すごい車の運転席の助手席に入れてもらうか、走っているのを見せてもらうかぐらいの差はあるね、両方ともいいけど
2011年11月11日(金)たけしアート☆ビート「小林研一郎」
監督とコンダクターというのは全然違う種類だ。コンダクターって、F1レーサーじゃないかと思うときがあるね。ものすごくチェック細かいし、あらゆるパーツの響きを考えて運転している感じがして、反射神経もすごいし。小林さんの真ん前にいたんだけど、すごいもん。すごい車の運転席の助手席に入れてもらうか、走っているのを見せてもらうかぐらいの差はあるね、両方ともいいけど。その曲に対する思いと演奏させているという感じがあって、いい音を出させた時のうれしさというのはウウと唸るのは確かにわかるというか、よかった。
« 日本のルール、日本のやり方というのもきちっと守って行くべきではないかと。ジャパナイゼーションと勝手に私は言っているわけで、そういうことも私は考えて行くべきだ | トップページ | 日経平均、10-12月に限った安値はどこかということですけれども、実は11月なんですね。過去5年、11月に安値を付けるんです »
「たけしアート☆ビート」カテゴリの記事
- 日本という国の位置関係とか、季節とか、そこの周りで取れるものとか、野菜とか、全部考えると、日本料理というのは文化の幹だからね(2012.03.02)
- 世阿弥さんの言葉でも意外に共通点があるというのも、人前に立つ者と芸をやるものというのは意外に共通しているなと(2012.02.18)
- いろいろな苦労をされた方にいい空間に入っていただくというのが一番精神的に癒されるんじゃないかなと思うんですよね。仮設住宅でも美しくなければいけないと思っているんです(2012.02.09)
- 精神なんです。ものじゃないんです。私はものだと思っていないですね。たけしさんの心も魂もこれに今、入っているわけです(2012.02.03)
- 一番重要なんのは、これは生き物であるということかな。何日も持たないものという花が、これがすごいのかね(2012.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« 日本のルール、日本のやり方というのもきちっと守って行くべきではないかと。ジャパナイゼーションと勝手に私は言っているわけで、そういうことも私は考えて行くべきだ | トップページ | 日経平均、10-12月に限った安値はどこかということですけれども、実は11月なんですね。過去5年、11月に安値を付けるんです »
コメント