カテゴリー

最近のコメント

« 国の法律も改正されまして、事業権自体を民間に譲渡するということもできるようになりましたし、今後ますます民間の活躍の場は広がっていくかなと思います | トップページ | スタートでダッシュ今一息、後方から3番手を進んだダークシャドウ、馬群の後ろで迎えた直線、やや前が狭くなるシーンがありましたが、そこをこじ開けて、最後の最後に捕えました8番ダークシャドウ »

この競走も非常に早い決着になりました。レコードまでコンマ2秒、あわや1分6秒台という決着。さあこの時計は4番アポロフェニックスか、あるいは8番エーブダッチマン、どちらの時計か

2011年10月08日 5回京都1日 11R 15:35発走

シンボリルドルフ追悼競走
夕刊フジ杯オパールステークス
3歳上オープン (混合)(特指)(別定)

芝:1200m 晴/芝:良
実況:檜川彰人さん

ゴール前の争いですが、アポロフェニックス、そしてエーブダッチマン、この両馬の争いとなりました、先に抜け出しているエーブダッチマンに外から一間歩づつ4番アポロフェニックス、差を詰めてゴール前2頭の争い。さらにその外から差を詰めてまいりましたスギノエンデバー、伸びましたが僅かに及ばず単独3番手の入線です。勝ちタイムが1分7秒1です。上がり800メートルは44秒4、600メートルは33秒6、この競走も非常に早い決着になりました。レコードまでコンマ2秒、あわや1分6秒台という決着。さあこの時計は4番アポロフェニックスか、あるいは8番エーブダッチマン、どちらの時計か。3番手に10番スギノエンデバーが入線いたしました。

--------------------------------------

2011年10月08日 4回東京1日 11R 15:45発走

シンボリルドルフ追悼競走
ペルセウスステークス(3歳上オープン)
3歳上オープン (国際)(特指)(別定)

ダ:1400m 晴/ダート:良
実況:小林雅己さん

10番セレスハント、2番手6番ナニハトモアレ、あとは8番ブライトアイザックどうやら3番手で、そのあと9番ナムラタイタン、勝ち時計1分23秒3。10番セレスハント、最後まで6番ナニハトモアレ差を詰めてきましたが、抑えています。あとは8番ブライトアイザック3番手。上がり4ハロン48秒9、3ハロン37秒0です。僅かに10番セレスハント先着、2番手ナニハトモアレ、3番手8番ブライトアイザック。

« 国の法律も改正されまして、事業権自体を民間に譲渡するということもできるようになりましたし、今後ますます民間の活躍の場は広がっていくかなと思います | トップページ | スタートでダッシュ今一息、後方から3番手を進んだダークシャドウ、馬群の後ろで迎えた直線、やや前が狭くなるシーンがありましたが、そこをこじ開けて、最後の最後に捕えました8番ダークシャドウ »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 国の法律も改正されまして、事業権自体を民間に譲渡するということもできるようになりましたし、今後ますます民間の活躍の場は広がっていくかなと思います | トップページ | スタートでダッシュ今一息、後方から3番手を進んだダークシャドウ、馬群の後ろで迎えた直線、やや前が狭くなるシーンがありましたが、そこをこじ開けて、最後の最後に捕えました8番ダークシャドウ »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ