カテゴリー

最近のコメント

« いろいろな苦労をされた方にいい空間に入っていただくというのが一番精神的に癒されるんじゃないかなと思うんですよね。仮設住宅でも美しくなければいけないと思っているんです | トップページ | 各白物家電に空気清浄技術というのを入れることによって、日本の白物家電のブランド価値というのを一つ上げていけるかというふうに考えています »

長期的にみた陰の極を示した後の長期の上昇はどうに入っている可能性もあると思います

2012年2月9日(木)マーケットストリート ラップトゥデイ

東海東京証券 鈴木誠一さん

少なくても、昨年の年末というのは、相場が下落局面にあった売買代金の低下でしたので、実は中身的には悪くないんだというふうに思っています。過去の日経平均と売買代金の推移なんですが、ポイントになりますのは98年あたり、あるいは2003年あたりなんですが、このあたりも株価が急落した後に売買金が大幅に低下しました。その後株価は大幅に上昇しているんですね。株価が下落した局面での売買代金の低下というのは、その後の株価の上昇を否定する動きではないということです。まさしく今のマーケット、少しずつ環境がよくなってきておりまして、長期的にみた陰の極を示した後の長期の上昇はどうに入っている可能性もあると思います。

« いろいろな苦労をされた方にいい空間に入っていただくというのが一番精神的に癒されるんじゃないかなと思うんですよね。仮設住宅でも美しくなければいけないと思っているんです | トップページ | 各白物家電に空気清浄技術というのを入れることによって、日本の白物家電のブランド価値というのを一つ上げていけるかというふうに考えています »

ラップトゥデイ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« いろいろな苦労をされた方にいい空間に入っていただくというのが一番精神的に癒されるんじゃないかなと思うんですよね。仮設住宅でも美しくなければいけないと思っているんです | トップページ | 各白物家電に空気清浄技術というのを入れることによって、日本の白物家電のブランド価値というのを一つ上げていけるかというふうに考えています »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ