カテゴリー

最近のコメント

« 両チームとも決していい出来ではなかった、低調な出来だったんですけれども、たった一つのチャンスをつかんだというのかね、サンダーランドがね、それに尽きますよね、今日ね | トップページ | 過小に評価されている小型株、このあたりの投資の原点に立ち返った物色が重要かなということで、種まきするにもいい時期かと思うんですよね »

4番アイムユアーズ、ニコラ・ピンナ騎手、ファンタジーステークス勝ち、そしてジュベナイルフィリーズ2着の実績は伊達ではありません

2012年03月11日 1回阪神6日 11R 15:35発走
第46回 報知杯フィリーズレビュー(GII)
(桜花賞トライアル)
3歳オープン (国際) 牝 (指定)(馬齢)
芝:1400m 曇/芝:良
実況:檜川彰人さん

4番アイムユアーズ、ニコラ・ピンナ騎手、ファンタジーステークス勝ち、そしてジュベナイルフィリーズ2着の実績は伊達ではありません。この報知杯フィリーズレビューを制して重賞2勝目になりました。勝ちタイムが1分22秒8、2番手争いですが、ビウイッチアス内内いっぱいに粘るところ、外から9番後方待機のプレノタートが急追。2番手3番手は幾分接戦。そしてそのあとにイチオクノホシ。制したのは4番アイムユアーズ、タイム1分22秒8、上がり800メートルは48秒5、600メートルは36秒7。アイムユアーズ、ニコラ・ピンナ騎手、この桜花賞トライアル勝ちです。2番手ですが、内いっぱいいっぱいビウイッチアス、そして3番手9番プレノタート、4番手イチオクノホシ、5番手サトノジョリーです。

--------------------------------------

2012年03月11日 2回中山6日 11R 15:45発走
第30回 ローレル競馬場賞
中山牝馬ステークス(GIII)
4歳上オープン (ハンデ)
芝:1800m 曇/芝:良
実況:小林雅己さん

逃げ切ってこの競走連覇達成12番レディアルバローザ、昨年は阪神で行われた中山牝馬ステークス、この競走連覇達成です12番レディアルバローザ、福永祐一騎手。最後はエオリアンハープ、さらにはオールザットジャズと追い込んできましたが、レディアルバローザ、勝ち時計1分50秒6、2番手はオールザットジャズで、4番エオリアンハープが3番手。上がり4ハロン49秒1、3ハロンは36秒3です。前3頭の後にホエールキャプチャ、内にマイネイサベル大勢。

« 両チームとも決していい出来ではなかった、低調な出来だったんですけれども、たった一つのチャンスをつかんだというのかね、サンダーランドがね、それに尽きますよね、今日ね | トップページ | 過小に評価されている小型株、このあたりの投資の原点に立ち返った物色が重要かなということで、種まきするにもいい時期かと思うんですよね »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 両チームとも決していい出来ではなかった、低調な出来だったんですけれども、たった一つのチャンスをつかんだというのかね、サンダーランドがね、それに尽きますよね、今日ね | トップページ | 過小に評価されている小型株、このあたりの投資の原点に立ち返った物色が重要かなということで、種まきするにもいい時期かと思うんですよね »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ