日経平均は22日線をたった1日で回復したということですので、今後はこれは短期的には上値を試す動きになるんではないかというように思いますですね
2011年11月4日(金)Mプラス Express
永見和彦さん(岡三証券)
日経平均は22日線をたった1日で回復したということですので、今後はこれは短期的には上値を試す動きになるんではないかというように思いますですね。
« 今回11月のSQ、8750円よりも250円程度上とか、大きくブレイクしない限り、11月以降もこういった8750円前後の推移が続くという形になりますので、SQには注目したいところですね | トップページ | 市民の肌身の感覚、これをどのようにして活かしていくのか、国の政策、市民の意思をですね、国の政策決定に活かしていく、そういう制度というものが必要になってきているわけですね »
「Mプラス Express_」カテゴリの記事
- ドコモは相対的に中高年ユーザー比率が高いので、ある意味アドバンテージがあるんではないかというふうに考えています(2013.03.19)
- スマホと比べると、私の自信はレベルとしては低いと。スマホは確実に黒字になると思いますけれども、テレビは年末の売れ方次第ということになると思います(2013.03.05)
- 投資収益が増えている分、GDPよりはGNIの方が高い成長を達成しているので、この方向性を明確にすることが必要だと思います(2013.03.02)
- 積極的な緩和の方が多くなるということですので、政策的にはかなり円安的であるということには変わりはないということだと思います(2013.02.25)
- 安い部品を作るのは日本の部品メーカーはそれほど得意ではありませんので、恩恵はあまり受けないのかなという気がいたします(2013.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« 今回11月のSQ、8750円よりも250円程度上とか、大きくブレイクしない限り、11月以降もこういった8750円前後の推移が続くという形になりますので、SQには注目したいところですね | トップページ | 市民の肌身の感覚、これをどのようにして活かしていくのか、国の政策、市民の意思をですね、国の政策決定に活かしていく、そういう制度というものが必要になってきているわけですね »
コメント