場ではこのiクラウドで本格化するスティッキネスがアップルのさらなる成長を牽引すると言われています。

マーケットの動きそのものから伝わってくるイメージと相場実態には、ちょっとかい離があるんではないかなと、いい意味でのかい離があるんじゃないかなという感じがしています

2011年6月15日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

みずほ証券 エクイティストラテジスト 瀬川剛さん

日経平均は引き続きレンジ内の動きにとどまって、動意が乏しいんですけれども、日々、マーケットの実情は改善してきていると、物色意欲は日々高まってきているんだという感じも受けるんですね。そういう意味では、マーケットの動きそのものから伝わってくるイメージと相場実態には、ちょっとかい離があるんではないかなと、いい意味でのかい離があるんじゃないかなという感じがしています。

キャンフォードクリフス、ゴルディコーバで決着したんですがね、ここからそういう馬たちとやることを考えるとフランケルいささか物足りなさを感じましたね

6月14日(火)2011セントジェームズパレスS生中継

司会:坂田博昭さん
実況:吉本靖さん
現地リポート:合田直弘さん(海外競馬ジャーナリスト)

怪物がちょっとメッキがはがれ始めたのかなというのが私の印象ですね。今日のトム・クウィリーの乗り方にもやや疑問があるし、そんなに僕は力の差を感じませんでした。
ストレートバンクに合流する前からね、おっぱなして、突き放しましたでしょ。あそこから行ったらゴール前多少脚が上がらなくなるのも仕方がないんですがね、もう少し何かきれいな勝ち方できなかったかなっていう印象がありますね。
フランケル陣営としてはゴール前相当ヒヤッとしたと思いますね。ゾファニーがいい脚できましたのでね。例えば、今日、古馬が走った1マイル、クイーンアンステークス、ここがキャンフォードクリフス、ゴルディコーバで決着したんですがね、ここからそういう馬たちとやることを考えるといささか物足りなさを感じましたね。

総理が自らの決断をしていくということで問題を乗り切っていくべき問題を会社である東京電力に任せているということはアメリカの意思決定のプロセスから言うと、なかなか理解できない温度差があった状態だった

2011年 6月14日(火)クローズアップ現代「原発事故と日米同盟」

拓殖大学大学院教授…森本敏さん

大統領を補佐するたくさんのスタッフがそれぞれ専門分野にわたっていて、大統領が重大な問題を決断するに必要なアドバイス、リコメンデーション、あるいは意見具申等がただちにできるようにホワイトハウスのシステムってできていて、残念ながら日本の官邸は総理が重要な技術的かつ専門的な判断をするに必要なスタッフが完全に揃っていないという組織としての問題というのも多少あるんだろうと思います。その点は今後、我々として考え、改善を必要とする分野ではないかと思うんです。
アメリカから見れば、こういった事態に総理が自らの決断をしていくということで問題を乗り切っていくべき問題を会社である東京電力に任せているということはアメリカの意思決定のプロセスから言うと、なかなか理解できない温度差があった状態だったんだろうと思うんです。

モノを買うよりも変わった経験に投資をした方がコミュニケーションといったような意味で楽しめる体験感動型消費というふうに申し上げてもいいのかなと

2011年6月14日(火)ワールドビジネスサテライト

野村総合研究所 松下東子 主任コンサルタント

自分が体験した変わったこと、そういったことを非常にカジュアルにやり取りして情報発信していくと。モノを買うよりも変わった経験に投資をした方がコミュニケーションといったような意味で楽しめる体験感動型消費というふうに申し上げてもいいのかなと。

今後控えますIPOで最大の注目はやはりフェイスブックですね。時期的には2012年1-3月にも1000億ドル規模になるだろうと報じられています

2011年6月15日(水)Newsモーニングサテライト

マキシム・グループ 久野誠太郎さん

金額などの詳細は公開されていないんですが、アップルからノキアに支払われます一時金が市場では数億ユーロに及ぶとみられています。4-6月の業績にはプラスに働くとして、ノキアの株価は上昇しました。また、アップルにとってもわずらわしい訴訟問題が片付いたということが好感されています。
5月末にノキアは携帯電話部門の利益を下方修正するなどiPhoneやアンドロイド携帯に市場シェアを奪われて苦戦中です。消費者に受けない製品が苦戦の大きな要因であることから、今回の和解では一時的なプラス効果しか見込めないとみられています。ノキアはスマートフォンのOSにマイクロソフトのウィンドウズ・フォーン7を採用するとしております。その市場シャアは足元およそ4%と低いんですが、2015年には20%という見方もあり、ノキアがどこまでシェア拡大に貢献できるか、今後の焦点になると思います。

インターネットラジオサービスや携帯電話のアプリで人気のパンドラメディアが15日に新規株式公開を行い、取引開始となります。ユーザーが好みのアーティストを指定しますと自動的に関連の曲が選択されて、無料で視聴できるというサービスを展開しています。広告収入が主な収入源で、2010年には前年比で150%増加しています。今後アメリカのオンライン広告市場は二ケタ成長が見込まれることからも投資家の人気が高く、先週末にはIPO規模を拡大し、価格レンジを引き上げています。
ソーシャルネットワーキングのリンクトインやロシアの検索エンジンのヤンデックス、こちら初日に高値を付けた後、株価は下落しているんですが、IPO価格は上回る水準で推移しています。パンドラメディアも明日、このパターンとなるかどうか、値動きに注目したいところでございます。
今後控えますIPOで最大の注目はやはりフェイスブックですね。時期的には2012年1-3月にも1000億ドル規模になるだろうと報じられています。これまでインターネット関連の新規公開株への期待は継続するのではないかと考えております。

大阪での戦いというのが結構近未来の百貨店の姿というのを表しているかと考えます

2011年6月14日(火)NEWS FINE

田中俊さん(SMBCフレンド調査センター)

大阪での戦いというのが結構近未来の百貨店の姿というのを表しているかと考えます。これによって、自主編集売り場というのをどれくらい使ったらいいのかですとか、テナントさんをどれくらい入れたらいいとか、そういったものがかなり見えてくるんではないかと考えています。

今日は午後は中国、そして東京電力、そしてマーケット全体、負の共鳴の逆というんですか、いい形での共鳴状態ということになりましたね

2011年6月14日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

みずほ証券 エクイティストラテジスト 瀬川剛さん

今日は午後は中国、そして東京電力、そしてマーケット全体、負の共鳴の逆というんですか、いい形での共鳴状態ということになりましたね。

浪江はこの辛いおもい、原子力災害という経験をしたおそらく数少ない町になります

2011年 6月13日(月)クローズアップ現代「原発事故3か月 避難者たちは今」
 
浪江町 行政運営班長 玉川啓さん

浪江はこの辛いおもい、原子力災害という経験をしたおそらく数少ない町になります。この思いを、この辛い思いを他の人たち、そして子供たちにしてほしくないという思いから、それをつなげていきたいというふうに思っています。

番組の販売契約もネット、ホームテレビ、衛星放送と販売先が広がり、海外メディアとの契約も200カ国以上に増加、古い人気番組などのコンテンツ販売が収益に大きく貢献しているということです

2011年6月14日(火)Newsモーニングサテライト

大和証券キャピタルマーケッツアメリカ シュナイダー恵子さん

VFコーポレーションはリー・ジーンズやノース・フェースなど50以上のブランドを持つアパレルメーカーです。今回の買収で売り上げに占めるアウトドア商品の比率が50%を超えます。同社のブランド戦略は明快で、大リーグ野球チームのユニフォームメーカーの買収など成長率の高いスポーツアパレルへのシフトを進めています。ティンバーランドの買収価格は10日の終値に対し、43%上乗せした価格ですが、実はティンバーランドは先日、決算でコスト上昇を理由に業績見通しを下げ、急落していたため、割高感はありません。経済成長がスローな中で、コスト上昇が一部企業を圧迫するという関係が今回のような合併吸収がさらに増えるとみられています。

ニューヨークの都市部だけでなく、南部のアトランタとナッシュビルなど地方も含めて18社を取材しました。平均所得が高い都市部に比べ、地方ではガソリン、食品、中国からの輸入衣料などすべてが値上がりして厳しいという状況を改めて実感しました。
日本でいうところ100円ショップ、アメリカでは1ドルショップが伸びています。洗剤、食品など取り扱う商品の4分の1が1ドルです。ビーチサンダル1ドル、Tシャツ4ドルなどとにかく安く、訪問したダラーゼネラルという1ドルショップは全米9500店まで拡大、節約の強い味方として人気です。
コカコーラやバックのコーチなどに安定感を感じました。また3大ネットワークの一つ、テレビ局のCBSも強気でした。韓国の自動車メーカーが宣伝費を大きく増やしているそうです。また番組の販売契約もネット、ホームテレビ、衛星放送と販売先が広がり、海外メディアとの契約も200カ国以上に増加、古い人気番組などのコンテンツ販売が収益に大きく貢献しているということです。逆風の中、勝ち組企業のキーワードは顧客や商品を絞り込めている企業だと思います。

この震災で、東北、北関東がいかに大きな存在だったかということを私たちは思い知らされました

2011年 6月11日(土)NHKスペシャル 東日本大震災 第2部「“製造業王国”東北は立ち直れるか」
 
この震災で、東北、北関東がいかに大きな存在だったかということを私たちは思い知らされました。国の復興構想会議は復興に当たっての考え方としまして、被災地の復興なくして日本経済の再生はないということを挙げております。しかし、ご覧いただいたように、やらなければならないことは多岐に渡っております。震災から3か月、スピード感を持って被災地の支援を実行することができるかどうか、今、問われていると思います。

確かに元に戻すだけだと駄目だと思うんですが、しかし、復興復興と先ばかり言っても駄目なんですよね。皆さんがそこのところに気持ちがいきませんから

2011年 6月11日(土)NHKスペシャル 東日本大震災 第1部「復興はなぜ進まないのか」
 
元総務大臣 前岩手県知事 野村総合研…増田寛也さん

確かに元に戻すだけだと駄目だと思うんですが、しかし、復興復興と先ばかり言っても駄目なんですよね。皆さんがそこのところに気持ちがいきませんから。ですから、疎外感がないようにですね、やはり、例えば、物事を決めるのは東北で地元に近いところで決められるように、復興庁を東北に置くだとか、そんなことがこれから必要だと思いますね。みんなを参加させて、そこではっきりと決めるということが大事だと思います。

もう、本当にもう、あの、3月11日以降のことがなければなあと、もうそれにつきます

2011年 6月13日(月)NHKスペシャル シリーズ 原発危機 第1回「事故はなぜ深刻化したのか」
 
原子力安全委員会 委員長 班目春樹さん

あのう3月11日以降のことが全部取り消せるんだったら、もう、あの、えー、私は何を捨ててもかまいません。3月11日以降のことを全部なしにしていただきたい。もう、本当にもう、あの、3月11日以降のことがなければなあと、もうそれにつきます。

当然そのMBOあとにはなかなか外から見えないわけですけれども、MBOをしたからと言ってすべて経営が上手くいくということは決してないと

2011年6月13日(月)NEWS FINE

酒井耕一さん(日経ビジネス)

当然誰かのお金を使って経営を立て直すということは、いろいろな障壁が上場とは違う意味で伴ってきます。当然3年でもう1回上場してくれとか、もっと5年のほうがいいんではないかとか、従業員は上場企業のほうが良かったと言い出したりとか、当然そのMBOあとにはなかなか外から見えないわけですけれども、MBOをしたからと言ってすべて経営が上手くいくということは決してないと。

コア30あたりの動きが全然改善してこないと見た目以上に中身が悪くなってはいるとかなり今日は再確認したという感じになっていますね

2011年6月13日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

経済解説部 岡村友哉さん

最近の傾向としましては、需給の悪いものは売られ続ける、需給のいいものは買われ続けると、ただそれだけという雰囲気もありまして、日経平均自体はボックス相場が続いているんですけれども、外国人投資家の持ち株比率の高いところ、例えば、コア30あたりの動きが全然改善してこないと見た目以上に中身が悪くなってはいるとかなり今日は再確認したという感じになっていますね。

お値段は23万ドル、日本円にしておよそ1800万円、人間のガードマンとは違い、普段はペットとして一緒に暮らすことができるのが利点

2011年6月13日(月)Newsモーニングサテライト

ニューヨ-クタイムズからです。これまでの番犬の範疇を超えたエグゼクティブプロテクションドッグと呼ばれる犬の市場が富裕層に人気だという記事です。アメリカのある業者はもともと海外で活動する軍隊用に訓練されたジャーマンシェパードを自宅の警護やボディガード用に販売しています。お値段は23万ドル、日本円にしておよそ1800万円、人間のガードマンとは違い、普段はペットとして一緒に暮らすことができるのが利点で、世界中のセレブ達から注文が相次いでいるということです。

中団待機から直線その末脚がさく裂しましたダッシャーゴーゴー見事です。川田将雅騎手、今日は9、10、11、特別、重賞3連勝。川田騎手の手綱も冴えます

2011年06月12日 3回阪神4日 9R 14:25発走

小豆島特別(4歳上1000万下)
4歳上1000万下 (混合)[指定](定量)

芝:1600m 小雨/芝:良
実況:檜川彰人さん

内々4番のセイルラージ、そして間から11番のセイクリッドセブン、そして外からは5番のヤマカツハクリュウとゴール前は3頭の争いとなりました。一応の勝ちタイムは1分34秒9です。

-------------------------------------------

2011年06月12日 3回東京8日 9R 14:35発走

エーデルワイスS(3歳1000万下)
3歳1000万下 (混合)(特指)(馬齢)

芝:1600m 曇/芝:良
実況:中野雷太さん

勝ち時計は1分34秒8、中団外目追走でした12番のプランスデトワール、外からまとめて交わし去りました。レッドエレンシア2着優勢。最後の最後にこれに差を詰めた1番のサトノオーでしたが、3番手かと思われます。タイムは1分34秒8、ゴールまでの800メートル48秒1、600メートルは36秒1でした。12番のプランスデトワール差し切り勝ち。中団のレッドエレンシアが2着、1番のサトノオー、最後の最後に残り100を切ってからその末脚目立ちましたが、及ばずの3着。そして4コーナーを回ったところで最後方にいたカグニザント追い上げて4着。そのあとに逃げたタイキパーシヴァル、11番のオメガブレイン続いていました。1着12番プランスデトワール、鞍上蛯名正義騎手。

-------------------------------------------

2011年06月12日 3回阪神4日 10R 15:01発走

あおぎりステークス(3歳1000万下)
3歳1000万下 (混合)(特指)(馬齢)

ダ:1800m 小雨/ダート:重
実況:檜川彰人さん

制したのは先手を奪った4番タガノロックオン、2番手ですが1番のテイエムドンマイ、先行両馬の決着。3番手ですが、ジャンナが粘るところ、外から9番のパクサ、よく追い詰めております。3番手争いが幾分接戦。そしてそのあとにシルクシュナイダー、どうやら5番手です。勝ちタイムは49秒台、1分49秒5、上がり800メートルは48秒9、600メートルは36秒4です。4番のタガノロックオン、先手を奪って最後を後続を突き放しました。そして2番手には1番のテイエムドンマイ、3着は5番のジャンナ、4着は9番のパクサ、5着は11番のシルクシュナイダー。

-------------------------------------------

2011年06月12日 3回東京8日 10R 15:10発走

ジューンステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:2400m 曇/芝:良
実況:中野雷太さん

4頭の2着争いを尻目に突き抜けたのは3番のグラスゴッドでした。さあ2着はどの馬でしょう、4頭広がりました。逃げたドリームノクターンも最後の最後まで粘って、セタガヤフラッグ、そして6番タニノエポレット、12番のネコパンチと4頭横一線。2着は大接戦。勝ち時計2分27秒6、ゴールまでの800メートル48秒3、600メートルは35秒8でした。中団を進んだビンテージチャート、そのさらに後ろにいたミッションモードは伸びを欠いています。3番のグラスゴッドが抜けました。さあその後ろの2着争いはドリームノクターン、セタガヤフラッグ、この2頭です。この2頭の2着争いのように見えますが、差がなくタニノエポレット、外ネコパンチは大勢不利。

-------------------------------------------

2011年06月12日 2回新潟6日 11R 15:25発走

川中島ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

ダ:1200m 曇/ダート:良
実況:木和田篤さん

1分11秒4の時計でゴール前は最後接戦となりましたが、14番スマートブレード、内にストレートイン、さらに間にはデイトユアドリーム、そのあと遅れて13番ジートップキセキ、1分11秒4の時計、僅かに14番スマートブレードか、内ストレートイン、あとは11番のデイトユアドリーム、そのあとの争いにジートップキセキ、あるいは7番フェイムロバリー、ゴールまでの800メートルは48秒8、600メートルは37秒2です。

-------------------------------------------

2011年06月12日 3回阪神4日 11R 15:35発走

第47回 CBC賞(GIII)
3歳上オープン (国際)[指定](ハンデ)

芝:1200m 雨/芝:良
実況:檜川彰人さん

ダッシャーゴーゴー人気に応えました、58.5キロ、川田将雅騎手、鮮やかに鮮やかに制しました。2番手には3番のヘッドライナー、3番手には1番タマモナイスプレイが続いております。勝ちタイムは1分8秒1、上がり800メートルは45秒4、600メートルは34秒3です。11番のダッシャーゴーゴー、オーシャンステークス、セントウルステークスとこれまで短い重賞を制しておりますが、これが3つ目の重賞制覇。ダッシャーゴーゴー鮮やかです。最後は測ったようにヘッドライナーを捕え切っております。2番手にはそのヘッドライナー、3番手には1番タマモナイスプレイです。中団待機から直線その末脚がさく裂しましたダッシャーゴーゴー見事です。川田将雅騎手、今日は9、10、11、特別、重賞3連勝。川田騎手の手綱も冴えます。

-------------------------------------------

2011年06月12日 3回東京8日 11R 15:45発走

第28回 エプソムカップ(GIII)
3歳上オープン (国際)[指定](別定)

芝:1800m 曇/芝:良
実況:中野雷太さん

器用な競馬で前の空いたスペース一気に突き抜けた3番のダークシャドウ快勝。飛躍の夏、そして秋へ大きな1勝、前走大阪杯好走は伊達ではありませんでした。ここでは力が違ったダークシャドウ圧勝です。2着は外から追い上げた7番のエーブチェアマンで、3番手は馬群の間から追い上げたキャプテンベガで決まりかと思われたところに、4角では最後方にいたセイクリッドバレー、大外から追い込んで最後は並んで3着接戦。勝ち時計1分47秒3、ゴールまでの800メートル47秒7、600メートルは35秒3でした。さあまさにストップモーション3着争い、その瞬間が映し出されましたが、これはわかりません。エーブチェアマンを挟んで、外セイクリッドバレー、内1番のキャプテンベガと内外大きく離れました。この3着争いは大接戦微妙です。

直線に向いて外から7番のナムラタイタン、よく伸びてきました。鞍上は熊沢重文騎手

2011年06月11日 3回阪神3日 9R 14:25発走

あずさ賞(3歳500万下)
3歳500万下 (混合)(特指)(馬齢)

芝:1600m 曇/芝:良
実況:山本直也さん

15番のハッピーグラスが抜けました。内狭いところを突っ込んで5番ダコールも追いましたが2番手まで。そのあとの3番手争い、外18番のマイネマオ、内が8番のウインラーニッド、3番手争いがこの2頭です。勝ち時計は1分33秒9、上がりの4ハロン46秒4、3ハロン34秒2でした。制したのは15番のハッピーグラス、ディープインパクト産駒ハッピーグラスが制しました。内から迫った5番のダコール2番手、僅かに遅れました。そのあとの3番手争いは8番のウインラーニッド、僅かに優勢でしょうか、しかし外18番のマイネマオと並んでいます。あとは14番のサトノパンサー、10番ライトレールなどが続いていました。ゴール前激しい攻防となりましたが、15番のハッピーグラス先着を果たしています。岩田康成騎手騎乗ハッピーグラス、僅かに遅れて5番のダコール、僅かにまたしても2着。

-------------------------------------------

2011年06月11日 3回東京7日 9R 14:35発走

くちなし賞(3歳500万下)
3歳500万下 (混合)(特指)(馬齢)

芝:2400m 曇/芝:良
実況:小林雅己さん

さあ先に抜けたノーステアを捕え切ることができたか4番ルイーザシアター、並んで入りました。ノーステア内、外ルイーザシアター、3番手は7番ヒールゼアハーツ、勝ち時計2分31秒4、上がり4ハロン48秒2、3ハロン35秒7です。外から8番ノーステア、ヒールゼアハーツを交わして先頭に立ったところ、4番のルイーザシアター最後の最後よく追い込んできまして、並んだ2頭。際どい大勢となりました。内8番ノーステア、外4番ルイーザシアター、これは微妙な大勢です。7番のヒールゼアハーツがそのあと3番手。4着3番ヴェラシティ、5着5番スリーケインズ。

-------------------------------------------

2011年06月11日 3回阪神3日 10R 15:00発走

三田特別(4歳上1000万下)
4歳上1000万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:2400m 曇/芝:良
実況:山本直也さん

さあ僅かにシャルルヴォア抑えたか、内は3番のスズカスコーピオン、この2頭の争いでした。そのあとの3番手争いも2頭、内が4番のマームードイモン、大外が5番のアクアブルーフライです。内外離れて3番手争いも2頭並んでいます。最後は6番のシャルルヴォアと内3番スズカスコーピオンとの一騎打ち。最後僅かに6番シャルルヴォアが抑えたか、内は3番のスズカスコーピオン、食い下がって2頭並んでいます。勝ち時計は2分27秒4、上がり4ハロン46秒2、3ハロン34秒1でした。ゴール前の2頭、馬体を併せての入線でした。そして3番手争いも際どい勝負、前の2頭、外が6番シャルルヴォア、内が3番のスズカスコーピオン、3番手争いは内が4番マームードイモン、外が5番のアクアブルーフライ。

-------------------------------------------

2011年06月11日 3回東京7日 10R 15:10発走

稲村ヶ崎特別(4歳上1000万下)
4歳上1000万下 (混合)[指定](定量)

芝:2000m 曇/芝:重
実況:小林雅己さん

メイショウジンム、安藤勝己騎手です。直線では2頭の追い比べとなりましたが、最後は内から出ました1番のメイショウジンム、勝ち時計2分4秒3、一旦先頭に出る形でした9番メジロスプレンダー2番手。あとは7番ベストアンサーが3番手に最後上がっています。勝ち時計2分4秒3、上がり4ハロン46秒8、3ハロンが34秒7です。最後は体半分近く首ほど出ましたメイショウジンム、2番手9番メジロスプレンダー、3着7番ベストアンサー、4着2番ベルタリド、5着6番サブコンシャスです。

-------------------------------------------

2011年06月11日 3回阪神3日 11R 15:35発走

灘ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1800m 晴/ダート:重
実況:山本直也さん

2番のメイショウダグザ、力強く逃げ切りました。2番手5番のクリュギスト、最後2番手から前を追いましたが及ばずの2着。そのあとの3番手争いが2頭、11番のツルマルスピリット、外が15番のヒラボクキングです。勝ち時計は1分48秒7、上がり4ハロン48秒2、3ハロン35秒8でした。2番のメイショウダグザが逃げ切っています。2番手5番のクリュギスト、そのあとの3番手争いが接戦、内が11番のツルマルスピリット、外が15番のヒラボクキング、並んでの3番手争いです。あとはミッキーバラード、キタノアラワシなどが続いておりました。3番手争いが接戦、ツルマルスピリットか、ヒラボクキングか、3番手争い並んでの入線です。しかし、2番のメイショウダグザ、これは快勝です。和田竜二騎手が騎乗していましたメイショウダグザ。5番のクリュギスト2着入線です。

-------------------------------------------

2011年06月11日 3回東京7日 11R 15:45発走

オアシスステークス(3歳上オープン)
3歳上オープン (国際)[指定](ハンデ)

ダ:1600m 曇/ダート:重
実況:小林雅己さん

ナムラタイタン、勝ち時計1分35秒0、2番手はナムラタイタンのうち3頭です。シャアか、最内のバーディバーディか、さらには6番のタイセイレジェンド、勝ち時計は1分35秒0、直線に向いて外から7番のナムラタイタン、よく伸びてきました。鞍上は熊沢重文騎手、2番手は3頭の争いとなりましたゴール前、バーディバーディか、シャアか、タイセイレジェンドはやや最後遅れましたか、勝ちタイム1分35秒0、上がり4ハロン49秒1、3ハロン36秒9です。2番手はバーディバーディか、シャアか、6番のタイセイレジェンド、これはどうやら4番手。ナムラタイタン、熊沢重文騎手です。

結局SQを下回って終えてしまったということなんですが、来週以降、やはり9553円、やや上値の目途として意識されるかもしれませんね

2011年6月10日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

経済解説部 鎌田泰幸さん

結局SQを下回って終えてしまったということなんですが、来週以降、やはり9553円、やや上値の目途として意識されるかもしれませんね。

専門家、もしくは過去の経験したことのある職員、こういう方を重点的に投入していくというのがいい方法になると思いますね

2011年 6月 9日(木)クローズアップ現代「ガレキがなくならない」
 
廃棄物・建設コンサルタント…日高正人さん

なぜ現場のところで作られていないかというと、なかなか職員の方も、取材している中で、それ自体をコーディネイトする力、知恵と経験、それと人材のスタッフという、ここが不足しているというのが問題だと思いますね。
それぞれの情報があるんだけど、それを上手く結びつけてあげるという部分の判断とか経験というのが非常に少ないというとこだと思いますね。
今出てきたものをどうするかではなくて、受け入れ先の条件に合わせて現場でどうできるか、そういう組み立て方でコーディネイトするというのも一つの方法だと思います。
国のほうも積極的に進めようとしていますけれども、まず現場の体制作り、これをもっと手厚く、積極的に進めていく。ただ、現場で進んでいく中で、全体を見渡して調整するという機能ももう一つで必要だと思いますね。そのあたりは国とか県とかしっかりと自治体のことを見守りながら調整する。
専門家、もしくは過去の経験したことのある職員、こういう方を重点的に投入していくというのがいい方法になると思いますね。
日本は今まで防災というのをいろいろなハードで整えてきた。だけど、今回こんな事態になってきたという中で、リサイクルというのは災害から早期に復興に向かっていく、日本の新しいシステムとしてこのリサイクルシステムが役に立つんじゃないかなというふうに思います。
社会のニーズに応じてリサイクルをする。今までは出てきたものを処理の一環としてリサイクルしてた。これは見方が全然変わってくると思いますね。
今までのリサイクルというのが一つの大きな動脈産業の一部として出てくるということになると思います。

アメリカの場合は軍が大量に高額に、一体2000万でも3000万でも何千体と買ってくれるという、そういう文化がある

2011年6月9日(木)ワールドビジネスサテライト

千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター 先川原正浩 室長
 
作ったからと言って、一般の人がポンポン買うわけではないですね。ただ、アメリカの場合は軍が大量に高額に、一体2000万でも3000万でも何千体と買ってくれるという、そういう文化があるので、そういう市場があれば、ベンチャー企業でも開発費を投入してロボットを作っていけると思うんですね。

今後調整が長引いたとして、下げ幅を広げて10%程度下げたとしても1万1500ポイント、このあたりを節目として反発に向かう可能性があると考えています

2011年6月10日(金)Newsモーニングサテライト

東海東京証券アメリカ 矢﨑正さん

輸出の動向を示すと思われるアメリカ企業の海外売り上げは堅調に推移しそうです。例えば、建機のキャタピラーは海外の鉱山などの採掘事業向けビジネスが好調ですが、採掘事業は5年以上の長期の事業ですので、現在計画中の事業が多く、今後も継続的に需要が見込まれるとしています。また、先日フォードが発表した2020年までの予想では、同社のアメリカ国内の売上比率は減少する一方で、アジア、太平洋、アフリカ地域は15%から32%へ増加する見込みです。これがすべて輸出になるとは限りませんが、企業の海外売り上げの増加傾向はしばらく継続しそうです。

8日のベージブックでは今までの景気指標の悪さから比べれば、幾分楽観的なトーンで懸念は若干は和らぎましたが、年初に予想されていた4-6月期の景気回復のスピードが鈍ることは確実です。今月下旬のFOMCでは、追加策を期待する声も多くなってきました。ただ、金融政策だけでは景気を回復させるのは不十分との認識も高まり、財政面での景気刺激が必要との意見も活発になってきています。
一時的との意見に賛成です。景気減速の原因の一つは日本の震災の影響です。この影響は確実に回復に向かっていまして、バーナンキ議長が先日表現した年後半のアメリカ景気回復予想は合理的だと考えています。株価は景気状況の好転とともに回復を見込むことになり、チャート上では2-3月の中東情勢不安や日本の震災の時に下げた6%、この下げを今回当てはめると1万2000ポイント近辺で、昨日の引けの近辺。さらに、今後調整が長引いたとして、下げ幅を広げて10%程度下げたとしても1万1500ポイント、このあたりを節目として反発に向かう可能性があると考えています。

韓国ウォンは歴史的にみても割安ですので、特に上昇余地が大きいとみています

2011年6月9日(木)NEWS FINE

山本雅文さん(バークレイズ銀行チーフFXストラテジスト)

相対的に成長率の高いところ、潜在的な成長性というのを考えるとやはりアジアではないかというふうに考えています。中でも中国の人民元ですとか、韓国ウォン、それからマレーシアリンギットなどが上昇余地が大きいと私どもではみています。
当局が通貨高を容認しやすい状況になってきているということですので、上昇していくというふうにみています。
韓国ウォンは歴史的にみても割安ですので、特に上昇余地が大きいとみています。

特に12時46分に148円を付けた時に日経平均も安値を付けました。そのあとは東京電力の戻りとともに日経平均も戻ってきたという形です

2011年6月9日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

立花証券 執行役員 平野憲一さん

今日はとにかく東京電力ですね。今日一日の1分足と為替と日経平均重ねてみたんですが、朝方はニューヨークが昨年7月以来の6連続安ということで返ってきまして、当然日本株は反落が予想されました。寄り付き直後、東京電力の下落に日経平均が連れ安した形になっております。しかし、10時過ぎに円高一服ということで買い戻しが入りました。しかしまた東京電力が大きな下げということになりまして、特に12時46分に148円を付けた時に日経平均も安値を付けました。そのあとは東京電力の戻りとともに日経平均も戻ってきたという形です。

5六角は非常にぴったりしたいい手に見えて、先手の羽生名人がここから良くなったような気がしますね

2011年 6月 8日(水)速報!将棋名人戦 - 第6局 -

【対局】名人…羽生善治さん 挑戦者…森内俊之さん
【解説】七段…阿久津主税さん
【司会】泉浩司さん 
~山形県・天童市で収録~

この将棋は本当に難解で面白くて見どころのある将棋でした。
6局目で非常に煮詰まってきたからか、両者、読み筋もあっていて非常に面白い将棋でしたね。

5六角は非常にぴったりしたいい手に見えて、先手の羽生名人がここから良くなったような気がしますね。一見しますと、8三飛や6七金、1二銀にも当たっていて難しい局面なんですけれども、飛車を取る手が非常に厳しいので、森内九段が忙しい展開になってしまったような気がしますね。

最終盤までどちらが勝つか非常に難しかったんですけれど、9六玉と羽生名人、ギリギリの形でしのぎ切ったというのが勝因だと思いますね。反撃も速かったですし。

日本はきっとリードマークになれるんではないか、日本から我々も何か学べるんではないかという考えを持っているんですけれども、そこは市場化が遅れているというのは非常に驚きますね

2011年 6月 8日(水)クローズアップ現代「“高齢化先進国”の強みを生かせ」
 
ドイツ日本研究所副所長…フローリアン・コールバッハさん

技術とか製品を開発して、ポンと利用者の前に置くだけではもちろん市場では成功はしないという問題があります。その考え方は大量生産の時代のやり方だと思うんですね。今はもうそういうやり方では通用しないので、そこで例えば利用者をできるだけ早く開発プロセスに巻き込んで、一緒になって開発を進めていけばということが必要になってきます。
途中で実証研究をやって、実証研究をやるのは製品開発プロセスの終わった後ではなくて、途中の一つの段階として考えればいいわけですね。例えばアザラシ型のロボットという事例で言いますと、デンマークではいろいろなデータを実証研究で蓄積しているんですけれども、日本でも同じような活動はやっていますけれども、それをどうして最終的に市場化につながっていないのかという問題があるんですね。ちょっともったいないです。宝の持ち腐れになってしまうわけですね。
日本だけではないと思うんですが、ビジネスの面では高齢化市場というのはどうしてもネガティブなニュアンスがあるように思います。日本では高齢化が非常に進んでいますし、高齢者が尊重されているという印象は海外にも強くあるので、日本では高齢者ビジネスが成功するだろうということが専門家期待はしているんですけれども、日本はきっとリードマークになれるんではないか、日本から我々も何か学べるんではないかという考えを持っているんですけれども、そこは市場化が遅れているというのは非常に驚きますね。

セキュリティ対策の悲しい矛盾というのがありまして、実際に被害に遭うまでその被害が何かということがわからないということなんですね

2011年6月9日(木)ワールドビジネスサテライト

マイクロソフト チーフセキュリティアドバイザー 高橋正和さん

セキュリティ対策の悲しい矛盾というのがありまして、実際に被害に遭うまでその被害が何かということがわからないということなんですね。
当事者になっていない企業がそのセキュリティの必要性を理解するというのは実はなかなか難しい問題でもありますので、この点について、政府機関、民間が一緒になって全体のセキュリティレベル、最低限のレベルは確実に守られるような政策を進めていく必要があると思っています。

東大 最先端科学技術研究センター 西成活裕 教授

震災をきっかけに、震災後にどうやってお金をねん出するかという問題が本当にひっ迫してきたので、電力の問題もそうだし、スリムとか無駄に対する意識がどんどん鋭くなって。
短期的な視野で無駄を取っても、あるいは効率化しても、それが5年10年先に大きな無駄を生んでしまったら意味がないですね。大きな思想を持って、20年50年先をみて、それで無駄を取っていくという、そういう発想が今本当に求められていると思います。

第二抵当ローンを組む人というのは、基本的に手元資金に困っている人が多いわけで、雇用の悪化を背景に、この返済が滞っている住宅の売却も困難となると差し押さえられる物件はまだまだ増えそうです

2011年6月9日(木)Newsモーニングサテライト

米国みずほ証券 村上実奈子さん

デビットカード手数料規制の導入延期についての投票が本日午後上院で行われ、延期が否決されました。これは手数料を大幅に引き下げる規制の導入を延期するかどうかを決定する投票でした。否決されたことで、7月21日までに最終的な修正がされ、実施がされることになります。この結果を受けて、VISAやマスター、銀行株も一瞬下げました。しかし、逆にこの規制案をめぐる不透明感が払しょくされたということはプラスの面も大きいかと思います。金融業界における規制の強化というネガティブな材料ではありますが、株式市場が一番嫌うのは不透明要因ということを考えると、この結果によってまた大きく下げるという展開は考えにくいかと思います。

住宅価格は二番底を確認したとも言われています。背景には差し押さえ物件の在庫問題がありますが、ここに来て差し押さえ物件の予備軍がまだまだあることが新聞などでも報道されています。
第二抵当ローンを組んだ住宅が差し押さえの危機にさらされています。第二抵当ローンとは所有する住宅の正味価値、これは住宅の市場価値からすでに組んでいるローンの残高などの負債を差し引いた価値なんですが、この正味価値を融資限度にして、さらに融資を受けるものなんです。アメリカでは住宅価格が値上がりするのが当然でしたから、第二抵当ローンを利用して消費に回していました。しかし、現在この第二抵当ローンを組んだ住宅保有者の約40%において、債務残高が住宅の市場価格を上回るということが調査で分かっています。ちなみに第二抵当ローンを組んでいない住宅保有者では18%しかそういう人がいません。非常に多いことがわかります。
アメリカの住宅ローンは日本と違って、家を手放せば借金を返す必要がなくなるノンリコースローンなんですが、第二抵当ローンが組まれていると、複数の債権者間で話がまとまりにくく、家を手放すことも難しくなります。第二抵当ローンを組む人というのは、基本的に手元資金に困っている人が多いわけで、雇用の悪化を背景に、この返済が滞っている住宅の売却も困難となると差し押さえられる物件はまだまだ増えそうです。

私はもう国内の資産に一切入れなくていいんじゃないかという考え方なんですよ。ベースはもう国内資産あるんです

2011年6月8日(水) NEWS FINE

朝倉智也さん(モーニングスター代表取締役)

預金は銀行の国債保有が過去最高を更新していると言われておりますし、年金は全体のポートフォリオの7割が国債を保有しているということです。従いまして、ベースのポートフォリオって、皆さん持っていまして、それが国内資産、国債を中心の運用になっているわけですね。
したがって、じゃあ今から、自分で自ら積み立てで運用しようとか、あるいは退職金を運用しようという方は私はもう国内の資産に一切入れなくていいんじゃないかという考え方なんですよ。ベースはもう国内資産あるんです。

今日の段階で9500円以上、9750円を狙う動きもちょっと考えられないということで、昨日で勝負あり、今日に関しては大きな動きなしというような感じでした

2011年6月8日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

立花証券 執行役員 平野憲一さん

昨日、メジャーSQに関してはだいたい勝負が終わったんではないかなという感じです。下方リスクがあるとしたら、昨日だったんですけれども、昨日の段階で下に仕掛ける大きなエネルギーはなかったですし、堪えてしまったということでだいたい勝負ありですね。かといって、上の方もちょっと考えられない、今日の段階で9500円以上、9750円を狙う動きもちょっと考えられないということで、昨日で勝負あり、今日に関しては大きな動きなしというような感じでした。

システムうんぬんようりも2試合通じて個人とコンビネーション、あるいはサイドからクロス、ここからの突破で点が1点も取れなかったというのは本当に反省材料だと思います

2011年 6月7日(火)キリンカップサッカー2011「日本×チェコ」

解説:金田喜稔さん
ピッチ解説:小倉隆史さん
実況:土井敏之さん(TBSアナウンサー)
ピッチリポーター:佐藤文康さん(TBSアナウンサー)
MC:加藤浩次さん、青木裕子さん(TBSアナウンサー)

チェフの大ファインセーブもありましたが、日本はゴールマウスを割ることはできませんでした。
非常に残念だったとは思いますけれど、1、2戦通じて、今日のゲームのほうが新しいシステムへのチャレンジというのがありましたけど、システムうんぬんようりも2試合通じて個人とコンビネーション、あるいはサイドからクロス、ここからの突破で点が1点も取れなかったというのは本当に反省材料だと思います。
攻撃的な布陣を引いている以上、ゴールマウスに近づく、あるいはゴールチャンスをもっと増やさなければいけないということですね。
少なくとも崩す回数はまだまだ増やしていかなければいけませんね。
これが日本にとってメインストリームではありません。これはオプションの一つだとザッケローニ監督は捕えています。そういった意味でのテストも含めた形では守りは切れましたが、あとは点数という課題と得た部分と二つあった今日の試合ということになりました。

これはある意味で燃料調達においても玉突き現象が起きて、不足する事態が生じているということです

2011年 6月 7日(火)クローズアップ現代「広がる原発停止の波紋」
 
UBS証券シニアアナリスト…伊藤敏憲さん

中部電力はカタールとの極めて良好な関係がございましたので、不足分のガス、今年度分調達するめどが立ったわけです。東京電力もほぼめどが立っていると説明されておりますが、例えば、九州電力は夏までの分は調達できたけれども、それ以降はめどが立っていないという話がなされております。これは同じような現象が他の電力会社でも起きる可能性がありますね。これはある意味で燃料調達においても玉突き現象が起きて、不足する事態が生じているということです。

足元はまだこれが起きていませんから、今のところ景気は低調ながらも、企業業績を急激に悪化させるほどではないと市場も判断しているようです

2011年6月8日(水)Newsモーニングサテライト

T&CフィナンシャルリサーチUSA 和田康志さん

6月末とされているQE2が予定通り終了となり、その後しばらくはバランスシートを維持しつつ様子見のスタンスを取るものと考えられます。確かに5月の雇用統計が予想を下回りましたが、一方で長期金利の低下という景気下支えの効果もあり、もうしばらく景気の実勢を確かめるものとみられます。昨年11月にQE2が開始された時期を振り返ってみますと、失業率が再度10%を目指すような動きを見せる一方で、コアインフレ率が一段と低下するといったような動きがみられ、これがQE2につながりました。今後同じような動きとなるかどうかを見極めたうえで、必要となればQE3に踏み切る可能性もあると思います。

米国はここ2年ほどはずっとマクロは冴えない中で、ミクロ、つまり企業業績が大きく改善したことで株価が支えられてきました。そう考えると、今もあまり状況は変わっていないと言えます。
企業をみると在庫の積み上がりは見られず、原料高にもかかわらず、利益率は高水準です。堅調な海外業績やドル安などの恩恵もあり、足元の業績は安定しています。ただし、確かに景気の悪化が今後一段と進めば、影響は避けられないかもしれません。
ヒントは必ずマーケットにあります。ここでは企業の借り入れコストの動きを示すクレジットスプレッドの動きに注目したいと思います。景気の鈍化が企業部門にも影響を及ぼす兆しが見えれば、長期金利が低下する一方で、財務が脆弱な企業の社債利回り、つまりハイイールド債スプレッドが上昇し、その差が急激に拡大します。過去をみると景気後退の前にはこのスプレッドが2%ポイント以上急拡大という傾向が見られます。足元はまだこれが起きていませんから、今のところ景気は低調ながらも、企業業績を急激に悪化させるほどではないと市場も判断しているようです。

ホームセンター自身が窓口になるケースもありますし、もしくは大工の方がホームセンターに資材を買いに来るということも今、起こっていますね

2011年6月7日(火)NEWS FINE

池内一さん(野村證券)

ここ数年はホームセンター市場全体の売り上げは横ばい、もしくは落ちているんですけれども、店舗数はまだ増え続けている状態なので、結果的に1店当たりの業績は少し落ち気味で推移しておりました。
ホームセンター各社、微妙に戦略が違っていまして、全国チェーンのお店も少ないので、各社、自分の本拠地から周辺に店を出し続けている状況ですね。
一つ挙げられるのはリフォームの分野です。基本的にはリフォームは工務店もしくは大工の方が担われていたと思うんですけれども、ホームセンター自身が窓口になるケースもありますし、もしくは大工の方がホームセンターに資材を買いに来るということも今、起こっていますね。
住宅エコポイントが7月に終わるという話ですけれども、拡充という案も出てきていますよね。そういったものもリフォームを押し上げていくと思います。

SQの着地点を考えた場合に、9000円方向に動きのか、9500円方向に動くのかということになりますと、やはり9500円を意識した買い戻しが入ったんではないかなという感じがします

2011年6月7日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

立花証券 執行役員 平野憲一さん

予想よりもしっかりだったという印象の一日だったと思いますね。前日のニューヨーク株、材料がない中で、それまでの景気減速感を嫌気して売りが出た。その売りに押されてニューヨークは4日続落して日本にかえってきたと。当然日本マーケット、弱含みの展開が予想されたわけですけれども、場合によっては今週メジャーSQがありますので、火曜日水曜日というのは波乱になる可能性もある日ということで、場合によっては波乱があるんではないかなと予想されていましたね。従いまして、朝方の手口等をみますと、ほとんど大きな手口は見られませんでした。外国人が意外と買ってきておりまして、朝方つけた9358円31銭、これがなかなか割れない状態が続いておりました。そうなりますとSQの着地点を考えた場合に、9000円方向に動きのか、9500円方向に動くのかということになりますと、やはり9500円を意識した買い戻しが入ったんではないかなという感じがします。

誰がやっても難しい状況の中で、菅総理、そこにすべて責任を押し付けていると、そういう感が無きにしも非ずです

2011年 6月 6日(月)クローズアップ現代「菅政権延命の舞台裏」
 
民主党 幹事長 岡田克也さん

今回の騒ぎ、強く思うんですが、この大震災、原発の問題も含めて大変な状況です。誰がやっても難しいということは国民の皆さんも多くはそう考えておられると思うんです。誰がやっても難しい状況の中で、菅総理、そこにすべて責任を押し付けていると、そういう感が無きにしも非ずです。閣内の副大臣であっても、自らも当然責任を持っているはずですけれども、総理を批判する。野党自民党も今までの原子力推進について責任があるにもかかわらず、菅総理を一方的に批判する。すべて総理にそのことをかぶせてきていると、それは私はフェアではないし、生産的ではないと思います。やっぱり我々それぞれが責任をお互い分かち合いながら、しっかり前に進めていく、そのことが一番求められていることだと思います。
例えば特例公債法についていえば、これは特例公債を発行することができると、これだけの法案なんですね。特例公債なしで予算が組めると、そう考える人はいないと思います。残念ながら我々は大量の国債を発行する中で予算を組むと、組まざるを得ないという状況にあります。そのことについて自民党にも大きな責任があるわけです。今まで借金を重ねてきたわけですから。予算は衆議院の優越が認められています。そうであれば、予算の重要な内容である特例公債を出すことについては一定の節度というのは私は必要だと思います。この法案を人質にとって、そして総理の退陣を迫るというやり方は決して良くないと思いますし、結局、このねじれというのはこれからも続きますから、例えば自民党が政権を取っても、今の民主党よりも自公のほうが議席が少ないわけですから、同じことが起こる。同じように我々が時の総理に対して、この法案を人質にとって、あなたやめなさいという、そういう形で毎年毎年、総理が辞めていく。そういう国に本当に未来はあるのかということを私は自民党の皆さんもわかっていると思いますが、自覚していただきたいと思います。

アンドロイドのサービスもみて、そろそろやらないとなかなか市場で優位性が保てないんじゃないかと

2011年6月7日(火)ワールドビジネスサテライト

アスキー・メディアワークス マックピープル編集部 吉田博英 編集長

おそらく音楽系に重視した、音楽系に主眼を置いたクラウドサービスになるんではないかというふうに言われています。
ネットワークにさえつながれば、パソコンであったりスマートフォンであったりしても、すべてアクセスできるという感じで利便性が増すんじゃないかなと。
アンドロイドのサービスもみて、そろそろやらないとなかなか市場で優位性が保てないんじゃないかと。

ニッセイ基礎研究所 土堤内昭雄 主任研究員

今の時代というのは、そういうものがだんだん飽和をしてきてえ、モノやサービスを消費するだけで本当の幸せというものがなかなか感じられにくい。人と人とつながる中で、自分の存在価値みたいなものを確認する、そういうところに幸福感みたいなものを見出しているんじゃないかなと。
安全とか安心とかという貨幣価値には換算されないような価値としてソーシャルキャピタルがいろんなそういう価値を生み出している、そういう社会になっていくんじゃないかなと。

ドル安は商品高をもたらし、さらにはガソリン高をもたらしかねないため、QE3に対しては過剰な期待をすべきではないと考えています

2011年6月7日(火) Newsモーニングサテライト

岡三証券NY 西川泰亮さん

金融セクターの悪材料は本日大きく二つありまして、まず一つ目はガイトナー財務長官が銀行のデリバティブ取引に関して世界的な共通ルールを創設すべきだと提唱したことです。デリバティブ市場は全世界で450兆ドル規模とみられていますが、その多くの取引が相対取引であることから、規制がほとんど行き届いていませんでした。そのためガイトナー長官は規制の抜け目が生じることのないよう世界的な監視体制を強化しようとしています。二つ目は先週末にFRBのタルード理事の発言に基づき、FRBが資産規模が500億ドルを超える銀行に対し自己資本の比率を大幅に引き上げる可能性があるという報道でして、本日のニューヨーク市場で金融セクターへの売り材料となっています。

このところの指標悪化の背景は一つ目に日本の震災のほか、アメリカの洪水や竜巻、二つ目にガソリン価格の上昇も指摘されています。災害の影響は年後半までには解消するとみられており、ガソリン価格については足元で下落基調にあるため消費への悪影響は徐々に縮小していくと考えられているようです。しかし、そのガソリン価格は1年前と比べ、依然として40%近く高いです。個人所得の伸びが小幅なことを踏まえますと、ガソリン価格が足元で下落基調にあるからといっても、こちらに関しては必ずしも楽観視できません。
今年末で失業保険の特別延長が終了することにより、400万人規模の長期失業者が収入源を失います。そのためこれまで続いてきた雇用市場の回復が不十分中での景気回復の土台が揺らぎかねないことを危惧しています。さらに市場の一部で期待されているQE3について、仮に実行された場合にはさらなるドル安をもたらす可能性があります。そのドル安は商品高をもたらし、さらにはガソリン高をもたらしかねないため、QE3に対しては過剰な期待をすべきではないと考えています。

やや東証の社長の発言というのが軽はずみな発言と言われてもしようがないんじゃないかと思うんですよね

2011年6月6日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

経済解説部 鎌田泰幸さん

結局、東電株は207円、ストップ安206円目前で引けたということなんですが、東証の社長が法的整理による再建が望ましいということがこの週末一部伝えられました。買い方の投げ売りがきっかけとなって、売りが売りを呼ぶというような状況になったわけですが、東電株、投機的な動きになってきていますよね。東電株というのは株主79万人いるんですよね。そういった意味で、個人投資家への影響度が非常に高い株です。そういった中で、やや東証の社長の発言というのが軽はずみな発言と言われてもしようがないんじゃないかと思うんですよね。

これまでのハイテク関連のIPOと同じく、グルーポンも上場初日は好調なスタートを切る可能性が高いが、株価の持続性については不透明な点が多いとしています

2011年6月6日(月)Newsモーニングサテライト

週刊投資新聞バロンズからです。今注目のネット関連企業のIPOに飛び乗るのは危険だと報じています。記事では、先週およそ600億円規模になるとも言われる新規株式公開の申請をしたネット割引クーポンサービスのグルーポンを分析しています。バロンズはグルーポンの新規会員獲得のための経費が売上高を上回っている点を問題視。この経費は1月から3月まででおよそ145億円と前の年の45倍に膨れ上がっています。記事は投資家には積極的な成長戦略だと好まれるかもしれないが、売上高の伸び率をもっと高めない限り赤字は拡大するだけと指摘。これまでのハイテク関連のIPOと同じく、グルーポンも上場初日は好調なスタートを切る可能性が高いが、株価の持続性については不透明な点が多いとしています。

リアルインパクト残したか、そしてストロングリターンが追い詰めて、最後は並んだ入線ですが、3歳馬リアルインパクト、デビュー6戦目での古馬撃破となったでしょうか

2011年06月05日 3回阪神2日 9R 14:15発走

あじさいステークス(3歳1000万下)
3歳1000万下 (混合)(特指)(馬齢)

芝:1200m 曇/芝:良
実況:小林雅己さん

道中は後方に位置しました4番のラインアンジュ、直線外から鮮やかな伸び脚、勝ち時計1分8秒5、2番手は7番ミヤジエムジェイ、3番手は内先行したテイクアベットに最後6番のタガノラヴキセキ並んでおります。上がり4ハロン45秒9、3ハロン34秒6です。4番のラインアンジュ、鞍上は川田将雅騎手、2番手に7番のミヤジエムジェイです。3番手は今3着3番テイクアベットっと発表されました。4着6番タガノラヴキセキ、5着2番アフォード。

-------------------------------------------

2011年06月05日 3回東京6日 9R 14:25発走

ロベリア賞(3歳500万下)
3歳500万下 (混合)(特指)(馬齢)

芝:1800m 曇/芝:良
実況:舩山陽司さん

内12番インプレザリオ、外8番ランパスインベガス、馬体を併せての追い比べのまま並んで入線しました。3着は4番のコスモロビン、そしてそのあと1番のコスモヴェントなど。1分47秒5の勝ち時計、追い比べはどちらに軍配が上がりますでしょうか、内は12番インプレザリオ、外は8番ランパスインベガス、時計は1分47秒5、ゴールまでの800メートルは46秒3、600メートルは34秒3です。後方でレースを進めていました12番のインプレザリオ、中団にいた8番のランパスインベガスの最後は追い比べ。そして4番コスモロビン離れた3着。1番コスモヴェント粘って4着、あとはサトノオーランド、ジョウノアラミス、5番手6番手の入線。

-------------------------------------------

2011年06月05日 3回阪神2日 10R 14:50発走

安芸ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1200m 曇/ダート:良
実況:小林雅己さん

10番トーセンクロス、そのあとは4頭ほど横に広がっておりました、4番のメイショウヤワラか、大外から伸びたのは14番のドリームクラウン、間に9番のカフェマーシャル、内を突いたのは2番のコンティネント。10番のトーセンクロス、鞍上は川田将雅騎手、勝ち時計1分11秒5、上がり4ハロン48秒7、3ハロン37秒3です。2番手は4番メイショウヤワラ優勢のように見えますが、そのあとは際どくなっております。内2番コンティネント、外に9番カフェマーシャル、大外14番ドリームクラウンはやや大勢が不利なようです。最後は激戦となりましたが、抜けたのは10番のトーセンクロス。

-------------------------------------------

2011年06月05日 3回東京6日 10R 15:01発走

ホンコンジョッキークラブトロフィー(4歳上1000万下)
4歳上1000万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:1800m 曇/芝:良
実況:舩山陽司さん

1分47秒3の勝ち時計、7番のショウナンアクロス、吉田豊騎手が制しました。ハンデ55キロのショウナンアクロス、ズラッと横に広がった一番内、埒沿いから追い込んできての差し切り勝ち、大外の9番ヒシカツジェームスがどうやら2着。そして2番のフェイマステイル、この争いから少し遅れて9番のヒシカツジェームスとの争い。際どい2着争いですが、どうやら僅かに及ばずの3着のように見えます。あとは10番のクラレットジャグ4着、1分47秒3、ゴールまでの800メートル46秒4、600メートルは34秒4です。直線半ばではズラッと横に広がった中、コース取りの差が出たか、最内を突いた7番ショウナンアクロスが差し切って、2着争いは外の2頭。

-------------------------------------------

2011年06月05日 2回新潟4日 11R 15:20発走

上越ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

ダ:1800m 晴/ダート:良
実況:中野雷太さん

勝ち時計1分53秒0、危なげなく6番のトーセンアドミラル、2番手追走から直線抜け出しました。3-4コーナー中間で外からスパート4番のドットコム、しぶとく脚を使って2着。そのあと3番手は注文を付けて逃げた7番のコウジンアルスが粘ったように思われますが、最後に5番のサイモントルナーレ、外から迫っていました、接戦。1分53秒0、ゴールまでの800メートル49秒2、600メートルは36秒5でした。6番のトーセンアドミラル、高倉稜騎手、コウジンアルスをみながら2番手からの競馬でなんなく直線抜け出しました。小倉での前走から2カ月少々間隔をあけてのこの一戦、昇級戦も突破、これで3連勝ですトーセンアドミラル。

-------------------------------------------

2011年06月05日 3回阪神2日 11R 15:30発走

垂水ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

芝:2000m 曇/芝:良
実況:小林雅己さん

最後は接戦、しかしトモロポケットとトップゾーン、この2頭です。やや外の8番ダノンスパシーバは遅れて3番手のようです。勝ち時計2分0秒8、上がり4ハロン46秒1、3ハロン33秒9です。内3番トモロポケットか、外6番トップゾーンか、ダノンスパシーバ外に出して直線に賭けましたがやや及ばず3番手のように見えました。

-------------------------------------------

2011年06月05日 3回東京6日 11R 15:40発走

第61回 農林水産省賞典
安田記念(GI)(アジアマイルチャレンジ)
3歳上オープン (国際)(指定)(定量)

芝:1600m 曇/芝:良
実況:舩山陽司さん

リアルインパクト残したか、そしてストロングリターンが追い詰めて、最後は並んだ入線ですが、3歳馬リアルインパクト、デビュー6戦目での古馬撃破となったでしょうか。1番ストロングリターンと最後は並んだ入線でした。勝ち時計は1分32秒0、14番のリアルインパクト、驚きました3歳馬、父はディープインパクト、1番のストロングリターンが追い詰めましたが、残しましたリアルインパクト。そして鞍上は大井の戸崎圭太騎手、14番のリアルインパクト、そして1番のストロングリターン、ともに堀厩舎の所属馬、そして追い込んだ3番スマイルジャックが3着でした。1分32秒0、ゴールまでの800メートル46秒6、600メートルは35秒0です。制したのはなんとなんとディープインパクトの産駒リアルインパクト、まさに衝撃的な勝利となりました。まだまだデビュー6戦目。

-------------------------------------------

2011年06月05日 3回東京6日 12R 16:25発走

被災地支援競走
ひかり賞(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](ハンデ)

ダ:1600m 曇/ダート:良
実況:舩山陽司さん

ロンギングスターか、そしてスタッドジェルランか、最後はこの2頭が並んだ入線となりました。3番手は6番のタイセイワイルド、1分36秒1の勝ち時計で、さあ制したのは14番のロンギングスターか、それとも9番のスタッドジェルランか、タイセイワイルドが粘っていましたが、これを捕えましたロンギングスター、そしてこれを追いかけました9番のスタッドジェルラン、ロンギングスター、スタッドジェルラン、最後はこの2頭が並んだ入線となりました。粘った6番タイセイワイルドが最後は力尽きての3着。さあ2頭並んでいます、ロンギングスターか、スタッドジェルランか、内外どちらに軍配が上がりますでしょうか、内ロンギングスター、外はスタッドジェルラン、僅かに内、14番ロンギングスターが残したようです。9番スタッドジェルラン僅かに及ばずの2番手のように見えます。そして3着6番タイセイワイルド、そして2馬身ほど遅れましてグラヴィテーション、セイリオスと続いています。時計は1分36秒1、上がり4ハロン48秒9、3ハロンは36秒6。

菅首相は検証なき歳出垂れ流しを初めて止めるという歴史に名を残す首相になるかもしれない

約4兆円の第1次補正予算が5月2日に成立し、たぶん今は着々と執行されているはず。

その4兆円の執行状況も確認されていないのに、第2次補正の大合唱。

ここまでの放漫財政を許した構図が現状の検証せずにさらに歳出を拡大されるという今の状況に凝縮されているように思われる。

まさに国会ではその4兆円の執行状況をしっかり検証してもらいたいものだ。

阪神淡路大震災では第2次、第3次と補正予算が組まれたらしいが、それがどのように有効だったのかという検証はされているのか?

先週、米ゴールドマン・サックス・グループは、世界の金融危機につながった可能性のある同社の業務に関し情報提供を求める召喚状をニューヨーク・マンハッタン地区検察局から受け取ったと報じられた。

まだ2007年の出来事の調査を継続する国と1か月前のことを全く検証しない国。

ひょっとすると、本人は全く意識していないかもしれないが、菅首相は検証なき歳出垂れ流しを初めて止めるという歴史に名を残す首相になるかもしれない。

彼が居座れば座るほど、実は財政再建ができ、政府が資金を出さないならば民間で何とかしなければという民間主導が実現するという、日本にとっては今まで出来ないことができるかもしれないという期待を持ち始めてしまった。

終始先団にいたアイアムアクトレス、4コーナーで先頭集団の外目、3頭目のところに上がって、直線鮮やかに抜け出しました

2011年06月04日 3回阪神1日 9R 14:25発走

かきつばた賞(3歳500万下)
3歳500万下 (混合)(特指)(馬齢)

芝:2400m 晴/芝:良
実況:小塚歩さん

今日は2番手からの競馬でした6番のイグアス、逃げるビームを直線競り落として、追い詰めるゴットマスタングを振り切りました。これで未勝利戦から500万と連勝です。4コーな最後方から1番のゴットマスタングが大外、イグアスを追い詰めました2着。そのあと3着は7番のトウシンイーグルです。勝ちタイム2分26秒5、上がりゴールまでの800メートル46秒5、600メートルは34秒1でした。スローペース、上がりの競馬、2番手から抜け出し、6番のイグアス、1番ゴットマスタング、この上がりの速い競馬を際どく差し込んでの2着、道中は終始内、直線各馬の間から抜け出しを図った7番トウシンイーグル3着。そのあとデーヴァローカ、グッドカフェ、4番手5番手と続いています。

-------------------------------------------

2011年06月04日 3回東京5日 9R 14:35発走

江の島特別(4歳上1000万下)
4歳上1000万下 牝 [指定](定量)

芝:1600m 晴/芝:良
実況:佐藤泉さん

時計は1分33秒6、2頭抜け出て、残り100を切ってからは2頭の接戦、一騎打ちになりましたが、9番のチャームポット抑え切ったようです。ラインジェシカ、これを半馬身振り切ってのゴール。時計は1分33秒6、上がりゴールまでの800メートル47秒5、600メートルは35秒6でした。3着争い、これも最後は2頭の接戦、コスモマクスウェル、ハッピーパレード、首の上げ下げの大勢はどうか、先頭争いは首一つ、半馬身は差はできませんでしたがチャームポット、7番のラインジェシカを振り切っての1着。3着はどうか、僅かに3番コスモマクスウェル優勢でしょうか、11番ハッピーパレード際どい3着争いです。あとは15番のプティプランセス追いすがりました。さらに2番のビコーペグー。9番チャームポット、首一つ先んじてゴールに飛び込みました。7番ラインジェシカは一旦並ぶ大勢でしたが、振り切られる形の2着。

-------------------------------------------

2011年06月04日 3回阪神1日 10R 15:00発走

三木特別(4歳上1000万下)
4歳上1000万下 (混合)[指定](定量)

芝:2000m 晴/芝:良
実況:小塚歩さん

1分58秒2、2番のアドマイヤベルナ、圧倒的な逃げ切り勝ち。前走、初めての芝で圧勝劇を演じていましたアドマイヤベルナ、さらに今日は圧巻の逃げ切りを見せました。最後はジョッキー小牧騎手、持ったまんまの入線。7番エクスペディションが差を詰めましたが、前のアドマイヤベルナには追い付く距離ではありませんでした。3着争いが微妙で8番アマファソンか、4番パワーエースか、勝ちタイム1分58秒2、上がりゴールまでの800メートル48秒3、600メートルは36秒7。

-------------------------------------------

2011年06月04日 3回東京5日 10R 15:10発走

湘南ステークス(4歳上1600万下)
4歳上1600万下 (混合)[指定](定量)

芝:1600m 晴/芝:良
実況:佐藤泉さん

時計1分33秒6、内から外に切り替えて、ランリョウオーを外に出してから伸び脚急、鞍上武豊騎手1着でゴールに飛び込みました。12番リーチコンセンサス、2番手から一旦先頭をうかがいましたが、並ぶ間もなくそれを3番ランリョウオー交わしての1着でした。あとは粘りに粘った10番テイラーバートン3着を確保したか、後方から15番のサクラネクストが追い上げていますが、これは及ばずの4着。テイラーバートン3着に粘ったようです。最後突き抜けて、2馬身とリードを取ってランリョウオー、武豊騎手1着でゴールに飛び込みました。12番リーチコンセンサス2着。10番テイラーバートン粘ってんも3着。あとはゲームマエストロ、サクラネクスト、ラドラーダが流れ込んでいます。勝ち時計1分33秒6、上がりゴールまでの800メートル45秒7、600メートル34秒2でした。先団をみながらの競走を進めましたランリョウオー、鞍上武豊騎手、内から馬群がバラケタところで坂を登り切ってから外に持ち出して。

-------------------------------------------

2011年06月04日 3回阪神1日 11R 15:35発走

天王山ステークス(3歳上オープン)
3歳上オープン (混合)[指定](別定)

ダ:1200m 晴/ダート:良
実況:小塚歩さん

初の1200メートル戦でしたが問題ありませんでした10番のワールドワイド、小牧太騎手は10レース、11レースと連勝。1分10秒0、良馬場のダートコース、1分10秒0で勝ちました10番のワールドワイド、2着争いが大混戦、11番クリスタルボーイの粘りに、内5番アースサウンド食い下がって、外追い込んだ2番マルカベンチャー、内追い込んだのは1番エノク、2着争い4頭広がりました。10番ワールドワイドは快勝、問題は2着争い、中11番クリスタルボーイ、外2番のマルカベンチャー、この2頭が最終的に2着争いとなりそうです。上がりゴールまでの800メートル47秒5、600メートル36秒4、内の5番アースサウンド、さらに内の1番エノクはこの2着争いからは僅かに遅れているようにも見えますが、2着争い4頭差がありません。この大接戦2着争いを尻目に10番のワールドワイド、初の1200メートル戦に臨んだ今回、中団からきっちりと末脚炸裂、差し切りました。

-------------------------------------------

2011年06月04日 3回東京5日 11R 15:45発走

第16回 ユニコーンステークス(GIII)
3歳オープン (国際)(指定)(別定)

ダ:1600m 晴/ダート:良
実況:佐藤泉さん

牝馬が制しました今年のユニコーンステークス、時計は1分36秒2、終始先団にいたアイアムアクトレス、4コーナーで先頭集団の外目、3頭目のところに上がって、直線鮮やかに抜け出しました。鮮やかに抜け出ました11番アイアムアクトレス、そのあと結局2着争い、追い上げてきた9番のグレープブランデー、ボレアスは交わしましたが2着に上がるのがいっぱい。14番のボレアス3着。時計1分36秒2、上がりゴールまでの800メートル49秒8、600メートル37秒2でした。最後鮮やかに中団から抜け出ました11番のアイアムアクトレス、9番のグレープブランデーが追い上げましたが、1馬身半ぐらいまで追い上げたところがゴール。14番ボレアス3着。牝馬のアイアムアクトレスがこの年の重賞ユニコーンステークスを制しました。

もし5月6月、予測通り回復してくると、日経平均は1万円台、1万500円ぐらいあってもおかしくない、これだけをみるとですね、というふうな感じになってますですね

2011年6月3日(金)NEWS FINE

永見和彦さん(岡三証券 理事)

日経平均と鉱工業生産指数の比較なんですけれども、よく見ていただくとわかりますように、リーマンショック後、鉱工業生産指数の指数の動きと日経平均の動きというのは非常にパラレルになっているんですね。ですから、指数というファンダメンタルズと日経平均の動きというのは同じように動いていますので、もし5月6月、予測通り回復してくると、日経平均は1万円台、1万500円ぐらいあってもおかしくない、これだけをみるとですね、というふうな感じになってますですね。

先物なんですけれども、日経平均先物に比べてTOPIX先物のほうが商いが多いんですよね。それとTOPIXの弱さ、これが今日の一つのポイントだと思います

2011年6月3日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

経済解説部 齋藤敏之さん

先週末の日経平均9521円という水準ですから、そこと比べますと、それほど大きく下がっているわけではありませんが、来週のスタートを迎える上ではやや悪い引け方でしたね。

先物なんですけれども、日経平均先物に比べてTOPIX先物のほうが商いが多いんですよね。それとTOPIXの弱さ、これが今日の一つのポイントだと思います。

俺って冷たい人間かもと思っていたところが、そうでもないんではないかみたいな、あれ、こういうふうに動くんだという発見をたくさん今している最中だという気がしますね

2011年 6月 2日(木)クローズアップ現代「幸せのモノサシ~指標づくりの模索~」
 
糸井重里さん

自分で自分というやつがいざという時にどうなるかというのを決意はできても知らないわけですよね。すごい状況になった時に、俺ってどうするんだろう。今までは不信をベースに語られていたことばかりだったと思うんですよ。つまり一つのパンが分け合えるような状況と奪い合わなければ生きていけない状況だったら、お前だって本性は取るにきまっているということが真実味を持っていた。だけど実際にああいうことが起こってみて、自分の命だとかがかかっている場所で、助ける人がいた。起こってみたら案外悪くなかったという人たちの本性ってこっちかよというのが見えてきたという気がするんですね。被災地そのものにいない人までも俺って冷たい人間かもと思っていたところが、そうでもないんではないかみたいな、あれ、こういうふうに動くんだという発見をたくさん今している最中だという気がしますね。

最近は企業の特定のトップの人間に対して、悪意のあるメールを送りつけて、そこから情報を引き出そうとか、そういうようなことが多く起こっています

2011年6月2日(木)ワールドビジネスサテライト

マカフィー 兜森清忠 シニアスペシャリスト

今まではウイルスを作って、多くをばらまいて、少しでも多くの方に影響を与えようという傾向があったんですけど、最近は企業の特定のトップの人間に対して、悪意のあるメールを送りつけて、そこから情報を引き出そうとか、そういうようなことが多く起こっています。
時代とともに脅威というものが変化してきています。その脅威をきちんと把握して、対応していくというのが重要だと思います。リスクは何かというものをきちんと分析して、それに対する適切な対応というのが重要になってきます。

今回違うのは、そのときはQE2に相場が助けられましたけれども、今回QE3が本当にあるのかどうか、このへんに注目だと思います。

2011年6月3日(金)Newsモーニングサテライト

ホリコ・キャピタルマネジメント 堀古英司さん

金融危機から2年半ぐらい経ちますけれども、まだ原因調査は継続中なんですね。4月に上院の金融危機調査委員会のレポートが発表されました。これをもとに、実は5月になって司法省と証券取引委員会が調査を開始したというニュースが5月初めに流れまして、これをきっかけにゴールドマン・サックのCDSのチャートが上昇しているということは、ゴールドマン・サックスの信用力が低下しているということです。こういう状況になっております。
もちろんどうなるかわかりませんが、良いニュースではないことは確かです。この中で名指しされているのがバンカメとモルガンも入っておりますので、金融セクター全体の上値を抑える要因になると思います。

ちょうど1年ぐらい前ですね、三つぐらい似ている点があります。一つは金融政策ですね。いわゆるQE1が終わった時、そのあと金融引き締めなんかが言われていましたけれども、今QE2が終わろうとしていて、今年中に利上げとか言われているようなのは同じような状況かと思います。第二に経済指標の悪化ですね。去年も今頃悪化していましたけれども、昨日ISM指数の予想外の低下でダウが大きく下落しました。これも似ています。第三点目が欧州財政危機ですね。去年5月に1回ピークを迎えていましたけれども、そのときよりも悪い状態になっております。
去年の場合は悪材料を受けて、5月9日にフラッシュプラッシュというのがありましたですね。ダウが1日で900ドル以上、一時的ですけれども、下げる場面があって、このショックで結局、夏から秋にかけても相場が低迷したというのがありました。今回もそうなる可能性は非常に高いと思いますので、今回違うのは、そのときはQE2に相場が助けられましたけれども、今回QE3が本当にあるのかどうか、このへんに注目だと思います。
QE3を催促しているような相場に見えます。

日銀も金融緩和を依然として続いておりますので、そのことを投資家が評価するのであれば、少なくとも大きな売り越しにはならないということですね

2011年6月2日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

東海東京証券 鈴木誠一さん

朝からこの話題というのは非常に大きかったと思います。昨日のマーケットの中でもこのことを意識されていたのではないか思うんですが、実際、政治はこれまでもマーケットで話題にはなりますが、現実、投資家さんが政治のことを材料にしてポジションを作ったり外したりということは最近ほとんどなかったんだと思うんですね。話題にはなるけれども、あくまでも一つの材料としてはマーケットを動かすほどではやはりなかったのかなと。

まずはFRBのQE2が終了するということに対してはややネガティブなイメージがありますが、今の経済指標が悪いのが出続けると、結果、このことは追加の金融緩和という期待感がまた出てくる可能性があります。さらに日銀も金融緩和を依然として続いておりますので、そのことを投資家が評価するのであれば、少なくとも大きな売り越しにはならないということですね。

オーストラリアが予想以上にパフォーマンスが良かったのと、スピード、組織力、いろいろな意味で日本より上回っていた感があったので、自分たちもストレスを感じたような試合内容で

2011年6月1日(水)国際親善試合U-22日本代表 対 オーストラリア代表戦

解説 名波浩さん
実況 吉野真治さん
インタビュー 角澤照治さん

前半は本当に苦しい展開の連続でしたよね。
オーストラリアが予想以上にパフォーマンスが良かったのと、スピード、組織力、いろいろな意味で日本より上回っていた感があったので、自分たちもストレスを感じたような試合内容で。
その中でも永井のゴールで前半のうちに追い付くことができたというのが大きかったですかね。2点目もこの人のスピードというのが活きましたよね。
2点目は本当に驚愕でしたね。

ここで指せるんではないかと言われていたんですが、ここから羽生名人の指し手が見事でしたね。ここで5六歩と打ったんですね

2011年 6月 1日(水)速報!将棋名人戦 - 第5局 -

【対局】名人…羽生善治さん,九段…森内俊之さん,
【解説】八段…阿部隆さん,
【司会】アナウンサー…吉岡大輔さん 
~兵庫県・宝塚市で収録~

序中盤は森内九段が指せるというような評判だったんですけど、中盤過ぎ、急に羽生名人の駒が伸びてきまして、一気に指せるという評判だったんですけれども、それがおかしいということだったですね。何か検討陣が間違っていたという感じがしました。

55手目、7四歩と先手の森内九段が歩を伸ばしたところです。
ここで指せるんではないかと言われていたんですが、ここから羽生名人の指し手が見事でしたね。ここで5六歩と打ったんですね。

森内さんの工夫があって、なるほど指せているなという感じがしたんですけれども、銀が出て、2七歩と歩を打ちましたよね。この手が問題だったかなと言われていましたね。封じ手のあたりが問題があったのではないかというふうに思います。

選択肢を持たせるという意味で、全く外でやる、全く内でやる、半分は漁協とやって、半分はその新しい形でやる。農業はそういう例がたくさんあるわけですから

2011年 6月 1日(水)クローズアップ現代「漁業の町はよみがえるのか」
 
政策研究大学院大学教授…小松正之さん

県が漁業協同組合に対して、養殖の漁業権を与えるわけですね。一人一人の組合員がそれを使うわけですね。それを行使権といいますね。ですから、組合員は全部漁協に所属して作ったものを売る、資材も買うだとかということになりますね。さらには、その行使権のために20万とか40万とか100万円のお金を払うのが一般的なケースなんですね、1件当たりですね、ですから、知事が民間に直接許可を出すとすれば、私はこういう漁業者の方々でも自分が直接権限をもらいたいという人は貰ったらいいんではないかと、そういうシステムも知事は言っているんだろうと思いますね。ただ、その場合、こういうプロジェクトで販売だとか、技術開発もしなくてはならない。あるいは、自分が単独で民間企業の場合は一からすべてやらなければならない。一方で、漁協に属していて、行使権の中でやっていれば漁協が面倒をみてくれると。ただし、お金は高くつくよと。その中で、県知事が、宮城県が言っていることは多様性を持たせると、選択肢を持たせるという意味で、全く外でやる、全く内でやる、半分は漁協とやって、半分はその新しい形でやる。農業はそういう例がたくさんあるわけですから。
民間企業に直接入れてみたり、漁業者が自分で直接持つような形にすれば、私はそれをきちんと登記して、自分の権利とすれば、自分たちが誰か若い人に譲りたいという時も譲渡するとか、売るだとか、貸し与えるだとか、そういうシステムになると思うんですね。そうすると、もっともっと民間から、若い人も入ってきやすくなると思います。

一部のモデルでは1000円台前半のものも出てきています。そういうところが起爆剤となって、価格を押し下げていくという流れは考えられると思います

2011年6月1日(水)ワールドビジネスサテライト

GfKマーケティングサービスジャパン 山形雄策 アナリスト

かなりラインナップが広がってきています。そういうところでLED電球を使うシーンというのが、今後ますます増えていく。そう考えると、LED電球の市場というのはかなり伸びてくるというふうにみています。
直近の平均価格がだいたい2200円ぐらいなんですけれども、一部のモデルでは1000円台前半のものも出てきています。そういうところが起爆剤となって、価格を押し下げていくという流れは考えられると思います。

代替エネルギーへの関心、需要が高まる中での価格の低下は太陽光発電の普及の追い風となり、プラス要因となることが予想されています

2011年6月2日(木)Newsモーニングサテライト

米国みずほ証券 兼松渉さん

ADP雇用報告では特に製造業の落ち込みが目立っていますが、これに関しては東日本大震災の影響を指摘する声が多いようです。特に米国の自動車業界のサプライチェーンへの影響が雇用を圧迫した可能性もあります。今朝の経済指標を受けまして、アメリカの大手証券会社のエコノミストが金曜日の雇用統計の予想を下方修正したことも本日の株価下落の背景にあります。最もADPによる雇用統計は本番の雇用統計に比べて内容がぶれることもありますので、一部ではそれほど懸念することはないという見方もあるようです。なお市場では失業率は8.9%に低下すると予想され、非農業部門雇用者数は17.5万人の増加を見込んでいます。

今朝はドイツの太陽光業界団体がドイツのメルケル首相に宛てたレターの中で補助金のさらなる削減を行わないよう働きかけたと報じられています。このところドイツでは太陽光発電に向けました補助金が行き過ぎているという見方もあり、政府、環境省が補助金を削減する動きが目立っていました。原子力発電所閉鎖となれば、補助金削減のペースが減速するとの期待が高まっています。
アメリカでは州が太陽光発電設備の設置に向けた資金援助を行う動きが広がっており、太陽光による新規の発電量は今年は50%増える見込みです。そんな中、最近大型プロジェクトの発表が相次ぐファーストソーラーなどが注目されています。ファーストソーラーは業界の中でも製造コストが安く、生産能力が高い、競争力のある太陽光発電パネルメーカーです。一部では在庫の増加による価格の低下や利益率の低下を懸念する声もありますが、代替エネルギーへの関心、需要が高まる中での価格の低下は太陽光発電の普及の追い風となり、プラス要因となることが予想されています。

足元で中国マーケットに変調が生じていることは認めます。ただ、それは季節要因も含めた一時的なものであること

2011年6月1日(水)NEWS FINE

木島努さん(バークレイズ・キャピタル証券)

不透明な要因はたくさんありますけれども、油圧ショベル市場全体という意味ではあまり心配していません。まず第一に中国ですけれども、需要の非常に大きな1-3月の貯金が効いています。この後ちょっと厳しい需要を想定したとしても、年間ではそれほど大きなマイナスにはならないというのが一つ。二つ目は他の地域が好調であること。例えば、アメリカとヨーロッパ、リーマンショック以降大きく落ち込みましたけれども、この両地域、1-3月で言いますと、40%から50%のプラスになっています。さらに出遅れていた日本、この地域でも今後東北地方での復興関連の需要が見込まれる。そういう意味では足元で中国マーケットに変調が生じていることは認めます。ただ、それは季節要因も含めた一時的なものであること。あるいは、他の地域も好調であること。そういったことから私はあまり心配していません。

結局、日本の中の材料で株価が上がる下がるという議論をしたがるんですが、結果としては海外のマーケットの動き、海外時間で動く

2011年6月1日 日経CNBC マーケットストリート ラップトゥデイ

東海東京証券 鈴木誠一さん

一言で言ったら小幅な値動きですよね。ですので、昨日の大幅高の後の小動き、実は小動き自体は想定の範疇だと思うんですね。ただ、今日の小動きをどう見るかというのが非常に重要ではないかと思っています。

結局、日本の中の材料で株価が上がる下がるという議論をしたがるんですが、結果としては海外のマーケットの動き、海外時間で動くことに対して、日本人、日本株が今後どれだけ動いてくるか。ですから、海外のマーケットが少しまた上がってくる方向に戻ってきます。そこを注目していただければいいと思います。

我々は常に想定外、今まで経験したことのない局面でどうやったらいいかというのを考える、常にHOWというものを考えるというのが将棋だと思うんですね

2011年 5月31日(火)クローズアップ現代「中国天才少女あらわる~見直される“将棋”~」
 
棋士九段…青野照市さん

将棋は覚えなければならないですから、当然記憶力も身につきます。単なる答えのあるものを答えを出すということではなくて、将棋の魅力というのは、我々プロが錯覚というか、思っているのは、プロの棋士というのは棋譜を全部覚えているんではないか、コンピュータ式に何十手も読むんではないかというふうに思っている人が多いんですけれども、そうではなくて、一つの局面で100通りの手があるとすれば、2手目には一万通りの手がある。4手後には一億通りの手があるわけですから、そういう読み方はできないわけですね。ですから、駄目な手をばっと捨てて、その捨てる能力、つまりいいものだけ抽出する能力というのがあるからプロは短時間でもいい手が指せるわけですね。ですから、この手しかない、という抽出能力というのはコンピュータにはない能力だろうと思いますね。ですから、答えのあるものを求めるのではなくて、いわゆるWHATと言われて答えを出すのではなくて、今、子供ですと答えのあるものには強いんですけれども、HOWと言われると、どうやるんだと言われると戸惑う子供が多い。私は将棋の中にはいわゆるHOWを考える、HOW力、私の造語ですけれども、HOW力というものが学べるエキスが将棋には詰まっているんではないかというふうに自分では思うんですけどね。
自分の構想をどうまとめていくか、失敗した場合にはどうやったら逆転できるかというのをこれは答えがないものですから、答えのないものを考えるということがいかに脳にいいかということだと思いますね。
我々は常に想定外、今まで経験したことのない局面でどうやったらいいかというのを考える、常にHOWというものを考えるというのが将棋だと思うんですね。

インテルによりますと2012年末までにウルトラブックは消費者向けのノート型パソコン市場でシェア40%を占めるとみています

2011年6月1日(水)Newsモーニングサテライト

マキシム・グループ 久野誠太郎さん

3月分のS&Pケースシラー住宅価格指数、20都市指数が2009年4月の値を下回りました。都市別に見ましても、2010年12月以来、新安値を付ける都市が増加しておりまして、3月分では12都市が直近の安値を更新しています。4月の住宅差し押さえ件数が前月比で31%減少、前年同月比でも15%減少というデータが出ているんですが、銀行監督当局の銀行に対する手続き処理改善命令の影響が鮮明となっています。各銀行は差し押さえ手続きの開始が遅れることになっていまして、短期的には差し押さえ件数の減少が見られますが、長期的には潜在的な差し押さえが先送りされるだけということで住宅価格の下落圧力となってきます。住宅価格の下落、今後も続きそうですね。

年末商戦から来年に向けての新製品が発表されていますが、インテルはウルトラブックと銘打ったノート型パソコンの新分野を提唱しました。ウルトラブックとは厚さ2センチ以下で軽量、かつ高性能プロセッサを搭載する端末のことです。まずは台湾のPC大手ASUSがインテルと共同でウルトラブック第1弾を開発、低価格が売りで、インテルによりますと2012年末までにウルトラブックは消費者向けのノート型パソコン市場でシェア40%を占めるとみています。
タブレット端末が人気とはいえ、パソコン販売は年間3億5000万台と減少傾向とはいえ、大きな市場でございます。そのPCの中において、アップルのノートPC、薄くて低価格のマックブックエア、これが売れています。アップルのパソコン部門は1-3月期は前の年に比べて28%増加の376万台と伸びています。インテルとしてはこれを意識したウルトラブックと言えるかもしれません。
来週にはクラウドコンピューティングを活用しました新音楽サービスと新しいOSを発表すると報じられています。ジョブズ氏が直接登場するということで好感されていまして、株価も5月半ばの水準に回復しております。

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ