カテゴリー

最近のコメント

« 長く険しい民主化の道を歩んできたトルコが辿り着いたモダンイスラムという国家、近隣諸国が政治的に安定し、経済的に強くなって共存共栄できることこそが自分たちの利益につながるというトルコの外交姿勢 | トップページ | 受身だけで、我慢はしていましたけれど、ずっと受け身であったかというと自分たちの力というのを存分に出していましたから、バーゼルも力のあるチームだと思いますね »

感動しました。亀田選手の気持ちの強さ、何か引きつけられるものがありましたね。しばらくゆっくりと休んでいただいて、またチャンピオンにチャレンジしてほしいと思います

2011年12月7日(水)亀田兄弟ダブル世界タイトルマッチ
 
ゲスト解説 赤井英和さん 
実況(TBSアナウンサー) 土井敏之さん 新タ悦男さん 
解説 鬼塚勝也さん 佐藤修さん 
 
今日のナックアウトまで行く過程も非常に見どころがあったわけですが、今日の勝利というのはいかがですか。どんな意味を持ちそうですか。
常にKOは意識していたと思うんですが、意識するがために動きが堅かったと思うんですよね。今回、柔らかく柔らかく、右のジャブから突破口を掴んでいったと思うんですけど、やっぱりそれが良かったですね。
きっちり仕留めましたね。左右上下のコンビネーションもよかったですし、力みも少なかったですから、非常に落ち着いた中で、素晴らしい戦い方だったと思います。
チェレンジャーのマリオ・マシアスは本領発揮と行く前に何か終わってしまったという感じだったでしょうか。
初めの左フックが、1回目のダウンが相当効いたと思いますね。
静かな闘志が実を結んだという感じがするんですが。
こういう戦いを興毅選手が一番望んでいたと思うんですね。いろいろなテクニック、ノーモーションも覚えてきた分、昔の迫力みたいなものがなくなってきているんでね。パンチを芯で捕えることを意識していたと思うんですよ。今日はそれがよく出ていましたね。
このタイトルマッチに向けて、左のストレート、まだまだいいうち方はできていないんだという反省を述べながら練習を積んできました。俺にとっての左は必殺技、一撃で倒せるもの、それにもっと磨きをかけたいとこう話していました。最短距離で真っすぐ長く伸びるという左、それが今日は垣間見えたナックアウトシーンでした。

やっぱりテーパリット選手の手数の多さというのを取っていたのかなと。でも大毅選手頑張りましたよね。まだまだチャンスがあると思います。
今までと違うというスタイル、またらしさを戻したという感じも見えます。
大毅選手の本来の気持ちの強さが出た試合ではあったと思うので。
前半からテーパリット、チャンピオンの方が手数が上回ったのかなと、そういう印象ですね。
亀田自身のフライ級からスーパーフライ級への変化というのはどういうふうにご覧になったでしょうか。
もともと馬力がある選手なんで、前半出し惜しみなく素晴らしい打ち合いを展開したので、そこはよかったと思うんですけど、後半盛り返しが少なかったですね。
感動しました。亀田選手の気持ちの強さ、何か引きつけられるものがありましたね。しばらくゆっくりと休んでいただいて、またチャンピオンにチャレンジしてほしいと思います。まだまだいろいろなものを見せてもらえると思いますね。可能性がいっぱいあると思います。

« 長く険しい民主化の道を歩んできたトルコが辿り着いたモダンイスラムという国家、近隣諸国が政治的に安定し、経済的に強くなって共存共栄できることこそが自分たちの利益につながるというトルコの外交姿勢 | トップページ | 受身だけで、我慢はしていましたけれど、ずっと受け身であったかというと自分たちの力というのを存分に出していましたから、バーゼルも力のあるチームだと思いますね »

ボクシング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 長く険しい民主化の道を歩んできたトルコが辿り着いたモダンイスラムという国家、近隣諸国が政治的に安定し、経済的に強くなって共存共栄できることこそが自分たちの利益につながるというトルコの外交姿勢 | トップページ | 受身だけで、我慢はしていましたけれど、ずっと受け身であったかというと自分たちの力というのを存分に出していましたから、バーゼルも力のあるチームだと思いますね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ